X



【名鉄】名古屋鉄道μ309号車【桜】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 18:02:38.89ID:Vd5YPBkW
http://www.meitetsu.co.jp
このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。

~~スレのルール~~
就職や特定の人物の話など、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!

~~次スレ立て関連~~
次スレは >>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。

前スレ
【名鉄】名古屋鉄道μ307号車【堀田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1688475511/
【名鉄】名古屋鉄道μ308号車【呼読】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1692794175/
0827名無し野電車区
垢版 |
2023/11/17(金) 20:08:33.32ID:V3T+yPY0
>>820
有人だから治安悪化しない訳ではないし…

三河線の駅で改札乗り越えようとしてた奴がいて
「カメラ見てますよ~!」って放送かかった事があるなw
そんで大人しくタッチしたから遠隔管理は機能してる
0828名無し野電車区
垢版 |
2023/11/17(金) 20:37:47.34ID:Jw8pQhGF
金山の改札前の大きな時刻表なくなっとるやん
あれは必要だろ
0829名無し野電車区
垢版 |
2023/11/17(金) 20:41:48.66ID:Ei1Ku8wu
市交といいスマホ持ってない奴人権無しになってきたなw
0832名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 00:06:25.64ID:CQ4bd6ma
今年度は尾張横須賀、三柿野、森上駅が今年度末までに終日無人駅化が濃厚かな
来年度は本笠寺、美合、本宿、伊奈などが無人駅化候補だと思う
0833名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 11:04:39.93ID:1QMScemj
時刻表を樹脂板で作るから高くつく
バス停みたく紙差し込みか画鋲止めでいいやん
各駅のPDFはあるんだから
B1用紙に印刷なら樹脂板より断然安い
キンコーズに記録媒体持ち込めばやってくれるぞ
0835名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 13:36:39.71ID:hDKBC4EN
フリーきっぷの話題が出たけど例年通りなら来週にも迎春1DAYフリーきっぷの発売の報せが来るね
0836名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 14:54:55.42ID:NcqJ7zAz
牛田〜知立間に昔あった三河知立への短絡線に出入りする信号所の跡地付近で
上下線の間に分岐器をバラしたようなレールが置いてあるが、何かやるのか?
0837名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 15:36:39.76ID:4114SyaF
時刻表て昔みたいに職人の手書きだったな
とかは置いといて
今は意外とカラー印刷を嵌め込んでるだけの会社多いのにな
0838名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 17:15:32.83ID:QrlzwTYa
JR東海発足時の金山駅時刻表はこの地域の需要について
名鉄を研究したと思う。基本時間4本で4両や6両の短い車両がそろうまで
豊橋の手前で折り返し。時刻表もそっくりだった
0839名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 20:12:24.25ID:xvtr/jvq
3500のワンマンリニューアル車、昔補助席があった部分に当て板がされているけど何故?
内装リニューアルしたのだから普通の壁に戻せばよいのに・・・・
0840名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 21:24:43.54ID:kh3u5rK/
3529Fの事か? 壁ではなく化粧板という
6524Fもワンマン化改造されて4両の金魚鉢未更新車は消滅
0841名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 21:39:49.71ID:I+5ngnon
扉間6席は少ないよなぁ
せめて背もたれがあれば
0842名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 21:47:17.00ID:9Vnv3yxe
西枇杷島→須ヶ口→津島→一宮→岐阜→犬山→下小田井

制度上は合法とされているが、キセルを疑われる行為
これだけ乗ると時間制限で改札で引っ掛かる可能性があるし、
乗り換えるたびにマナカにチャージすべき?
何時何分にどこでチャージしたか記録が残るから、
同一区間を二重乗車していない証拠になるし

岐阜なら改札内にファミマがあるから、お茶でも買って
「何時何分に岐阜にいた」の証拠としてレシート使う手もあるか
0843名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 22:02:50.22ID:ag9Epu/v
名鉄は扉位置に2ドア車の名残が残っているから、3枚のドア間の距離は短め。
たまにJR乗るとすごい広く感じる。
0844名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 22:11:56.51ID:bO7mrAJz
名鉄のICでの運賃計算はガバいな
他社経由含んでも最安経路選択になるし

