X



北陸新幹線総合スレッドpart189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 20:56:10.98
北陸新幹線 東京~金沢(開業済)・金沢~敦賀(工事中)のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

※前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart188
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1706512897/
0432名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:22:41.50ID:X7qRqOW3
>>426

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
79 :名無し野電車区 :2018/12/29(土) 06:23:39.89 ID:GsLNCvfz0.net
社内報によると、700系の置き換えが自社発注を軸に検討中らしい
あとモハ50シリーズの可能な限り速やかな除籍という表現も有るらしいのでモハ50は5000形で全置き換えっぽいね
2000形については不明

84 :名無し野電車区 :2018/12/30(日) 21:35:02.51 ID:K4GlQvvh0.net
>>79
市内電車は国内にちょうどよさそうな中古車がなさそうだから新車はやむを
得ないとして、郊外電車は中古車でいいのでは?
都会の地下鉄で、車体断面が小さいタイプなら入れられないか?

リムジンバス特別料金を導入することになった経緯と似たような感じで、
新車導入の資金確保と称して値上げされそうな気がして怖い。

>>132

90 :名無し野電車区 :2019/01/02(水) 12:57:45.98 ID:K1PrQbnZF.net
>>88
700系の塗りたてはオレンジ色の発色がきれいでも、時間経ったら茶色になってるからなぁ
ミカンをイメージとは思えない色になってるね
502 :名無し野電車区 :2019/05/14(火) 12:12:31.48 ID:zbSpa4vJd.net
700系のパッチワーク塗装、不細工だな
窓周りとかも錆びやすいからか補修してるけど、見苦しいね
退色しやすい色一色にするからこうなることは最初から判ってたことだけど
パンタからの鉄粉の付着もあるからかバスよりも退色が激しい気がする

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
0433名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:26:21.29ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

1003 :名無し野電車区 (ラクペッ MMb7-GuTN [134.180.5.140]):2019/12/28(土) 16:49:19 ID:QGzVCbHVM.net

バスはオムニバスタウン絡みの補助金あったからじゃない
この間あいテレビよるマチ横河原線旅で、画面にJR東日本風LED表示器のCG出てて、アレ欲しいって思った

1004 :名無し野電車区:2019/12/28(土) 19:14:18.41 ID:On5KylfN9
>>1003

あれか?

https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2019/0125_grt4.pdf

740 :名無し野電車区 :2019/08/26(月) 05:48:12.40 ID:Go8fDHY70.net
市駅のLED発車標って意味ある?
英語表示してないし、スクロールで読みにくい。(筐体のデザインはシンプルで優れてるけど)

https://pbs.twimg.com/media/DvzuKTaVYAAkoLK.jpg

741 :名無し野電車区 :2019/08/26(月) 10:20:48.10 ID:5BZn3glc0.net
>>740
せせこましいサイズで余計見づらい。
0434名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:31:29.06ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

そんでもって、遂に、

【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17

https://2nd-train.net/topics/article/23581/

【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転

https://2nd-train.net/topics/article/33348/

945 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fcc-Ql8R [180.15.1.107]):2019/12/03(火) 20:49:30 ID:IP3ji8gD0.net

11月頃に2005もフルカラーLEDになったんだな
ところで座席モケット交換&床の貼りかえが行われたらしいけど、これは他の車両にも波及するんだろうか?

https://pbs.twimg.com/media/EKkm3-JUEAAmd8q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKkm36UVUAEeYmY.jpg
0435名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:35:42.52ID:X7qRqOW3
>>426
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に

https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

266 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 15:54:33.57 ID:lUeV4hy6.net
本町線がこの先生き残るには

271 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 19:39:10.43 ID:/JJbECg8.net
>>266
30m延ばして本町7丁目を、作る これでok
やる気なら古町から4丁目まで線引いて堀端は廃止 ちびちび延長して観光港までいく
292 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 09:13:36.97 ID:6Zp2aXx0m
>>271 それ、土日祝の、全便運休

雨の日の、郊外電車の遅延の、原因は、
変電所と線路の、改修工事による、

モーターの、わかりやすい馬力パワー不足


610系・700系 → 75kw ←市内電車は、60Kw

3000系 → 120kw
0436名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:39:09.23ID:X7qRqOW3
>>426 クソジジイ 清水一郎社長
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/


750 :名無し野電車区 :2019/09/07(土) 08:18:53.75 ID:BhoRSQOD0.net
踊ってます、社長
https://www.iyotetsu.co.jp/sp/recruit/special/matsuri2019/img/odori02.jpg

751 :名無し野電車区 :2019/09/07(土) 09:31:56.43 ID:4NlJgMnY0.net
社長って躁病の気があるんじゃ?
なんか悪ノリが目立つ。

752 :名無し野電車区 :2019/09/07(土) 12:49:12.67 ID:DVgAurmdd.net
>>751
あると思うよ
空元気だと考えると合点がいくことない?

