X



リニア中央新幹線 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 00:26:55.12ID:WfBGRySR
>>39
>東京-名古屋の巨大都市をつなぐ企業ネットワークは
>日本人の日常生活に大きな影響を与えてる。

具体的にね。
0109名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 00:53:02.58ID:YxVVYNh+
エアロトレイン教授は磁気浮上リニアを効率5%とかうそこいてボロクソに罵倒してエアロトレインの不都合な真実たとえば莫大な土地が要ることなどを隠蔽しようとしたの。
確か宮崎実験線跡で自動車が引っ張った実験で終わったみたいです。実験線を無料で貸す鉄道総研もお人好しだと思ったが、今思えばエアロトレインがホントに500km/hでリニアの10分の1だかのエネルギーだったら脅威だから実験線を貸すわけなかったよな。
0110名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 01:17:31.73ID:wTQ7OnFY
本来、問題にならない大井川の水問題を静岡県は交渉カードとして利用しているんだね
トリチウム濃度やトータル絶対量が小さくて問題にならない処理水を汚染水問題として持ち上げる中国と同じ手口なんだ
0111名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 01:44:33.06ID:n1Tmwj20
静岡アンチもここまできたか
まともなニュースのURLが少ないことに
気づいて少しは自重しようとは思わないのかな
0112名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 02:26:36.23ID:YxVVYNh+
今月のWILLはいわば川勝知事特集だよな。
中国に忖度してリニア妨害をしてることについてこのスレの住民には馴染みの論客がたっぷり語ってる。それに知事の御先祖秦氏は〇〇ヤ人だと言う人たちの座談会もある。
0113名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 06:05:04.10ID:xWn/g7Th
歴史にifはないというが
もしも何かの間違いでリニアが富士宮に来たら、鉄道事情は?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1693835057/

新富士駅⇔富士駅⇔大石寺をはじめ富士地方の交通網は格段に向上
やがてそれら一帯の鉄道やバスで使えるICカードもできる
その名も Fuji Excellent LAnd CArd

略してFELACA(しかも絵柄は東山ソーセージ)
0115名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 07:11:04.52ID:F1+Uf2pD
>>108
例えばトヨタの車って全国に普及してる。
人力車で立ち止まってる土人なのか?

>>110
ほんと、まったく、静岡はキンペーの犬
しかしアンチって学習能力がないからだろうかね?
一つのスレで反論されまくると別なスレで同じ
理由を挙げてリニアをディスり始める。
反基地のアカにまみれた全共闘ぼけ老人と仕事を
覚えず解雇されたヒキニートの集合なのだろうw。

>>113
無駄スレの替え歌じいさんw
0116名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 07:20:44.18ID:F1+Uf2pD
熱海の土砂災害で人を死に追いやったことで世界一厳しい
盛り土条例によるリニア妨害に利用したり。
清水区の水害の自衛隊活動を邪魔して民を苦しめる事で
リニア賛成の市長を失脚させたり。
農家の井戸を枯らしてトンネル工事反対を盛り上げたり。
リニアに反対してる勢力って、人として最低だ。

自分にメリット無ければ他人様の足を引っ張ってもいい。
自分さえ良ければ他所には嫌がらせのヤリ放題。
まさに自分のことしか考えない、路上に糞尿をタレ流して
平気なのが静岡人民の民族性、静岡土人は日本に
要らない。

静岡をハブるBルートへの変更は10年以上の遅れと工事費と
維持費の高騰。諏訪カーブで浮上可能速度を下回って墜落。
目的はチャイナリニアの高速化の後塵を拝させるため。
既に進んだ既存の結果を破壊させる鉄輪への変更もしかり。
キンペー様の為にリニアを潰す売国奴の誘導には乗らない。
0117名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 07:22:52.41ID:F1+Uf2pD
それを理由に妨害する静岡も筋違い

浜岡原発再稼働で水力発電の水を減らせば水問題は
解決するのに、知事の嘘イチャモンで子孫代々まで「あの
ユスリタカリの静岡出身かw」と日本人から後ろ指さされて
嫌われる愚かな土人たちw
もう日本を出てトンスル半島に集団で移住した方が幸せに
なれるよ、似た者同士だしw
0118名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 07:46:09.22ID:o65n6JeW
川勝は袋叩きだな

