X



宇都宮線 Part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 10:09:25.27ID:5uoTsyki
>>669
引き篭もりの障害者のお前には関係無い話だな
利用者じゃないくせに5chだけではイチャモンばかり
0672名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 10:46:14.99ID:htUZFyY/
大宮〜久喜間 18.6キロの途中駅
土呂、東大宮*、蓮田*、白岡、新白岡
( * は誰得快速の停車駅)

自治医大〜宇都宮間 18.8キロの途中駅
雀宮、石橋

宇都宮〜氏家間 17.6キロの途中駅
岡本、宝積寺

栃木乞食が快速に拘る理由がわかるような気がする
そもそも駅の間隔が違うから鉄道移動の感覚が違うんだろうな
0673名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 11:02:28.38ID:5uoTsyki
那須町で黒磯か那須塩原までマイカーやバスを使わずに宇都宮まで直通しろというのは乞食だな
0674名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 11:09:14.98ID:ISjAteQK
新幹線ある栃木よりも新幹線ない久喜古河のほうが快速の恩恵あると思うんすけど
0675名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 11:09:31.79ID:/IslQOSp
第三セクター宇都宮餃子鉄道
小金井以北栃木県内東北本線
日光線
烏山線
宇都宮LRT
0676名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 11:13:24.77ID:ISjAteQK
俺的には快速は野木間々田に止めて小金井行きを一部古河行きにしてもいいとは思っている
0677名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 12:13:21.25ID:LvuaCvuK
だろ?だろ?だろ?

でも誰にも同意してもらえない(笑)ビビりな那須作(笑)
0678名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 12:32:44.66ID:+m9I8lJm
新幹線増発、快速廃止、古河折り返し
輸送改善(輸送品質向上)の3点セット
0679名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 12:41:25.98ID:5uoTsyki
>>678
改悪じゃん
利用客じゃない引き篭もりが口出しするな
0680名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 12:53:20.42ID:LvuaCvuK
今のままでは分断できないじゃん(笑)古河では(笑)
0681名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 13:19:13.90ID:BYyB7NvA
>>679
東武スカイツリーライン日光線は
特急増発、快速廃止、南栗橋折り返し
輸送改善(輸送品質向上)の3点セット

東武との違いは
特急→新幹線
南栗橋→古河

改悪と 叫ぶは乞食 ばかりなり
トツグ斬り捨て 業績アップ!!
0682名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 14:58:59.54ID:1FmZF6i7
宇都宮の乗務員は組合員が多いから
宇都宮線の輸送体系はいつまで経っても
お客さまのご利用状況に合わせられない

宇都宮線は古河駅を境に南側と北側で
お客さまのご利用状況が大きく異なる
にもかかわらず

古河駅の南側を100とすると北側は30
にもかかわらず

東京駅から半径50kmの範囲は栗橋駅まで
にもかかわらず

高校生の通学利用で古河越えはほぼない
にもかかわらず

新幹線を使わない古河越えはほぼ乞食
にもかかわらず
0683名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 15:05:03.51ID:ISjAteQK
乗車人員ベースで5桁が1つもないどころか3桁まみれの日光線と比較するのはさすがに?
あそこ宇都宮〜黒磯よりやべーだろ
0684名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 15:43:55.82ID:5uoTsyki
>>681
新幹線増発→なすのは今でもガラガラ 快速廃止→単純に所要時間が増える
古河折り返し→これやっても久喜の着席サービスが上がらない

那須町の引き篭もり障害者ジジイが考えそうなもんだな
0685名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 15:45:00.97ID:5uoTsyki
ご利用状況に合わせて那須作の生活保護や障害年金を見直します
0686名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 15:59:09.98ID:kCgHZF8j
というか古河跨ぎはいないんだろ?
じゃあ栗橋や久喜は今でも普通に着席できるじゃん
利用客たいしていないんだし
0687名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 16:08:16.67ID:+Mwn+J8Q
古河~宇都宮を10とすると黒磯~新白河は1にも満たない。
それなのに直通しろという乞食がいる。
0688名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 16:24:09.58ID:onEjVXyt
連続3駅違う県になる区間は
そもそも人流が少ないのでは?

