X



北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★401

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:34:06.77ID:t/MHRX4/
>>440

小浜内定には続きがある。

新谷は閣議のあと、こう言っている。
 「今後建設する9新幹線の延長は約3,400キロメートルで、今までの新幹線3,500キロメートルと合わせ、今年5月に決定された経済社会基本計画による全国新幹線網7,000キロメートルを昭和60年までに建設するという構想にマッチするわけだ」
(『交通新聞』1973年10月13日)
 新たな9新幹線とは、9月、田中が鈴木との会談で決めた新たな4路線を6路線に編成しなおし、
さらに奥羽(福島-山形)、湖東(敦賀-米原-大阪)、山陰の3路線をつけくわえたものである。
0455名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:39:07.00ID:qBCqwjoI
>>452
発案時:敦賀―東小浜―大津市内の湖西線の駅―京都―彩都付近―新大阪
◇現行:敦賀―東小浜―京北―京都―松井山手―新大阪

に変更になっている。
0456名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:42:01.56ID:t/MHRX4/
要するに田中は京都府が嫌いだったのよ。
高速道路構想だって、佐藤や池田の時代は京都市が当然に要衝扱いだったけど、いつしか米原や舞鶴に大回りするルートが国幹道になっちゃって北陸道は超絶不便に。これが今日のサンダバ無双の遠因。
https://i.imgur.com/rqZKaDK.jpg
0457名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:43:50.92ID:+IgCiS0X
>>453
京都もいつ欲しくないに転じるかわからんけどな
負担と便益に大幅な不均衡があると知事も言ってたし
0459名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:46:22.66ID:+IgCiS0X
>>456
嫌いというより避けるべき場所という認識だったのでは
0460名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:46:55.11ID:qBCqwjoI
北陸新幹線のルート巡って田中角栄VS京大(芦生研究所)やっていたらどちらが勝っていたのかな?
0461名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:47:50.63ID:qBCqwjoI
>>458
JR発案時に明記されていた。
0462名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:50:20.17ID:UaSHYpWj
敦賀止めで誰も困らないとみんな気付きだしたんだよ
0463名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:50:36.93ID:lLFeD1KM
福井を悪者にして叩いたところで何も解決しない
0464名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 18:52:28.60ID:t/MHRX4/
>>461
ソースあるの?という次元の問いかけをしたつもりなんだけど。
0466名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 19:03:34.61ID:t/MHRX4/
北陸新幹線の延伸ルート、「小浜・京都」の新案
JR西、景勝地訪れやすく
2015/8/29 3:30 朝刊 [有料会員限定]
西日本旅客鉄道(JR西日本)は北陸新幹線の延伸計画で、小浜駅(福井県小浜市)と京都駅(京都市)を通る独自案「小浜・京都ルート」を新たに策定した。
敦賀駅(福井県敦賀市)から琵琶湖の西側を通って新大阪駅(大阪市)に着く。すでに3ルートが検討されており、4つ目の案となる。観光需要取り込みや経済効果などで新ルートが有利と判断、政府や自治体に提案していく。

北陸新幹線は2022年度に金沢駅(金沢市)から敦...
0467名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 19:08:36.70ID:t/MHRX4/
JR、べつに大津市経由なんて発表してないのにタビリスくんときたら…

スクープした日経が用いた「琵琶湖の西側」って表現も、単に当時本命視されていた米原ルートに対するもののようだね。
0468名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 19:12:14.23ID:t/MHRX4/
「小浜・京都ルート」も検討 与党、北陸新幹線延伸で
2015/9/10 20:19
2022年度末に開業予定の北陸新幹線の敦賀駅(福井県)から大阪までの延伸ルートについて与党の検討委員会の高木毅委員長は10日、西日本旅客鉄道(JR西日本)の「小浜・京都ルート」案を検討対象に加える方針を示した。
従来の候補は1973年に整備計画に盛り込まれた小浜ルートなど3案。4つ目のJR西案は8月下旬に浮上した。与党検討委は2年内をメドにルート案をひとつに絞り込む方針だ。