753 :名無し野電車区 :2019/09/07(土) 22:36:28.69 ID:9aM+KKNp0.net
四国運輸局管轄の鉄道事業者(JR以外)を対象とした消費税相当額分の値上げで、
パブコメで出されたコメントの7件のうち6件が伊予鉄向け。

754 :名無し野電車区 :2019/09/08(日) 00:18:43.03 ID:f2ExNHQN0.net[1/2]
>>753
うち、1件は社長を直接批判

755 :名無し野電車区 :2019/09/08(日) 08:10:45.60 ID:ViKQQFFld.net
>>754
批判されても、批判してる方がオカシイと思ってるから、治らんのだろうな
0437名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:41:24.31ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

558 :名無し野電車区 :2019/05/29(水) 21:46:56.91 ID:psJHJzAoM.net
3か年計画とか言ってるけど、3年連続でなにがしか値上げ(割引廃止の実質値上げ含む)
しているんだから収入や営業利益は増えて当然ではないか?

2016年:ICカード割引廃止、ポイント制へ
2017年:ポイント還元率縮小、リムジンバス特別料金徴収開始、愛媛国体特需もあり
2018年:本町線減便、定期券値上げ
2019年:路線バス減便

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]

オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0438名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:45:44.84ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

>>426 昔の伊予鉄道を語るスレ

107 :回想774列車:2018/06/14(木) 16:02:30.33 ID:7qKh071U.net
627 名無しさん 2018/06/14(木) 15:43:36.36 ID:P6agk51b
いーカードに変わった時、割引無くなって爺さんが電車で
こんなん悪いカードやろが
って運転手に怒ってた

108 :回想774列車:2018/09/30(日) 11:03:14.07 ID:LzZc9FU6.net
ICい〜カードのピンクレディーのパロディーCM好きでした

109 :回想774列車:2019/03/16(土) 16:18:11.75 ID:RO7+A5CJ.net
怒鳴る相手を間違ってるのは本当に恥ずかしいな

110 :回想774列車:2019/03/31(日) 14:12:38.68 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね
0439名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:50:01.61ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

>>426 昔の伊予鉄道を語るスレ

193 :回想774列車:2022/03/15(火) 16:21:40.80 ID:KC6b5N56E

ここは治外法権の、行方不明者の、

無責任の鉄道会社やからな。

194 :回想774列車:2022/03/19(土) 05:23:34.30 ID:JdB84UOx.net
前面は市内線50型後期車そのものだが何か不具合でもあるか

195 :回想774列車:2022/05/09(月) 23:51:35.33 ID:oouQAYQR.net
ドアが端面に寄り過ぎ

196 :回想774列車:2022/06/18(土) 13:54:45.69 ID:7YauqPiN.net
>>107
今となっては本当になにもなくなったし、爺さんには先見の明があるね。

197 :回想774列車:2022/06/18(土) 14:58:30.78 ID:djvoULa4.net
「なにもなくなった」って、どういうこと?
地元民じゃないので教えて下さい。

あと余談だけど、「先見の明」っていう語は
対応を早くから実行していたというポジ的な語であって、
悪化を予言していたようなときには使わないよ。

198 :回想774列車:2022/06/19(日) 15:14:32.87 ID:F209E/j4.net
>>197
ICカード
 2016年に10%割引廃止、ポイント付与制となるも還元率2%に
 その後、1%→2021年から0%に。

199 :回想774列車:2022/06/20(月) 15:42:31.73 ID:rsfX12kb.net
バス特もなくなったし全国的風潮だ
0440名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:52:04.58ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

