>>933
八高線や相模線見る限り、
ディーゼルカーを新造して走らせ続けるぐらいなら電化したほうがトータルで維持費を抑えられるのかと思ったが違うのかな?
八高南線と香椎線なら本数も似たような物だし

交流は直流より少し高価かもしれなきが、地上設備は長崎から流用できるならそこのコストは少し抑えられるだろうし