仕事で小牧線を使ってたんだけど
上前津に行くのにICで平安通経由と犬山・上小田井経由、来た方に乗ってたけど違法だったのかな
0846名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 22:17:13.87ID:hDKBC4EN
6011Fの白帯が剥がされて復刻期間終了っぽい
0847名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 22:27:40.57ID:1ZTOj+8h
>>846
廃車までそのままかと思ったが、そう甘くなかったな
6010Fは塗装だからそのままだと思うが・・・
0848名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 22:33:50.04ID:BfsofLo8
>>844
改札する側が自動で計算してんだから違法も何もないでしょう
0849名無し野電車区
垢版 |
2023/11/18(土) 23:59:13.06ID:yckVztfy
5500系最後の再来を期待したが、ダメだったか...
白帯、チョコツートン、クリーム色に赤帯
0850名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 01:17:41.02ID:ipaaGdwt
>>844
icなら大回り乗車okだ
豊田線経由とかしてもいいと思うぜ
0851名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 02:43:18.24ID:+VBEZY3e
>>838
需要の研究へのやる気が無いから名鉄を真似した
至って基本的な経営戦略かと
0852名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 07:04:48.92ID:oFzB6dZn
>>841
6000の4両廃車したら、その座席を3500に
移植してほしい
3500のワンマンは車いすスペース設置で
座席数少なすぎだと思う
0853名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 07:48:38.82ID:YUeni9h9
>>852
移植と言うか流用だな 今時そんな汚れた台座の流用はない。
確かに扉間6人は少なすぎ。完全リニューアルですらそのまま。

ただ、昔7000系モ7100両扉車のアームレストが5500系と
同じ物になっていて不思議と思ったが、AL3800系(?)の廃車発生品を流用したと随分前のレスを見かけた
0854名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 10:28:44.46ID:7u/bTFbt
>>852
6000系は1人あたりの座席幅が狭すぎて、だったらゆったり6人確実に定員着席できる3500系ってのもある
8人ゆったりの銀が至高
0855名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 10:32:52.99ID:0Cysj/d2
他社線含んだ大回りはさすがにアカンでしょ
どっちかには運賃入らなくなるんだし
0857名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 11:03:01.25ID:qxFvPZ2l
>>855
ICで地下鉄をスルーするばやいも約款にちゃんと載ってるけどアカンくはない
JRは改札を受けろって書いてあるからアカンけどな
0858名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 11:18:01.07ID:7u/bTFbt
磁気券だと販売も精算も経由指定求めてくるけど
ICはフリーなんだな
いちいちチェックするほうがコストかかるってことだろ
0859名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 11:21:05.93ID:qxFvPZ2l
ICで経路判定なんて中間改札がない限りできないからなー、東京や大阪でも同じ扱いだし
ルールブックに書いてあることが全てだから最低限ソコは要チェックや
0860名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 11:47:12.88ID:/GXobzfW
>>845
現状消えた駅もあるしそのうち消滅するでしょ
0861名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 12:23:41.04ID:jLsU+m9y
>>854
補助席含め10人ゆったりの1800系を再増備せよ
まで読んだ
0862名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 12:35:26.09ID:oFzB6dZn
>>854
6000の中間車は9人掛け。
スタンションポールで区切って8人掛けにしたらほぼ銀と同じだと思う。
0863名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 14:27:05.57ID:p5X0YyNQ
>>853
アームレストというかシートは廃車発生品。種車の違いで二種類あった。
0864名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 18:44:21.47ID:TRB4FjFj
3304Fを見かけたらいいことあるかな?
0865名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 20:36:16.92ID:c+fuHpkp
>>861
角度が90度だから補助席に長時間座るのはきつい
SRがなくなったから唯一の補助席だが

>>864
いーことあーるーぞーミスタードーナツ
(若い人は知らないかな)
0866名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 00:06:03.51ID:3YdRlwfA
>>845
名古屋駅の色分けランプも、もう役目を終えた同然だよね
2扉車がなくなったから乗車位置は固定されたし

初見な人は、あれが乗車位置なんて分かるわけないし
ランプはもうやめてもいいと思う
他社路線みたいに床下に表記すればいい
もちろん両数によって乗車位置は異なるから、
乗車位置番号は発車案内のモニターに表示する
0867名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 00:08:31.00ID:U3JEIadg
編成長が固定されてないだろ
もっとも今後はプロジェクションマッピングで乗車位置を示してもいいが
0868名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 02:24:43.52ID:xjwpQPnK
>>866
そこまでやってもドア上のランプは必要だと思う
床に番号の紙置かれてもそれ踏まれてたら意味ないし
ホームドアないから線路近くに書くことも出来ない
発車案内に乗車位置番号記載しつつホーム上のランプもLEDの点灯で連動するのが理想だと思う