0015名無し野電車区
2024/01/01(月) 14:45:39.63ID:AGIfv3iF
坊ちゃん列車のアンケートって税金拠出不可が圧倒的多数という結果が見えてる気がする。
野志が中村に表立って逆らえないから,アンケートを理由に松山市の負担を拒否する戦術だろう。
もともと伊予鉄にはほとんどメリットがないのに当時の中村市長に頼まれて赤字覚悟で引き受け,
コロナ後はその余裕がなくなっただけなんだが。
伊予鉄の社長もKYで世論対策は下手だからね。
0016名無し野電車区
2024/01/01(月) 14:54:31.16ID:tFWv/Y08
坊っちゃん列車とか観光客用なんだから赤字なら値上げすれば良い
1円たりとも税金を投入するな
0017名無し野電車区
2024/01/01(月) 15:34:26.45ID:AGIfv3iF
>>16
運賃300円の頃もあったけど現状は1300円のとんでもない高価格でも赤字。
免許が特殊,定員が少ない,ワンマン運転できないなど問題があって,黒字化できるようなものじゃない。
坊ちゃん列車は松山城と道後温泉本館以外にろくな観光資源がない松山にとっては貴重な広告塔。
伊予鉄にとってほとんどメリットがなく中村市長らに頼まれて観光振興のために始めたもの。
受益者は観光業界とそこから税金を取れる松山市,愛媛県で,もともと市や観光業界が赤字負担すべきだった。
中村市長時代は高島屋のおかげで伊予鉄に余裕があったが,コロナとエミフルのおかげで余裕がなくなった。
松山市や観光業界が赤字負担できないなら坊っちゃん列車廃止するだけで,そうなっても伊予鉄は困らないよ。
0018名無し野電車区
2024/01/01(月) 22:03:05.86ID:zIbQdm+q
もし市民県民が坊ちゃん列車への支援を渋ったなら、伊予鉄は堂々と坊ちゃん列車を廃止すればいいだけ
0441名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:54:45.82ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
0352名無し野電車区
2024/02/01(木) 10:57:48.59ID:jF/icoSc
【朗報】伊予鉄道が坊っちゃん列車の運行再開 3月20日から
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0201_rbtc.pdf
※年末年始を除く土休日運転
0354名無し野電車区
2024/02/01(木) 15:06:47.59ID:hg87MdWw
金を補助する側の松山市が、伊予鉄や県に恫喝まがいにボロクソにいわれるなんて、おかしな構造だよね
他県でもこんなやり方通用するのかな
0355名無し野電車区
2024/02/01(木) 18:21:03.21ID:WTOiS2cL
いやー、でもこれ野志の完全な失政だからね
伊予鉄は運行継続が困難だって水面下で何度も市に伝えいたそうだし
一民間企業に甘えすぎただけでは?
0356名無し野電車区
2024/02/01(木) 19:42:12.73ID:tYeqmlfL
どうせ地元民は坊っちゃん列車に乗らないし、観光客用なんだから値上げしたら良いじゃん
0365名無し野電車区
2024/02/04(日) 06:29:20.03ID:KxEWuKh8
坊ちゃん列車で言うと、城北線に入線させたら面白そうだけどなんか入らない理由あるのかな?
開業当初の坊ちゃん列車って軌道じゃなくて鉄道走ってたからイベント入線とかしたら盛り上がりそう
0366名無し野電車区
2024/02/04(日) 07:34:15.32ID:Oc06lrXD
坊っちゃん列車は観光用やのに城北線みたいな目立たんとこ走っても意味無いやろが
0369名無し野電車区
2024/02/04(日) 12:52:53.70ID:i62e+Zgj
>>365
当初は続行運転扱いでの城北線入線も検討されてたそうだけど、軌道線区間で脱線事故が相次いだのでお蔵入りになった
0370名無し野電車区
2024/02/04(日) 12:54:59.69ID:EtxNSup3
あまり知られてないけど、坊ちゃん列車って最初は郡中線で試運転してたぐらいだからな
0442名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:57:32.33ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

新型鉄道車両7000系導入を発表!
2023.11.17 伊予鉄の歴史
いよ子です。

伊予鉄道の郊外線に、新型鉄道車両が導入されることが発表されましたね!

その名称は、7000系!いい響きです。

https://iyotetsublog.com/2023/11/17/post-6385/
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2023/1114_rk7k.pdf
0443名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:01:28.52ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf
0391名無し野電車区
2024/02/07(水) 15:04:39.55ID:JcBOE92V
5013・5014、コンプレッサー変わってるっぽいね
0424名無し野電車区
2024/02/08(木) 13:02:56.97ID:X/N/bpf6
色々仕様が違うらしい5013からが二次車扱いなのかね


新型LRT車両(低床式)5000形

新型LRT車両について https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。

3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。

4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。

5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。

6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0444名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:03:48.33ID:BZ2zpGKW
大阪で中条あやみ主演の北陸新幹線敦賀開業CMが急に流れなくなったんだけど視聴者からクレームでもあったのかね
0445名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:08:42.44ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
334 :名無し野電車区:2024/01/26(金) 23:39:21.76 ID:pHjDxoH9.net
坊っちゃん列車アンケートは,税金使って(全額ではなくて一部も含めれば)運行再開,車輛制作を支持する意見が過半数という意外な結果。
松山市は春からの再開は困難と言っているから,税金反対派が過半数になるのを期待して予算の準備もなかったのかも。
アンケートを利用して中村知事の意向に逆らうという野志の目論見はうまくいかなかったな。
336 :名無し野電車区:2024/01/27(土) 00:49:51.85 ID:cWAUjAg9.net
>>334
坊ちゃん列車、意外と市民権得てるんだな
車両はもっとコスパのいい電気式ディーゼルか蓄電車で作り直した方がいいな

