X



宇都宮線 Part123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/12/13(水) 18:34:05.41ID:iA1DedXD
鉄道ファンのあなたも
通勤・通学ユーザーのあなたも
まいにちたのしい宇都宮線ライフを


前スレ Part122
https://mevius.5ch.n....cgi/rail/1697069812
0002名無し野電車区
垢版 |
2023/12/13(水) 18:34:29.43ID:iA1DedXD
テンプレ
・ボケ那須作は出入り禁止
・分断厨・減便厨は出入り禁止
・1レス毎のIDコロコロ禁止
・黒磯以北の東北本線はスレ違いの話題も禁止
・過度の久喜持ち上げ禁止
・小山や宇都宮や那須塩原は新幹線というのもスレ違いなので禁止
・特定のエリアや駅をディスる書き込み、卑しい言葉で置き換える行為は禁止
・多摩オブライエンも出入り禁止(熱海以西の話題も禁止)
・妄想による書き込み禁止
・架空のダイヤ、車両基地の話題の投稿禁止
0003名無し野電車区
垢版 |
2023/12/13(水) 19:07:56.50ID:ORHgzhKO
JR東日本 輸送サービスのレベルアップ
(コジキ斬り捨てへのロードマップ)

【Step1】新幹線設備の老朽化対応

車両基地:田端、小山、那須
 集約化 ⇒ 田端、那須(3倍拡張)

保守基地:田端、鷲宮、雀宮、那須
 集約化 ⇒ 田端、小山、那須

【Step2】中距離輸送のリニューアル

宇都宮線:上野・小山 ⇔ 宇都宮(10両)
上野東京ライン ⇔ 古河・小金井(15両)
湘南新宿ライン ⇔ 古河・小金井(15両)

【Step3】中距離輸送のダウンサイジング

宇都宮線:古河以北(中編成ワンマン)
宇都宮線直通:上野 ⇔ 宇都宮(10両)
上野東京ライン ⇔ 久喜・古河(15両)
湘南新宿ライン ⇔ 久喜・古河(15両)
羽田空港ライン ⇔ 久喜・古河(15両)
0004名無し野電車区
垢版 |
2023/12/13(水) 21:41:28.54ID:E5rihH8q
12:34くきのかがやき 1号 敦賀   久喜市民に限り無料
停車駅:長野、富山、金沢、福井、終点:敦賀。
0005名無し野電車区
垢版 |
2023/12/13(水) 23:14:25.56ID:ivTVLuAF
宇都宮エリアの統括センター化で
宇都宮運輸区の乗務員は・・・

運転士 → 宇都宮統括センター?
車 掌 → 小金井運輸区?

2024年3月ダイヤ改正は・・・

古河折返しは大幅に増える?
誰得宇都宮直通は大幅に減る?
0006名無し野電車区
垢版 |
2023/12/13(水) 23:16:48.46ID:1SrOfhJL
ダイヤ発表後のボケナス作の予想

嘘だ、またトツグの優遇だ、また乞食の優遇だ

>>4が既に乞食の発想
0009名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 08:02:46.44ID:I6hzmuq+
2024年3月ダイヤ改正大予想

◯オフピークポイントサービス対象エリアは列車本数をコロナ前と同水準に復元

◯快速ラビットは夕通帯の3往復を除き普通列車化

◯湘南新宿ラインは大宮〜小山間の快速運転を取りやめ(普通列車化)

◯上野東京ラインと湘南新宿ラインは全列車15両化、宇都宮への乗り入れ終了、古河で折り返す列車の増加

◯小山〜宇都宮間のみを走る列車の設定(短い10両、グリーン車は締切?)

◯早朝4時台の宇都宮〜小金井間(上り列車)は運転を取りやめ

◯深夜0時台の小金井〜宇都宮間(下り列車)は運転を取りやめ

◯尾久・東大宮の操車場と古河の折り返し設備の有効活用(回送ロスの削減)
0010名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 08:16:01.13ID:PBivki+K
2024年3月ダイヤ改正ボケナス作の大妄想

◯オフピークポイントサービス対象エリアは列車本数をコロナ前と同水準に復元

◯快速ラビットは夕通帯の3往復を除き普通列車化

◯湘南新宿ラインは大宮~小山間の快速運転を取りやめ(普通列車化)

◯上野東京ラインと湘南新宿ラインは全列車15両化、宇都宮への乗り入れ終了、古河で折り返す列車の増加

◯小山~宇都宮間のみを走る列車の設定(短い10両、グリーン車は締切?)