JR【古河越え】栗橋−古河−野木
JR【矢岳越え】矢岳−真幸−吉松
東武【板倉越え】柳生−板倉−藤岡
0689名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 16:43:58.95ID:RAy8kgyr
>>683
乞食の排除で快適な車内環境を実現
(輸送サービスのレベルアップw)
0690名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 17:09:06.25ID:IlMTdvfq
>>682
利根川橋梁爆破しとけカス
0691名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 17:38:37.58ID:aFdAswir
古河から新白河まで直通させる必要ないじゃん。
新白河に行きたい人は小山、宇都宮、那須塩原で新幹線に乗ればいいんだし、古河に行きたい人は新白河、那須塩原、宇都宮で新幹線に乗って小山で乗り換えればいいんだし。
0692名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 17:43:06.70ID:iTOb9WFg
白河に住んでる人は宇都宮より郡山・福島に行く
0693名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 17:58:27.64ID:2WcjF+M2
>>692
もちろん新幹線だよね?
0694名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 19:09:12.60ID:D0Lb4vfk
白河の人は宇都宮には行かないよ
宇都宮には何も用事がないから
宇都宮の人は白河(JRAウインズ新白河)に行くけどな

大都会宇都宮マンセー思想が通用するのは
足利・佐野を除く栃木県内と
栃木県外はせいぜい茨城県の一部だけ
0695名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 19:30:36.04ID:iTOb9WFg
場外馬券売り場なら宇都宮から茨城の堺町に行くから新白河には行かないよ(笑)
那須町からなら新白河が近いだろうが(笑)
0696名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 19:40:17.74ID:9jHYWIsL
堺町とは?
境町なら知ってるが
0697名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 20:50:33.62ID:eXmuawFM
日本郵便とJR東日本との連携協定に基づく「郵便局と駅の機能連携」
〜蒲須坂駅で郵便局窓口業務と駅窓口業務の一体運営を実施します〜

駅窓口業務取扱内容(2025年春頃から)
精算業務、列車の発車時刻・ 運賃の案内業務、Suica チャージなど
※乗車券や定期券の発売業務は取り扱わない予定です。
0698名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 20:51:50.81ID:5NQZXmSd
誰も宇都宮を都会だなんてここでは誰も言っていない
宇都宮マンセーだの自称大都会だの言ってんのは那須作だけw
0699名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 22:27:33.07ID:SWEcy01V
なってから考えればいいんじゃね?実際どうなるんだかわかんねーしw
0700名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 04:42:29.42ID:oze0KKL/
宇都宮線(東北本線)で土呂から長町のうち1番利用客が多いのは宇都宮
0701名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 06:25:44.78ID:oze0KKL/
>>694
新白河まで場外馬券売り場行くくらいなら船橋法典か府中本町行くわ
0702名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 08:37:42.68ID:/EQicNAs
第三セクター宇都宮餃子鉄道
本社は宇都宮
小金井以北栃木県内東北本線
日光線
烏山線
宇都宮LRT
0703名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 10:32:39.95ID:uNe6o6DV
那須作は障害年金や生活保護で新白河の場外馬券売り場に行ってるのか
0704名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 10:42:59.43ID:NY8rQEn8
よく書く古河またぎはいないを

黒磯またぎはいないな変えても意味は一緒になるんだよなw
それのマネしてんじゃ無いの?那須作はwww
すぐ東武は、常磐線はってwマネしたがるしなwww
0705名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 11:01:14.26ID:uNe6o6DV
古河またぎがいないなら古河で確実に座れるから運用変える必要はないな
古河ってそんな拠点性のある駅だっけ
0706名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 12:03:46.20ID:ZrreyxY8
湘南むさしライン