リニア建設妨害の静岡・川勝知事が今度は「土」問題で難クセ 「大変ですよ」と大騒ぎする割に説得力のある回答はできず…地元記者も呆れる“お粗末会見の一部始終”
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df9fddb0d34ec395cb1d0bd589f05af56e6e700
《県というか川勝知事は、これまでの経緯を踏まえてというより、思いつきでやっている感は否めません。知事はリニア新幹線に賛成だといっていますので、いずれにしても真に建設的な議論を積み重ねてほしいと思います》
0119名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 07:47:36.64ID:cfMpS53E
>>105
単体で回収不能なのがリニア

>>114
水問題は全量戻すで一段落したが全量戻しの方法が確定してない

残土や自然環境は最初から課題としてあった
水問題が一段落したから次のテーマとして進行しただけ
あんた、なーんも分かってない
0120名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 08:29:00.13ID:F1+Uf2pD
>>119
またイチャモンか。
ほんと、まったく、静岡はキンペーの犬

しかしアンチって学習能力がないからだろうかね?
一つのスレで論破されまくると別なスレで同じ
理由を挙げてリニアをディスり始める。
反基地のアカにまみれた全共闘ぼけ老人と仕事を
覚えず解雇されたヒキニートの集合なのだろうw。
0121名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 08:32:19.64ID:F1+Uf2pD
中国の犬=パ欲

>静岡県は今まであまり広まってないけど、もともと反自民、
>旧民主系の議員が多い。
>その上、現職知事は中国とのパイプも太い。
>前の石川知事から代替わりした際、中日友好協会から招待されて
>北京を訪問、当時国家副主席だった習近平とも会談してる。
>当時すでに中国のナンバー2だった習近平が、たかだか
>日本の県知事交代に伴う訪問で出てくる理由は何だろうね?
0122名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 08:33:58.85ID:F1+Uf2pD
中国の犬=パ欲

>静岡県は今まであまり広まってないけど、もともと反自民、
>旧民主系の議員が多い。
>その上、現職知事は中国とのパイプも太い。
>前の石川知事から代替わりした際、中日友好協会から招待されて
>北京を訪問、当時国家副主席だった習近平とも会談してる。
>当時すでに中国のナンバー2だった習近平が、たかだか
>日本の県知事交代に伴う訪問で出てくる理由は何だろうね?
0123名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 08:36:39.05ID:bCV6MoYK
残土は本来なら県のシゴト
それをすべてJR東海が請け負うのだから、何ら問題はない
燕沢への残土埋め立ては、当初県も十山も認めていた

自然環境は国立公園内でもないし、
エコパークでは開発を止められていない区域なので、特に問題はない
寧ろ、山梨・長野のほうが、それを理由にして工事認可をしない手があったほどなのに
すでに着工しているくらい


結論
水も含めて問題なんて何一つなかったし、県のシゴトは許認可を出すだけ
東北新幹線が茨城県を沿線にしていないのと同様に、静岡県は端から沿線に含まれていないのだから
口出しする方がおかしい

アタマのいい知事なら、リニア工事がなくても大井川の水不足があるのだから
それを契機に国に大井川用水の拡充を求めていただろうよ
もっとも現場では水は余っているという認識だけどなw

まとめ
川勝知事は無能
全く何年知事をやってんだか
0124名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 10:26:07.52ID:Z6BLHz39
>>98
この期に及んで今さら遅れなんか気にしてもしょうがないし
工事費高騰するっていうなら東海道新幹線特急料金値上げで補填すれば済む話
だいたいリニアを本気で求めてるのは、たいてい普段から東海道新幹線乗ってるヤツらなんだから
それこそJR東海へのお布施だと思って率先してカネ差し出すのが筋
それに本当に賢い人間ならたとえ目先の工事費が高騰するとしても
その代わりに長野都市圏・松本都市圏⇔リニア諏訪⇔名古屋中京圏(さらにはそれ以遠)の利用者を見込んで元は取れると判断付くハズだ
0125元歌 夢をかなえてダイナマン
垢版 |
2023/09/11(月) 10:26:31.65ID:Z6BLHz39
一番はネタ半分だけど二番はマジです
交通政策板 関連スレッド
リニア欲しいなら政府主導でやれば良かったのに
主題歌

一、
美人の街からは 通勤させて 給料(ギャラ)より高いのは 通勤手当
職場の中に いてほしいのは はんなり京都弁 同僚OL
誰だって誰だって 東(あずま)の男なら夢見てる
みんなの夢を繋ぐもの 京都にリニアの駅作れ
夢を叶えて!大臣さん