◯早朝4時台の宇都宮~小金井間(上り列車)は運転を取りやめ

◯深夜0時台の小金井~宇都宮間(下り列車)は運転を取りやめ

◯尾久・東大宮の操車場と古河の折り返し設備の有効活用(回送ロスの削減)
0012名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 08:37:58.59ID:Is7O7v9G
ボケナス作の裸踊りの公約が消えてるwww
0013名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 09:23:34.94ID:KIHgmfiZ
誰得快速要らない
0014名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 09:25:39.80ID:KIHgmfiZ
古河またぎ列車は小山車セ出庫(早朝)と小山車セ入庫(深夜)だけでいい
0015名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 10:13:10.00ID:PBivki+K
ご利用状況に合わせて小山・宇都宮~大宮・上野・東京の
新幹線特急料金を無料とします
0016名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 10:39:54.77ID:7nol5HzM
小金井運転区に車掌を配置して運輸区化し、公共交通の衰退が進む宇都宮エリアを統括センター化するということは、
ついに大宮支社もお客さまのご利用状況に合わせて、トツグを痛めつけるダイヤ改正を実施するということか?
0017名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 10:57:53.46ID:m9sdg3R+
大穴
沼津―黒磯(289.5km)のE233-3000のG車付10両運用(1本/1-2h)爆誕
(熱海―宇都宮ではE233-3000の付属5両増結、宇都宮―黒磯でG車運用復活+ワンマン運転一部便解除)

にプレス出たら激怒かな?
0018名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 11:12:18.02ID:61Utk1C7
準耐寒耐雪仕様のE531-3000(5両編成*7本=35両)が都カツから都ヤマへ転属して小山以北で営業運転開始(当然ワンマン運転)の方が現実的かと
0019名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 12:23:51.42ID:BnIOqTJp
>>16
トツグを痛めつける為に宇都宮~黒磯は1時間に1本、黒磯~新白河は1日5往復とします。
0020名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 12:37:31.01ID:V1BDgJME
大宮〜栗橋間は
初電遅杉だから30分繰り上げろ!
終電早杉だから20分繰り下げろ!
トツグの乗務員を甘やかすな!
0021名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 12:38:59.68ID:BnIOqTJp
文句あるなら大宮以南に住めよ田舎者
0022名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 12:45:42.37ID:m9sdg3R+
>>18
E531-3000(5両編成)の一部が都カツから北センへ転属して黒磯―仙台運用されたら管轄外となり
「仙台口と福島県側の車両不足の補填で使われた」と言われそう。
実際、黒磯以北の乗務員は郡山所属なので北センへ転属なら郡山の組合が喜びそうだが。

>>20
始発は宇都宮始発便の前に小金井始発便置けばある程度解決出来るが、
それより早い時間の始発便だと古河に乗務員宿舎置かないと無理。
終電に関しては完全に古河に乗務員宿舎置かないと無理。
0023名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 12:49:56.93ID:BnIOqTJp
E531てま黒磯~仙台より伊東・逗子~土浦・水戸・勝田の方が現実的だな
0024名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 13:02:14.07ID:m9sdg3R+
>>23
むしろE531常磐線は品川―いわき通し運用されそうだけど(品川―勝田運用と水戸―いわき運用を合体させて)
0025名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 13:17:22.86ID:Z37jj9iL
モーダルシフト(国策)で将来的に
東日本の貨物列車は新幹線へ移行!?

山手貨物線・常磐貨物線・東北貨物線・武蔵野線大宮支線〜大宮操車場〜大宮駅(上り5番線/下り10番線)〜東大宮操車場【積み替え基地へ転用】〜新幹線アプローチ線【新設】〜新幹線5方面(北海道東北・秋田・山形・上越・北陸)
0026名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 13:20:29.91ID:05tONPpF
久喜に勝てないから久喜を批判する。

本当に哀れだ……w
0027名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 13:34:55.52ID:Z37jj9iL
>>22, 23, 24
E531系の中編成ワンマン運転
2021年3月 水戸線
2023年3月 水戸〜いわき
2024年3月 土浦〜水戸、いわき〜原ノ町

首都圏外周エリアは短編成化とワンマン化の流れが強まっている!?
0028名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 14:01:41.90ID:XVtZmElx
終電始発は「いじるな」と思ってるヤツも一定数いると思うぞ。

終電早いから「帰ります」…
始発遅いから「早出でしません」…
終電過ぎても残る場合大宮から自宅までタクシーで帰れるんだからwww
0029名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 14:57:15.57ID:adggwJan
>>28
仕事で終電に間に合わない場合は大宮駅ではなく都内の職場からタクシーで帰宅するのが普通だと思うけど...
(場合によっては始発で帰宅やホテルに宿泊という選択肢もある)

会社によって違うのかね?