当初は、2年もかけて絞り込むつもりだったのかよ高木はw
0469名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 19:16:44.76ID:t/MHRX4/
FGT、米原、小浜京都
歴代の本命は常に京都駅直結。田中の亀岡が半世紀棚ざらしだったのも必然。
ヘタに大阪口のフルを希望したら、亀岡なんかになっちゃうからシャレにならんわけで。
0470名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 19:18:40.31ID:t/MHRX4/
その意味でファーストペンギン橋下の米原噛ませ犬はいい仕事をしたよ。黒幕は誰か知らんけど。
0471名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 19:22:47.76ID:qBCqwjoI
>>466
有料記事だから全文載せないrと真相つかめないが
0473名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:00:38.26ID:aTjg9O3N
>>419
全幹法で明記されてる小浜市付近経由ルートを
曲がりなりにも京都にも負担可能な形にするために
西田議員が汗かいたんだと思うけどなあ
たとえ奇抜なルートでもな

そうじゃなく小浜を経由地から外すルートは
経由地になりたい(新幹線を是が非でも欲しい)場所(県や市町村)がしゃしゃり出る訳もなく
極めて実現不能

小浜京都をアセス対象に決定ってのは
西田議員が最低限果たせた良い仕事と思うよ
実現性は知らんけど
0474名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:06:28.59ID:JYJHf/1b
福井が小浜を通さないと承認しないのと同様に
京都もメリットないものに金は出さない

関西がホントに北陸新幹線を小浜京都で整備したかったら
関西の知事全員が首揃えて京都府庁くらいまで訪問して
費用負担を頼み込むことくらいするもんだな
それがないなら
小浜京都なんて最初から誰も本気にしていないってだけの話

敦賀止めで良い
0475名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:11:36.81ID:SWA2IpHy
>>473
よく誤解されがちだけど小浜市経由ってのは全幹法で明記されてるけじゃなくて、全幹法に基づく整備計画に明記されてるだけよ
変更のハードルは低い
0476名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:20:14.16ID:lJhEoNif
>>472
関西が米原ルートを欲していたというの誤解。関西広域連合の米原ルート提案過程もババ抜き状態。
だから橋下が音頭を取って割り勘にした。米原ルートも一番安いからという理由以外にない。
そもそも国が案を出さないから関西広域連合が動いただけで、小浜京都ルートが決められたらすぐ引っ込めた。
国が責任を引き受けたのだから当然。全幹法は国法でルート決定の権限と責任は最終的に国にある。
沿線自治体は整備新幹線スキームの範囲で拒否する権利があるだけ。
関西は小浜京都ルートのカネを出すより敦賀止めがいいのだろうが、これを首長が公言したら北陸と喧嘩
になるから、黙っているだけ。
0477名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:27:11.09ID:t/MHRX4/
>>476
そんなに敦賀止めが良ければ、FGTを傍観してたらよかったのにわざわざ米原で騒ぎ立てた理由は?
0478名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:30:56.23ID:t/MHRX4/
>>475
そのへん、佐藤栄作が奮闘して法定化をやめさせた結果なんだよね。
0479名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:31:28.66ID:qBCqwjoI
>>473

1.敦賀市(敦賀駅)―長浜市(余呉駅―長浜駅)―米原市(米原駅)
2.敦賀市(敦賀駅)―高島市(近江今津駅)―大津市(伊香立駅)―京都市(京都駅)
3.敦賀市(敦賀駅)―小浜市(東小浜駅)―大津市(堅田駅or比叡山坂本駅)―京都市(京都駅)
4.敦賀市(敦賀駅)―小浜市(東小浜駅)―(南丹市)―京都市(京北駅#1―京都駅)
5.敦賀市(敦賀駅)―小浜市(東小浜駅)―(南丹市)―京都市(京北駅#2)―亀岡市(亀岡駅)
6.敦賀市(敦賀駅)―小浜市(東小浜駅)―舞鶴市(東舞鶴駅)―南丹市(園部駅)

#1…下黒田地区に設置 
#2…周山地区に設置

1-3は滋賀県に負担行ってしまうパターン。
5は京都駅通らない確定。
6は西田が出した案の一部だが園部駅から新大阪駅だと京都駅通らない方が近い。(+舞鶴行く案は福井県が反対していた)
で4になった。