337 :名無し野電車区:2024/01/27(土) 08:43:59.08 ID:QHUTjbHr.net
どのみち清水一郎は放漫経営の気があるから
この際補助金に乗じて厳しく監査入れたらいいんだ

338 :名無し野電車区:2024/01/27(土) 10:09:23.35 ID:7MkRTwRy.net
>>337
同意。

339 :名無し野電車区:2024/01/27(土) 10:19:46.81 ID:9+Z5nql0.net
総論賛成各論反対の松山市民典型のアンケート結果だな
340 :名無し野電車区:2024/01/27(土) 19:45:03.33 ID:5RHL/+Ys.net
赤字なら値上げすりゃ良いのに
松山市も税金投入するくらいならクラウドファンディングでやれよ
341 :名無し野電車区:2024/01/27(土) 20:04:52.83 ID:9+Z5nql0.net
マスコミの報道を見ると、坊ちゃん列車の復活希望が80%と強調されてるけど、論点がすり替わっている感じがする
それに市税を投入するのが是か非かが、アンケートの肝心なところなのにね

342 :名無し野電車区:2024/01/28(日) 23:54:35.03 ID:77BhwEkt.net
保線

343 :名無し野電車区:2024/01/29(月) 05:54:56.86 ID:/w9GyK9u.net
>>336
金もだけど免許問題も大きいらしいからね

345 :名無し野電車区:2024/01/30(火) 12:12:21.04 ID:Nt9Z01bE.net
見奈良のてんぷく笑劇場からまもなく2年
0446名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:13:12.80ID:pd5YIm9I
和倉温泉駅2番のりばしか使ってないみたいね、1番が亀裂入ってて時間かかるせいなんだろうけど
0447名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:13:45.70ID:X7qRqOW3
>>444

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

345 :名無し野電車区:2024/01/30(火) 12:12:21.04 ID:Nt9Z01bE.net
見奈良のてんぷく笑劇場からまもなく2年

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
0448名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:22:31.73ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

558 :名無し野電車区 :2019/05/29(水) 21:46:56.91 ID:psJHJzAoM.net
3か年計画とか言ってるけど、3年連続でなにがしか値上げ(割引廃止の実質値上げ含む)
しているんだから収入や営業利益は増えて当然ではないか?

2016年:ICカード割引廃止、ポイント制へ
2017年:ポイント還元率縮小、リムジンバス特別料金徴収開始、愛媛国体特需もあり
2018年:本町線減便、定期券値上げ
2019年:路線バス減便

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]

オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0449名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:26:21.73ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

>>426 昔の伊予鉄道を語るスレ

107 :回想774列車:2018/06/14(木) 16:02:30.33 ID:7qKh071U.net
627 名無しさん 2018/06/14(木) 15:43:36.36 ID:P6agk51b
いーカードに変わった時、割引無くなって爺さんが電車で
こんなん悪いカードやろが
って運転手に怒ってた

108 :回想774列車:2018/09/30(日) 11:03:14.07 ID:LzZc9FU6.net
ICい〜カードのピンクレディーのパロディーCM好きでした

109 :回想774列車:2019/03/16(土) 16:18:11.75 ID:RO7+A5CJ.net
怒鳴る相手を間違ってるのは本当に恥ずかしいな

110 :回想774列車:2019/03/31(日) 14:12:38.68 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね
0450名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:30:30.19ID:X7qRqOW3
>>426

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

そんでもって、遂に、

【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17

https://2nd-train.net/topics/article/23581/

【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転

https://2nd-train.net/topics/article/33348/

945 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fcc-Ql8R [180.15.1.107]):2019/12/03(火) 20:49:30 ID:IP3ji8gD0.net

11月頃に2005もフルカラーLEDになったんだな
ところで座席モケット交換&床の貼りかえが行われたらしいけど、これは他の車両にも波及するんだろうか?

https://pbs.twimg.com/media/EKkm3-JUEAAmd8q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKkm36UVUAEeYmY.jpg
0451名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:34:13.95ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf
0391名無し野電車区
2024/02/07(水) 15:04:39.55ID:JcBOE92V
5013・5014、コンプレッサー変わってるっぽいね
0424名無し野電車区
2024/02/08(木) 13:02:56.97ID:X/N/bpf6
色々仕様が違うらしい5013からが二次車扱いなのかね


新型LRT車両(低床式)5000形

新型LRT車両について https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0452名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:36:00.42ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

新型鉄道車両7000系導入を発表! 2023.11.17  伊予鉄の歴史

いよ子です。

伊予鉄道の郊外線に、
新型鉄道車両が導入されることが発表されましたね!

