X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★408

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 00:26:59.71ID:JUTjn7YW
建築費がここまで高騰した時点で京都の糞長い山区間を打ち抜けなくなったし、京阪間のルートもどれも不可能になった
滋賀の平行在来線問題は消えないし、こんだけ建築費の高騰してるのにJRが滋賀に譲歩する金もない
夢もなにもないけどとりあえず米原しかもうない
建築費の暴騰で他のルートがすべてゲームセットになった
0852名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 00:29:36.35ID:JUTjn7YW
>>850
人手不足知らんのか
あらゆる計画が民間もなんもかんも値上げ
そして記録的円安、そして世界的な激しいインフレ、さらにロシアや中東の戦争ファクターまで
建築費のあがる要因すべてが襲ってきてるような状態
残念だが米原以外のルートがどれほど夢があっても消えたんだよ
オイルショックでいろんな新幹線計画が消えたのと同じ
0853名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 00:33:27.20ID:XVmIhynQ
超人手不足、超円安、超インフレ、2024年問題、戦争
まじですべてが建築費の高騰の側に行ってるな
0854名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 00:50:08.30ID:5+xuDXNc
>>844
東海が車両仕様を統一したいのは車両運用都合でしかないから。
仮に直通するようなことがあったとして、北陸と東海道で仕様を共通化するなんてことは100%ありえないから、16両1319席はマスト条件ではない。
(東海車にとって北陸用の装備なんて無駄の極み)

いずれにせよ、ダイヤ都合で直通の可能性が出てくるのはリニア大阪開業後だけど。。。
0855名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 01:00:18.95ID:5+xuDXNc
同じ路線(東海道新幹線)の同じ列車名(のぞみ)に対して異なる仕様・性能の車両が混在することと、
一部区間で複数の仕様の車両が混在することを、
同じ次元で話すのは全くの的外れなんだよなぁ。