そもそも「大宮駅」と規定すること自体が難しいと思うんだよね...
ダイヤ改正のたびに全路線全駅の終電時刻を調べ上げて社内規程を修正するのか!?
0030名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 15:12:51.03ID:BnIOqTJp
>>24
南中郷~いわきにグリーン車乗車券券売機が必要だし
首都圏の券売機も対応しなきゃならない

伊東・逗子~土浦・水戸・勝田・高萩は必要無い
0031名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 15:45:26.55ID:bkF2dgCL
常磐線は来春から中編成ワンマン拡大で
土浦以北のE531系5両編成が全部ワンマン運転になるのに
何を言ってんだか
0032名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 15:55:40.16ID:PBivki+K
土浦以北を5両編成ワンマンにする余剰分で
逗子行・小田原行・羽田空港行をE531に設定できる
0033名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 19:09:51.90ID:FMHZ5HQN
0035名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 19:29:08.40ID:m9sdg3R+
E233-3000
沼津―黒磯G車付10両+熱海―宇都宮5両
沼津―前橋G車付10両+熱海―籠原5両

E231近郊・E233-3000
伊東G車付10両+御殿場5両―宇都宮・小金井
熱海・逗子・平塚・上野―宇都宮・小金井・古河G車付15両
熱海・小田原・上野―高崎G車付10両+熱海・小田原―籠原5両
熱海・小田原・平塚・上野―籠原G車付15両

E131
日光―黒磯

E531 15両
品川・羽田空港・上野―勝田・いわきG車付10両+品川―土浦5両
品川・羽田空港・上野―土浦G車付15両

E531-3000 5両
宇都宮―新白河・白河
黒磯―郡山・仙台
小山―勝田・いわき
いわき―原ノ町
0036名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 20:46:17.46ID:VXi6/S8O
>>32
来年春のダイヤ改正以降も
土浦以北にツーマン運転の一般列車は残ります。
区間によっては5両編成では運びきれない時間帯があるためです。

「土浦以北を5両編成ワンマンにする」のではなく
「土浦以北のE531系5両編成が全部ワンマン運転になる」のです(笑)

常磐線快速の日中帯は
土浦方面 10両 4本/時(10〜20分間隔)
成田方面 10両 2本/時(30分間隔)
が便利かなと思いますね。
0037名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 21:08:53.55ID:PBivki+K
>>35
馬鹿ですか
E531で黒磯~仙台やるくらいなら沼津や静岡や浜松までE531走らせるわ
0038名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 21:12:22.74ID:PBivki+K
>>36
E531のグリーン車土浦以北撤廃ですか
やはり宇都宮線は宇都宮・小金井行は新白岡~栗橋を通過
上野~古河のみ新白岡~栗橋を停車だな
0039名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 21:15:58.65ID:PBivki+K
>>35
オブライエン退場で

>>2
0040名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 21:17:37.62ID:VOpSW9+u
>>36
次回ダイヤ改正で白岡分断な
0041名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 21:21:47.57ID:3T88PKwJ
宇都宮線と高崎線の大宮以北は全て10両でいいかと
大宮駅で5両切り離しが妥当かと思う
0042名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 21:23:16.11ID:RMol6zgy
宇都宮線の終電は大宮駅出発は21時、高崎線は22時でいいかと
0043名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 21:29:18.70ID:z+PVac0p
沼津発着と伊東発着はダイヤ乱れの観点から廃止
小田原分断で沼津・伊東行きは5両編成で充分
小田原から宇都宮線と高崎線に直通
0044名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 21:37:23.41ID:pWg2Sn7Y
ボケナス作と多摩オブライエンがウザいな
0045名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 21:51:37.69ID:4H3Z4e30
荒れてるようなのでスレのルール