理想は北行きの色分けを普通とその他から特急系統とその他にしてくれたら完璧なんだが
0869名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 03:07:18.55ID:a+URyPJn
>>866
元々色分けランプは初見は方面案内用、定着客には次発次々発の案内用で2ドア案内用はあくまでもついでだから役目は終えてない
0870名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 07:06:16.27ID:IjEeA40W
>>857
へえ
交通局に聞いてみてよ
0871名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 10:10:06.01ID:4SfdT3XQ
JR東海は駅時刻表省略したのを見ると名鉄はどうなんかなあ

むしろ時刻表省略したらやばくない?
年寄りは困らないか?
0872名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 11:37:17.67ID:JZ/ZFHn7
名鉄名古屋を10年ぶりに乗降りしてみた感想だと乗る方は初見も何とかなる
改札入ると1から4の紺色のでかでか案内が目に入る。逆に降りた人は階段
かエスカレーター上がってキョロキョロしている。改札の案内しかなくて
JR新幹線へはどこの改札から出れば最良か分からない。凹凸動線が古いまま
0873名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 11:46:08.45ID:/oeUa4ER
>>872
新幹線への乗り換えは北改札口が最短かな?
でも北改札口へ向かうには、階段しかないため、ベビーカーや身障者は西改札口が最良かな?
0874名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 11:51:54.16ID:/oeUa4ER
>>872
名鉄名古屋駅は時代に取り残されている感、半端ない
大規模工事が控えていることをこれ幸いとして、必要な設備の設置や更新がされていない。列車行先表示のモニター、コントラスト低くて凄く見づらい。入れ替えて欲しいよ。
0876名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 13:47:09.55ID:UZFKiGq1
>>871
今のところ名鉄は駅構内の時刻表を無くすことは考えていないらしいけど
今年、金山駅の神宮前方に新しくエレベーターを設置した場所には従来あった
紙の時刻表が置かれず、QRコード読み込みの時刻表になってるね
0877名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 13:53:49.70ID:a2KIR5EC
>>871
年寄りも困るし
わざわざスマホを出してロック解除or今起動中のものを閉じる。その上にアプリを探して開いて検索するという度重なる手間を嫌悪する傾向が高く時刻表省略はかなりのサービス低下

結局、通勤通学にしか鉄道を使わない中年管理職やお堅い上司や役人が考えたユーザーのことを考えず実行しちゃっている感じ
0878名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 14:49:13.19ID:ypu9Q8yf
なんのアプリ開くの?
0879名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 15:00:58.80ID:0QTsD9Lx
それと乗車列を普通とそれ以外で分けるのはデメリットが大きいと思う
ダイヤ的にも急行以下とそれ以上で分けた方がいいと思います
導線や案内が最悪なのは本当に同意
再開発をするからと言って案内サインの増設等可能な事をやらないのは許される事では無いと思います
0880名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 15:34:44.22ID:ljofkTK0
なんか改善することないか?金をかけずに経費削減!

で、行きついた結果が時刻表のQRコード
でそ

とりま流行りのIT()だし

ホームに二枚あるのを一枚にするとか
樹脂板をカラーポスターにするとか他にもやりようはあったろうに

一番利用者負担が重くて不便なものだよQRコード化は
0881名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 15:39:54.17ID:IjEeA40W
経費削減はできてるじゃん
そもそも時刻表見なくても先発次発はわかるし
乗り換え調べるなら結局乗り換えアプリ開くし
何がそんなに困るのか知りたいわ
0882名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 17:34:05.25ID:ljofkTK0
ちょっとの不便がストレスになるんよ