アセスに関しては南丹市美山地区では反対住民の妨害に遭い、
京都市京北地区では住民無許可で勝手に実施した等の問題が起きたけど。
0480名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:34:14.93ID:0zjA2qlk
法には明記しておりません
なぜそうなのか理解できないレベル同士
で意味不明な論争してるから笑えるなwww
0481名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:56:00.48ID:mtPf+gCE
まぁこんなクソルート本気でやろうとしてるJR西は自分らが金出さないから平然と言えるんだろ
馬鹿らしい
0482名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:57:49.38ID:C1LdY9x2
亀岡から京都駅にに行くというパターンも考えられる
0483名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 20:59:39.10ID:mtPf+gCE
小浜とかくっさい場所通そうとするから実現不可なんだよ
中川平太夫とかいう国賊な
0484名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:04:35.73ID:qBCqwjoI
>>482
>>479の6のルートなら可能、5のルートは垂直になるから無理。


>>483
滋賀県に負担行ってしまうが、
敦賀―京都最短ルートの>>479の2で良かったのでは?
0485名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:08:28.82ID:mtPf+gCE
やっぱり福井が悪いな
どうしても小浜通さないといけないからそこからだと京都方面に行くしか無いだろ
わざわざ滋賀にスイッチバックする訳にはいかないし
0487名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:12:02.42ID:mtPf+gCE
>>486
国が負担する金と西が負担する金が違い過ぎますけど?
西が数兆負担するのか?笑
0488名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:16:30.80ID:aTjg9O3N
>>483,485

そんなもん
はんまに誤りなことが明らかなんやったら
後で是正に乗り出さん奴も同罪だわな

法治国家とか言うんなら立法府の不作為だろ
故人一人だけを悪者にしたら済む話ではない

なんならあんたらが陳情請願すればいいのに
する気もないんやろチキン
0490名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:18:59.64ID:mtPf+gCE
チキンって草
お前もここでしか偉そうに出来ないだけの癖にアホか笑
大体敦賀で止まってるんだからその自治体に問題あるわけだろ
で発起した福井の知事が問題って理屈だろ
0491名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:20:32.04ID:aTjg9O3N
近畿ブロック知事は全員で
小浜京都早期着工を要請

何も問題なしね
0492名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:20:53.38ID:mtPf+gCE
新幹線のルートに国民の投票なんてないんだわ
全て与党ptの独断で決められるんだから作れないんならその人間批判されるだけだろ
0493名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:25:30.82ID:mtPf+gCE
>>491
知事が協力して着工要請して認可出来るなら
四国新幹線山陰新幹線東九州新幹線奥羽新幹線
全部出来ちゃうな
0494名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:41:55.71ID:DaWj1IzK
米原本気なら駅構内リサイズして駅前に市役所建てなかった
文句は米原市に言って
0495名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:47:25.22ID:SWA2IpHy
米沢「整備新幹線事業費使わないのなら、我々がお先にいただきますね。」
0496名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:50:55.26ID:aTjg9O3N
>>492
いえいえ
法治国家なんだから
お隣みたいな人治国家じゃなくてな

経由地ってのは法律の一条文みたいなもんよ
記述に不備があれば改定する「だけ」
近鉄の線路に入るとか言うよりよほど簡単
それしなかった後世の政治家が悪いし
あんたも陳情請願しなかったから同類
0497名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:54:25.39ID:mtPf+gCE
>>496
何ほざいてるのか知らないけど同類とか頭悪いね
一般人と国会議員知事と同じにするなよ
0498名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 21:57:22.54ID:JpZIgpFz
国会議員じゃないんだから
陳情請願くらいはできるはずだがな
する気ないんだろ?
じゃあ中川元知事(故人)と同罪だな
0499名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 22:03:10.89ID:JpZIgpFz
つい数日前には
憲法だって変えることができるんだから
全幹法くらい変えることはできるに決まってる
とかいうレスもあったくらいのこと
経由地くらい書き換えることは雑作ないはずだな?
それを変えないで来てるわけ
まあ言えば不作為なのかそれか信念があるのか