ダイヤ乱れが発生したって、東北系統は東北系統で、上越北陸系統は上越北陸系統でそれぞれ整理してるのと同じ話。。。
0856名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 01:04:58.67ID:jHEAgaC1
米原~京都は東海道新幹線と複々線状態で工事しろ
0857名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 01:16:55.19ID:K4MAaXSM
>>855
リニア大阪開通前に乗り入れる可能性が万が一あるなら1319対応って話であって
リニア大阪開通が決まってしばらくして人口も減少したら2050年か55年ころには今の編成のまま乗り入れられると思うよ
リニアが名古屋までになったら、もし東が1319席で加速度も十分で周波数可変な車両つくれば仙台から名古屋までとかは可能かもねって話
0858名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 01:20:14.85ID:Ji70ltaW
飛行機の客を取るって意味で仙台名古屋はリニア使うと東京品川の無駄な乗り換えがあるから仙台名古屋はありうるかもな
0859名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 01:21:33.74ID:jHEAgaC1
東海は東の新幹線乗り入れは拒否、それよりも九州新幹線の乗り入れが確実
0860名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 01:28:30.30ID:Ji70ltaW
>>859
両数席数が合わないからいいことがないし、なにより乗り入れの効果がうすすぎる
熊本の客が名古屋行くときに東海道新幹線使うはずがない
飛行機か新大阪でリニアだろ
メリットがなさすぎる
仙台の客が名古屋まで直通で来ることはあっても博多以南の客が新大阪より東に新幹線使わない
0861名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 01:33:21.06ID:Ji70ltaW
大阪リニア開通までにもし仮に可能性が低いが直通する場合は1319席でトラブルの時の代替車両が来てもそのままの指定席で平行移動できる必要がある
九州が北陸新幹線に以上に可能性が低いのはさらに距離も遠いから直通してもほぼ乗らないから、しかも両数も席数も合わない
とにかく大阪開通前に相互乗り入れはありえず、リニア開通後さえ遠すぎる九州新幹線はまじでシナジーがない
0862名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 01:35:06.85ID:Ji70ltaW
JR東が急に狂ったように努力して1319席の直通仕様の車両を作ったら名古屋までリニアが開通したら相互乗り入れできるとおもうけど
JR東にそんな費用かけるメリットがないからそれも起きない
0863名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 01:45:23.16ID:y7Y2yNvB
名古屋までリニアが通ったら巨大な関東市場を狙うために新潟市-高崎-大宮―名古屋っていうのが一番ありえそう
その頃は東北新幹線はもっと高速化して東海の車両入れないだろうし
新潟はなくても高崎大宮上野東京横浜名古屋で結構採算とれそう
関東は金があるから
0866名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 03:05:15.46ID:inwJmf9q
金がないというのはあさましきことよ
まあ京都の公家は700年くらい貧乏生活であったわけだが
0867名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 06:30:44.17ID:lAPsZ0FK
飽きもせずに米原湖西米原湖西か
成仏せんのぉ
0868名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 06:32:31.66ID:2NwoTDAO
整備新幹線なんて、ぼったくりバーみたいなもんだからな。飲み慣れてない田舎者が簡単に引っ掛かるだけ。
0869名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 06:41:59.80ID:MOh3j+LL
>>840
南海トラフで大阪が津波に襲われる想定だが仮に震源が太平洋として大阪湾に流れ込む津波の威力は淡路島で減衰されそうな気がするが
0870名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 07:49:22.01ID:HpMpYjp4
>>869
減衰された結果最大5m
0871名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 07:58:50.71ID:w5Hrk5ac
>>868
そんなボッタクリバー拡大をアシストした長野と青森の罪は極めて重いな
コイツらのせいで整備新幹線は建設して当然の流れが出来た
福井や北海道や長崎は愚かな地域なだけで済んでるけど
0872名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 08:02:03.84ID:OSboVXNp
西日本の拠点は福岡市にすべき
太平洋側の東京に対し日本海側の福岡を拠点にすることでリスクヘッジにもなる
0873立憲民主党支持者
垢版 |
2024/02/22(木) 08:30:50.73ID:qmh+Y5Zr
北陸新幹線を淡路島、高松、宮崎経由熊本延伸あくしろや
0874名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 08:32:25.94ID:U8Mj9JHx
>>849
それ。
敦賀乗換と比較して僅かしか効果無い米原乗換じゃ税金使う意味が無い。
最低でも直接京都駅に繋げないと。
0875名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 08:36:50.48ID:rxyzWoTK
米原ですら渋るJR西がミニ新幹線なんてやるわけないじゃん
誰が事業費出すんだよ
まずはカネの話からでしょ
0876名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 09:10:01.56ID:hFXW7see
>>875
整備新幹線で。
地下鉄民鉄乗入れなら乗換解消で梅田難波直結。オマケで滋賀北部と京都中心部直結。湖西線3セク不要。
0877名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 09:36:32.16ID:ExpjtRUk
>>874
敦賀乗り換えのままか米原延伸かを決めるのは北陸三県だが、すべては小浜京都ルートの決着がついてからだな。
0878名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 10:00:04.81ID:NrSgqal7
>>872
福岡では西に寄りすぎ
福岡は九州の拠点にしかならんよ
0879名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 10:01:55.21ID:NrSgqal7
>>876
前例主義の日本は山形新幹線、秋田新幹線に準ずる形でしか無理
0880名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 10:19:15.23ID:jHEAgaC1
>>879
秋田・山形は基本計画線、地方とJRが自腹で在来線を狭軌から標準軌に代えただけで整備新幹線の前例になる代物ではない
基本計画線と整備新幹線は全く別物
0881名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 10:22:13.99ID:hFXW7see
>>879
結局フルにはなったにしても、計画になったことあるから大丈夫。
これまでフルになった所は安いって以外のメリット薄かったから。
0882名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 11:13:10.04ID:w5Hrk5ac
>>877
北陸が決めても滋賀・京都が認可しないから無駄
他府県の区間(事業)に口出す資格も決定権も無いし
西九州だって長崎とJR九州は全フル化を推進しても、佐賀は難色示してるからあのままだしな
0883名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 11:22:57.18ID:W62y0Nky
>>878
東海北陸は東京でカバーできるから大阪は東に寄り過ぎなんだよな
0885名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 11:48:29.83ID:VCNPYw82
京都が景観保護しなきゃ京都が副首都になってたと思うんだよね
1200年も大規模災害にやられてない前例があるから
ただし盆地で土地も少ないのに景観保護で高層ビル建てらんないからほかがない
大阪名古屋は南海トラフの危険地帯だし、福岡は西すぎるのと大陸半島に近すぎて朝鮮半島有事の時一定のリスクが伴うし狭い、広島は低地で狭い
0886名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 11:50:31.13ID:jHEAgaC1
>>882
今は佐賀県知事と共産党が反対しているだけ
0887名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 11:50:55.19ID:VCNPYw82
リニアが京都南部ルートを通って、京都府南部にもし通ったら、そこに北陸新幹線も伸ばして、そこを副首都にすればいいのにとは思う
結局安全が1000年検証されてるのは京都と奈良とその間しかなない
京都と奈良の間なら大阪も近いし、1200年大災害もなかったし田んぼばっかりだから副首都の用地もある
0888名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 11:52:59.15ID:VCNPYw82
>>886
佐賀にフル3分の1払って平行在来線を処理するカネがないよ
あったほうが良いけど、貧乏だからいらんってだけで
あとは値引き交渉をしてる
議会のあったほうが良いってのも割引のうえでの話
しかしJR九州には並行在来線面倒見る余裕もなく、国は前例主義で割引ができない
ここで動かなくなってる
0889名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 11:57:45.81ID:9YkENmCX
ルートちょっと換えて再度試算したら確実に大幅値上げだろうな建築費の暴騰で
九州はTSMCの工場さえちょっと遅れてて死ぬ気でやってるれべるなのに、半導体バブルで人手不足に拍車がかかってるのにどれだけ高くなるか
円安もまた150円とかだし、世界のインフレも収まらない
まあ同じルート今再度試算しても3割は上がるだろうな
そして佐賀議会ブチギレ
ここまでわかりきってる
3割上がった費用を佐賀が受け入れるわけがないあそこも詰んだよ
建築費が2割3割上がるだけで詰むルートが多すぎる
0890名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:00:08.53ID:KZ2LNaaZ
>>886
議会も今の費用負担は反対してるぞ
建築費高騰する以前から
0891名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:02:13.15ID:jHEAgaC1
>>888
新鳥栖~武雄温泉の工事費6200億円、佐賀県の負担分は440億円
沿線は田んぼだらけで平坦、トンネルも一切なしで工事が簡単
北陸新幹線小浜ルートは難工事で問題も多すぎて工事費も桁違い 完成出来ないし無理
0892名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:04:35.93ID:jHEAgaC1
>>890
佐賀県議会はフル新幹線賛成 もちろん沿線の自治体も賛成
0893名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:05:33.68ID:wOjF12h4
大都市近郊のベッドタウンが損をするスキームだから終わってるんだよ
東北新幹線のために埼玉は費用負担ゼロどころか、交渉して埼京線の建設と大宮までの110キロ運転規制をゲットしてる
埼玉は埼京線貰って110キロ規制までやらせてるのに、滋賀は平行在来線経営分離して、佐賀は平行在来線分離と3分の1の費用負担
明らかに釣り合ってない
埼京線もらえた埼玉と、建設費数千億円払わされて平行在来線押し付けられる佐賀の異常な不均衡
これのせいですべてが失敗する
大都市近郊からすればマイナスしかない
0895名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:08:33.97ID:wOjF12h4
埼玉:東北新幹線の通す対価として、埼京線貰う、費用負担はゼロ、うるさいので110キロ制限にさせる
滋賀:通らないのに平行在来線を押し付けられる
佐賀:西九州新幹線のために、数千億円払わされる、平行在来線も押し付けられる

