X



東海道・山陽新幹線277

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (5段) (スップー Sdf2-hjsP)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:38:50.10ID:243yZQt9d
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。
ヒント、鶴亀、アホ連呼爺、東海ファン、本スレをIPスレ化しようとするIPスレ主しぞーか君などの荒らしはNGネーム、NGワードに登録するなど無反応でお願いします。
荒らしに反応することも荒らし行為です。
>>950以降は次スレの用意を忘れずに。

前スレ
東海道・山陽新幹線276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1692224709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し野電車区
垢版 |
2023/09/15(金) 20:15:57.18
2023/9/15 18:28
運転再開のお知らせ
新横浜駅~小田原駅間は、雨規制の影響により運転を見合わせました。
係員による設備点検は終了しました。最終的な安全確認が取れたため、18時25分に運転を再開しました。なお、順次運転を再開していますが、駅によってはお知らせした時刻よりも運転再開が遅くなることがあります。あらかじめご了承ください。

2023/9/15 18:12
運転再開見込み時刻のお知らせ
新横浜駅~小田原駅間は雨のため、運転を見合わせています。
今後、係員による設備確認を行います。現在、係員が現地に向かっています。最終的な安全確認後、運転再開できる見込みです。運転再開見込み時刻は、18時30分頃の予定です。作業の進捗状況によっては、時間が前後する場合があります。

【参考】
■過去1時間の雨量(18時10分現在)
60分間雨量 63ミリ
2023/9/15 18:04
運転見合わせのお知らせ
新横浜駅~小田原駅間は雨のため、運転を見合せています。

【参考】
■過去1時間の雨量(18時00分現在)
60分間雨量 65ミリ

<参考情報>
・過去1時間の雨量が60ミリを超えた場合、運転を見合わせます。
2023/9/15 17:53
運転見合わせのお知らせ
新横浜駅~小田原駅間は雨のため、運転を見合わせています。現在も現地では雨が降り続いています。
現在も雨が降り続いているため、運転再開までしばらく時間がかかる見込みです。

【参考】
■過去1時間の雨量(17時50分現在)
60分間雨量 71ミリ

<参考情報>
・過去1時間の雨量が60ミリを超えた場合、運転を見合わせます。
2023/9/15 17:46
運転見合わせのお知らせ
新横浜駅~小田原駅間は雨のため、運転を見合せています。現在も現地では雨が降り続いています。
現在も雨が降り続いているため、運転再開までしばらく時間がかかる見込みです。

【参考】
■過去1時間の雨量(17時40分現在)
60分間雨量 70ミリ

<参考情報>
・過去1時間の雨量が60ミリを超えた場合、運転を見合わせます。

2023/9/15 17:43
運転見合わせのお知らせ
新横浜駅~小田原駅間は雨のため、運転を見合せています。現在も現地では雨が降り続いています。
現在も雨が降り続いているため、運転再開までしばらく時間がかかる見込みです。

2023/9/15 17:39
運転見合わせのお知らせ
新横浜駅~小田原駅間は雨のため、運転を見合せています。現在も現地では雨が降り続いています。
0852名無し野電車区 (ドコグロ MM86-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:38:20.30ID:2TGohKDyM
2時間以上遅れなければOK
0856名無し野電車区 (ワッチョイ 876e-AD4a)
垢版 |
2023/09/15(金) 21:40:55.69ID:pmwYg31v0
また東海道新幹線止まってる?
早くリニア中央新幹線作って
リニア中央新幹線開通後は区間運休させてコンクリート路盤とスラブ軌道に改良するべきだな
0861名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-98vp)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:21:30.94ID:QREfgNPPa
今年は呪われてるから10月の3連休も大遅延祭り起きるな
0862名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-NQ86)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:41:53.61ID:SADNHf40a
>>856
リニアだって全線地下走るわけじゃないし屋根が付いてるわけでもないんだが
山梨長野の地上部分がやられたら同じことだよ
だから北陸新幹線に期待するしかないんだ
0864名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-mSSR)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:00:57.10ID:K8hNNNw6a
北陸新幹線もリニアも輸送量的には東海道新幹線には及ばないんだよな
無いよりマシだけど運転見合わせの事態が起きたら一部は諦めてもらうことになる
0868名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff8-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 02:09:57.42ID:cAMBfQOQ0
>>822
東海は球団を持ってないから
こんな計らいは出来そうだけどね。