二、
長野の街からは 便利に行ける 「しなの」より早く 名古屋に行ける
篠ノ井線に 来てほしいのは リニア接続の リレー特急
誰だって誰だって 地元の住民は夢見てる
みんなの夢を繋ぐもの 諏訪にリニアの駅作れ
夢を叶えて!大臣さん

誰だって誰だって 東(あずま)の男なら夢見てる
みんなの夢を繋ぐもの 京都にリニアの駅作れ
夢を叶えて!大臣さん
0127名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 10:30:25.72ID:aMaZY1Yl
某知事さん、許可を出したら敗北とでも思っているんじゃない。
0128名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 11:14:22.62ID:A4+Wepqw
かと言って不許可を出したら辺野古みたく是正指示が来そう
そうなったらおしまい
0129名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 11:36:49.98ID:F1+Uf2pD
>>124
>>125
また無駄スレ増やす替え歌おじさんかw
諏訪カーブの話と維持費の話は無視かw
しかしまあ、何度反論されても同じ主張w
0130名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 11:52:21.09ID:E3JG6kIL
大井川の護岸工事を観れば住民もリニアに反対して当然
それに、リニア工事で同じ事起きたら国交省は更に責任追及される
静岡県や川勝に責任転嫁して逃げれる今こそ最高の状態だわな
0131名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 11:55:20.99ID:jAQ/8dhq
>>74
中央新幹線のリニアは、もともとアメリカ国立原子力研究所の研究者によって原発の過剰電力を吸収するもののひとつとして考案された。1960年代のアメリカは原発で全米の全ての電力を賄う計画だったの。
たぶんこのようなことが日本に伝わるや、「中央リニアは原発を必要とするんだ」とアンチリニアに都合がいいように曲解されたのだろう。
0132名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 12:01:59.54ID:7mZvpq2V
>>129
諏訪カーブ云々など知ったこっちゃないねー
維持費だってその分東海道新幹線特急料金値上げで補填すれば済む
0133名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 12:04:45.08ID:7mZvpq2V
ちなみに通常の新幹線でもカーブなんかいくらでもある
新幹線なら良くてリニアではダメって道理はないだろ
0134名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 12:10:08.47ID:jAQ/8dhq
>>122
ウイルの今月号読んでみたら。ハナダといっしょにいつも本屋に山積みだし、無かったらたいていの図書館においてある。

川勝とは川に勝つことで、川の堤防を築く科学技術者として奈良時代の朝廷(具体的には聖徳太子)に仕えた秦河勝の末裔らしい。末裔の川勝知事は川に勝つどころか川に負けている、川負だ。リニアをさっさと開業させないと科学者であられた秦河勝様は激怒なさるはず。
0135名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 12:38:02.93ID:F1+Uf2pD
>>130
護岸工事は「川の水を守るための工事」で井戸が枯れた。
リニアのトンネル工事とは逆の現象、何度も説明されても
覚えが悪いねw

>>132
>>133
それも反論されまくってきた主張だなw

静岡の妨害で、JRの負債だけが増えていく。
静岡県内のJR駅だけ10倍ぐらい特別割り増しすることで
責任を持って補填させるべきだね。間違っても他県の東海道
新幹線ユーザーには迷惑かけるなよな!
0136名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 12:41:05.88ID:F1+Uf2pD
>>135しかしアンチって学習能力がないからだろうかね?
一つのスレで反論されまくると別なスレで同じ
理由を挙げてリニアをディスり始める。
反基地のアカにまみれた全共闘ぼけ老人と仕事を
覚えず解雇されたヒキニートの集合なのだろうw。
0137名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 12:41:27.13ID:7m9wjW4y
あるいはいっそ松本駅まで伸ばしてリニア全停車のスイッチバックにする手もあるが
それじゃダメなんでしょうか
0138名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 12:49:31.43ID:F1+Uf2pD
静岡をハブるBルートへの変更は10年以上の遅れと工事費と
維持費の高騰。諏訪カーブで浮上可能速度を下回って墜落。
目的はチャイナリニアの高速化の後塵を拝させるため。
既に進んだ既存の結果を破壊させる鉄輪への変更もしかり。
キンペー様の為にリニアを潰す売国奴の誘導には乗らない。

反論できずに悪口連呼のアンチw
何度反論されても三歩歩けば忘れるアンチw
0139名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 13:06:49.25ID:F1+Uf2pD
>>133
諏訪カーブがネックで未来の速度向上の足かせ。
しぞーか土人新幹線が永遠に東北に負ける理由w