その名称は、7000系!いい響きです。

https://iyotetsublog.com/2023/11/17/post-6385/
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2023/1114_rk7k.pdf
0453名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:37:37.10ID:X7qRqOW3
>>426
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

>>426 昔の伊予鉄道を語るスレ

193 :回想774列車:2022/03/15(火) 16:21:40.80 ID:KC6b5N56E

ここは治外法権の、行方不明者の、

無責任の鉄道会社やからな。

194 :回想774列車:2022/03/19(土) 05:23:34.30 ID:JdB84UOx.net
前面は市内線50型後期車そのものだが何か不具合でもあるか

195 :回想774列車:2022/05/09(月) 23:51:35.33 ID:oouQAYQR.net
ドアが端面に寄り過ぎ

196 :回想774列車:2022/06/18(土) 13:54:45.69 ID:7YauqPiN.net
>>107
今となっては本当になにもなくなったし、爺さんには先見の明があるね。

197 :回想774列車:2022/06/18(土) 14:58:30.78 ID:djvoULa4.net
「なにもなくなった」って、どういうこと?
地元民じゃないので教えて下さい。

あと余談だけど、「先見の明」っていう語は
対応を早くから実行していたというポジ的な語であって、
悪化を予言していたようなときには使わないよ。

198 :回想774列車:2022/06/19(日) 15:14:32.87 ID:F209E/j4.net
>>197
ICカード
 2016年に10%割引廃止、ポイント付与制となるも還元率2%に
 その後、1%→2021年から0%に。

199 :回想774列車:2022/06/20(月) 15:42:31.73 ID:rsfX12kb.net
バス特もなくなったし全国的風潮だ
0454名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:38:34.53ID:J67J0//H
和倉温泉駅は無人駅だから原則回収される特急券や料金補充券を持って帰ることが出来るね
0455名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:40:30.23ID:X7qRqOW3
>>426

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

266 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 15:54:33.57 ID:lUeV4hy6.net
本町線がこの先生き残るには

271 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 19:39:10.43 ID:/JJbECg8.net
>>266
30m延ばして本町7丁目を、作る これでok
やる気なら古町から4丁目まで線引いて堀端は廃止 ちびちび延長して観光港までいく
292 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 09:13:36.97 ID:6Zp2aXx0m
>>271 それ、土日祝の、全便運休

雨の日の、郊外電車の遅延の、原因は、
変電所と線路の、改修工事による、

モーターの、わかりやすい馬力パワー不足


610系・700系 → 75kw ←市内電車は、60Kw

3000系 → 120kw
0457名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:44:07.53ID:X7qRqOW3
>>426

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

新型LRT車両(低床式)5000形

新型LRT車両について https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]

オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、
本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0458名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:47:10.43ID:X7qRqOW3
JR西日本 2024年1月17日

イベント・キャンペーン

特急やくも新型車両(273系)を
SNS 等で PR してくれる方を大募集!

こちらをご覧ください。(PDF形式 1,186キロバイト) 
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/01/page_24269.html
0459名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:48:33.34ID:X7qRqOW3
もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
0460名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:52:56.52ID:X7qRqOW3
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

新型LRT車両(低床式)5000形

新型LRT車両について https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]

オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、
本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0462名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 08:58:34.22ID:X7qRqOW3
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

新型LRT車両(低床式)5000形

新型LRT車両について https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]

オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、
本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0463名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 09:06:40.26ID:F4+Nkm1I
>>444
詳しく
0464名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 09:18:43.86ID:BZ2zpGKW
>>463
テレビ大阪でJR西日本一社提供番組があるんだけど、前は普通に中条あやみの北陸新幹線敦賀開業CMが流れてたのに急にWESTERポイントのCM(吉本のミキが出てる奴)ばかり流れるようになった
しかも同じCMが2回続けて

新幹線開業にどんどん近づいていってるのにCM差し替えとか何かあるのかなって思うよね
0465名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 13:51:24.05ID:7iff4QPE
【福井】敦賀駅に一番乗りの「つるぎ1号」等数分で完売…北陸新幹線敦賀開業まで1カ月 初日の切符は激しい争奪戦
https://www.fnn.jp/articles/BBT/658511
【福井】高架下に10店舗の屋台村が誕生 駐車場ではなく“にぎわい創出”を 新幹線開業まで1カ月 変わる福井駅一帯
https://www.fnn.jp/articles/FTB/657875
0466名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 14:05:53.18ID:T1PR3T5L
>>464
ご懐妊ですかね
でもそれだったらめでたい話題だから
CM放映減らすことはないか
0470名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 14:34:17.70ID:y6IgLHgd
下りの始発かがやきは金沢→敦賀で空席あるから、金沢で降りる客がそれなりにいるんだな
0471名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 14:53:18.18ID:p/cuftg/
>>464
ゴゴスマ見てたら、CM見た
富山石川福井のゆるキャラ?大集合のやつ
0473名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 15:32:38.73ID:s0cxYysx
ボランティアはたいてい車利用だから七尾線利用は皆無?