テンプレ
・ボケ那須作は出入り禁止
・分断厨・減便厨は出入り禁止
・1レス毎のIDコロコロ禁止
・黒磯以北の東北本線はスレ違いの話題も禁止
・過度の久喜持ち上げ禁止
・小山や宇都宮や那須塩原は新幹線というのもスレ違いなので禁止
・特定のエリアや駅をディスる書き込み、卑しい言葉で置き換える行為は禁止
・多摩オブライエンも出入り禁止(熱海以西の話題も禁止)
・妄想による書き込み禁止
・架空のダイヤ、車両基地の話題の投稿禁止
0046名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 22:03:50.61ID:gByFS/QP
東京23区に通勤通学する人が住まう範囲
(JR東日本 オフピークポイントサービス対象エリア)

【東海道方面】
東海道線 小田原駅まで
横須賀線 久里浜駅まで

【中央方面】
中央線  大月駅まで
青梅線  青梅駅まで

【東北高崎方面】
高崎線  本庄駅まで
東北線  古河駅まで

【常磐方面】
常磐線  土浦駅まで

【総武京葉方面】
成田線  成田空港駅まで
総武線  成東駅まで
外房線  上総一ノ宮駅まで
内房線  君津駅まで

在来線で黒字を生み出しているのは、この範囲だけだろう。
終日にわたり利用者が多いのだから、もれなくホームドアを整備して欲しい。
0047名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 22:06:33.86ID:PlLkU1eI
>>46
ホームドア設置の負担をお前な
0048名無し野電車区
垢版 |
2023/12/14(木) 22:46:13.77ID:PBivki+K
上野⇒赤羽⇒浦和⇒大宮⇒古河~宇都宮
   ↑
新宿⇒池袋
0049名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 06:58:12.68ID:6x7mhKLj
住まうだってw
住まうだのかっぺだの書いてるヤツが「かっぺ」じゃんwww
0050名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 08:39:20.58ID:XoBr5QdQ
沼津伊東行きは5両で
賛成!
小田原駅構内に余裕があるのに熱海終点にしとるのが理解できん
熱海駅狭すぎるんだわ
なんで民鉄間で常識の相互直通乗り入れが元国鉄同志で出来ないのか
0051名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 10:57:34.69ID:tuJ4mTIy
グランド・セントラル・ターミナル・ステーション・オブ・古河駅

◆JR
1~8 茨城古河線(東北本線)・上野東京ライン・湘南新宿ライン
11~18 東北・山形・秋田・北海道新幹線
(一部北陸・上越新幹線直通)
19~22 東海道・山陽新幹線
◆宇都宮餃子鉄道
9・10 餃子鉄道線
◆首都圏新都市鉄道
1~4 つくばエクスプレス線(つくば方面)
◆茨城高速鉄道
1~4 土浦線(下妻・土浦方面)
5~8 結城線(駒込・結城方面)
◆古河都市モノレール
1~4 中央線(総和・三和方面)
5~8 まくらがの里線(道の駅方面)
◆古河市営地下鉄
1~3 長谷町線(中田新田・大山方面)
4~8 北利根線(ネーブルパーク・北利根工業団地方面)
9~13 名崎線(名崎工業団地・八千代町方面)
14~17 環状線(各停・快速)
    中田・八俣方面、小堤・尾崎方面
◆茨城県営地下鉄
1~8 グレート・トライアングル・ライン(各停・快速)
    笠間・水戸方面、取手・つくば方面
◆東武
1~10 日光線(鬼怒川線、野田線、日比谷線、半蔵門線直通)
0052名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 11:59:27.41ID:R19VWwiL
久喜をグランド・セントラル・ターミナル・ステーション化するのが手っ取り早いな。

・久喜駅ビル(VARIE久喜、EKIMISE久喜、アトレ久喜、LUMINE久喜)新設
・JR駅ナカ新設(GCTS久喜グランスタ、エキュート久喜、Dila久喜)
・久喜総合車両センター新設
・東京総合司令室移転→久喜総合司令室に名称変更
・埼玉県庁の久喜移転
・皇居の久喜移転
・さいたまスーパーアリーナの久喜移設
・羽田、成田空港の移転統合→久喜総合国際空港に名称変更
・久喜軌道エレベーター建設
上記は急務。