終わってるよこのスキーム
0896名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:12:26.02ID:ExpjtRUk
>>882
小浜経由以外のルートを認めない北陸と、争ってまで米原経由を勝ち取る動機は滋賀県にはない。
北陸の総意で米原経由に合意しなければ、米原は始まらない。北陸が要らないといえば米原ルートはない。そういうこと。
北陸が米原経由に合意しても実現可能かは不透明。
かつて関西広域連合の合意はあったが、小浜京都ルートのごたごたのあとでは、各府県の立場も前提条件も変わるからね。
0897名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:15:43.82ID:qorkeC87
だから京都が議会を可決することは無いの
与党パンティーがルート進めようとも自治体が拒否したら終わり
国交省の着工五条件もクリア出来なくて白紙
0898名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:16:05.62ID:Icjyvbd8
>>896
建設費の暴騰で100%小浜京都ルートが消えたこと認めないと
3割は上がってるんだから
ただでさえ甘いB/Cだけどこれが0.8とかだぞ今は
京都の地下水残土高架の景観問題も消えないし、滋賀の平行在来線も消えないのに
B/Cが1.1だったのが確実に今は1を切る
要するにもう終わったんだよ
北陸が現状を認められれば米原ルートになるし、北陸が現状を認められなければ永遠に敦賀どまり
これだけ
0899名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:21:57.42ID:vUYUDJVl
はてそうかねぇ