ともかく小浜経由という文言がなくなる気配はないですから
それが現実
0501名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 22:10:07.34ID:SWA2IpHy
西九州も知事が条件釣り上げてまとまる気配ないし(希望通りのルートでも、在来線の現状維持と費用負担軽減などがセットと言っている)
北陸も5条件満たすの厳しそうだし
札幌のあとの国費は基本計画路線の部分的な線形改良等による効率的な整備に使われていくんじゃなかろうか…
第一弾が米沢トンネル
0503名無し野電車区
垢版 |
2023/11/21(火) 22:40:54.97ID:7lUcrh7D
>>458
JR西日本案
0505名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 00:52:49.43ID:VdLbSxIr
>>484無理ではないよ
山陰本線の上を通るルートなら京都駅まで土地を買収する必要がない
0506名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 01:46:16.42ID:29YmaqpW
>>498
新幹線って個人で何とかなるような代物でも無いんだが
陳情請願とか何か意味ある?(笑)
数兆円が動く大事業だろ
0507名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 01:56:57.64ID:lweX9XR6
>>506
北陸新幹線の大元となった北回り新幹線構想は58年前に金沢市で催された一般公開の公聴会で
砺波商工会議所の会頭が佐藤首相に要望したことから始まったので個人でできることもある
0508名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 04:49:48.96ID:sPROq9LE
>>506
要は小浜経由を認めるわけだな
じゃあ中川元知事を非難する資格なし
0509名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 05:45:10.61ID:BNitMo94
敦賀止めで良いんだよ
建設費が高騰して、どうしてもB/C1未達にしかなりません
とすれば誰も傷付かずに済むし
0510名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 07:00:18.08ID:gc5YKT5P
>>509
散々言われてるけど、本来は金沢止まりがマシだったな
中途半端に敦賀延伸したせいで新大阪迄延伸しろと要求する奴が多いし、
B/Cは0.8と赤字なうえに福井も並行在来線を運営するハメになる
利益より弊害のが明らかに大きい敦賀延伸
0512名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 07:05:04.01ID:NtbUjfR4
むしろ富山止まりで良かった
金沢まで造ったから福井をハブるなって話に当然なるし
0513名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 07:05:41.97ID:gc5YKT5P
敦賀ー新大阪も確実に1.0を割るけどな
1.1と言うのは建設費2.1兆円で収まるのが前提の数字

仮に3兆円超えたら0.8や0.9になるのは目に見える
敦賀延伸も札幌延伸も認可した時は1.1だが、予算増加で0.8や0.9に低下
0514名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 07:24:55.88ID:mbpdGcSY
関西への利便性を捨ててでも東京直行を選択した
正しい判断だと思うが
0515名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 08:06:00.53ID:7qozIIdA
>>510
今さら言っても仕方がないが、敦賀まで作ったら新大阪まですぐ直通できるという思惑があった。
それなら敦賀までの建設を急ぐ合理性があるが、小浜京都ルートが突然出てきて、計画通りに建設が進んでも
完工は2046年となってしまった。
現状では金沢〜新大阪間は同時開業でよかったのだが、当時は想像が及ばなかったのだろう。
0516名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 08:26:16.39ID:l5sQGGjI
突然出てきたのは、FGT頓挫という現実。
小浜京都どころか米原案が出てこなくても、敦賀止めで路頭に迷う結末は同じ。
むしろ、その可能性が色濃くなってきたのを察知してフル模索に転じたってとこだろう。
0517名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 08:28:20.01ID:J4WQnrcj
>>515
____米原____ルート:長浜暫定開業→米原開業→米原乗入開始(乗入非対応のE7・W7退役後)
____湖西__高槻ルート:近江今津暫定開業→京都暫定開業→新大阪開業
小浜大津京都__彩都ルート:堅田暫定開業or比叡山坂本暫定開業→京都暫定開業→新彩都暫定開業→新大阪開業
小浜京北京都松井山手ルート:京都暫定開業→松井山手暫定開業→新大阪開業
小浜__亀岡__彩都ルート:亀岡暫定開業→新彩都暫定開業→新大阪開業
小浜舞鶴園部__箕面ルート:園部暫定開業→箕面萱野暫定開業→新大阪開業