グランド・セントラル・ターミナル・ステーション・オブ・久喜駅 のりば
◆東武鉄道
1〜10 伊勢崎線(野田線、日比谷線、半蔵門線直通)
◆JR
1〜4 京浜東北線
5〜12 久喜線(東北本線)・上野東京ライン・湘南新宿ライン
 (一部、武蔵野線、久喜支線(高崎線)、水戸線、餃子鉄道線直通)
13〜16 埼京線(りんかい線・相鉄線直通)
17〜22 東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線
23〜26 久喜新幹線(北海道〜九州新幹線直通)
27〜30 東海道新幹線
◆埼玉高速鉄道
1〜4 久喜ルート(浦和美園、南北線直通)
◆秩父鉄道
1〜4 久喜アクセス線(熊谷方面)
◆久喜都市モノレール
1〜4 空港線(久喜総合国際空港方面)
5〜8 久喜宇宙軌道アクセス線(久喜軌道エレベーター方面)
◆首都圏新都市鉄道
1〜4 つくばエクスプレス線(つくば方面)
◆埼玉新都市交通
1〜4 ニューシャトル(内宿・大宮方面)
◆久喜市営地下鉄
1〜3 ドーナツライン 外回り(各停・快速)
4〜6 ドーナツライン 内回り(各停・快速)
7〜10 クッキーライン(上栢山〜菖蒲〜久喜)
11〜12 マカロンライン(久喜〜幸手〜栗橋)
◆埼玉県営地下鉄
1〜2 春日部線(北本〜久喜〜春日部)
3〜4 上尾線(上尾〜久喜〜東武動物公園)
5〜6 東西線(小川町〜鴻巣〜久喜)
7〜8 南北線(和光市〜大宮〜久喜)
9〜11 都心環状線 外回り
12〜14 都心環状線 内回り
0053名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 14:36:24.55ID:LGTazKMi
↑ ↑ ↑ ↑
これ時々書くけど、
見方変えたら

いまショボいから、ドヤって自慢するにはこれだけ必要と言っているようなもんなのにな(笑)

書く量が多ければ今が「ショボい」とも取れる。
0054名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 14:47:43.60ID:pKOJHFfL
そもそも古河や久喜の人口で新路線なんて無駄だろう
東京郊外の都市なんだし笑
0055名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 15:08:53.96ID:tuJ4mTIy
古河、栗橋、東鷲宮、久喜は超一流の街だが、それ以外がお荷物状態になっていることは問題だ
0057名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 15:28:51.15ID:ETRB9EES
グリーン車の長距離料金できたけどどうせ末端区間は改札いないだろうから100キロまで買っておけばいいよね
0058名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 15:52:25.90ID:wVdMENav
>>56
どこにも
>>3
>>9
の記載が無いね

普通に宇都宮から逗子や平塚に行く電車あるし
0059名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 15:58:58.04ID:+BFm2JaL
裸踊り決定だね

しかもこの書き込みで荒れたら、スクリプト荒らしは自分だと認めたことになるしw
0060名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 16:01:09.97ID:wVdMENav
なすのが増えるという情報も無いな
0061名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 16:40:54.66ID:ujq5TKzR
普通列車グリーン車の料金体系見直しw
コジキは涙目だなwww

宇都宮〜都区内(101キロ以上)
平日事前購入1000円→1550円
休日事前購入 800円→1550円

小山〜都区内(100キロまで)
平日事前購入1000円→1000円
休日事前購入 800円→1000円

久喜〜東京・渋谷(50キロまで)
平日事前購入 780円→ 750円
休日事前購入 580円→ 750円

見直し後、紙のグリーン券(事前購入)と車内でのグリーン券購入はプラス260円!
0062名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 16:41:42.88ID:wVdMENav
>>61
裸踊りヨロ
0063名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 16:45:12.10ID:ujq5TKzR
上野東京ライン・湘南新宿ラインの一部を10両編成から15両編成に変更し快適性を向上!
(ただし、一部15両編成から10両編成に変更する列車あり)
0064名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 16:47:01.18ID:eWuAnDoE
>>61
夏休みとか18キッパーばかりだからどんどんぼったくるべし
0065名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 16:47:01.18ID:eWuAnDoE
>>61
夏休みとか18キッパーばかりだからどんどんぼったくるべし
0066名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 16:50:42.29ID:wVdMENav
>>61
宇都宮~赤羽まで100キロ以内だけどw
0068名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 17:01:53.17ID:ujq5TKzR
ご利用状況に合わせて一部の誰得快速列車を各駅停車に見直しw
コジキは涙目だなwww

