X



リニア中央新幹線 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:13:13.64ID:TjaS5Smn
>>165
国の後ろ楯も無しにフリーハンドでやろうとするからそうなる
リニアだって国鉄時代はれっきとした国策だったんだがな
0168名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:29:12.23ID:ZVXgCuj9
不可逆なリスクを受容して当然みたいな意識は不気味だ
0169名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:32:38.97ID:ZNGrTo0J
不可逆なリスクとは南アルプスに無理やりトンネルぶち抜く事ですか
やればできるって当事者が言ってるだけで実際にはやってみないと分かりませんよ
何か事故が起きてからでは遅いんだ
後悔先に立たず
0170名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:38:08.20ID:F1+Uf2pD
TVでは在日中国人教授が「汚染水」と平気で連呼。
動画配信の静岡市民団体も「汚染水」と駅前で連呼。

こんな風に農民漁民の生活をつぶして平気な顔してる
静岡土人に魚業や農業を営む資格はない!
大井川なんかは爆撃で枯らしてつぶしてしまえ!
0171名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:47:55.99ID:WfBGRySR
>>115
全然関係ない話を持ち込むんじゃないよ。
トヨタが東京とだけコラボってると思ってんのか?
0172名無し野電車区
垢版 |
2023/09/11(月) 23:51:38.38ID:B/SrRAc0
>>167
今も国の後ろ楯がある国策です
リニア中央新幹線建設の法的根拠は全幹法であって
JR東海が独自に建設計画作って鉄道事業の許可を受けた訳じゃありませんし、
国策の工事だったら何でも出来るわけでもありません
0173名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:12:57.49ID:RWTolAkN
>>171
全国と関係が有るから首都とも密接。
普通に分らないかな?、仕事した
経験が無いニートなら無理かw
0174名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:15:15.46ID:4GjSkGyO
>>173
反論にも回答にもなってない。
妄想なら自分の中でとどめけばいいのに。
0175名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:15:27.74ID:RWTolAkN
>>171
あのレスは名古屋が首都と密接な実例を質問した
アンチが居たので回答した。
関係ない話を持ち込んで難癖と嘘を言い逃れする
リニア反対派に言ってくれよw
0176名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:16:18.99ID:RWTolAkN
TVでは在日中国人教授が「汚染水」と平気で連呼。
動画配信の静岡市民団体も「汚染水」と駅前で連呼。

こんな風に農民漁民の生活をつぶして平気な顔してる
静岡土人に魚業や農業を営む資格はない!
大井川なんかは爆撃で枯らしてつぶしてしまえ!
0177名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:30:28.24ID:wJd2y8iO
>>123
山梨や長野はリニアが来るというメリットがあるし
そもそも残土置き場の件も最初は認めてたとかいうが
それなら水問題で影響がないから影響あると変えた件はどうでもいいんですか?
0178名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:38:42.61ID:RWTolAkN
>>177
諏訪カーブの弊害も工事費と維持費の高騰も工期の
遅れも沿線地域の利便性向上の阻害も知ったこちゃ
ねーから我慢しろってやつらに対しては、、、
   ↓
そう言うなら松本都市圏スルーぐらい我慢しろやw
そう言うなら大井川の水流出ぐらい我慢しろやw
そう言うならと盛り土ぐらい我慢しろやw
0179名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:39:07.87ID:RWTolAkN
諏訪カーブの弊害も工事費と維持費の高騰も工期の
遅れも沿線地域の利便性向上の阻害も知ったこちゃ
ねーから我慢しろってやつらに対しては、、、
   ↓
そう言うなら松本都市圏スルーぐらい我慢しろやw
そう言うなら大井川の水流出ぐらい我慢しろやw
そう言うならと盛り土ぐらい我慢しろやw
0180名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:42:22.64ID:1oCkvq22
葛西の犬どもがリニアをゴリ推した結果が今
従来型の新幹線を中央本線沿いに建設すれば静岡の反発無かったのにアホ過ぎる