>>132
なら余計に静岡の盛り土イチャモンや大井川言いがかり
なんて知ったこっちゃねえw
0140名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 13:12:02.25ID:v9zLyz1/
リニア問題抜きにして、燕沢の地図と現地写真と計画図だけを見せて、
「ここは残土置き場として適地だと思うか?」と聞いたら、
何割くらいの人間がYESと答えるでしょうね?
0141名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 13:15:23.74ID:7m9wjW4y
>>139
>諏訪カーブがネックで未来の速度向上の足かせ
我慢しろやそれぐらい(呆)
さすがに時短っていう意味ではCルートに勝てないけど
それでも10分も差がないのに
いつも思うんだけど何でそれすらも許容できないんだ
長野松本都市圏と名古屋中京圏とのアクセス向上を考えたら断然Bルートよ
速度も大事だが地域の利便性も考えろよ
0142名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 13:22:39.41ID:F1+Uf2pD
>>141
松本都市圏スルーぐらい我慢しろやw
大井川の水流出と盛り土ぐらい我慢しろやw
Cルート沿線地域の利便性も考えろよw
0143名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 13:31:52.90ID:jAQ/8dhq
「水」が片付いたら次は「土」
「土」が片付いたら次は「木」 
「木」が片付いたら次は「金」

バカモン!
0144名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 13:37:46.48ID:jAQ/8dhq
中央東線は東日本が一直線の長いトンネルなどにより200km/h以上の超高速線に改良する計画があった。
0147名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 16:30:44.76ID:1UrDJbD3
>>142
Cルート?
甲府〜飯田はほとんどサルしか住んでないんでしょw
0148名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 17:14:30.36ID:91WiW7jL
>>118
◼NHK報道の衝撃
>この知事会見を受け、NHK静岡はニュース番組の中で、川勝知事の主張を批判的なトーンで報じた。
>県民や流域自治体の首長などに与えた衝撃は、相当なものがあったようだ。

とても分かりやすい解説でしたね↓
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20230809/3030021150.html
0149名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 17:32:37.68ID:B/SrRAc0
>>147
松本諏訪に駅作ったら飯田の利便性が無くなるんよ
1県1駅だから
0150名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 17:37:58.83ID:F1+Uf2pD
>>147
猿しかいないところのトンネルに文句を言うな!
0151名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 19:07:03.38ID:ip8ACx2w
橋本の駅工事、まだ重機動いてんね。
静岡のアレ何とかならんと急いでも仕方ないのに。
0153名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 19:27:38.27
朝6時台から発狂しているリニア反対派の犯罪者
文面から分かる反対派の頭の悪さ

0668 名無し野電車区 2023/09/11(月) 06:49:12.23
>>569
臭隠蔽
「僕はIDが出ると死んじゃうんです」

お前はどんな人間なんだよ www
ID:GZdywM92
0669 名無し野電車区 2023/09/11(月) 06:51:25.47
>>546
激馬鹿臭隠蔽は死んだ方がいい
ID:+SW1g63R

0670 名無し野電車区 2023/09/11(月) 06:54:44.43
>>558
超異常人格者臭隠蔽はID隠さないと書込みできないチキン
ID:ZBBxLtEA

0671 名無し野電車区 2023/09/11(月) 06:57:15.95
>>558
いつも陰でこそこそゴキブリみたいにID隠して5ちゃんやってる惨めな臭隠蔽
ID:yTKre9i0

0672 名無し野電車区 2023/09/11(月) 07:49:00.92
>>546
臭隠蔽は団子虫以下の存在価値
ID:u0ffRRex

0673 名無し野電車区 2023/09/11(月) 07:59:31.60
>>569
人間公害臭隠蔽
さっさと死ね
ID:3jJ2lbOX

0674 名無し野電車区 2023/09/11(月) 08:01:26.94
>>569
キチガイナマポ臭隠蔽
ID:boIUMtY2
0154名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 21:33:00.46ID:9tUI51ke
>>140
参考資料 長谷川委員提供資料
南アルプス南部、千枚岳東面上千枚沢の岩屑なだれ堆積物
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000958385.pdf

第 10 回 静岡市中央新幹線建設事業影響評価協議会 議事録
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000958524.pdf
【日 時】
令和4年 10 月 17 (月)15:00~16:20
【出席者】
<静岡市中央新幹線建設事業影響評価協議会>
今泉委員、岩堀委員、長谷川委員、増澤委員、安田委員