小浜経由で着工5条件が揃うまで待つだけの話ですな
0900名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:24:29.48ID:Icjyvbd8
>>899
大阪万博の高騰見ればわかるだろ
今計算したら同じルート同じ工法で確実に1下回る
さらに京都の残土処理と地下水問題で追加コストが当然かかるからまじで費用便益比0.7とかになっておかしくないよ小浜京都ルートは
0901名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:24:40.08ID:qorkeC87
>>899
着工五条件クリア出来なくて白紙になるの楽しみだな
小浜なんかいつまでも待つわけ無いだろ
0902名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:26:47.12ID:LotKmlkm
そうかね?
福井県に誰が引導渡すんかね?
0903名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:28:17.87ID:LotKmlkm
逆に福井県にやり込められるんじゃないの?
うちはちゃんと地元負担してまっせって
お宅らみたいに姑息に逃れようとはしてませんって
0904名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:28:43.19ID:jHEAgaC1
>>894
自分で調べろ
0905名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:28:56.71ID:LotKmlkm
なにより
整備計画に従って淡々とやってますって
0906名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:29:58.45ID:LotKmlkm
整備計画かえてまで地元に欲しいって
誰が言ってるのかって
何度も何度も書いてるのに
全く誰も答えないよね
0907名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:31:21.42ID:LotKmlkm
なになに?
整備計画は小浜から代えてほしい?
地元負担はしません?
並行在来線も認めない?
それで地元に通せ?
誰やそんなアホなこと言うのは
0908名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:33:53.38ID:LotKmlkm
湖西なら高島市大津市京都市
米原なら長浜市米原市
共通で敦賀市福井県滋賀県

誰が湖西クレクレ米原クレクレって言ってんのよ
0909名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:41:54.87ID:GcMGPwv6
>>893
滋賀県で大都市近郊のベッドタウンは大津草津守山栗東野洲のみ
0910名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:44:42.58ID:LotKmlkm
建設費暴騰したから米原しか残らない
ってのはインチキ論法
小浜湖西米原が横一線に並んでる状況ならまだしもな

そんな論法となえる奴は建設費暴騰とかに関わらず最初から米原しかないと言ってた奴だし
また整備計画を全く理解してない輩だよ
0911名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:46:48.17ID:GcMGPwv6
しかも大津市でも京都市への通勤通学率が16.4%程度と低い
0912名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:48:38.45ID:GcMGPwv6
JR西日本が湖西線いらないと言うのは十分に理解できる数字
0913名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 12:54:15.45ID:KhrzG7YO
>>908

湖西なら
福井県敦賀市(敦賀駅)―滋賀県高島市(近江今津駅)―大津市(伊香立駅)―京都府京都市(京都駅)

米原なら
福井県敦賀市(敦賀駅)―長浜市(余呉駅―長浜駅)―米原市(米原駅)

小浜大津京都なら
福井県敦賀市(敦賀駅)―美浜町―若狭町―小浜市(東小浜駅)―滋賀県高島市―大津市(堅田駅or比叡山坂本駅)―京都府京都市(京都駅)

だな。
0914名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 13:06:14.21ID:jHEAgaC1
>>912
滋賀県は北陸新幹線いらない、永久に敦賀止め決定
0915名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 13:09:59.79ID:LotKmlkm
ちなみに最近の吉村大阪府知事のインタビューでは
府をあげて北陸新幹線の早期開業に全力で取り組む
まずは(管轄ではないが)京都府内ルート沿線での丁寧な理解活動から進める
と言っている

どうみてもこれ
小浜京都で進むよ
0916名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 13:13:12.91ID:OyhrXS+k
681/683系の後継特急車両はW7系デザインでごまかそう。
0917名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 13:16:13.66ID:jHEAgaC1
>>915
京都駅~新大阪駅だけ造っても笑えない
小浜京都は詰んでいる
0919立憲民主党支持者
垢版 |
2024/02/22(木) 13:27:47.77ID:qmh+Y5Zr
北陸新幹線を淡路島、高松、宮崎経由熊本延伸あくしろや
0920名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 13:29:23.28ID:1wZanUDK
>>915
吉村が小浜京都間の広域負担に応じたら一気に進む
今必要なのは沿線の理解ではなく、吉村の覚悟