>>343みたいな施設、鉄ヲタは興味なさそう
0474名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 15:39:52.03ID:hYKp4Z5x
下りつるぎ一番列車は1分で完売
下りかがやき一番列車は4分で完売
0475名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 15:48:53.24ID:Ul9ZEf4V
やっぱ敦賀にはつるぎ自由席狙いが徹夜で並ぶの?
0477名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 16:15:42.63ID:hYKp4Z5x
◆下り
つるぎ1号 金沢6:00発→敦賀6:57着 完売まで約1分
かがやき501号 東京6:16発→敦賀9:34着 完売まで約4分
◆上り
かがやき502号 敦賀6:11発→東京9:32着 完売まで約4分
上りつるぎは書いて無いですね 人気薄なのかな?
※「つるぎ」はグランクラス18席、グリーン車指定席63席、普通車指定席687席、
  普通車自由席146席です。
0478名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 17:08:52.89ID:miKwW16n
かがやき501号はもっと早く完売した気がしたけどな。
みどりの窓口で10時打ちして取れたのが8号車だったし、えきねっとの事前受付も外したし。
0479名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 17:09:33.84ID:miKwW16n
かがやき501号はもっと早く完売した気がしたけどな。
みどりの窓口で10時打ちして取れたのが8号車だったし、えきねっとの事前受付も外したし。
0480名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 17:10:40.23ID:nuDCmY9D
>>475
金沢には徹夜で並ぶだろうけど1番列車でもない敦賀発のつるぎに
それほどの価値はないだろ
0481名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 17:24:47.74ID:nuDCmY9D
かがやき502号はたけふと小松停車だから
初めて液を飛ばす快感を味わいたいなら富山発のつるぎ3号もいいのかも
0482名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 17:35:15.19ID:+Z2JLi9K
ドピュ ビュルルルル
0483名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 17:53:38.65ID:k23eH+YW
>>476
新線区間の入線順と自由席ありか全席指定かで差異が出たのかと
0484名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:06:02.21ID:/CtJ1E6R
速達つるぎとしては最初の列車になる、つるぎ3号にした
加賀温泉と越前たけふの通過線を初めて営業運転するということにした

まあ、1号取れなかったからだけどw
0485名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:08:48.38ID:hYKp4Z5x
いいじゃなの おめでとう
0486名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:09:41.81ID:C6qy/gcL
開業セレモニーは敦賀駅と福井駅は盛大にやるだろうね。
0487名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:09:49.26ID:dFVY5fy2
自分もあえてつるぎ3号にしたな
富山なら敦賀や金沢とは異なりホテルが安く予約できるのもあるけど
0489名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:19:44.78ID:KWIS8WWK
名古屋から一番早く乗れるつるぎ4号取ったけどシートマップ見る限り今のところ車内スカスカ。
0490名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:28:47.07ID:+pXjhc6Q
開業日まで限定だが
北陸お出かけtabiwaパス980円
これは安い
0491名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:33:44.04ID:hYKp4Z5x
おめでとうございます
兎も角めでたいお祭りですね
0492名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:34:02.52ID:xnxCuMQU
速達つるぎは新高岡止まるんだな
あんな在来線ない駅飛ばしていいだろ
0493名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:34:55.84ID:+pXjhc6Q
開業前日に東京出張+東京泊になった敦賀市民
開業日には自腹で若干追加して東京から敦賀行きで買えろうかとも思うが
やっぱ時間かかるんよね・・・
直通かがやきの時間帯が偏在しててな
0494名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:35:46.45ID:2LXeY23N
かがやきは止めろ
つるぎは止まるな

鉄オタ特有のダブスタ
0495名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:46:06.66ID:iXXTpU6b
福井県鯖江市出身で松竹芸能所属の女優小川恵理子(本名は青山恵理子)は北陸新幹線の敦賀開業が嬉しいってラジオで言ってたぞ

地元に鯖江に新幹線が走るのは嬉しいってよ


後は高橋愛と川本真琴とTikTokerそば湯のコメント待ち
0496名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:46:08.28ID:L+vh4u6r
>>489
開業ブーム終わるの早すぎて草
熱気があるのは早朝の僅か数本だけかよ
0498名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:57:36.16ID:UnEZTCJN
サイバーステーションで開業日の空席見てるけど
グランクラスから売れていくんだな
これって開業記念でグランクラスに乗るわけ?
0499名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 18:58:03.54ID:hYKp4Z5x
NEWsになるのはその辺りの列車でしょう
開業日のNEWsが楽しみだ
0500名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:06:30.30ID:X7qRqOW3
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