どのルートでも無理だったのでは?
0518名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 08:33:37.73ID:BFWUAgrL
別に敦賀止めも悪くないと思うけどな
ダイヤを駅構造を工夫して乗り換えの利便性を高めれば良いだけ
本当は対面で乗り換えできれば良かったんだが
それより不便な場所に京都駅を造る方がよっぽどダメでしょ
小浜亀岡にしても、「ならサンダバの方が便利じゃん、京都どうすんの?」でボツになったわけでしょ
松井山手にしてもスカスカの時刻表で利用者の極めて少ない過疎駅になるのは目に見えてるんだし
0519名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 08:34:38.44ID:BFWUAgrL
×ダイヤを
○ダイヤと
0520名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 08:52:51.91ID:VdLbSxIr
GCTって佐賀にフルを通したいという思惑で無理矢理に開発断念と言ってるだけだと思う
技術の進歩を考えたら確実に実現可能
0521名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 09:08:03.77ID:uy9827Md
超高速運転に伴う摩耗とランニングコストが解決できなかったので新幹線への導入はペンディングになったんでね
近鉄が開発を引き継ぐっぽいんで比較的速度が低い在来線で活用されるんかもしれんけど
0522名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 09:17:26.60ID:gRlz4mYW
結局はFGTが物にならなかったのが原因だからな…
まあ軌間変更の時間と乗り換え時間に差はないだろうし、乗り換えのロスと車両関連のコストが割に合わなくなったんだろうな
0523名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 11:05:42.41ID:V+WDz9jJ
決定的にダメな理由を指摘されてないのって、湖西ミニ地下鉄ルートしかないの?
0524名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 11:07:51.37ID:uy9827Md
検討委員会の俎上に上がってない時点でお察し
0525名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 11:36:20.53ID:J4WQnrcj
>>523
ミニは工事長期運休による沿線振替問題でダメ。
(改軌と電気関係)

それに敦賀駅の構造上の都合により敦賀駅―近江中庄駅付近は別ルート確定。
小浜通らないので若江線建設とセットにする必要あるから、結局敦賀駅―近江今津駅はフルに。
0526名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 11:36:59.98ID:pbGr+ozw
フル規格じゃない路線は暫定整備計画
整備計画でのフル規格がどうにもこうにも行き詰まってから登場するやつだから

フル規格整備計画は現在環境アセス中だから
アセスが終わってからの話がどうなるか
ってところ

ちなみに湖西ミニなんてのは最初から検討外で
地下鉄乗り入れなんてのも単に鉄ヲタ妄想でしかないことくらい理解しろや
0527名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:07:57.85ID:l5sQGGjI
>>523
湖西線の軌間を変えたら、風が吹いたとき米原迂回できなくなっちゃうからダメ。
0528名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:12:24.88ID:GSy+tXM7
京都市長選の構図も概ね固まってきたな
本命の松井は反対派というわけではなさそう(声高に賛成とも言わないだろうけど)
0529名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:14:10.87ID:+gc2YZIQ
冬型気圧配置の日はサンダーバードが琵琶湖線迂回してるんだよね
比良颪
ちなみに先週末もだったし今週末もなりそう
0530名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:20:35.33ID:7qozIIdA
>>528
与野党相乗りの候補が小浜京都ルートをあいまいにしたら、今回の選挙は乗り切れるだろうが
工事が決定した後の候補が落選する。びわこ栗東駅という前例がある。
0531名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:22:37.97ID:NRFrbMPq
>>529
敦賀開業後は、迂回した時は敦賀で接続しないで見切り発車か?
0532名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:23:00.94ID:l5sQGGjI
>>528
へんにはしゃいだら、「口を出すなら金も出せ」みたいな話になりかねないからね…。
どうせほっといても市に便利な新幹線になるんだから、言わぬが花。
0533名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:24:35.69ID:l5sQGGjI
>>531
そんなときのために、つるぎ系統とかがやき系統を分けたんだろ。
0534名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:26:48.52ID:8N0NWwxg
京都地下駅も地下鉄よりさらに深いところに建設するわけで、数千億円かかってもおかしくないし、今すぐ着工できたとしても10年どころじゃない年月がかかるかと
0536名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:28:04.73ID:J4WQnrcj
>>527
湖西フル近江今津暫定開業の時点で米原迂回不可になるが。
そして若江線開業済みならサンダーバードの運行区間が大阪―若江線経由小浜に変更になる。
0537名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:28:13.54ID:ZBtSfnO7
京都市はたんまり負債抱えててオーバーツーリズム対策の市営の鉄道すら新たに作れない位だから、負債払ってもいいから新幹線引くなんて本心で思ってたとしてもとても言える状況じゃないし
まあ本音をべらべら喋る京都人なんてのも想像つかないけど
0538名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:29:48.12ID:8N0NWwxg
整備新幹線だと京都市の負担はないよね。京都府が負担することになるか。
0539名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:29:48.32ID:bFcl4vCx
>>508
底なしのバカ乙
0541名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:30:58.37ID:bFcl4vCx
福井のような他力本願で生きてる県が新幹線事業をやらせたらこのザマ
福井は黙っておけ
0542名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:32:19.97ID:bFcl4vCx
京都が負担するとかあるわけねーだろ
オバマはアホか
京都が望んでるのはリニアなんだし
福井の妄想って頭悪いよね
0543名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:33:11.38ID:l5sQGGjI
>>538