無理でしょ
0921名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 13:30:33.92ID:lY7QtPYb
東海が北陸中京新幹線作ってくれないと完成しないわな
0922名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 13:58:33.52ID:Icjyvbd8
>>911
もともとの特急で十分早いのになんのメリットもないじゃん新幹線
0923名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:00:51.78ID:sUIQwLKa
>>909
ベッドタウンで通勤してるからというより在来線で十分近いから新幹線のメリットがないってだけだよ
というか新幹線は滋賀にさえ通らないし
歴史上自分とこに新幹線通らないのに平行在来線なんて存在しない
だから絶対に通らない
佐賀のメリットデメリットとか言うレベルじゃなく、純粋にデメリットオンリーだから
0924名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:01:02.33ID:2WMnTCKQ
>>915
国政狙ってる吉村は自分の任期中に北陸新幹線に進展があるとは思ってないのでは
0925名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:13:35.68ID:sDJOU7H6
>>923
滋賀は湖西線が並行在来線の対象とならないことの保障を繰り返し求めてるけど、国もJR西日本も未だにダンマリなんだよなぁ。
0926名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:17:45.36ID:wNag5zp0
>>925
並行在来線にならず日中は3時間に1本ぐらいの路線が出来上がる感じかな
0927名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:24:33.64ID:rFJIcMRQ
並行在来線に関しては、西九州みたいな上下分離もそうだけど、
JRでの維持を前提に、新幹線開業による利用減少に伴う減益分に相当する補助を国なり自治体が出す、
みたいな新たなスキームを生み出しても良いと思うんだがね。

まぁそんな仕組みを作ったらこれまで三セクとして押し付けられてきた自治体が黙っちゃいないだろうが。。。
0928名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:46:18.07ID:T2wXEckU
>>926
不便にして赤字を大きくする意味ないんだよな
あの地域の輸送密度見れば普通に1時間に何本も通るよ
分離しないなら利益稼がないといけないから、
0929名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:50:02.09ID:sDJOU7H6
>>927
西九州にしても北陸にしても、これまでの整備新幹線のスキームじゃデッドロックで進まないのがわかってるんだけど、スキーム変えるとこれまで整備新幹線の地元負担を涙を呑んで受け入れてきた自治体が黙っちゃいないという。どうにもならんわ。
0930名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:51:38.29ID:T2wXEckU
>>927
輸送密度に応じて自治体の負担額が変わる仕組みじゃないとな
糞田舎の輸送密度がやっと1000とかの路線と同じ負担を強いられる5000の路線の自治体がキレるっていう
まあ滋賀は新幹線通らないのに平行在来線っていうのだからアレが悪いのはJR西だと思う
0931名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:53:54.70ID:raVzULh1
米原なんて完全に可能性無いんだからいい加減認めろ
ありえるのは小浜京都ルートを手直しするか敦賀止めにするか
敦賀金沢間に狭軌をしいてサンダーバードを走らせるかだけや
0932名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:54:46.69ID:T2wXEckU
>>929
上下分離の下部の部分の管理会社の特別会社の株を大阪経済界や京都経済界や国やJR西日本が買うスキームないとな
損しか無い自治体の分を変わりに払うっていうのは無理でも株券を買うって形で変わりに受益者が損する自治体の分を影で負担するスキームが必要だよな
0933名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:57:48.94ID:xevoHFuX
>>931
〉〉敦賀金沢間に狭軌をしいてサンダーバードを走らせるかだけや

