X



北陸新幹線総合スレッドpart190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/02/20(火) 15:58:45.73
北陸新幹線 東京~金沢(開業済)・金沢~敦賀(工事中)のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

※前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1707566170/
0399名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 21:44:24.16ID:hCIihZcw
しらさぎ色ってのがそもそも無くなっていくってことかね
まあその方が使いやすいだろうけど
0400名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 21:47:22.73ID:Elt3EOYw
伊予鉄も、1日フリー乗車券 辞めました。

伊予鉄道 1日フリーきっぷ乗車券は、
販売を終了いたしました。

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

伊予鉄一日フリー乗車券は
2023年12月31日をもって
販売を終了いたしました。
またモバイルチケット(「みきゃんアプリ」及び伊予鉄MaaS)も、
2024年2月29日をもって
販売を終了いたしました。

https://www.iyotetsu.co.jp/topics/23/ticket.html
0401名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 21:55:21.30ID:/Yj8K6dt
>>398
18キッパーはあい鉄だけでは済まないんだから
IR、ハピライン、トキ鉄、しなの鉄道と合同でポスター作れよ
0402名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 21:56:54.13ID:Elt3EOYw
色も、辞めました。

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの
0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

今や、あれや。
【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
945 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fcc-Ql8R [180.15.1.107]):2019/12/03(火) 20:49:30 ID:IP3ji8gD0.net
11月頃に2005もフルカラーLEDになったんだな
ところで座席モケット交換&床の貼りかえが行われたらしいけど、これは他の車両にも波及するんだろうか?
https://pbs.twimg.com/media/EKkm3-JUEAAmd8q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKkm36UVUAEeYmY.jpg
0403名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 22:03:13.75ID:Elt3EOYw
伊予鉄
車体色も、辞めました。

90年代後半の、伊予鉄
https://togetter.com/li/1162271
http://chiezou.la.coocan.jp/iyotetsu/index.htm

2002年 デビュー直後の、2100系
http://kazmal.starfree.jp/1122_iyo01.html

http://itoyo-net.com/train/iyo.html
今や、あれや。
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0405名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 22:10:22.14ID:Elt3EOYw
>>344 岡山 乗り換え
「しおかぜ」

0936名無し野電車区
2024/02/10(土) 13:39:11.70ID:hkXN4pbv
北陸新幹線の車両も川重には発注しないでもらいたいと考える
N700系という素晴らしい車両の印象を下げたことは
大変遺憾である
0937名無し野電車区
2024/02/10(土) 13:50:34.40ID:EpEz4IxF
>>928
そりゃ中小企業だな
0938名無し野電車区
2024/02/10(土) 13:56:31.61ID:EpEz4IxF
すげー貧乏くさい判断しかない奴がいて笑うわ
東京まで乗り換えで余計なリスクや労力かかるくらいなら
直行新幹線に乗れとむしろ命令されるわ
何のための北陸新幹線延伸だよ
18きっぷ乞食みたいな感覚だな

0946名無し野電車区
2024/02/10(土) 14:30:02.50ID:jSpAQiip
>>936-938

まだ8600系の方、かっこ良いね。

8600系
http://ameblo.jp/henshukaigi/entry-11788833059.html

8600系 公式サイト
https://www.shikoku.org.uk/JR/CAR/EC8600.htm
http://www.jr-shikoku.co.jp/le8600/index.htm
0406名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 22:15:54.17ID:Elt3EOYw
>>344
岡山 乗り換え
「しおかぜ」 松山行き

0936名無し野電車区
2024/02/10(土) 13:39:11.70ID:hkXN4pbv
北陸新幹線の車両も川重には発注しないでもらいたいと考える
N700系という素晴らしい車両の印象を下げたことは
大変遺憾である
0937名無し野電車区
2024/02/10(土) 13:50:34.40ID:EpEz4IxF
>>928
そりゃ中小企業だな
0938名無し野電車区
2024/02/10(土) 13:56:31.61ID:EpEz4IxF
すげー貧乏くさい判断しかない奴がいて笑うわ
東京まで乗り換えで余計なリスクや労力かかるくらいなら
直行新幹線に乗れとむしろ命令されるわ
何のための北陸新幹線延伸だよ
18きっぷ乞食みたいな感覚だな