中日ドベゴンずの買収したらこうはいくまい。
0869名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/16(土) 02:21:41.36ID:X40+0sFya
中日はもともと名鉄と縁が深いだろ
0871名無し野電車区 (スププ Sd5f-UJvQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:30:28.63ID:4mR8A1PYd
北陸新幹線に期待とか言ってる時点でお察し
敦賀より先は何も決まってないという体たらく
0872名無し野電車区 (スププ Sd5f-UJvQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:35:00.29ID:4mR8A1PYd
あとリニアより北陸新幹線のほうが災害に強いだろうという謎の思考
0873名無し野電車区 (オッペケ Sr23-3DZ2)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:45:55.65ID:5n27/Mear
そのリニアは川勝の進路妨害で開通の目途たたず
0874名無し野電車区 (ワッチョイ cf5f-kcBQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:07:46.92ID:+WxnlEw70
今の列車本数がそもそも無理があるか、
システムに欠陥があるか、どっちかなんじゃないかと思えるくらい
最近は少しの遅れが一気に波及するか収束せずにgdgdになるな。
0875名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbb-n+0y)
垢版 |
2023/09/16(土) 09:10:08.39ID:lwTCuWF20
新幹線がなかったら、16両編成の特急(定員800人)を2分間隔で出さないと今ののぞみ12本ダイヤの維持はできないなw
https://youtu.be/S0cHcZ78B8o
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-+u/d)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:31:42.70ID:+t1DUYbg0
新幹線無かったら羽田〜伊丹・関空路線は747どころか
A380国内線バージョンがバンバン飛んでそう
0879名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:08:01.29ID:IwYOmnfFa
>>871
乗り換えって知ってる?

>>872
北陸新幹線や上越新幹線は雪国を走ってる分もともと災害には強い設計になつまてる
0880名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:14:16.50ID:IwYOmnfFa
だいたい東海道新幹線が使えないレベルの災害なら
我々日本人はアホじゃないんだから不要不急の移動は自粛しようって考えるだろうよ
0882名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:24:37.18ID:IwYOmnfFa
>>881
ほう、キミに言わせれば東海道新幹線使えない時は不要不急の移動は自粛しようって考えるヤツはバカだってことかいな
言ってる事はそれと同じだぞ?
0883名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:42:44.30ID:IwYOmnfFa
サラリーマンが出張するのに
新幹線使えないなら飛行機乗ればいいじゃないってか?
空港パンクしちまうぞ
0884名無し野電車区 (オッペケ Sr23-3DZ2)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:09:43.71ID:04vv+mhIr
台風が近づいてるのに沖縄旅行行く人もいますから
0885名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:16:44.90ID:IwYOmnfFa
無理して出かけたところで台風の中じゃ楽しめないのにな
それとも単純に飛行機乗りたかっただけ?
0886名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbb-n+0y)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:18:59.67ID:lwTCuWF20
台風を見に行くんじゃない?
0888名無し野電車区 (ワイーワ2 FFbf-0F92)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:38:51.66ID:fHyn48biF
今日京都発10:39発東京行のぞみ5号車に乗ったけど社内販売一度も来なかった。最後に硬いアイス食べたかったのに残念。
0890名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:42:18.46ID:IwYOmnfFa
東山紀之「僕の硬いアイス棒を食え」
0891名無し野電車区 (スップ Sd5f-E50q)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:01:33.04ID:jxsubltYd
北陸新幹線に、東海道新幹線のバイパス期待してるなら
前列車敦賀まで行くし、敦賀の乗り換えも同一ホームだったよな?
0892名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp23-NsaC)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:02:11.55ID:S/XPt4rEp
>>878
伊丹は4発機乗り入れ禁止
0893名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-A5lE)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:10:15.95ID:R4hGqeOI0
東海道のバイパスどころか関西−長野東信・群馬といった潜在需要さえ、
来春のダイヤをみると考慮されてないからな。
0894名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:13:26.25ID:IwYOmnfFa
そこはあのヒントさんが敬愛する西日本の事だから
災害時には機転利かせて全列車敦賀延伸発着ぐらいやるでしょ
0895名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:17:41.72ID:mxiarKll0
今日は100系東海道さよなら運転から20周年
0896名無し野電車区 (ワッチョイ cfea-A5lE)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:35:43.79ID:jq723IVD0
タダでさえ2時間に1本しか停車してないのに多客期全席指定とか
東海道の都合を山陽に押し付けるの辞めて欲しい
0897名無し野電車区 (オッペケ Sr23-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:57:55.77ID:fSZQi5Rmr
むしろ山陽みたいな同じ列車種別でも列車によって
止まったり止まらなかったりがある場合こそ
誤乗防止に全車指定が有効なんだが
0898名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb7-XjaM)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:28:03.75ID:e0U/YV/i0
まあ自由席券でデッキ立ち席乗車は出来るんだし
0899名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb7-XjaM)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:38:26.61ID:e0U/YV/i0
>>896
山陽に関しては、はやぶさの仙台以北各停便みたいに
「広島以西は自由席券で空席への着席OK」みたいな特例が
採用されるかも知れないな。
0901名無し野電車区 (スップ Sddf-UJvQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:05:07.26ID:AApK92bzd
最繁忙期にワークする層ってなかなか厳しいものがあるけどな
0903名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-mSSR)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:52:46.54ID:0kTb29pja
>>895
何年だったか忘れたが0系さよなら運転もそれくらいの時期だった
最終日名古屋止まりこだまの回送狙いに阪急上牧で日付が変わるまで張ってたが結局来なかった
0904名無し野電車区 (スップ Sddf-UJvQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:59:12.21ID:AApK92bzd
新横浜駅を横浜市内の需要だけだと思ってるところに鉄道オタクの知能の限界があるねぇ