(P6〜P7)
長谷川委員:
岩堀委員の発言を聞き、私も最初の頃の議論がそのまま残っていると強く思っている。画面共有により資料を共有したい。
これは、日本地理学会にも報告したもので、その後、JR東海も私の研究室までお越しいただき、説明の上、資料も全てお送りしてあるものである。
古い深層崩壊の崩れのブロックが千枚岳山頂直下に引っかかっている状況である。
JR東海は、この谷で(大井川)本流まで土石流が到達するかのシミュレーションを行っているが、それは、この崩壊ブロックの下流側にある崩壊地で 1,000 年に1度の確率で発生する崩壊が起き、その時に 100 年確率で発生する豪雨が同時に発生した場合のものである。
その結果は、本流まで達しないという結論であったが、その後調査した結果、上千枚沢の一番下流部の左岸側に段丘状の地形が2面残っていて、これは、大井川本流左岸側の河床から 100mの高さにもあり、ここまで土砂が出て埋積したことがあるという地形学的な証拠である。
0155名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 21:33:50.84ID:9tUI51ke
>>154の続き
★絶対年代は得られていないが、段丘面上の土壌の発達程度から、この地形が形成されたのは、古く見積もっても 2,000 年、3,000 年程度しかたっていない。

この堆積物の構成層から判断して、両方とも深層崩壊が発生した際の岩屑なだれの堆積物であることも分かった。
源頭部を見ると、これが深層崩壊の頭であるが、その上に更に、次回、深層崩壊が起こり得ることを示す、深層崩壊前兆地形の小崖地形が連続的に分布している。
この厚みは 100m以上あるので、100m以上の厚さで基盤岩が一気に崩れ落ちる深層崩壊が発生する可能性は十分考えられる。
JR東海には、ここから深層崩壊が発生した場合のシミュレーションを求めているが、未だに結果は提示されていない。

★実際に盛土がされた後に深層崩壊が起こった場合、盛土が岩屑なだれを食い止める役割、ダムアップの役割を果たすことになると思う。

盛土する前と後とでどう変わるかをシミュレーションしてほしいということを初期の段階 からお伝えしてきた。


盛り土が岩屑なだれを食い止める働きが期待できるらしいぞ。
0156名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:11.79ID:F1+Uf2pD
>>155
川勝派は土砂と水が居住地までスムーズに流れる川を
維持したいので盛り土にせき止められることに反対して
るんですよね?

ソーラー優先で熱海の日本人を土砂で押し流した静岡の
土人県庁。大井川の水の染み出し防止工事で大井川流域
の日本人農家を壊滅させた静岡の土人県庁。
0157名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:33.33ID:F1+Uf2pD
TVでは在日中国人教授が「汚染水」と平気で連呼。
動画配信の静岡市民団体も「汚染水」と駅前で連呼。

こんな風に農民漁民の生活をつぶして平気な顔してる
静岡土人に魚業や農業を営む資格はない!
大井川なんかは爆撃で枯らしてつぶしてしまえ!
0158名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 22:04:55.80ID:P089IckW
万が一、千枚岳が山体崩壊して大井川に天然ダムができたとしたら、JR東海にできることとしては、千石ヤードが水没しないように今うちに導水路トンネルを掘ることですかね。
0159名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 22:49:07.26ID:bCV6MoYK
田代ダムで根こそぎ早川に回せばいいんだよ
0160名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 22:51:19.37ID:jAQ/8dhq
もう10年以上前か。井川線の奥泉〜アプトいちしろ間の鉄橋の近くで崩壊が起きてたな。土石で川が半分堰き止められてた。が、列車は普通に走ってた。シノゴでパシッと撮った。

盛土がいわばアースダムとして砂防ダム効果もあるのはもっともだろう。なんか人工建造物というと無条件に拒否反応をするふりをするのが流行だが変な流行だ。大井川の周辺はほぼ人工林だ。
0161名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 22:52:01.67ID:TjaS5Smn
>>149
そもそもそんなルール自体が本来ならおかしい
長野県はあれだけ広大で人口も産業もそれなりにあるんだから
特例として諏訪飯田の2駅認めてやればいいだろ
別に誰からも文句は出るまい