QRコードが鉄道運輸規定に定める時刻表に当たるのか?という疑問も
第二章 旅客運送
第八条 鉄道ハ停車場ニ当該停車場ヨリノ旅客運賃表及当該停車場ニ於ケル旅客列車ノ出発時刻表ノ摘要ヲ掲示スベシ
A 鉄道ハ主要ナル停車場ニハ当該停車場ニ於ケル旅客列車ノ到著時刻表ノ摘要ヲ掲示スベシ
B 第一項ノ出発時刻表ニハ終著停車場ノ名称、列車及之ニ連結スル客車ノ種類並ニ連絡列車ノ摘要ヲ附記スベシ
0883名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 17:38:39.92ID:DkVZgi3J
撤去したのはホームので改札には時刻表貼ってあるでしょ?
JRも地下鉄もだけど
0884名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 18:19:58.90ID:HtztydUe
一体全体どれだけの経費削減なのか
単一系統の山手線ならともかく
0885名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 18:26:09.44ID:Lgdb5q5l
鉄道会社が駅に掲出する時刻表の作成費をケチるとは世も末やなぁ
いつから日本ってこんな貧国に落ちぶれたんだ?
第1次第2次安倍政権以降とダブルけど気のせいか?
0886名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 18:34:07.76ID:ceHyKpll
鉄道事業者がホームでの歩きスマホを推奨している模様。
0887名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 18:35:11.96ID:raFuApEg
第1次安倍って2006年くらいだろ
ガラケー時代に時刻表掲出やめた冒険的な鉄道事業者がいた記憶はないな
0888名無し野電車区
垢版 |
2023/11/20(月) 18:53:10.12ID:UZFKiGq1
名鉄線の駅改札内で確認できたQRコードの時刻表は金山駅上下線6箇所にあった時刻表の内の
2箇所で残りの4箇所は紙の時刻表だから、名鉄はJR東海や名古屋市営地下鉄のように
駅改札内の紙時刻表を全部無くすようなことはしてないぞ
0889名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 00:02:15.89ID:aNCiT2wH
どの駅まで先着とか知る必要がある。
太田川からの普通常滑は実は先着。
0890名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 01:22:47.97ID:G1QRTlzU
ミュースカイとかいう地元無視の暴走族にしか抜かされねえからなw
0891名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 10:51:54.33ID:DVY7c2PB
>>883
むしろホームの方が重要だろ
0892名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 11:14:41.80ID:SEmagnCb
>>891
ホームは発車標あるやん
だからホームの時刻表は撤去って流れじゃんね
ちなみにJRは発車標が無い駅はホームの時刻表残ってるよ
0894名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 16:11:19.10ID:depvmAxW
>>893
昔は買ったらそのまま使えたのに、
今は乗車券の直接購入ではなく、乗車券引き換え券を購入→乗車日に乗車券と交換
ワンクッション必要になったのは少々不便

利用状況を改札機で確認するためなんだろけど
0895名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 17:27:22.38ID:pECUegKp
愛知県の学生限定:対象とか詳しくは10月16日の公式pdf
11 月 2 1 日( 火 、 22 日 (水 、 24 日(金)、 27 日(月)の 4 日間
大人の1day(通常料金)と同時に買うとこども1dayが100円3枚まで
をテレビでやってた。あいちホリデーのなんとか
0896名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 17:39:41.54ID:sjZW9a2k
>>892
改札上にもあるやん発車標

さてさて〇〇行は次は何分かな?
は、発車標がすべて網羅してくれない
0897名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 17:49:26.09ID:B6kfOfnZ
この頃、特急急行停車駅や乗降客数5千人以上の駅でも終日無人駅化になり
駅窓口がない駅が増えているので、来年は迎春1DAYフリーきっぷを券売機で
買えるようにならないかな?
0898名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 17:57:00.57ID:SEmagnCb
>>896
ラッチ外のは電車に乗らない人も見るだろうし、規定で全撤去が無理ならホームだけが妥当な判断かと
0899名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:24:25.35ID:tRQTD/RG
>>896
改札外ならかなり前から把握しておく必要があるのは分かる
列車着いた時に見てたら遅いから

でもホームならすぐ乗れるから直近列車の案内(=発車標)だけでも間に合う

両者を分かったのは掲示物から列車までの距離
0900名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:25:05.34ID:SEmagnCb
新可児にITVのモニターがついたというつぶ焼きを観測
3月のダイヤ改正に合わせてワンマン化かな
0902名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 19:46:21.96ID:IAmuGwB5
列車の頻度はもとより
先発次発程度で用が足りる(一般人がそれ以上待つ意味がない)路線と
それ以外はある程度区別せなかんのちゃう?
0903名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 19:50:33.24ID:4cIFNEm6
>>900
広見線 新可児〜犬山間もワンマン化?