もっと広い視野で路線図を見てみなよ
0905名無し野電車区
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:02.62
三連休の初日はなんとか無事に終われそうだな
0907名無し野電車区 (スップ Sddf-UJvQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:35:37.31ID:AApK92bzd
本命とか言ってるのが怖すぎる
災害が起こってほしいのかね
0910名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb9-UJvQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:23.74ID:afkEyBw80
>>902からの>>819を見た感想なんだよね
0912名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:08:58.17ID:Y+N7ry+xa
じゃあ>>819訂正

西日本から横浜周辺に用がある乗客のためにのぞみ新横浜全停車になったのに
だいたい指定席で東京→新横浜乗るヤツ何人いるかってんだ
0913名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:33:48.93ID:Y+N7ry+xa
>>893
東海道⇔山科(京都)⇔湖西⇔北陸
乗車券は一枚で済む上に運賃もお得
普段からそうする事で東海道が万が一壊滅してしまったら北陸を代替に使うという発想も自然とできるようになる
【メリット】これから関東と関西の往来は東海道新幹線と北陸新幹線の組み合わせで【絶大】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1692717085/

さあ、Let's 一筆書き!!
0914名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:00:08.03ID:pyJlrCsZa
那須塩原⇔新大阪直通 2時間に1本運行
その名も なすひか(なすの+ひかり)
途中停車駅は
宇都宮 小山 大宮 上野 東京 品川 新横浜 小田原 名古屋 岐阜羽島 米原 京都
なんてねw

米原京都両方停まるひかりだけでも直通すればこんな状況も変わるかもね
よく考えてみろ…同じ受験生で同じような学力
宇都宮との距離だって青森とそう変わらんだろ
それがなぜ43-0なんて差が付くんだ!
京都滋賀はゼロか!ゼロのまんまなのか!?
栃木男子は京都や滋賀の女子に見向きもされなくていいのか?悔しくないのかー!!!(泣)

2017年 宇都宮大学 都道府県別入学状況(都道府県計936人)
299人 栃木県(31.9%)
108人 埼玉県(11.5%)
68人 茨城県
59人 福島県
43人 青森県★
38人 宮城県
34人 岩手県、群馬県
32人 秋田県
23人 北海道、長野県
22人 静岡県
21人 東京都
20人 山形県
17人 千葉県
12人 愛知県
10人 神奈川県
8人 新潟県、山梨県
7人 岡山県
6人 沖縄県
3人 富山県、岐阜県、三重県、大阪府、山口県、愛媛県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
2人 石川県、兵庫県、広島県、福岡県、長崎県
1人 福井県、奈良県、和歌山県、鳥取県、香川県、高知県、佐賀県