0946名無し野電車区
2024/02/10(土) 14:30:02.50ID:jSpAQiip
>>936-938

まだ8600系の方、かっこ良いね。

8600系
http://ameblo.jp/henshukaigi/entry-11788833059.html

8600系 公式サイト
https://www.shikoku.org.uk/JR/CAR/EC8600.htm
http://www.jr-shikoku.co.jp/le8600/index.htm
0408名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 23:04:48.71ID:Elt3EOYw
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

558 :名無し野電車区 :2019/05/29(水) 21:46:56.91 ID:psJHJzAoM.net
3か年計画とか言ってるけど、3年連続でなにがしか値上げ(割引廃止の実質値上げ含む)
しているんだから収入や営業利益は増えて当然ではないか?

2016年:ICカード割引廃止、ポイント制へ
2017年:ポイント還元率縮小、リムジンバス特別料金徴収開始、愛媛国体特需もあり
2018年:本町線減便、定期券値上げ
2019年:路線バス減便

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]

オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0409名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 23:05:43.07ID:Elt3EOYw
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

昔の伊予鉄道を語るスレ

107 :回想774列車:2018/06/14(木) 16:02:30.33 ID:7qKh071U.net
627 名無しさん 2018/06/14(木) 15:43:36.36 ID:P6agk51b
いーカードに変わった時、割引無くなって爺さんが電車で
こんなん悪いカードやろが
って運転手に怒ってた

108 :回想774列車:2018/09/30(日) 11:03:14.07 ID:LzZc9FU6.net
ICい〜カードのピンクレディーのパロディーCM好きでした

109 :回想774列車:2019/03/16(土) 16:18:11.75 ID:RO7+A5CJ.net
怒鳴る相手を間違ってるのは本当に恥ずかしいな

110 :回想774列車:2019/03/31(日) 14:12:38.68 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね
0410名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 23:07:41.91ID:Elt3EOYw
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

昔の伊予鉄道を語るスレ

193 :回想774列車:2022/03/15(火) 16:21:40.80 ID:KC6b5N56E

ここは治外法権の、行方不明者の、

無責任の鉄道会社やからな。

194 :回想774列車:2022/03/19(土) 05:23:34.30 ID:JdB84UOx.net
前面は市内線50型後期車そのものだが何か不具合でもあるか

195 :回想774列車:2022/05/09(月) 23:51:35.33 ID:oouQAYQR.net
ドアが端面に寄り過ぎ

196 :回想774列車:2022/06/18(土) 13:54:45.69 ID:7YauqPiN.net
>>107
今となっては本当になにもなくなったし、爺さんには先見の明があるね。

197 :回想774列車:2022/06/18(土) 14:58:30.78 ID:djvoULa4.net
「なにもなくなった」って、どういうこと?
地元民じゃないので教えて下さい。

あと余談だけど、「先見の明」っていう語は
対応を早くから実行していたというポジ的な語であって、
悪化を予言していたようなときには使わないよ。

198 :回想774列車:2022/06/19(日) 15:14:32.87 ID:F209E/j4.net
>>197
ICい〜カード
 2016年に10%割引廃止、ポイント付与制となるも還元率2%に
 その後、1%→2021年から0%に。

199 :回想774列車:2022/06/20(月) 15:42:31.73 ID:rsfX12kb.net
バス特もなくなったし全国的風潮だ
0411名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 23:09:57.53ID:Elt3EOYw
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

266 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 15:54:33.57 ID:lUeV4hy6.net
本町線がこの先生き残るには

271 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 19:39:10.43 ID:/JJbECg8.net
>>266
30m延ばして本町7丁目を、作る これでok
やる気なら古町から4丁目まで線引いて堀端は廃止 ちびちび延長して観光港までいく
292 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 09:13:36.97 ID:6Zp2aXx0m
>>271 それ、土日祝の、全便運休