>>150
猿しかいない山奥に無理してトンネルぶち抜くぐらいなら
長野松本都市圏と名古屋中京圏とのアクセス向上させたほうがよっぽど合理的だ
0162名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:03:58.75ID:F1+Uf2pD
>>160
自然を改変する治水治山がに日本人の命を守ってきた。
それを否定するアホなアンチは東北の被災の死者の
呪いで地獄に引きずり込まれてしまえ!
0163名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:07:01.76ID:TjaS5Smn
いつも思うんだけどリニア推進派って何でこうも攻撃的で喧嘩腰やねん
0164名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:08:25.26ID:F1+Uf2pD
>>161
ニッポンのルールを守れない無法者はトンスル半島
帰ってくれよ。あ、キンペーの犬だから大陸だったな。

文明人を追い出すよりも静岡土人と猿の山のトンネル
方が影響が少ないよなw
0165名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:09:22.49ID:B/SrRAc0
>>161
そもそもだの本来だのは金を出してから言うセリフであって
本来は地方自治体は路線についての建設費負担があるのに
リニアに関しては負担がない
駅自体の建設費すら、当初JR東海は出してほしいと言ってたのに
渋る自治体があった為にJR東海の負担にしたのだから
そらJR東海の意志尊重になりますわな
0166名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:10:19.26ID:F1+Uf2pD
>>163
何時も思うのだが、ンチって学習能力がないからだろうかね?
一つのスレで論破されまくると別なスレで同じ理由を挙げて
リニアをディスり始める。
反基地のアカにまみれた全共闘ぼけ老人と仕事を覚えず解雇
されたヒキニートしかいないのかな?
0167名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:13:13.64ID:TjaS5Smn
>>165
国の後ろ楯も無しにフリーハンドでやろうとするからそうなる
リニアだって国鉄時代はれっきとした国策だったんだがな
0168名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:29:12.23ID:ZVXgCuj9
不可逆なリスクを受容して当然みたいな意識は不気味だ
0169名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:32:38.97ID:ZNGrTo0J
不可逆なリスクとは南アルプスに無理やりトンネルぶち抜く事ですか
やればできるって当事者が言ってるだけで実際にはやってみないと分かりませんよ
何か事故が起きてからでは遅いんだ
後悔先に立たず
0170名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:38:08.20ID:F1+Uf2pD
TVでは在日中国人教授が「汚染水」と平気で連呼。
動画配信の静岡市民団体も「汚染水」と駅前で連呼。

こんな風に農民漁民の生活をつぶして平気な顔してる
静岡土人に魚業や農業を営む資格はない!
大井川なんかは爆撃で枯らしてつぶしてしまえ!
0171名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:47:55.99ID:WfBGRySR
>>115
全然関係ない話を持ち込むんじゃないよ。
トヨタが東京とだけコラボってると思ってんのか?
0172名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:51:38.38ID:B/SrRAc0
>>167
今も国の後ろ楯がある国策です
リニア中央新幹線建設の法的根拠は全幹法であって
JR東海が独自に建設計画作って鉄道事業の許可を受けた訳じゃありませんし、
国策の工事だったら何でも出来るわけでもありません
0173名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:12:57.49ID:RWTolAkN
>>171
全国と関係が有るから首都とも密接。
普通に分らないかな?、仕事した
経験が無いニートなら無理かw
0174名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:15:15.46ID:4GjSkGyO
>>173
反論にも回答にもなってない。
妄想なら自分の中でとどめけばいいのに。
0175名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:15:27.74ID:RWTolAkN
>>171
あのレスは名古屋が首都と密接な実例を質問した
アンチが居たので回答した。
関係ない話を持ち込んで難癖と嘘を言い逃れする
リニア反対派に言ってくれよw
0176名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:16:18.99ID:RWTolAkN
TVでは在日中国人教授が「汚染水」と平気で連呼。
動画配信の静岡市民団体も「汚染水」と駅前で連呼。

こんな風に農民漁民の生活をつぶして平気な顔してる
静岡土人に魚業や農業を営む資格はない!
大井川なんかは爆撃で枯らしてつぶしてしまえ!
0177名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:30:28.24ID:wJd2y8iO
>>123
山梨や長野はリニアが来るというメリットがあるし
そもそも残土置き場の件も最初は認めてたとかいうが
それなら水問題で影響がないから影響あると変えた件はどうでもいいんですか?
0178名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:38:42.61ID:RWTolAkN
>>177
諏訪カーブの弊害も工事費と維持費の高騰も工期の
遅れも沿線地域の利便性向上の阻害も知ったこちゃ
ねーから我慢しろってやつらに対しては、、、
   ↓
そう言うなら松本都市圏スルーぐらい我慢しろやw
そう言うなら大井川の水流出ぐらい我慢しろやw
そう言うならと盛り土ぐらい我慢しろやw
0179名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:39:07.87ID:RWTolAkN
諏訪カーブの弊害も工事費と維持費の高騰も工期の
遅れも沿線地域の利便性向上の阻害も知ったこちゃ
ねーから我慢しろってやつらに対しては、、、
   ↓
そう言うなら松本都市圏スルーぐらい我慢しろやw
そう言うなら大井川の水流出ぐらい我慢しろやw
そう言うならと盛り土ぐらい我慢しろやw
0180名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:42:22.64ID:1oCkvq22
葛西の犬どもがリニアをゴリ推した結果が今
従来型の新幹線を中央本線沿いに建設すれば静岡の反発無かったのにアホ過ぎる

