X



近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6段) (ワッチョイ 3268-/jfo [121.85.240.103])
垢版 |
2023/07/16(日) 19:55:57.25ID:++6hVNnb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

近畿日本鉄道 京都線・橿原線・天理線・田原本線の各線と、 京都線の竹田から相互乗り入れする京都市交通局烏丸線について語るスレです 。
□近鉄橿原線
大和西大寺-橿原神宮前 23.8km
□近鉄京都線
京都-大和西大寺 34.6km
□近鉄天理線
平端-天理 4.5km
□近鉄田原本線
新王寺-西田原本 10.1km
https://www.kintetsu.co.jp/tetsudo/
□京都地下鉄烏丸線
国際会館~竹田 13.7km
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/index_sp.html

次スレは>>950が立てること

■前スレ
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1672999516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0278名無し野電車区 (ワッチョイ f1f0-YVwM [244.251.174.255])
垢版 |
2023/09/27(水) 06:13:16.97ID:8uoyA2xu0
地下鉄烏丸線20系車両(第4編成)の営業運行の開始について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000316620.html

第4編成の営業運行開始日時
令和5年9月27日(水曜日)午後3時5分 竹田駅発
※当日の列車運行の状況によっては、運行時刻が変更となる場合がございます。
0279名無し野電車区 (ワッチョイ 92c6-f7G5 [61.89.17.142])
垢版 |
2023/09/27(水) 09:15:34.29ID:oo7S0Crj0
まだそんなに本数少なかってんやん
去年から走ってたくせに
まだデビュー3ヶ月目の大阪メトロ400系の方が本数多いやん
0289名無し野電車区 (ワッチョイ 0dd8-zgip [248.101.141.155])
垢版 |
2023/09/28(木) 19:04:22.81ID:ykjwhhu/0
>>284
あのスペース本当にいらん。誰が
見るねん。たぶんコストも掛かるし
次の編成からでもフツーにしてほしい。

>>285
平日18:30頃に大久保で国際会館行き
急行で割りと頻繁に見るよ。

あと土日ダイヤ同じく大久保10:30から
11時頃の奈良行き急行で乗ったことある。
0295名無し野電車区 (ワッチョイ 92a5-YlVb [219.126.170.160])
垢版 |
2023/09/29(金) 14:48:18.07ID:3/JKQFEY0
天理教で詰所青年していた京都の男が弱い者いじめしていた
0296名無し野電車区 (ワッチョイ 2ac6-4nCY [61.89.17.142])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:17:40.09ID:2Fu1t5SF0
105km/hなら充分やろ今の京都線なんて100km/hも出さんし。昔は110近く出してたけど。
0297名無し野電車区 (アウアウアー Saee-5Fa5 [27.85.205.188])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:56:56.35ID:rS4mChMwa
京都行き各停に乗ったら、1233系1234がえらい様変わりしてた。
それを狙ってか、鉄ヲタが写真撮りまくってた。
0298名無し野電車区 (ワッチョイ aac3-4nCY [251.155.95.237])
垢版 |
2023/10/01(日) 10:46:39.09ID:R25V3mKX0
ついに魔改造車が京都線にも現れたか
あれがこれから全車に普及すると思うと恐怖に萌える
0303名無し野電車区 (ワッチョイ e3c6-7ZPh [61.89.17.142])
垢版 |
2023/10/12(木) 18:39:27.07ID:68GC3vwm0
近鉄の場合は株対策も兼ねてるからな
0304名無し野電車区 (ワッチョイ e3c6-7ZPh [61.89.17.142])
垢版 |
2023/10/12(木) 18:42:27.54ID:68GC3vwm0
>>301
こいつが増殖中

ttps://207hd.com/post-32691/
0306名無し野電車区 (ワッチョイ dd5f-tdxi [14.10.142.160])
垢版 |
2023/10/13(金) 10:43:24.02ID:joowNQAw0
従来からあるヘッドライトって顔でいうと目だし、
そこが赤く光るってちょっと気持ち悪い。

