>>954
名鉄は理想を追い求めすぎなんだよね
完璧主義者って実は仕事できないタイプに多いっていうか
東海みたいに明らかに手を抜いてるような部分をあえて放置するくらいがちょうどいいんだよ
東海道線の普通とか1本は大府までだけどそれで大きな問題が起きてるわけじゃないし
あとSLの時代の名残で駅間が長くて優等と各停の2種類だけでいいのも大きいよね
名鉄は前身が路面電車だからどうしても無駄な中間駅が多いしそのせいでダイヤが複雑化しすぎてる
あと経営計画がその場しのぎで長期的な展望がないから後から考えたら無駄になってる投資が多すぎるね