リニアより新幹線(のぞみ)のが輸送効率良いしな
0181名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:42:54.63ID:wEmIVX4J
工事費も維持費とかも東海道新幹線特急料金値上げで補えますが
一度開発して、破壊された自然は二度と戻って来ませんよ
0182名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:44:33.95ID:wEmIVX4J
だからみんな、環境保護のためだと思って諦めましょうリニアを
0183名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:45:26.03ID:wJd2y8iO
>>178
君の家に残土とか置くのはどうかな?
0184名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:45:46.93ID:RWTolAkN
反輪する脳力無しで論破された口上の
オウム返し、アンチってみじめだねw
0185名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:47:05.37ID:RWTolAkN
>>183
諏訪カーブの弊害も工事費と維持費の高騰も工期の
遅れも沿線地域の利便性向上の阻害も知ったこちゃ
ねーから我慢しろってやつらに対しては、、、
   ↓
そう言うなら松本都市圏スルーぐらい我慢しろやw
そう言うなら大井川の水流出ぐらい我慢しろやw
そう言うならと盛り土ぐらい我慢しろやw
0186名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:48:21.71ID:RWTolAkN
>>183
静岡猿しかいない沢が家なんだw
さすが静岡って土人しかいないんだなw
0187名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:50:07.16ID:RWTolAkN
>>183
ごめんね、文明を知らない君ら静岡猿の家だったんだなw
日本人と静岡市民の感性では「無人の沢」だったのにw
0188名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 01:15:23.18ID:wJd2y8iO
狭い家もいいと思うよ
0189名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 01:16:04.63ID:wJd2y8iO
価値観の違いで
私は広い家がいいけどね
0190名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 01:26:50.75ID:wEmIVX4J
狭いながらも楽しい我が家♪
0191名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 01:38:01.01ID:uRmM4AVI
何もないド田舎はせめて都会のゴミ捨て場くらいの役には立ちやがれってんだ。
0192名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 01:56:47.68ID:XbKYaBLH
ゆーても品川ー名古屋だしな
名古屋パスって東京ー大阪間を最短経路で繋ぐならちょっとは価値ありそうだけど
0193名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:06:34.69ID:1oCkvq22
>>191
のぞみで十分だから今のままで我慢しとけよ
そもそも、ビジネスマンでもないくせにリニアをゴリ推すお前は何なんだよ
安倍や葛西に洗脳された愚かな老害かねw
0194名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:12:40.09ID:1oCkvq22
そもそも、大都市ほど人口が増え過ぎなのは田舎者が移住しとるせい
結果的に東海道新幹線は大混雑してる
そりゃ静岡は身勝手な大都市(特に東京・名古屋・大阪)やJR東海に振り回されたくない罠