リニアより新幹線(のぞみ)のが輸送効率良いしな
0181名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:42:54.63ID:wEmIVX4J
工事費も維持費とかも東海道新幹線特急料金値上げで補えますが
一度開発して、破壊された自然は二度と戻って来ませんよ
0182名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:44:33.95ID:wEmIVX4J
だからみんな、環境保護のためだと思って諦めましょうリニアを
0183名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:45:26.03ID:wJd2y8iO
>>178
君の家に残土とか置くのはどうかな?
0184名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:45:46.93ID:RWTolAkN
反輪する脳力無しで論破された口上の
オウム返し、アンチってみじめだねw
0185名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:47:05.37ID:RWTolAkN
>>183
諏訪カーブの弊害も工事費と維持費の高騰も工期の
遅れも沿線地域の利便性向上の阻害も知ったこちゃ
ねーから我慢しろってやつらに対しては、、、
   ↓
そう言うなら松本都市圏スルーぐらい我慢しろやw
そう言うなら大井川の水流出ぐらい我慢しろやw
そう言うならと盛り土ぐらい我慢しろやw
0186名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:48:21.71ID:RWTolAkN
>>183
静岡猿しかいない沢が家なんだw
さすが静岡って土人しかいないんだなw
0187名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 00:50:07.16ID:RWTolAkN
>>183
ごめんね、文明を知らない君ら静岡猿の家だったんだなw
日本人と静岡市民の感性では「無人の沢」だったのにw
0188名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 01:15:23.18ID:wJd2y8iO
狭い家もいいと思うよ
0189名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 01:16:04.63ID:wJd2y8iO
価値観の違いで
私は広い家がいいけどね
0190名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 01:26:50.75ID:wEmIVX4J
狭いながらも楽しい我が家♪
0191名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 01:38:01.01ID:uRmM4AVI
何もないド田舎はせめて都会のゴミ捨て場くらいの役には立ちやがれってんだ。
0192名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 01:56:47.68ID:XbKYaBLH
ゆーても品川ー名古屋だしな
名古屋パスって東京ー大阪間を最短経路で繋ぐならちょっとは価値ありそうだけど
0193名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:06:34.69ID:1oCkvq22
>>191
のぞみで十分だから今のままで我慢しとけよ
そもそも、ビジネスマンでもないくせにリニアをゴリ推すお前は何なんだよ
安倍や葛西に洗脳された愚かな老害かねw
0194名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:12:40.09ID:1oCkvq22
そもそも、大都市ほど人口が増え過ぎなのは田舎者が移住しとるせい
結果的に東海道新幹線は大混雑してる
そりゃ静岡は身勝手な大都市(特に東京・名古屋・大阪)やJR東海に振り回されたくない罠

東京・大阪・名古屋の土人どもこそ日本社会の悪
0195名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:14:18.81ID:uRmM4AVI
少なくとも、現代の文明には何の役にも立たんガラクタと骨董品ばっかりありがたがる奴らなんかよりは真っ当なつもりだがな。
0196名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:30:25.10ID:QVvU1nF1
乗り鉄の神・宮脇俊三先生曰く「東海道新幹線でレール交換などするため前もって告知した上で半日運休したが全然混乱も暴動も起きなかった。つまり人は新幹線がなければそもそも東京や大阪なんて絶対行かない人がほとんどだ」と。なるほど。そういえばかつての人類はスマホがなくても全く不便を感じなかったがスマホを手にしてからはスマホ無しでは生きられなくなった。
リニアはもっともっと凄いバケモノだから鉄輪新幹線なんて絶対乗らないがリニアなら勿論乗るという人類が多数だろうな。
0197名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:43:08.44ID:lypn3HJ4
ほらね
誰だよ、東海道新幹線補修工事のためにリニアが必要とか言ったの
0198名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 02:45:03.22ID:QVvU1nF1
のぞみなんて鉄輪が作る気持ち悪い振動や音の中あんな窮屈な座席で90分も閉じ込められるなら、まだ監獄のほうがましだ。ジェイルハウス・ロック。
やはり一刻も早くリニアよ来ておくれ。
0199名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 05:45:40.32ID:z36Ejxmi
>>197
東名、新東名、中央道+北陸道&上信越道がまとめて止まったら、
物流がとんでもないことになって、関東は干乾しになるけど、
人の移動にしか役に立たない新幹線が止まっても、実際は大した影響にならない
0200名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 07:11:10.49ID:RWTolAkN
浜岡原発再稼働で水力発電の水を減らせば水問題は
解決するのに、知事の嘘イチャモンで子孫代々まで「あの
ユスリタカリの静岡出身かw」と日本人から後ろ指さされて
嫌われる愚かな土人たちw
もう日本を出てトンスル半島に集団で移住した方が幸せに
なれるよ、似た者同士だしw
0201名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 07:13:04.52ID:RWTolAkN
盛り土条例の為に熱海の民を土砂で押し流す静岡。
大井川の水を守るためにイチゴ農家の井戸を枯らす静岡。
浜岡原発使わずに「2トン/sec減ったら枯れるショボイ
どぶ川の大井川」から960トン/secも発電に使う静岡。
そうだ!
福島の処理水を大井川に進呈して、代償にリニア
トンネル工事スタート。これで幸せ、万事解決。