新しいヘッドライトもそれらしくないところが
光るからそれも違和感。

近鉄車両のデザインって新しいほど退化してる感じ。
0307名無し野電車区 (ワッチョイ e3c6-xNWg [61.89.17.142])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:45:16.59ID:wm6GEMUp0
宮津行き特急が爆誕、宮津で降ろされても困るで新田辺まで行ってやれよ。
線路安全確認の為とか30分も何を確認してんだ
0316名無し野電車区 (ワッチョイ 87d9-RA8O [252.203.37.37])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:08:33.81ID:lESN6oR50
>>315
乗り物全般の話じゃなくて角屋根のヘッドライトの話な
普通はシミュラクラ現象のせいで前面窓下の標識灯が目で連結器が口に見えるから
上のヘッドライトなんか飾り程度にしか見えんわ
0318名無し野電車区 (スップ Sd42-20+U [1.72.5.237])
垢版 |
2023/10/18(水) 07:47:29.62ID:TCvEIFNzd
宮津車庫でNN03の脱線復旧訓練の準備?やっとるね。
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-dl06 [61.89.17.142])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:08:10.42ID:a+GF2d2J0
近鉄から一気に市営車が帰ってくるためか夕方の国際行きは市営率高いな、逆に急行行き奈良は3200ばかりだ
0322名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-dl06 [61.89.17.142])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:09:03.61ID:a+GF2d2J0
近鉄から一気に市営車が帰ってくるためか夕方の国際行きは市営率高いな、逆に急行行き奈良は3200ばかりだ
0328名無し野電車区 (ワッチョイ 2668-Fhx2 [121.80.18.83])
垢版 |
2023/10/20(金) 18:32:13.52ID:LxzyBfb10
今のクソダイヤっていつになったら直るんだろう
というか直る見込みあるのかな
本数が15分間隔から20分間隔に減便するのは良いよ実際利用者減ってるし
ただ、昔のダイヤみたいに大久保で普通と急行が接続して、急行は奈良や橿原神宮前まで特急から逃げ切るで良いじゃん
急行を特急が追い抜いても別に特急の利用者は増えねぇよ
0329名無し野電車区 (ワッチョイ 1f50-dl06 [244.94.217.195])
垢版 |
2023/10/20(金) 18:36:29.35ID:w9E56IPR0
急行が停車駅間の所用時間を均等な5分間隔にしてるからな
高の原〜西大寺も祝園高の原も新田辺祝園も見事に5分やで
昔は4分も掛かって無かった気がするねんけど
0330名無し野電車区 (スップ Sd42-20+U [1.72.5.237])
垢版 |
2023/10/20(金) 23:47:44.62ID:ppko0iQpd
>>324
京都線もVH自体滅多に見かけないからたまたまじゃないか?
0331名無し野電車区 (ワッチョイ e701-oAsi [60.106.121.122])
垢版 |
2023/10/21(土) 01:04:38.99ID:JquWPlO10
>>328
京都線て減便なんてしたっけ?
まぁ増えるかはともかく、高の原で急行と特急の緩急連絡は露骨だからやめた方がいいと思うし、新田辺で急行が特急の通過待ちするせいで普通が大久保で急行と特急の2本待ちするので改善した方がいいと思う。
0333名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-ANn9 [121.80.18.83])
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:41.75ID:iQAXqbwg0
>>331
昔は15分間隔がベースだったから、新田辺以南の各駅停車駅も1時間に4本は確保されていた
相直急行やらなんやらで等間隔ではなかったけどこれはまぁ今も同じだし
0334名無し野電車区 (スップ Sd7f-oAsi [1.72.5.237])
垢版 |
2023/10/21(土) 10:36:16.98ID:FiPUP13gd
それ11年前の話でしょ?この前のダイヤ変更では減便してない。もしかして2012年のダイヤ変更の話して
0335名無し野電車区 (スップ Sd7f-oAsi [1.72.5.237])
垢版 |
2023/10/21(土) 10:45:52.87ID:FiPUP13gd
それ11年前の話でしょ?この前のダイヤ変更では減便してない。もしかして2012年のダイヤ変更の話してるの?
0337名無し野電車区 (スップ Sd7f-oAsi [1.72.5.237])
垢版 |
2023/10/21(土) 12:15:21.31ID:FiPUP13gd
>>336
そうだった忘れてました。失礼いたしました。教えて頂いてありがとうございます。普通のことしか考えていませんでした。調べてみると急行の3本の内2本は大久保で普通と連絡しているけど、残り1本は連絡していないね。減便は利用者の減少で言い訳できるけど緩急連絡はそういう訳にはいかないからこれはいただけないね。
0342名無し野電車区 (ワッチョイ e780-s3V2 [252.29.81.88])
垢版 |
2023/10/24(火) 21:22:21.07ID:zvjGuTjJ0
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>340
  (_フ彡        /
0343名無し野電車区 (ワッチョイ e780-s3V2 [252.29.81.88])
垢版 |
2023/10/24(火) 21:22:41.87ID:zvjGuTjJ0
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>340
  (_フ彡        /
0346名無し野電車区 (スフッ Sdff-oAsi [49.106.208.241])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:45:33.22ID:iPhObuS5d
>>345
家から見たけど北側じゃなくて南側?
0350sage (ワッチョイ df01-s3V2 [253.78.221.193])
垢版 |
2023/10/26(木) 19:07:29.75ID:7GZyNdtJ0
>>349
今は運転支援装置に取って代わられたけど、かつて運転士が運転台に差していた種別表示の札やん、懐かしい。
奈良行き急行は西大寺から、天理行き急行は平端から、橿原神宮前行き急行は八木から各停に差し替えてた。
0355名無し野電車区 (ワッチョイ dfc6-ezmC [61.89.17.142])
垢版 |
2023/10/27(金) 15:10:36.76ID:QZDJBNPM0
晴れてるのに落雷?
復旧も遅いな
0358名無し野電車区 (ワッチョイ c766-qc7l [242.177.140.82])
垢版 |
2023/10/27(金) 16:28:42.89ID:+SS0QeFk0
>>357
丹波橋駅より
新田辺行き普通 丹波橋運転取り止め
大和西大寺行き急行 満員で発射済み
奈良行き特急(14:37発)丹波橋停車中