ワンマンと言えば6517Fだけどいつ出てくるんだろう
劇的な変化があるか? 3+5の元々ロングだった仕切り撤去するかな
0904名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 19:59:26.90ID:UCXfEMf2
1/1∼1/8まで1日乗り放題きっぷ2200円
まぁ1回ぐらい乗ったるわ。
0905名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:07:12.53ID:UCXfEMf2
今回はμチケット1回分ついてくるのか?
展望席に乗りたいな。
0907名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:26:56.98ID:cqoAB8J7
犬山線の準急は全て犬山(新鵜沼)発着になるのか。
0908名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:37:41.93ID:agSt4ZGb
大学も逃げ出すような超郊外には急激な衰退しか無いから
0909名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:02:03.27ID:wwdSZtMf
広見線はこれを機に昼間毎時2本に減便か?
毎時4本4両は輸送力過剰
0910名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 22:00:53.11ID:FRRrfYG/
毎時4本と毎時2本ってもはや別路線になったみたいに使い勝手が違うぞ……
0911名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 23:49:30.59ID:HeTozegJ
パパのゴールドカードでイキってた奴死んだ?
0912名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 00:12:56.77ID:TGK5OT7Q
迎春フリーきっぷ豊川稲荷でお土産貰える制度はもうやってないんだな
昔は正月の名鉄といえば豊川稲荷輸送がメインだったのに
0913名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 00:34:02.11ID:eIa160I7
昨日リリースされた名鉄の決算説明会資料を見ると
名鉄名古屋駅の抜本的改良はやりたいみたいだな
0914名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 09:00:46.81ID:poIKtAY3
>>909
毎時5本以下の本数削減で輸送力という言葉が出る時点で意味がわからない
0915名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 09:08:04.24ID:poIKtAY3
広見線がようやく毎時2本がワンマンになりそうだし、広見線の次はどこになるんだろうか
0916名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 09:46:49.87ID:IJk/dncr
>>911
元気そうだよw

『宝塚といい指定席といい阪急らしさは何処に行ったのか
普通に失望』
0917名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 09:55:57.22ID:OTIQzI3s
本当に広見線(犬山-新可児)もワンマン化するなら
空港発の準急|新可児を準急|新鵜沼に変更するか
広見線を直通させるなら空港駅からワンマン対応のV4
(3502F,3511F-3513,3516F-3518F,3529F,9506F-9515F)
の運用にしないと犬山駅がパンクする
・名市交鶴舞線直通
・ワンマン各務原線
・ワンマン小牧線
広見線も酷い廃れ具合 ミュースカイ直通もあったのに
0918名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 10:05:47.27ID:cxKrRfr2
犬山→新可児→犬山→岐阜→三柿野→岐阜→犬山→新可児→犬山でローテーション組めばスッキリしそうだけど。 
0921名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:17:20.76ID:VVGn3jvl
10月の輸送月次が出てる収入2019年比▲6.1%って回復
運賃10%上げる理由がどうなのと。現場の職員の報酬が上がるなら
0922名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:18:29.00ID:9Hpq1y+h
>>916
パパはお前に失望してるよって言われそうwww
0923徳田都
垢版 |
2023/11/22(水) 12:55:38.32ID:iUn4W4Ne
今朝の全国&東海ローカルで名鉄の踏切の話題が出てたけど、AI搭載のカメラで踏切を監視して支障時は反応標識に赤を出させるんだってね

赤外線式のやつよりコストやすいのかな?
てか、名鉄もそういう研究やってるんだねぇ
0924名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 13:00:15.62ID:eIa160I7
>>921
昨今の日本は物価高で労働者の賃金アップが叫ばれているなか
名鉄も安いと言われる現業の給与を上げたいので、その分を運賃値上げで賄おうとしてるのだと思う
0925名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 13:21:37.31ID:bV89PlH1
真面目な社員を使っても
利益が出せない役員の人員と給与を
削って、社員に配分することが先
0926名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 13:42:20.73ID:lO2QoWVS
>>917
>>918
系統はわざわざ別々にしなくても
岐阜から新可児へ通し運行でいいんじゃないか?

新可児29分59分の犬山行きは、6分後に各務原線に接続するし
0927名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 13:50:14.67ID:lO2QoWVS
常滑線で準急空港行きに乗っていたら
大きなカバンを持って、3300初期のクロスを逆向きに座っている人がいた
つまり、今から飛行機に乗る可児市民の可能性が高い

まだダイヤが発表されていないから何とも言えないが、
直通を切ったらかなりの反発がありそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況