(始発駅時刻基準)

宇都宮線
上り:19時台〜20時台の2本
下り:21時台〜22時台の1本(休日2本)

高崎線
上り:16時台〜20時台の3本(休日5本)
下り:20時台〜22時台の2本(休日3本)

※上り快速アーバンは絶滅
0069名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 17:03:37.56ID:ujq5TKzR
>>66
ありがとう
宇都宮〜山手線内だね
0070名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 17:07:29.48ID:ujq5TKzR
その他、各線区でお客さま(コジキを除く)のご利用状況にあわせて運転本数を見直し!

詳細不明だけど、「(都区内〜)大宮〜古河」と「古河〜宇都宮」は別の線区のはずw
0071名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 17:16:12.20ID:ujq5TKzR
>>64, >>65
本来、普通列車グリーン車と特急列車普通車は同水準の設備だから同水準の料金のはずなんだよ

今までがコジキ優遇かつ不正利用を助長していただけ
0072名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 17:39:17.55ID:CZRQeO5y
東海道線は、ご利用状況に合わせて、一部列車の行先や運転区間を見直しがある。

中央線は、東京〜大月間の直通運転(10両編成)が日中時間帯を中心に5往復増える。

高崎線(上野〜籠原間)は、ご利用状況に合わせて、17:00から終電までの時間帯で平日1往復(休日は下り1本のみ)の本数削減がある。

常磐線は、ご利用状況に合わせて、土浦〜品川間の一部列車を10 両編成から15 両編成に増強するとともに、土浦〜水戸間では日中時間帯のすべての普通列車がワンマン運転となる。

宇都宮線は、お客さまのご利用状況に合わせて、古河で都内方面へ折り返す列車が倍増する!?
0074名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 17:52:32.66ID:o+eNNvIs
ハダカオドリ
サカダチパスタ

やれよ
0076名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 18:13:34.87ID:n1w0ZMsg
>>73
年末の風物詩ですので。
また毎日書き込みすんのかな?
来年に向けてwww
バカだからwww
0077名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 18:14:02.63ID:wVdMENav
あれ?
自治医大~宇都宮から上野東京ラインと湘南新宿ライン消滅じゃなかったっけ?
0078名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 18:26:19.13ID:tuJ4mTIy
宇都宮餃子鉄道をご利用いただきまして、ありがとうございます。
この電車は宇都宮線、普通電車、黒磯行き、ワンマンカーです。
次は、野木にとまります。

Thank you for using the Gyoza Railway.
This is a Gyōza Line train for Kuroiso.
The next stop is Nogi.
0079名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 18:39:17.72ID:pw6ogs7z
ダイヤ改正のたびに、誰得イミフ快速の各停化が進む

宇都宮線誰得イミフ快速ラビット
湘南新宿ライン宇都宮線内誰得イミフ快速

引き続き、古河またぎカンチガイ乞食の排除を進めて欲しい
0080名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 18:41:38.81ID:wVdMENav
ボケナス作の理論だと野木~栗橋利用者も乞食らしい
0081名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 18:44:19.08ID:pw6ogs7z
小金井運輸区と宇都宮統括センターの新設(小金井運転区と宇都宮運輸区の廃止)に伴う輸送体系の見直しは行わないのだろうか
0083名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 19:06:29.30ID:pw6ogs7z
>>80
そのような利用者は本当にいるの?

栗橋北彩高は、栃木県民の入学不可だよ?
開智未来、佐野日大、白鴎足利(旧足学)青藍泰斗(旧葛生)へスクールバスで通学する生徒は、古河駅をまたがないよ?
栃木駅からバスの國栃と佐野駅からスクールバスの佐野清澄(旧佐野弥生)へ通学する生徒も、もちろん古河駅をまたがないよ?
0084名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 19:23:45.81ID:RqT2YCPF
ボケナス作の理論だと野木~久喜利用者も乞食らしい
0085名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 19:28:25.53ID:cqehOngX
ボケナス作と言われ返事をしている「マヌケ」(笑)
0086名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 19:32:30.79ID:AdYxPBml
>>83
とりあえずお前くせぇから皮剥いて石灰化したチンカス洗えよwwwww
0087名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 19:33:56.31ID:f2Q0TWc5
高校の通学以外で栗橋は使われてないのか
ボケナス作の脳内だと
東武線乗り換え駅なのに
0088名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 20:47:24.05ID:FELtCmRW
>>87
ボートピア栗橋の無料送迎バス?
館林競輪場外の無料シャトルバス?
それとも五霞や大利根の各工場が用意する送迎バス?

