南海電鉄車両総合スレッド Part30での統一厨アンチによるやばい書き込みがこちらである
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1635908696/

0480 名無し野電車区 2021/12/28(火) 10:30:54.51
>>478
12000系の大元がE231系だし、
E233のリピートオーダーが終了して総車のラインが完全にSustinaに切り替わったら生産すらできなくなる。

そうなったら特急車もいよいよ近車か川重に切り替えるのだろうが、
それなら近鉄の16600系(22600系)ベースの方が安くつくよな。
鋼製車体かアルミ車体であればラピートや西武ラビューのような窓にも容易にできるし。
ID:ZslJzvTu(1/2)
0481 名無し野電車区 2021/12/28(火) 10:40:08.40
>>76
あれは商品化があまりにも早すぎたw
初期のキティラーが65歳ぐらいになるのはあと10年先。

>>79
版権がクリアされたとしてもプリキュアと共に日本ではおむつ化を認めないだろうな・・・
(今やトイトレ成功のご褒美用の需要が大半な)キャラクターブリーフやショーツが売れなくなるから。
ID:ZslJzvTu(2/2)