雨の日の、郊外電車の遅延の、原因は、
変電所と線路の、改修工事による、

モーターの、わかりやすい馬力パワー不足


610系・700系 → 75kw ←市内電車は、60Kw

3000系 → 120kw
0412名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 23:15:01.22ID:Elt3EOYw
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf
0391名無し野電車区
2024/02/07(水) 15:04:39.55ID:JcBOE92V
5013・5014、コンプレッサー変わってるっぽいね
0424名無し野電車区
2024/02/08(木) 13:02:56.97ID:X/N/bpf6
色々仕様が違うらしい5013からが二次車扱いなのかね

新型LRT車両(低床式)5000形について
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0414名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 23:25:13.84ID:F47dIhvJ
白山車両センターの見学施設担当者の求人が出てたわ
応募してみようかな
0415名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 00:41:07.34ID:C03JVD0Z
富山ですごいのは富山高岡間のあいの風が
めちゃくちゃ人乗ってること
石川県民はまじで鉄道乗らんからな
0416名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 00:53:51.30ID:J8DJ6tID
>>415
自治体から補助金無ければ大赤字のくせに
独立してから言え
0417名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 01:47:13.32ID:XqCC2EGp
加賀温泉北口から新幹線乗れない?IR改札通過して新幹線乗れるのか?
そもそもあと1ヶ月でできるのか?
0418名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 02:09:49.74ID:+X7z8UX0
>>417
北口から新幹線ホーム行くのと南北自由通路通ってから新幹線ホーム行くのはそんなに変わらんだろ
そもそも北口なんて地元の人しか使わないだろうからIRで完結してくれてる方がいい
0419名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 02:32:32.68ID:OvuYNR6j
>>416
現時点であい鉄は年間2億前後の赤字だが
いしかわ鉄道は敦賀延伸後に金沢以西を引き受けた場合10年で42億(一年あたり4.2億)の赤字、
ハピライン福井は年間7.3億の赤字が見込まれている

鉄道協議会日誌のサイトより
0420名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 02:38:56.47ID:mtdBdent
>>419
まそうなるよね福井は鉄道の赤字も負担しないといけないのに小浜ルートで更に負担とか無理だろ
0421名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 03:06:48.83ID:OagKLUh+
>>419
ハピと福井鉄道えちぜん鉄道で共倒れは大丈夫なのかな
0423名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 03:43:34.48ID:EVje8hUi
>>422
なんせJR西が移管のために150億出すくらいだからな
そのまま抱えてたら今後どれだけの赤字だったかっていう話だ
0424名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 07:30:13.43ID:Pi1/J/6s
北陸は新幹線以外廃線にした方がいいな
BRTでも作ればいい
0425名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 07:53:20.85ID:Xyu4VESl
>>419
どこも北陸の第三セクターは大赤字なんだね。
0426名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 07:55:35.12ID:xvKFC7nO
>>424
新幹線こそ要らんわ
北陸3県は愛媛・徳島・香川と変わらん人口だからな
こんなクソ田舎のくせに、どの面下げて新大阪延伸を求めてるんだよ

大人しくサンダーバードで我慢しとけクソ田舎者
0428名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 09:51:10.89ID:EDWab2jE
>>417-418
新幹線開業日から工事のため自由通路閉鎖、再度通行証でIR改札通り抜けの期間へ
新幹線に乗るきっぷ持ってないなら北口からIR改札抜けられないし
逆に降りた人が北口行くのなら新幹線改札口でIR改札抜けるための通行証もらわないとどうにもならんな
自治体発注金額がせこくて入札不調続いて工事が遅れてるの加賀温泉駅ぐらいだろ
運輸機構が担当する部分は工事完了してるから新幹線そのものには問題ない
0430名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:06:29.20ID:GLqPgWSo
>>426 
特急「サザン」難波ー和歌山港

もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
0431名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:08:03.60ID:GLqPgWSo
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

266 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 15:54:33.57 ID:lUeV4hy6.net
本町線がこの先生き残るには