近鉄丹波橋駅ホーム放送。音量絞っている為なのか?聞こえづらい
0362名無し野電車区 (ワッチョイ dfc6-ezmC [61.89.17.142])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:45:59.69ID:QZDJBNPM0
10系最初で最後の他社連結の救済、それも特急車と地下鉄の
最後の花道だな
0365名無し野電車区 (ワッチョイ 4f90-zW/F [244.137.220.38])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:05:30.13ID:OJDUBZ5E0
ただでさえ金の無い京都市交通局に無情の修理代が突きつけられるわけか。
0366名無し野電車区 (ワッチョイ 4fc1-t8WE [244.221.86.152])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:29:39.68ID:1eyAd9hT0
>>356
当該何系?
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 4fc1-t8WE [244.221.86.152])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:00:29.64ID:1eyAd9hT0
>>361
10系は回送扱いで後ろの特急は旅客営業したまま?
0370名無し野電車区 (ワッチョイ ff06-t8WE [254.211.30.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:54:10.18ID:T7D49IlX0
>>364
修理できるレベルの故障?
0372名無し野電車区 (ワッチョイ a2c6-cxkP [61.89.17.142])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:30:35.93ID:GLMVMZbi0
この救済した特急の後続にはあおによしも居たから、もしかしたらあおによしが救済列車になった可能性もあり得たな
0374名無し野電車区 (ワッチョイ 4f51-zW/F [244.137.220.38])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:14:21.95ID:zSejRDmm0
奈良線の人身で、京都線の相直奈良行き急行が高の原で打ち切り
打ち切ったのは良いけどそのあとどうすんだろう?
0376名無し野電車区 (ワッチョイ 4fd7-FseR [244.251.174.255])
垢版 |
2023/11/01(水) 05:56:25.22ID:m+CekPN70
【広報資料】秋の観光シーズンにおける観光課題対策について(第10弾)
〜令和5年11月の市バス・地下鉄臨時増発など混雑緩和策実施について〜
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000318729.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況