静岡の妨害で、JRの負債だけが増えていく。
静岡県内のJR駅だけ10倍ぐらい特別割り増しすることで
責任を持って補填させるべきだね。間違っても他県の東海道
新幹線ユーザーには迷惑かけるなよな!
0202名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 07:16:18.58ID:WUC69i9i
リニアトンネル工事による発生土置き場の安全性について「河川管理者としての静岡県の責任は?」難波静岡市長が疑問を投げかける
9/11(月) 19:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/666462eee1c59cd3ffab467c858586cca6411ebd

静岡市 難波喬司市長 6日:
「河川管理者である県は、盛り土なし状態だが、その状態において、現在の河川の管理状況はどの程度の安全水準を確保しているかを示すべきである。県がそれを行うことなく、JR東海に対し盛り土の存在による河川水位、および土石流の変化を示して安全確保を求めているのであれば、その妥当性については疑問がある」
「盛り土がない状態で深層崩壊が起きると、河川にどんな影響が出るか、河川管理者の県が評価すべき」

県担当者:
「我々も改めて河川管理法を確認した。(そのなかで)基本的には水系ごとに国が整備の指針を作って、それに基づいて河川管理者が管理するという立て付けになっているので、その中に土石流や土砂移動に関するリスクを考慮しろという方針になっていない」

静岡市 難波喬司市長 6日
「熱海の土石流が起きてよくそんなことが言える。あれは土石流ですよね。河川管理者としてあれは全然問題なかったということか。今の回答はあまりにもひどい。河川管理者としての責任を放棄している。河川法のなかでは流水について書いてあるから、土石流について考慮しなくていいなんてことを世の中に言える?」

JR東海 丹羽俊介社長 7日
「河川管理者である静岡県が、どこでどんな被害が出ることをリスクとしているのか、深層崩壊などについて(現状)どのような被害を想定して、どのような対策を施しているかについて具体的に伺いたい。当社としてはツバクロ発生土置き場が適地であると考えている」


河川管理法なるものがあったとはね。
河川局長もビックリですね。
0203名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 08:07:11.61ID:xQL+qE47
静岡は、この国とはちがう世界線にあるのなら
そりゃあ話が合うはずがないわな

県の河川管理条例とも違うし、「河川管理法」ってどんな内容の法律なんだろ
0204名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 08:52:44.63ID:wJd2y8iO
>>203
日本の法律に静岡県知事は従ってますけど
違法な行為なら訴えられて負けて終わりですよ
0205名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 09:00:08.19ID:xQL+qE47
>>204
河川管理法って、どの国の法律なのさ
少なくとも日本にはないぞ
0206名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 09:48:49.68ID:RWTolAkN
リニア建設妨害の静岡・川勝知事が今度は「土」問題で難クセ
「大変ですよ」と大騒ぎする割に説得力のある回答はできず
0207名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 10:44:31.12ID:gQ7P84Zn
>>205
河川法だろ
0208名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 10:50:46.47ID:gQ7P84Zn
もしもJR東海経営陣に目先の事にとらわれず大局的な判断ができる有能がいたら
たとえ工期工費は掛かるともあくまで、長野松本都市圏と名古屋中京圏とのアクセス向上を目指すBルートを選んでいただろう
またそれが長い目で見たらプラスになってたハズだ
0209名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:02:35.30ID:seO2UtYI
>>149
飯田なら良くて諏訪がダメとはどういう理屈だ
明らかに県南偏重の飯田よりバランス重視の諏訪のほうが
県全体にとってもプラスになるハズだが
0210名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:15:53.44ID:xQL+qE47
>>207
それなら「河川法にある河川管理の規定」と発言すりゃいいだけの話
とても言い違いには見えない
県職員も、やたらと言い換える左派革新系の回し者なのか?