東京・大阪・名古屋の土人どもこそ日本社会の悪
0195名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:14:18.81ID:uRmM4AVI
少なくとも、現代の文明には何の役にも立たんガラクタと骨董品ばっかりありがたがる奴らなんかよりは真っ当なつもりだがな。
0196名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:30:25.10ID:QVvU1nF1
乗り鉄の神・宮脇俊三先生曰く「東海道新幹線でレール交換などするため前もって告知した上で半日運休したが全然混乱も暴動も起きなかった。つまり人は新幹線がなければそもそも東京や大阪なんて絶対行かない人がほとんどだ」と。なるほど。そういえばかつての人類はスマホがなくても全く不便を感じなかったがスマホを手にしてからはスマホ無しでは生きられなくなった。
リニアはもっともっと凄いバケモノだから鉄輪新幹線なんて絶対乗らないがリニアなら勿論乗るという人類が多数だろうな。
0197名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:43:08.44ID:lypn3HJ4
ほらね
誰だよ、東海道新幹線補修工事のためにリニアが必要とか言ったの
0198名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:45:03.22ID:QVvU1nF1
のぞみなんて鉄輪が作る気持ち悪い振動や音の中あんな窮屈な座席で90分も閉じ込められるなら、まだ監獄のほうがましだ。ジェイルハウス・ロック。
やはり一刻も早くリニアよ来ておくれ。
0199名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 05:45:40.32ID:z36Ejxmi
>>197
東名、新東名、中央道+北陸道&上信越道がまとめて止まったら、
物流がとんでもないことになって、関東は干乾しになるけど、
人の移動にしか役に立たない新幹線が止まっても、実際は大した影響にならない
0200名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 07:11:10.49ID:RWTolAkN
浜岡原発再稼働で水力発電の水を減らせば水問題は
解決するのに、知事の嘘イチャモンで子孫代々まで「あの
ユスリタカリの静岡出身かw」と日本人から後ろ指さされて
嫌われる愚かな土人たちw
もう日本を出てトンスル半島に集団で移住した方が幸せに
なれるよ、似た者同士だしw
0201名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 07:13:04.52ID:RWTolAkN
盛り土条例の為に熱海の民を土砂で押し流す静岡。
大井川の水を守るためにイチゴ農家の井戸を枯らす静岡。
浜岡原発使わずに「2トン/sec減ったら枯れるショボイ
どぶ川の大井川」から960トン/secも発電に使う静岡。
そうだ!
福島の処理水を大井川に進呈して、代償にリニア
トンネル工事スタート。これで幸せ、万事解決。

静岡の妨害で、JRの負債だけが増えていく。
静岡県内のJR駅だけ10倍ぐらい特別割り増しすることで
責任を持って補填させるべきだね。間違っても他県の東海道
新幹線ユーザーには迷惑かけるなよな!
0202名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 07:16:18.58ID:WUC69i9i
リニアトンネル工事による発生土置き場の安全性について「河川管理者としての静岡県の責任は?」難波静岡市長が疑問を投げかける
9/11(月) 19:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/666462eee1c59cd3ffab467c858586cca6411ebd

静岡市 難波喬司市長 6日:
「河川管理者である県は、盛り土なし状態だが、その状態において、現在の河川の管理状況はどの程度の安全水準を確保しているかを示すべきである。県がそれを行うことなく、JR東海に対し盛り土の存在による河川水位、および土石流の変化を示して安全確保を求めているのであれば、その妥当性については疑問がある」
「盛り土がない状態で深層崩壊が起きると、河川にどんな影響が出るか、河川管理者の県が評価すべき」

県担当者:
「我々も改めて河川管理法を確認した。(そのなかで)基本的には水系ごとに国が整備の指針を作って、それに基づいて河川管理者が管理するという立て付けになっているので、その中に土石流や土砂移動に関するリスクを考慮しろという方針になっていない」

静岡市 難波喬司市長 6日
「熱海の土石流が起きてよくそんなことが言える。あれは土石流ですよね。河川管理者としてあれは全然問題なかったということか。今の回答はあまりにもひどい。河川管理者としての責任を放棄している。河川法のなかでは流水について書いてあるから、土石流について考慮しなくていいなんてことを世の中に言える?」

JR東海 丹羽俊介社長 7日
「河川管理者である静岡県が、どこでどんな被害が出ることをリスクとしているのか、深層崩壊などについて(現状)どのような被害を想定して、どのような対策を施しているかについて具体的に伺いたい。当社としてはツバクロ発生土置き場が適地であると考えている」


河川管理法なるものがあったとはね。
河川局長もビックリですね。
0203名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 08:07:11.61ID:xQL+qE47
静岡は、この国とはちがう世界線にあるのなら
そりゃあ話が合うはずがないわな

県の河川管理条例とも違うし、「河川管理法」ってどんな内容の法律なんだろ
0204名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 08:52:44.63ID:wJd2y8iO
>>203
日本の法律に静岡県知事は従ってますけど
違法な行為なら訴えられて負けて終わりですよ
0205名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 09:00:08.19ID:xQL+qE47
>>204
河川管理法って、どの国の法律なのさ
少なくとも日本にはないぞ
0206名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 09:48:49.68ID:RWTolAkN
リニア建設妨害の静岡・川勝知事が今度は「土」問題で難クセ
「大変ですよ」と大騒ぎする割に説得力のある回答はできず
0207名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 10:44:31.12ID:gQ7P84Zn
>>205
河川法だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況