 ・籠原行き

 ・加須渡良瀬レイクシティ行き 1日8本
0707名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 13:44:05.31ID:e89GMjsY
>>706
クソつまんねぇから死ね
0708名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 14:38:14.04ID:vUZLVFq2
那須作のコジキ設定って、めちゃくちゃだよなw
ちゃんと運賃払っても高い方選ばないとコジキ扱いw

だって店で食事をするに置き換えて考えたら、
高い物頼まないとコジキ扱いするのと一緒だもんなwww

お客なのにwwww
0709名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 16:09:49.65ID:dclwnlIU
正規運賃を払って乞食なんだから、病院代は健康保険を使わずにに全額自費・・・って生活保護だから医療費は全額給付で本人負担なしなんだろうな
このスレで1番の乞食は・・・w
0710名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 16:42:31.90ID:8undMT8q
最近の書き込み見てると、那須作の中では自分よりコジキの方が格上と思ってるのかもなw

大体新幹線に乗ったからって
オレは金持ちwwwwなんて思ってるヤツいないだろwww
いつの時代の話だよwww考え方がすでに古いwwww
0711名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 17:06:36.78ID:JxoqhsnE
結局、来春にはこうなる!? ☞ >>579
0712名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 17:21:19.56ID:RJA01gUK
那須作 涙目……(笑)
0713名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 17:49:08.58ID:dr6taBXS
那須作って働く意思がないのに働く意思があるのに働けないように装ってる生活保護不正受給者?
5chに書き込み宇都宮線で不正乗車までして宇都宮にいけるのに障害があって働けないって詐病している障害年金不正受給者?
0714名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 17:57:43.44ID:TzxPaPRc
新宿のアトムクリニックに行きたいので新宿駅の改札口で待ち合わせできる人いませんか?鬱で降りれるものと交換します
0715名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 18:28:24.68ID:RFwjk1Um
>>703
別に行っていいんじゃない?
どうせその分食費が減りますので(笑)

自業自得ですので(笑)(笑)
0717名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 21:44:33.45ID:v1XW6MOD
東武スカイツリーライン日光線は
乞食客の排除で快適な車内環境を実現し
一般利用者から大変喜ばれている

輸送サービスのレベルアップ内容
特急増発、快速廃止、南栗橋乗り換え

JR東日本も見習うべき
0718名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 21:53:01.27ID:o3CaaKCs
そもそも南栗橋乗り換えになってるのはホームの長さのせいなんだけど
0719名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 22:40:09.35ID:vGpQNl8X
黒磯以北の電車は終わりの時間だねwww
0720名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 08:59:46.35ID:pUQGaqTK
第三セクター宇都宮餃子鉄道
本社は宇都宮
小金井以北栃木県内東北本線

輸送サービスのレベルアップ内容
新幹線増発、快速廃止、小金井乗り換え
0721名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 11:40:06.22ID:txuanCwP
>>720
ほう、東北新幹線をJRから分離して宇都宮餃子鉄道の所有にするとは名案だ。
上越新幹線、北陸新幹線、北海道新幹線の乗り入れに伴う線路使用料も宇都宮餃子鉄道に入るし。
黒磯以北は交流電化のため車両費用が高くつくからJR東日本東北本部に貸付並びに利用実態に合わせた運賃の改定が出来るから初乗り270円くらいでいいんじゃないか?
0723名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 14:12:17.03ID:p/ANlQ/8
>>722
もう271円分も増えてる
0724名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 17:30:54.35ID:r6jYSttQ
鉄道バリアフリー料金を含む
初乗りIC運賃(きっぷの場合)

東京〜神田  146円(150円)

東十条〜赤羽 146円(150円)

さ新都〜大宮 146円(150円)

大宮〜土呂  147円(150円)
新白岡〜久喜 147円(150円)
久喜〜東鷲宮 147円(150円)