Bルート? ないないw
旧国鉄時代からの慣習って知ってるか?
本命を際立たせるために、様々な問題のある2案も挙げて、
その選択肢で検討させるんだよ
何も旧国鉄に限らず、霞が関では当たり前のようにやっているけど
そんな役所の論理を、お前らは知らなくても国交省と縁のある川勝平太が知らないというのは問題だよな
全く、どれだけ役所と関わってきたんだか
そういう無能を選挙で選んでしまう有権者も、同じように無能なんだな
鈴木修はいい雇用主なのに、その雇用者が無能だと困ってただろうよ
0211名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:16:54.52ID:MrN8Dbmd
川勝知事のご先祖は秦河勝で河川管理の高度技術で奈良朝廷に仕えた御方なのに、その子孫の御役所が河川管理を放棄するとは、秦河勝に何と申し訳すればいいのだろうか?
0212名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:20:20.83ID:xQL+qE47
県は工学・科学・法学を無視し、
県がすべき業務の一部を放棄している

川勝県政はそれを露見させたのが功績、でいいか?
0213名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:20:24.40ID:seO2UtYI
長野松本⇔名古屋の往来でも篠ノ井線とリニアを乗り継げる→結果的に利用者はもっと増える→JR東海にとってもプラスになる
0214名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:26:17.88ID:MrN8Dbmd
修さんはリニア技術開発でも指導的存在だった井口教授を社外取締役としたから、リニアには理解あると思う。
リニア研究者にも鈴菌は多くて館ひろしみたくSUZUKIのモータサイクルには惚れ込んでる。
そのせいかどうか、リニアの日本記録603.5km/hはSUZUKIが保有するバイク速度記録605km/hに敬意を表したためという話がある。
0216名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:53.30ID:seO2UtYI
長野松本の人間をリニアに詰め込もうと考えないJR東海が無能だと言いたいだけなので
0217名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:42:42.62ID:MrN8Dbmd
>>196
宮脇御大も斎藤モタ先生も中央リニアに乗りたいといってお亡くなりになった。
これ以上リニアを妨害して何になるのだ!

リニアは6Gスマホのようなもので
一度使うともうそれ無しではいられなくなる。
0218名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:33.99ID:xQL+qE47
>>214
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

ということは、従業員(派遣も)がアレってことか
0219名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:50:06.80ID:seO2UtYI
スマホは個人で管理するものだがリニアは鉄道会社が管理しなければなりません
それも東海道新幹線と二重でね
それだけの人員どうやって集めんだ
福利厚生だって、そいつらの晩年まで面倒見ないといけないんだし
0220名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 11:57:08.83ID:xQL+qE47
スマホの通信網は誰が管理運営しているのか、考えが及ばない>>219なのであった
0221名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:01:37.97ID:seO2UtYI
通信網云々の話はしていない
0222名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:15:30.87ID:xQL+qE47
>>221
リニアはインフラの部類でしょ
対する6G回線はインフラの類ではないのか?
個人で管理するのは、スマホの端末だけだろ

アンチは思い付きではなく、根拠のあることを書き込めよ
そんなんだからバカにされたり、下に見られているのに気づけよ
0223名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:24:46.73ID:RWTolAkN
アンチって学習能力がないからだろうかね?
一つのスレで反論されまくると別なスレで同じ
理由を挙げてリニアをディスり始める。
反基地のアカにまみれた全共闘ぼけ老人と仕事を
覚えず解雇されたヒキニートしか居ないからだなw。

静岡をハブるBルートへの変更は10年以上の遅れと工事費と
維持費の高騰。諏訪カーブで浮上可能速度を下回って墜落。
目的はチャイナリニアの高速化の後塵を拝させるため。
既に進んだ既存の結果を破壊させる鉄輪への変更もしかり。
キンペー様の為にリニアを潰す売国奴の誘導には乗らない。
0224名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:25:40.64ID:XplF+omP
>>163
それリニア推進じゃなくて川勝と静岡を一日中攻撃して楽しんでる小林なんとかみたいな爺さんと自演
リニアなんてどうでもいいみたい
0225名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:27:40.83ID:MrN8Dbmd
>>219
諏訪は東日本の縄張りではないか?
Bルートにしたら、東日本はまるで満鉄の共同経営を要求したアメリカ鉄道王ハリマンのように中央リニアの共同経営を主張する。
それに諏訪には中央東線や少し遠いが北陸新幹線があり中央東線は超高速化の計画もある。いずれと東日本の戦略路線ですね。
0226名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:29:17.40ID:RWTolAkN
諏訪商工会は全力でCルートへの協力と長野&山梨の
為のCルート活用を表明してる。川勝の軽井沢とは民度
が違うのだよな。

