X



南海電鉄グループ車両総合スレッド38【泉北・鋼索線】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 03:38:24.81ID:Xo3uRikR
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評、 外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想及び自己車輌案を飽きるまで語り尽くすスレです。

路線に関わる話、地域叩き、統一議論、AA及び相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込み、会社そのものの話題、社員同士の収入及び人生相談等はスレチであるため全て禁止とします。
住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。
こちらが本スレになります。

●前スレ
南海電鉄グループ車両総合スレッド37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1680408883/
0008名無し野電車区
垢版 |
2023/07/18(火) 07:58:41.33ID:kaJOpkRD
8311fと8710F高野線転属
御堂筋線や阪和線に対抗するには古い1000系より新しい8300系の方が車両レベルで遜色ないと判断したようで、妥当と思います。
8311より先に8310を異動させたのもこれを考慮したものでしょう。
空港輸送を考慮した編成が高野線に行くのはせっかくの機能が活かせなくなるので残念ですが、高野線用8300系も将来同様の改造をされるかも知れません。
0009名無し野電車区
垢版 |
2023/07/18(火) 10:18:26.87ID:2x5NDTGF
>>8
それツイッターで見たけど意味不明すぎるな
1000系が本線に行ったのは部品の問題だと聞いたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況