間々田〜小山 199円(200円)
小山〜小金井 199円(200円)
雀宮〜宇都宮 199円(200円)
宇都宮〜岡本 199円(200円)

東京圏と地方では駅間距離が違うが
ご利用状況に合わせて
適正な運賃体系にするべきだと思う
0725名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 17:44:41.36ID:YuxWuPh2
>>724
黒磯〜高久 470円
が抜けてる
0726名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 17:46:00.33ID:ILFBGNJe
営業キロじゃなくて何を基準にすんだよ馬鹿
0727名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 17:55:28.13ID:E+8hMdVp
地方交通線運賃
換算キロ(運賃計算キロ)
0728名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 19:25:18.80ID:A+HTJQBg
115系全盛期時代
高崎線は籠原以遠でも115系基本編成の7両が最短だったが
宇都宮線は小金井以遠は115系付属編成の4両が最短だった件

つまり宇都宮線の方が田舎だった
0729名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 23:09:50.61ID:tZihdaN9
高崎線がもっと本数多くてもいいはず。ご利用状況とか言うんならw
宇都宮線はもっと少なくなるはず
0730名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 08:26:11.67ID:zHL9pNbC
第三セクター宇都宮餃子鉄道
本社は宇都宮
小金井以北栃木県内東北本線
日光線
烏山線
宇都宮LRT
0731名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:00:13.47ID:c80gT6kJ
>>729
ご利用状況とか言うんなら
宇都宮線古河〜宇都宮間は
もっと少なくなるはずw

【2022年度のご利用状況】
大船〜小田原間 169,301人/日(1.32)
大宮〜熊谷間  161,405人/日(1.25)
大宮〜古河間  128,345人/日(1.00)⬅
大船〜逗子間  106,980人/日(0.83)
大宮〜川越間  _77,625人/日(0.60)
古河〜宇都宮間 _40,369人/日(0.31)⬅
0732名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:12:18.37ID:vsvJPv5+
>>731
そうだねー。

合ってるじゃんw

大宮の発車は、
宇都宮線
高崎線
高崎線
宇都宮線
高崎線
高崎線 位で合ってますねw
0733名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:16:12.63ID:vsvJPv5+
で、今のままでは
結局古河では分断できないんでしょ?
埼京線は大宮駅で折り返すすんだからできるって言ってたけどw
0734名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:18:53.70ID:vsvJPv5+
す が多かったねww

で、比較する熊谷〜高崎は載せないのはなんで?
0735名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 11:54:23.27ID:axPiBc2B
しつこいな

大船〜小田原間 169,301人/日(1.32)
大宮〜熊谷間  161,405人/日(1.25)
大宮〜古河間  128,345人/日(1.00)
大船〜逗子間  106,980人/日(0.83)
大宮〜川越間  _77,625人/日(0.60)
古河〜宇都宮間 _40,369人/日(0.31)⬅化外之地
熊谷〜高崎間 _38,613 人/日(0.29)⬅ほぼ埼玉県
0736名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 12:58:11.04ID:GZPAQw5j
>>734
古河〜宇都宮が輸送力過剰という事実は
何も変わらないからだろw

>>735
ほぼ埼玉は言い過ぎだろw

熊谷〜高崎は40.3キロ
うち熊谷〜県境は28.6キロ(約71%)

籠原〜高崎は10両編成
普通車の輸送力は15両編成の62%な

誰が見ても古河〜宇都宮は輸送力過剰
0737名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 13:16:06.49ID:Zh+XhXkH
じゃ減らしましょw

高崎線を1としたら宇都宮線自体も過剰になるねwww
0738名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 14:16:23.69ID:Qhim4+hz
小金井行きを丸々一本減便すると結構ちょうどいい感じになると思う
0739名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 17:35:50.35ID:4wHUViyb
宇都宮線(大宮〜古河)を1としたら