0015名無し野電車区
2024/01/01(月) 14:45:39.63ID:AGIfv3iF
坊ちゃん列車のアンケートって税金拠出不可が圧倒的多数という結果が見えてる気がする。
野志が中村に表立って逆らえないから,アンケートを理由に松山市の負担を拒否する戦術だろう。
もともと伊予鉄にはほとんどメリットがないのに当時の中村市長に頼まれて赤字覚悟で引き受け,
コロナ後はその余裕がなくなっただけなんだが。
伊予鉄の社長もKYで世論対策は下手だからね。
0016名無し野電車区
2024/01/01(月) 14:54:31.16ID:tFWv/Y08
坊っちゃん列車とか観光客用なんだから赤字なら値上げすれば良い
1円たりとも税金を投入するな
0017名無し野電車区
2024/01/01(月) 15:34:26.45ID:AGIfv3iF
>>16
運賃300円の頃もあったけど現状は1300円のとんでもない高価格でも赤字。
免許が特殊,定員が少ない,ワンマン運転できないなど問題があって,黒字化できるようなものじゃない。
坊ちゃん列車は松山城と道後温泉本館以外にろくな観光資源がない松山にとっては貴重な広告塔。
伊予鉄にとってほとんどメリットがなく中村市長らに頼まれて観光振興のために始めたもの。
受益者は観光業界とそこから税金を取れる松山市,愛媛県で,もともと市や観光業界が赤字負担すべきだった。
中村市長時代は高島屋のおかげで伊予鉄に余裕があったが,コロナとエミフルのおかげで余裕がなくなった。
松山市や観光業界が赤字負担できないなら坊っちゃん列車廃止するだけで,そうなっても伊予鉄は困らないよ。
0018名無し野電車区
2024/01/01(月) 22:03:05.86ID:zIbQdm+q
もし市民県民が坊ちゃん列車への支援を渋ったなら、伊予鉄は堂々と坊ちゃん列車を廃止すればいいだけ
0501名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:07:18.19ID:Irw5onDz
池沼大集合やから、まともな人は避けるわな
0502名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:07:58.83ID:X7qRqOW3
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

>>426 昔の伊予鉄道を語るスレ

193 :回想774列車:2022/03/15(火) 16:21:40.80 ID:KC6b5N56E

ここは治外法権の、行方不明者の、

無責任の鉄道会社やからな。

194 :回想774列車:2022/03/19(土) 05:23:34.30 ID:JdB84UOx.net
前面は市内線50型後期車そのものだが何か不具合でもあるか

195 :回想774列車:2022/05/09(月) 23:51:35.33 ID:oouQAYQR.net
ドアが端面に寄り過ぎ

196 :回想774列車:2022/06/18(土) 13:54:45.69 ID:7YauqPiN.net
>>107
今となっては本当になにもなくなったし、爺さんには先見の明があるね。

197 :回想774列車:2022/06/18(土) 14:58:30.78 ID:djvoULa4.net
「なにもなくなった」って、どういうこと?
地元民じゃないので教えて下さい。

あと余談だけど、「先見の明」っていう語は
対応を早くから実行していたというポジ的な語であって、
悪化を予言していたようなときには使わないよ。

198 :回想774列車:2022/06/19(日) 15:14:32.87 ID:F209E/j4.net
>>197

ICい〜カード
 2016年に10%割引廃止、ポイント付与制となるも還元率2%に
 その後、1%→2021年から0%に。

199 :回想774列車:2022/06/20(月) 15:42:31.73 ID:rsfX12kb.net
バス特もなくなったし全国的風潮だ
0503名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:09:14.01ID:X7qRqOW3
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

266 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 15:54:33.57 ID:lUeV4hy6.net
本町線がこの先生き残るには

271 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 19:39:10.43 ID:/JJbECg8.net
>>266
30m延ばして本町7丁目を、作る これでok
やる気なら古町から4丁目まで線引いて堀端は廃止 ちびちび延長して観光港までいく
292 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 09:13:36.97 ID:6Zp2aXx0m
>>271 それ、土日祝の、全便運休

雨の日の、郊外電車の遅延の、原因は、
変電所と線路の、改修工事による、

モーターの、わかりやすい馬力パワー不足


610系・700系 → 75kw ←市内電車は、60Kw

3000系 → 120kw
0504名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:11:06.86ID:X7qRqOW3
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

558 :名無し野電車区 :2019/05/29(水) 21:46:56.91 ID:psJHJzAoM.net
3か年計画とか言ってるけど、3年連続でなにがしか値上げ(割引廃止の実質値上げ含む)
しているんだから収入や営業利益は増えて当然ではないか?