<ついでに他所の県で見かけた逆の事例>
県中心部のゴミ処理場を県庁所在市の隣村に作る時、
他所の赤い思想の人が反対運動を扇動した。
「村の衆が邪魔したら隣の市が困ってしまうのにバカか」
と笑われてガン無視されてたそうだ。
これが東信州に扇動される静岡との民度の違いW
0227名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:32:03.10ID:seO2UtYI
>>222
だからその端末の事を言ってるんだ

>>225
そんなの言い出したら甲府だって同じじゃん
0228名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:36:15.71ID:RWTolAkN
>>227
リニアルートは中央線より南、諏訪に北上したら
中央線と重なる、身延線は東海でしたっけ
0229名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:38:15.45ID:seO2UtYI
それに東日本がいくら共同経営を要求したところで東海が頑として撥ね付けたらそれまで
なぜなら長野県も山梨県もJR東日本の所有物ではなく
あくまでも鉄道敷かせてもらってる立場に過ぎないからだ
東海も東海で静岡県に鉄道敷かせてもらってる立場だってことを忘れて傲慢な態度取るから
あんなしっぺ返しを食らう羽目になってるわけ
かつての山田社長みたいに静岡空港をみかん箱呼ばわりされたら
そりゃ川勝でなくても怒るの当たり前だよな
0230名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:44:32.47ID:seO2UtYI
>>228
それでもリニア甲府は中央線とそこまで離れてはいない
ID:xQL+qE47もそうだけど人のレスにいちいち揚げ足を取るんじゃない
0231名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:45:27.74ID:RWTolAkN
TVでは在日中国人教授が「汚染水」と平気で連呼。
動画配信の静岡市民団体も「汚染水」と駅前で連呼。

こんな風に農民漁民の生活をつぶして平気な顔してる
静岡土人に魚業や農業を営む資格はない!
大井川なんかは爆撃で枯らしてつぶしてしまえ!
0232名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:46:34.95ID:MrN8Dbmd
>>224
理虹亜氏とその娘さんがスズキのカルタスに乗ってたら前のクルマがわざと10km/hで走りしかも道路は追い越し禁止だ。
理虹亜氏は辛抱強く我慢したが娘さんが熱を出して早く病院に行かなくてはならず、つい車間距離を詰めてしまったら、前のクルマのにやけたメガネが待ってましたとカメラで撮影して「暴力煽り運転悪質ドライバー」の動画をこしらえてボロ儲けする。にやけたメガネは無実の罪で監獄に入れられた理虹亜氏をテレビで見ながらオーホッホと高笑いして静岡茶を飲む。

日本のアンチリニアはこれに近い。
0233名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:48:41.32ID:RWTolAkN
>>230
デタラメ言ってることを指摘しただけ。
揚げ足取りじゃないよw
0234名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:50:39.64ID:seO2UtYI
どこがデタラメだ
事実だろ
0235名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:54:36.71ID:seO2UtYI
地元民からすれば、リニア甲府周辺と中央線甲府駅周辺は同じ生活圏だと思うけど違うんか?
それまでかいじ乗ってたのがリニアにくら替えするんだろう
0236名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 13:33:32.94ID:xQL+qE47
>>227
>>217
>リニアは6Gスマホのようなもので
>一度使うともうそれ無しではいられなくなる。
に反応したんだろ?
そこには端末云々はないぞ、通信網のことしか挙げてないぞ
なのに、端末を挙げているって、何の勘違いなんだか