高崎線(大宮〜熊谷)はやや不足
宇都宮線(古河〜宇都宮)は異常に過剰

素直に考えるとね

鉄道のご利用状況(=住民の生活スタイル)は古河を境に南側と北側で雲泥の差がありますから
0740名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 18:58:38.55ID:Z6Ie/Rwr
宇都宮線の南北を境に生活スタイル・質が大きく変わる駅

赤羽(都民の北限)
大宮(電車特定運賃区間の北限)
古河(東京圏の北限)
宇都宮(栃木の南北の境)
黒磯(関東地方と呼べる地域の北限)
0741名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 19:17:27.42ID:BHwxwoPO
SSラインが出来る前、更に言えば北陸新幹線長野開業前までは
データイムの普通
宇都宮まで毎時5本
高崎まで毎時3本
という不平等過ぎたからな・・・
まぁ高崎線は新特急(谷川草津あかぎ)やあさま号があったから仕方ない側面もあったが
0742名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 19:34:57.62ID:8Tx1I1Oj
日中1本高崎線なまわしましょうwどれでも良いです。宇都宮行きでも古河行きでもどれでも良いからw
0743名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 19:37:28.85ID:8Tx1I1Oj
日中1本高崎線「に」まわしましょうwどれでも良いです。宇都宮行きでも古河行きでもどれでも良いからw
0744名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 21:39:53.83ID:9sNfXBUU
とちぎ乞食と18乞食を痛めつける
「輸送サービスのレベルアップ」
・近距離新幹線の増発
・誰得快速の廃止(普通列車化)
・古河〜宇都宮間の輸送力見直し

「安全」や「地域との関係性」を維持しながら
鉄道事業をサステナブルに運営できる新たなしくみの構築(笑)
0745名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 22:29:51.46ID:RStNz3lR
なすの増やしてたら、サスティナになって無いんじゃ?
0746名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 06:40:14.85ID:0/a3qrtN
本数減らすなら等間隔パターンダイヤにしてもらいたいんだけど、傷心を10分間隔にしないとできないもんな。
大宮~新宿~大船だけでも10分間隔にできないかな
0747名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 09:10:16.52ID:Vnltk2aW
第三セクター宇都宮餃子鉄道
本社は宇都宮
小金井以北栃木県内東北本線
日光線
烏山線
宇都宮LRT
0748名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 16:09:50.30ID:ZlVTI71P
>>746
宇都宮・小金井に所属する乗務員への無意味な忖度をやめて
ご利用の少ない古河〜小金井・宇都宮間を終日毎時1往復ずつ削減すれば
オフピークポイントサービス対象エリアを等間隔パターンダイヤにできるのでは?w
0749名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 19:06:36.53ID:m0TMCHZM
>>748
こんなところで書き込んでないで隣近所回って署名集めて陳情すればw
ところで隣の家まで何km離れてるのかなw
0750名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 19:48:32.75ID:CTMhfnQS
日本郵便とJR東日本との連携協定に基づく「郵便局と駅の機能連携」
〜蒲須坂駅で郵便局窓口業務と駅窓口業務の一体運営を実施します〜
https://www.jreast.co.jp/press/2023/omiya/20230810_o04.pdf
0751名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 21:10:00.48ID:EvQvFbWg
那須作が久喜スレで暴れてるぞwあっちのがお似合いw
0752名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 22:09:05.18ID:eW3rffAE
次はどの駅が郵便局と一体運営になるのかな
栃木は無人駅が多いから楽しみ
0753名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 07:22:19.71ID:y6ZT7qp8
「平均通過人員」について

◯「平均通過人員」は、ご利用されるお客さまの1日1kmあたりの人数を表しています。
◯ご利用状況が区間によって大きく異なる路線については、分割して開示しています。