野木以北から東武線上り方面なら久喜乗り換えでしょ
わかってるくせに

古河の人が東武線を使う場合は新古河・栗橋・南栗橋へ行く方が合理的
0089名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 20:51:49.13ID:wVdMENav
なんでいちいちID変えるかね

テンプレ
・ボケ那須作は出入り禁止
・分断厨・減便厨は出入り禁止
・1レス毎のIDコロコロ禁止
・黒磯以北の東北本線はスレ違いの話題も禁止
・過度の久喜持ち上げ禁止
・小山や宇都宮や那須塩原は新幹線というのもスレ違いなので禁止
・特定のエリアや駅をディスる書き込み、卑しい言葉で置き換える行為は禁止
・多摩オブライエンも出入り禁止(熱海以西の話題も禁止)
・妄想による書き込み禁止
・架空のダイヤ、車両基地の話題の投稿禁止
0090名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 21:20:05.59ID:akpBJjyA
2024年3月ダイヤ改正について
大宮支社からのプレスリリース(抜粋)

1.上野東京ライン・湘南新宿ラインの快適性を向上します

上野東京ライン・湘南新宿ラインの一部を10両編成から15両編成に変更し快適性を向上します。

※一部15両編成から10両編成に変更する列車があります。

2.その他

◯ご利用状況に合わせ、始発駅時刻を基準に宇都宮線は上り19時台〜20時台、下り21時台〜22時台の快速列車をそれぞれ各駅停車に見直します。

◯その他、各線区でお客さまのご利用状況にあわせて運転本数を見直します。

https://www.jreast.co.jp/press/2023/omiya/20231215_o01.pdf
0091名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 22:13:05.15ID:ovH6HAQn
那須作くんおめでとーw

>ご利用状況に合わせ、始発駅時刻を基準に
宇都宮線は上り 19 時台~20 時台、下り 21 時台~22 時台、
高崎線は上り 16 時台~20 時台、下り 20 時台~22 時台
の快速列車をそれぞれ各駅停車に見直します
0092名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 22:46:57.98ID:SKBWMvun
来春のダイヤ改正概要は東京圏民には朗報だがトツグ人には悲報だな

あとは古河〜宇都宮間でお客さまのご利用状況に合わせた運転本数の見直しがどの程度あるか

終日ベースで古河折り返しが倍増かもな

古河〜宇都宮間は明らかにご利用が少ないからwww
0093名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 22:53:59.86ID:K0ram5xD
バカ那須作、テメェは1日中、古河野木を往復してやがれ。
0094名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 23:01:01.00ID:cqehOngX
快速が普通運転になるだけで、ドヤって書き込みしてるけどw
「たった」3本wですけどwww
よほど電車の本数がない「地方に」住んでんだwww

あ、失礼「住まう」ですねwwwww
0095名無し野電車区
垢版 |
2023/12/15(金) 23:11:27.24ID:tfDD03q4
久喜市民や古河市民がトツグとか住まうとか言わないわな
どこの田舎だよ
0096名無し野電車区
垢版 |
2023/12/16(土) 06:03:18.68ID:UaXi4gH+
黒磯
―岡本 50km以内
宇都宮―古河 51-100km
栗橋以南 101km以上

東京
―久喜 50km以内
東鷲宮―石橋 51-100km
雀宮以北 101km以上 
0098名無し野電車区
垢版 |
2023/12/16(土) 08:22:23.84ID:OrVyMtrw
宇都宮線では平日と土日祝日ともに、午後6時台の宇都宮発上野行きの上り1本と、同8時台の上野発宇都宮行きの下り1本を削減。土日祝日は、午前7時台の小金井発上野行きの上り1本なども減便となる。
0100名無し野電車区
垢版 |
2023/12/16(土) 09:10:50.62ID:fpr6E2tf
まだまだトツグ優遇であることに変わりはない。
今回の改正は、
「快速列車をそれぞれ各駅停車に見直します」ではなく、
「快速列車をそれぞれ古河始発の各駅停車に見直します」にするべきだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況