2016年:ICカード割引廃止、ポイント制へ
2017年:ポイント還元率縮小、リムジンバス特別料金徴収開始、愛媛国体特需もあり
2018年:本町線減便、定期券値上げ
2019年:路線バス減便

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]

オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0505名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:14:55.83ID:X7qRqOW3
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf
0391名無し野電車区
2024/02/07(水) 15:04:39.55ID:JcBOE92V
5013・5014、コンプレッサー変わってるっぽいね
0424名無し野電車区
2024/02/08(木) 13:02:56.97ID:X/N/bpf6
色々仕様が違うらしい5013からが二次車扱いなのかね


新型LRT車両(低床式)5000形

新型LRT車両について https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。

3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。

4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。

5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。

6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0506名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:15:04.45ID:7Ldl0BWE
かがやき501を東京→金沢で予約してるお客がそこそこいたな。
発売開始10分後で、金沢→敦賀が空席○になる程度には空いていた
0507名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:17:51.81ID:X7qRqOW3
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

新型鉄道車両7000系導入を発表!
2023.11.17 伊予鉄の歴史
いよ子です。

伊予鉄道の郊外線に、新型鉄道車両が導入されることが発表されましたね!

その名称は、7000系!いい響きです。

https://iyotetsublog.com/2023/11/17/post-6385/
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2023/1114_rk7k.pdf
0508名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:18:08.10ID:9xjbeXrr
一番列車自由席は西九州新幹線みたく午前4時の整理券?
*前から思うが4時基準は小中学生とかの青少年育成条例絡み?
0509名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:19:31.89ID:vh5zErzZ
ブルーインパルス撮るから新規開業初乗車は帰宅列車になる
0510名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:23:57.82ID:X7qRqOW3
もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
0511名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 19:25:00.69ID:X7qRqOW3
JR西日本 2024年1月17日

イベント・キャンペーン

特急やくも新型車両(273系)を
SNS 等で PR してくれる方を大募集!

こちらをご覧ください。(PDF形式 1,186キロバイト) 
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/01/page_24269.html
0513名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 20:48:43.64ID:kz0ae1lY
かがやき501のグランクラス1本釣りに失敗した
しかも鯖江がダウンしていて書けなかった
大人しく加賀温泉から金沢の最終しらさぎ65自由席料補で乗って力尽きるわ
0514名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 21:19:22.88ID:sMgPtPV2
名古屋8:43発 ひだ3号 富山12:32着
3時間49分 乗り換え0回 指定席で7790円 

バス嫌いな人ならもうこれありだよな
0516名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 21:43:45.20ID:G5O1y6y+
別に各所からの一番列車に拘る必要無いでしょ
0519名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 22:14:03.04ID:l6aGdGD2
かがやき502も無事取れて、つばさも131,177取れたから大宮乗継でも東京乗継でも気の向いた方で敦賀から新庄まで行けそうで一安心。。。
0521名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:05:15.11ID:RZnl3vge
金沢発小松行きの最終に18きっぷで乗れば、小松駅3/16のスタンプが貰えるのか。
0522名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:22:06.23ID:RJpharko
>>521
それ、スタンパー入れるだけなら延長後でもたぶん新幹線改札でいけるんじゃない?
0524名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 00:15:36.51ID:KzLHNA/s
地元からだとかがやき501号は都内前泊しないと乗れないので初めから503号狙いで挑んだけど、えきねっと手打ちで座席表選び放題で取れて拍子抜けした
0526名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 01:36:38.53ID:K9+cUUqX
>>512
越前たけふ駅=武生駅と鯖江駅のかわり
0529名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 03:39:38.42ID:jBcP44sJ
>>495
今さら新幹線が出来て嬉しいとか、どれだけ時代遅れなんだよ
しかも、福井県も建設費とか3セクの負担を抱えるしな

しかも、永遠の敦賀乗り換えと言う間抜けぶりも付いて来るからな
裏金高木と言い、原発頼みな村は本当に面白い
0530名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 06:00:28.19ID:9Otg2doG
>>529
富山民だが新幹線ができて、たしかに東京直通2時間半はいいのだが
北陸本線が三セク化した分かなり微妙だわなあ

三セク化で本当に地域密着になったかというと、言うほど感じられないし
金沢はまだ直通しているが新潟方面は乗り換え必須になってるし運賃もお高め
とにかく東京は直通になったが、それ以外は金沢を除いて全部乗り換え必須に変化
という点においては、正直ムリに新幹線いらなかったよねえ、という個人の感想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況