2 都道府県は、その区域内の市町村で当該新幹線鉄道の建設により利益を受けるものに対し、その利益を受ける限度において、当該都道府県が前項の規定により負担すべき負担金の一部を負担させることができる。
3 前項の規定により市町村が負担すべき金額は、当該市町村の意見を聴いた上、当該都道府県の議会の議決を経て定めなければならない。

ということにはなってる。
0544名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:34:20.68ID:bFcl4vCx
特急は敦賀止まりよりも金沢で良かったな
他の意見ちらほら見るけど何で敦賀止まりって疑問多数
福井でも特急続けて欲しいって嘆願書出してたな
0545名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:34:50.17ID:+gc2YZIQ
福井ガー福井ガーって喚きたてるあんたが情弱だし時代遅れ

いまや近畿ブロック知事総意で小浜京都早期着工を求めてる
0546名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:35:53.72ID:8N0NWwxg
>>543
ということは京都市も京都府と相談して負担するのか。それは無理だわ。
0547名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:38:18.85ID:bFcl4vCx
>>545
口だけだろ半世紀ずっと何にもしてない
表だって賛成してるのは他府県といさかい起こしたくないだけだろ
リップサービスって言葉知らないの?
0548名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:39:35.11ID:GSy+tXM7
国がもっとJR(東海)に強く言える力があればなあ

まあ正直ムダか事業やと思うけど、B/Cも何とかこねくり回して時間かかりつつも整備はすると思うよ
すごく長い目で見たら日本海国土軸形成のための将来投資と言えるかもしれん
0549名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:40:37.30ID:bFcl4vCx
表だって反対したら長崎と佐賀みたいになるしそこは大人なんだから口だけだろ
そんなに完成させたいなら大阪からつなげたら良いのにな
口だけだから1ミリも建設してませーん
0550名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:41:45.68ID:bFcl4vCx
毎年国交省にお願いしてるのは北陸だけ
ま関西が北陸新幹線の為に国に陳情したなんて聞いたことねえわ
0551名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:44:21.69ID:bFcl4vCx
>>548
小浜に通すことが将来投資?
小浜って在来線すら赤字で廃線の危機があるほどやばいけど
0552名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:46:13.55ID:8N0NWwxg
リニアみたいに財政投融資で国から借金して建設すればいいのに。で、後々、京都府や大阪府が返済。支払いは大きく先送りできるし、低金利だからそんなに利子もない。
0553名無し野電車区
垢版 |
2023/11/22(水) 12:48:19.46ID:NRFrbMPq
小浜京都ルートにきまった頃は、オリンピック開催やインバウンドの浮かれ気分で、2兆円も掛かるアホなルートが決まったけど、人口減少の影響がボディブローのように実社会に影響が出てきた今となっては、荒唐無稽なルートでしかないからな。誰もがもう無理とわかっているが、悪者になりたくないから皆、目を塞いで黙ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況