これは無いよwww
0934名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:57:54.69ID:LI99m70r
>>931
小浜ルートが破綻したのを認めないと
建設費の高騰がどこまで進んでるか
建築費の暴騰で今再計算したら絶対にB/Cが1未満になる問題
3割上がった今、多分0.8今再計算したら
加えて、京都の地下水、残土、高架の景観問題、京都駅にアプローチするときに浅い地層通る時の遺跡問題、京都だけ山間部トンネル多くても負担するのが割に合わない問題
滋賀の平行在来線とかいう絶対に解決不能な問題
これがあるのにB/Cが確実に1を切る
終わったんだよ京都小浜ルートは
0935名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 14:59:26.45ID:sUIQwLKa
万博の建築費倍以上になってるし
1.5倍とかになってておかしくない
0936名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 15:06:57.83ID:vUYUDJVl
小浜京都ルートが破綻してるとか言うのであれば
米原とか湖西なんて最初から崩壊しててまったく成り立ってないけどな
0937名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 15:08:32.72ID:raVzULh1
京都大阪間をJR東海道線の上を通るようにすれば並行在来線に指定される事はない
JR西日本がドル箱の京都線を手放すわけがないから
0938名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 15:10:34.48ID:9HI5aiH1
130キロになってるはず
東京~大宮間は地下の予定だったのが当時の技術では掘れず高架で新幹線通すことに
立ち退き対象の住民を説得するためには埼京線が必要になったがよく通せたなと思う
東北新幹線の為に家をなくすって難しい交渉だったろう
上野駅が地下ホームなのは予定になかったが東京駅ではさばけない理由から上野駅をつくったから
大宮駅の埼京線が地下ホームになったのは地上にホームつくれる場所がなかったから
新幹線ホームの下につくるしかなかった
0939名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 15:27:13.28ID:rRprvs67
北陸新幹線
加賀トンネル内でヒビ割れ(亀裂)の補修工事と開業が計画よりも遅れ、総事業費が2880億円程度増える
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001411051.pdf

開業の遅れと建設費増加は管理体制に問題があったとして、
鉄道建設・運輸施設整備支援機構の北村隆志理事長、小島滋副理事長は引責辞任した
0940名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 15:43:33.17ID:Oua2+KKr
>>935
当初予算の厳格化が求められるんだよな
0941名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 15:45:10.94ID:Oua2+KKr
>>928
てか
湖西線は特急街道のままでしょ
敦賀止めだし
0942名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 15:45:51.72ID:ET2CJc2q
>>882
佐賀県は建設費負担と在来線分離反対
無理
0943名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 16:15:49.84ID:ExpjtRUk
>>936
それは単にあなたが、お上やJR様のおっしゃることに露ほどのウソも誤りもないと、信じられるからだろ。
それはそれで幸せな人生だから、そのままでいるのもいいかもね。
0944名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 16:47:23.19ID:jHEAgaC1
>>942
共産党は黙れ
0945名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 16:59:39.15ID:ET2CJc2q
>>944
山口知事が難色だから
共産党は福祉支援以外は全て反対
俺は左翼共産党は嫌いなの
0946名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 17:25:29.24ID:jHEAgaC1
>>945
言ってることは共産党と同じだな
0947名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 17:42:38.90ID:+Ccje2iB
メリットデメリットじゃなく党派性で考えだしたら終わりだよ
共産党が新幹線推進って言い出したら逆に反対し出すんじゃねえの
0948名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 18:04:10.12ID:vB/lfF3b
小浜ルートは今のままだと無理だけど、別に1.0は関係ない
1.0の一点突破で話片付けようとしてるやつうざいぞ
0949名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 18:08:48.26ID:vUYUDJVl
>>943
えーっと
そうかなぁ

B/C再評価ですでに1.0を割り込んだことが報道された北海道新幹線については
国交者からB/Cだけでは現せられない効果があるとして
事業継続が妥当と判断している

とか

2025年度小浜京都ルート着工へ向け予算増要求

とか

これら報道等は「お上のいうことを鵜呑みに信じる」とは
ちょっと質が違うんじゃないかなと
0950名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 18:14:26.48ID:vUYUDJVl
お上やJRの言うことに露ほどの嘘偽り誤りはない
とかちょっとどうかね
なにか嘘偽り誤りの内容もこれまでにもなかったと思うが違うか

B/Cはたしかに米原が大きかったが種々の議論で小浜維持(小浜京都)で決まった
だけの話だと思うが
それのどこが「露ほどの嘘偽り誤り」なのかね?

整備計画は小浜で
それを覆そうとする動きはこの50年間も国会ではなく
かえって野党側から整備計画通り進めてくれという意見も出て
それが「露ほどの嘘偽り誤り」かなと
0951名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 18:17:42.46ID:vUYUDJVl
米原にしてくれって福井県に直談判するやつも見たことないしな

福井県側では当然小浜を通ることが既定路線だし
今春の敦賀開業に至るまで福井県が整備協力してきたのも
全ては小浜を経由することが前提

いつぞやの関西広域連合の議論で
「地元は負担しなくて米原(乗換)にしたらどう?」
みたいな安直なことを橋下が言ってしまって
「地元負担なくて並行在来線廃止しないならまあいいかな」
って滋賀県が同意

しかしこれすらも小浜京都になってからは
関西広域連合で取り下げましたよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況