【これはクソスレではない。もしクソスレだと呼ぶ者があれば、出るところへ出ても良い。俺はそう思っている】
【宇都宮大】どうしたら栃木県内の大学に京都出身や滋賀出身の女の子が増えるのか【白鴎大】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1694738333/
0918名無し野電車区 (スップ Sddf-UJvQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:00:05.98ID:1D26m8sQd
視野が狭いから新横浜利用客=横浜市内に用事がある、だと思ってしまうわけ。
0919名無し野電車区 (スップ Sddf-UJvQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:02:09.39ID:1D26m8sQd
鉄道オタクの新横浜嫌いは異常
すきあらば通過しろ通過しろ言ってるよな

多分鉄道オタク的に3駅連続停車が嫌なんだろうなあ。気持ち悪い
0921名無し野電車区 (スップ Sddf-UJvQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:03:24.94ID:1D26m8sQd
北は川口、東は浅草、南は御徒町、西はお茶の水ぐらいだよなw
0922名無し野電車区 (ワッチョイ 0f5f-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:41:19.16ID:2vlE2Xsd0
松戸に住んでた時は上野から乗ってたな
京成沿線の住人も上野から乗るんじゃないか
0923名無し野電車区
垢版 |
2023/09/17(日) 11:04:11.03
新ヨコ通過とかJR東海の収益にとってもハマ、多摩の結節点機能から見てもありえんわー
0924名無し野電車区 (スップ Sddf-UJvQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:07:40.73ID:1D26m8sQd
今や品川駅より重要拠点と言っても過言ではない
0928名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:33:56.12ID:8WPGIyCya
>>918
全部が全部とは誰も言ってない
0930名無し野電車区 (スップ Sddf-UJvQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:37:36.15ID:1D26m8sQd
新横浜駅の重要性を理解できない時点でお話にならない
なぜ相鉄・東急がわざわざ新線を作ってまで新横浜駅にアクセスしたか、とかに考えをめぐらしたこともないんだろう

全部だとか一部だとかどうでもいい話。だから鉄道オタクってダメなんだよ
0932名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp23-NsaC)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:42:35.01ID:kaov5oO/p
釣られるソノベもスルースキルなし
0933名無し野電車区 (スップ Sddf-UJvQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:46:32.21ID:1D26m8sQd
これは釣りじゃない
単に理解不足なだけ

鉄道オタクよりまともな一般人の方がよく理解してるよ
鉄道オタクって本当に視野が狭くて思い込みが激しくて社会性がないから
0935名無し野電車区 (アウアウウー Sa53-7Bh4)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:01.73ID:8WPGIyCya
別にそんなの知らなくてもどうでもいいが、田園調布や三軒茶屋等の住民なら新横浜から乗るであろう事ぐらい察しが付きそうなもの
0937名無し野電車区 (ワッチョイ cf02-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:09:25.08ID:bug+o3sz0
自由席のためだけで東京まで行っていた層が
品川や新横浜が便利ならそっちに移るな
0942名無し野電車区 (スップ Sddf-UJvQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:53:48.17ID:1D26m8sQd
たくさん通過したほうがうれしい、というアホ丸出しの思考だからねぇ

さすがに最近はこういう典型的アホ鉄道オタクは絶滅危惧種みたいだが
0944名無し野電車区
垢版 |
2023/09/17(日) 14:22:10.28
2023/9/17 13:04
遅れのお知らせ
「のぞみ27号」が名古屋駅を発車する際、ホーム上の安全確認を行っています。この影響により一部列車に遅れが発生しています。
0946名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-+u/d)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:36:21.55ID:pNOftkv60
昨日今日は横浜アリーナでコンサートがあるので放っといても集まってくるだろう
0947名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-d72r)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:29:32.46ID:s0DKzcKW0
新大阪発6:00に京都・名古屋・新横浜・品川停車は要らない
後続新大阪発6:02発がある
新幹線は1駅通過で約5分短縮できる
新大阪→東京が2時間10分を軽く切れる
https://transit.yahoo.co.jp/timetable/25978/1340
06:00発 → 08:23着(143分) のぞみ200号
06:02発 → 08:26着(144分) のぞみ202号
0951名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-d72r)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:42.84ID:s0DKzcKW0
>新横も名古屋も京都も減速しないと通過出来ない
元々新横浜は減速しないで210(220)km/h通過していた
京都や名古屋も「可動柵」があるのだから285km/hで通過が出来ないわけではないだろう
品川は130km/hだけど2分以上短縮できる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況