以前
「早とちり・勘違い・思い込みは駿州の華」とか書いてたけど
>>227は正しくそれだよな

ついでに
「火事と喧嘩は江戸の華」は「火事と喧嘩は江戸の 恥 」が元の意味だからな
0237名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 13:35:35.26ID:xQL+qE47
>>230
揚げ足を取っているのではなく、議論?の前提がなっていないから
誘導しているつもりなんだけどな
0238名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 13:59:28.73ID:MrN8Dbmd
山梨県駅は甲府市とは名ばかりの何もないとこで、明らかに東日本の戦略幹線たる中央東線の甲府駅を避けてる。東海は自分の身延線と接続する気エルゼロ。
よって山梨県駅は中央道や環状道に接続して自動運転車とアクセスすることが前提。
スマートICの新設や大駐車場の新設などして6Gスマホみたいな全く新しい新幹線駅になる
0239名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 13:59:34.19ID:thu6+Z24
金持ち喧嘩せずって言うだろ?
収益力のあるJR東海は穏便にリニアを通すため、各自治体負担のはずだった駅建設費も自ら負担すると決めた
これを見逃さなかったのは貧乏根性の染み付いた川勝並び静岡県だ
静岡空港駅、もしくはリニア駅を作る金をクレクレ言い出した
しかし、いくら金持ちJR東海とは言え、収益の源泉である東海道新幹線の超緊密運行の妨げとなる空港駅は絶対無理だし、リニア工事と関係のない寄付金を静岡県に渡すのも無理
0240名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 15:59:59.79ID:RWTolAkN
>>238
選定の際は村民の立ち退きが不要な場所を選んだともいわれる。

「山梨県民も反対してる」と騒ぐバカアンチへの対策かな?、
最近相模原の道路工事でJRが冤罪を被されてたしなw
0241名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 17:22:30.66ID:thu6+Z24
独り善がりな奴だから、いつか失敗する

静岡県の川勝平太知事が失言を繰り返すのはなぜか? 専門家や元部下が考察するに…
https://www.chunichi.co.jp/article/767373
コミュニケーションの研修などを行う「話し方研究所」(東京)の福田賢司代表は、川勝知事について「自分がどんな場で話しているかの認識が甘い」と指摘する。興味を引く言葉や面白い話題を探すばかりで、聴衆が話をどう理解す...
0242名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 17:48:00.71ID:0eWuuBc4
>>238

肝心のかいじはどうなる?
結局車社会の山梨県ではリニア甲府なほうにみんな流れて
中央東線の甲府駅周辺は、寂れていっちゃうのでは?
0243名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 18:04:43.30ID:RWTolAkN
>>242
どうせすでに南の方のパイパスやリニア駅予定地界隈に
賑わいが移動してる感じはあるけどな、高速バス旅行での
印象だと
0244名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 18:20:16.50ID:RWTolAkN
アンチって学習能力がないからだろうかね?
一つのスレで反論されまくると別なスレで同じ
理由を挙げてリニアをディスり始める。
反基地のアカにまみれた全共闘ぼけ老人と仕事を
覚えず解雇されたヒキニートしか居ないからだなw。
0245名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 18:24:46.57ID:U9G+DFna
tter.com/mas__yamazaki/status/1319583003371208705


  山崎雅弘


JR東海は、いつまで「戦艦大和」の建造を続けるのか。もう「それ」が活躍できる時代は終わったのに。


まるで静岡県の川勝平太知事が「JR東海側の誠実さ」を理解しない傲慢な人物だから話が揉めているかのような印象の見出し。

どう見ても、JR東海の金子慎社長に寄り添った目線で記事が書かれている。気持ち悪い。
 
0247名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 18:43:30.35
本日のリニア反対派の犯罪者の書き込み
同じ言葉の使い回しで馬鹿晒してる

0676 名無し野電車区 2023/09/12(火) 05:33:57.41
>>569
脳みそが深層崩壊してる臭隠蔽
ID:kpMO2ldR

0677 名無し野電車区 2023/09/12(火) 09:04:55.11
>>221
ウルトラバカ臭隠蔽
ID:4AZfza0o

0678 名無し野電車区 2023/09/12(火) 18:26:04.63
>>569
罪日朝鮮人臭隠蔽は激バカチキン
ID出すことすらできない無能
ID:+2LWcGun 