(例)東北本線 大宮〜宇都宮間
2020年度公表分から過年度分を含めて
大宮〜古河間と古河〜宇都宮間に分割

その結果、
古河〜宇都宮間の「平均通過人員」は、
・大宮〜古河間の3割程度
・大宮〜川越間の5割程度
しかないことが判明しました。

古河を境にして、
南側と北側では雲泥の差です。

古河を境にして、
南側と北側では生活圏が違うからです。

古河を境にして、
南側と北側ではライフスタイルが違うからです。

もしかして利根川は、
「御土居」の役割を果たしている!?
0754名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 08:58:58.08ID:wcssu6HI
第三セクター宇都宮餃子鉄道
本社は宇都宮
小金井以北栃木県内東北本線
日光線
烏山線
宇都宮LRT
0755名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 10:16:55.55ID:zZmq50zS
・古河以北削減は全然アリ
・古河分断は残念ながら設備・運用面でやろうとする方が逆にコストかかるのでない
・古河以南増発はない
0757名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 12:01:33.22ID:cEfWHsY9
宇都宮線内待避線利用状況

間々田中線;廃止
野木中線;廃止
古河上り;主に快速接続
古河下り;主に上り折返し 快速接続
栗橋中線;?
栗橋下り;東武連絡線に転用
久喜中線;上り回送
久喜下り;主に快速接続
白岡中線;東武特急退避
蓮田中線;上下快速接続

栗橋中線と古河上りから下りへの折返しを使っているのを見たことない
0758名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 12:23:50.64ID:NFp0ZWZV
待避線は高速貨物列車や特急列車(臨時)の通過待ちでも使われます。
なお、栗橋駅2番線は上り専用です。
0759名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 14:42:10.88ID:KkVc8euC
>>757
野木間々田2駅も待避設備撤去されたのか・・・
こりゃ小金井以遠の快速通過運転復活は絶望的だな
高崎線は群馬側新町駅の中線撤去だけで埼玉側は現状維持されてるのでまだマシ。
0760名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 14:48:51.76ID:6wurjlJS
>>759
いつの話してんだよ?
小山以北で快速運転なんてあり得ねぇから
0761名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 14:56:35.10ID:cxQoU4Tk
ほぼ単線の川越線よりご利用が少ない古河以北は単線化されないだけマシだ
0762〒329-1332
垢版 |
2023/08/15(火) 20:46:55.40ID:cjOrZiGd
>>750の蒲須坂駅郵便局(仮)追記
【栃木県さくら市】もう「駅舎」じゃない?JR宇都宮線の駅が建て替えで「郵便局と一体化」へ 運賃精算も委託
https://trafficnews.jp/post/127497
0763名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 08:45:26.46ID:xDjQ4t25
第三セクター宇都宮餃子鉄道
本社は宇都宮
小金井以北栃木県内東北本線
日光線
烏山線
宇都宮LRT
0764名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 16:53:19.45ID:Qfhz+0AB
1キロあたりの平均通過人員(人/日)
※2022年度のデータです

東北線 古河〜宇都宮間 40,369
川越線 大宮〜川越間  77,625

東北線 宇都宮〜黒磯間 14,958
川越線 川越〜高麗川間 17,727

日光線 宇都宮〜鹿沼間 _6,814
日光線 鹿沼〜日光間  _3,304
烏山線 宝積寺〜烏山間 _1,120

東北線 黒磯〜新白河間 _3,402
0766名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 07:11:17.14ID:IcHeZ8XD
第三セクター宇都宮餃子鉄道
本社は宇都宮
小金井以北栃木県内東北本線
日光線
烏山線
宇都宮LRT
0767名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 11:18:00.27ID:TPJNQMts
JR烏山線と宇都宮ライトレール
どちらが先に廃止になるか楽しみだね
0768名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 14:35:59.17ID:trFPHUt0
>>767
それより前に那須作が 廃止になる可能性も……

ありますので……
0769名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 15:38:15.52ID:FzqgsRaE
間々田の待避線撤去はバリアフリー法を恨むんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況