0679 名無し野電車区 2023/09/12(火) 18:30:25.51
>>221
脳みそにウジが湧いてる臭隠蔽
ID:38MEQYhv
0248名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 18:53:37.27ID:9XKq+yQA
大井川の燕沢に搬入する土砂は高さ70m長さ700m奥行き300mなので計算すると1470万立方m
東京都の人口が約1400万人なので、東京に運んで一人につき1立方mを引き取ってもらえばok
あ、リニアで利便性が高くなる愛知県と神奈川県の人にも引き取ってもらえるなら一人0.5立方m
かな
4人家族なら2立方mだからたいした量じゃないよね
0250名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 19:23:38.65ID:zy1AvZSK
>>248
盛り土の形状として立方体より三角錐に近いと思うぞ。
0252名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 19:34:04.18
パヨっていう言葉はリニア反対派のアカ連中に効くんだな
0253名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 19:42:41.57ID:9XKq+yQA
>>250
断面積が三角なら半分で、4人家族なら1立方mだね、よかったね量が減って
0254名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 19:46:02.73ID:xR607Vah
>>253
三角錐だから、さらに1/3になるよね。
0255名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 20:34:54.17ID:9XKq+yQA
>>254
なるほど崩れた斜面が大井川間際まで来てる所あるから少し減って、4人家族なら0.7立方mで家庭用冷蔵庫のサイズだね、よかったね量が減って
0256名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 20:42:49.51ID:Mz9yHoJN
>>255
都会はシングルな人が多いから、さらに1/4にしないとね。
0257名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 20:44:44.46ID:xQL+qE47
静岡県工区の建設発生土は、370万立方メートルって話じゃなかったっけ?

底は700m×300mで、そのまま垂直に盛っていくわけじゃないからな
階段状に何段か分けて積み上げるのが、まず考えられる方法だけど
次いで、台形状に盛り上げていく方法かな
まっすぐ積み上げるという発想は、まるでなかったので、新鮮w
0258名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 20:52:51.66ID:RWTolAkN
>>248
運搬資金は死増加猿人の負担だよな。

JRの負担が増える分は死増加土人が使う県内
在来線の運賃10倍値上げで頼むぜ。

迷惑かけれれてる他県の候おs苦鉄道ユーザーに
負担させるなよな
0259名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 20:57:57.13ID:RWTolAkN
合理性を考えれば人里まで運ぶより上流の堤防に
盛り土するほうが効率的だよなw

愛知県と神奈川県に運ぶという無駄を出す発想
ができる脳みそがすごい。経営者なら1年持たずに
経営破綻だろうし、サラリーマンなら一年後には
解雇さろうなw

そうか、やはりアンチは使い物にならずに解雇された
低脳力のニートばかりなんだwwwwww
0260名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 21:08:44.87ID:RWTolAkN
浜岡原発再稼働で水力発電の水を減らせば水問題は
解決するのに、知事の嘘イチャモンで子孫代々まで「あの
ユスリタカリの静岡出身かw」と日本人から後ろ指さされて
嫌われる愚かな土人たちw
もう日本を出てトンスル半島に集団で移住した方が幸せに
なれるよ、似た者同士だしw

盛り土条例の為に熱海の民を土砂で押し流す静岡。
大井川の水を守るためにイチゴ農家の井戸を枯らす静岡。
浜岡原発使わずに「2トン/sec減ったら枯れるショボイ
どぶ川の大井川」から960トン/secも発電に使う静岡。
そうだ!
福島の処理水を大井川に進呈して、代償にリニア
トンネル工事スタート。これで幸せ、万事解決。
0261名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 21:35:36.76ID:RWTolAkN
へえ、疑惑の百貨店だなw
>公明党の大臣がシゾーカ派だってだけだなw
>創価と静岡公立学校が同じ仲良し給食業者に
>任せてたら仲良く給食止められ、川勝が全国
>放送で懺悔してたなw
0263名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 23:02:22.67ID:RWTolAkN
>>262
ソーカ介入を恐れて国の介入を拒否したJRと
ソーカの走狗のシゾーカという図式なのか、
るほどねえ。
0264名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 23:06:59.38ID:RH1tBmgs
そりゃ日蓮宗の総本山は富士宮にあるけど
あの人たち破門されたでしょ
0265名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 23:12:16.72ID:RhmB/z1S
>>264
人の話聞いてないだろ

撮り鉄的には創臨がなくなったのが痛い
0266名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 23:14:28.16ID:qA/Izeuw
細かいようだけど日蓮宗じゃなくて日蓮「正宗」な
破門されなかったらリニアが本当に>>262になってた可能性はある
しかしまぁ、それで失望して脱退したり活動やめたりする学会員が続出したのも事実
大石寺の教えを取ったら何が残るの?と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況