271 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 19:39:10.43 ID:/JJbECg8.net
>>266
30m延ばして本町7丁目を、作る これでok
やる気なら古町から4丁目まで線引いて堀端は廃止 ちびちび延長して観光港までいく
292 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 09:13:36.97 ID:6Zp2aXx0m
>>271 それ、土日祝の、全便運休

雨の日の、郊外電車の遅延の、原因は、
変電所と線路の、改修工事による、

モーターの、わかりやすい馬力パワー不足


610系・700系 → 75kw ←市内電車は、60Kw

3000系 → 120kw
0432名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:08:35.58ID:A8591Y0d
四国新幹線は作ればいいんだけど
鉄道と車を合わせても人流が少ないのが課題
0434名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:18:04.04ID:GLqPgWSo
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に
https://2nd-train.net/topics/article/23581/

0551名無し野電車区
2024/02/24(土) 20:12:41.65ID:X5VtuY8T
知らなかったよ。もう廃車ずみだったのか。
https://2nd-train.net/topics/article/51697/
【伊予鉄】モハ50形52号車と69号車廃車陸送
0435名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:33:31.73ID:90JyKu9c
富山駅も北陸新幹線開業時は全然完成してなくて随分叩かれていたが、
南北直通完成とマルート開業で利用客大幅増加を達成してるから、福井や加賀温泉もまだまだチャンスはある、と思いたい
0436名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:39:50.27ID:GLqPgWSo
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf
0391名無し野電車区
2024/02/07(水) 15:04:39.55ID:JcBOE92V
5013・5014、コンプレッサー変わってるっぽいね
0424名無し野電車区
2024/02/08(木) 13:02:56.97ID:X/N/bpf6
色々仕様が違うらしい5013からが二次車扱いなのかね

新型LRT車両(低床式)5000形について
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0438名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:43:47.92ID:GLqPgWSo
もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
0439名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:45:16.46ID:GLqPgWSo
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf
0391名無し野電車区
2024/02/07(水) 15:04:39.55ID:JcBOE92V
5013・5014、コンプレッサー変わってるっぽいね
0424名無し野電車区
2024/02/08(木) 13:02:56.97ID:X/N/bpf6
色々仕様が違うらしい5013からが二次車扱いなのかね

新型LRT車両(低床式)5000形について
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0440名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:46:53.80ID:GLqPgWSo
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの
0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

今や、あれや。
【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
945 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fcc-Ql8R [180.15.1.107]):2019/12/03(火) 20:49:30 ID:IP3ji8gD0.net
11月頃に2005もフルカラーLEDになったんだな
ところで座席モケット交換&床の貼りかえが行われたらしいけど、これは他の車両にも波及するんだろうか?
https://pbs.twimg.com/media/EKkm3-JUEAAmd8q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKkm36UVUAEeYmY.jpg
0441名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:48:17.50ID:GLqPgWSo
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf
0391名無し野電車区
2024/02/07(水) 15:04:39.55ID:JcBOE92V
5013・5014、コンプレッサー変わってるっぽいね
0424名無し野電車区
2024/02/08(木) 13:02:56.97ID:X/N/bpf6
色々仕様が違うらしい5013からが二次車扱いなのかね

新型LRT車両(低床式)5000形について
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0442名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:49:03.30ID:WF0a/BNU
>>435
富山も金沢も開業後からが建設ラッシュ
これからだと思うよ
0444名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:52:25.39ID:GLqPgWSo
0352名無し野電車区
2024/02/01(木) 10:57:48.59ID:jF/icoSc
【朗報】伊予鉄道が坊っちゃん列車の運行再開 3月20日から
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0201_rbtc.pdf
※年末年始を除く土休日運転
0354名無し野電車区
2024/02/01(木) 15:06:47.59ID:hg87MdWw
金を補助する側の松山市が、伊予鉄や県に恫喝まがいにボロクソにいわれるなんて、おかしな構造だよね
他県でもこんなやり方通用するのかな
0355名無し野電車区
2024/02/01(木) 18:21:03.21ID:WTOiS2cL
いやー、でもこれ野志の完全な失政だからね
伊予鉄は運行継続が困難だって水面下で何度も市に伝えいたそうだし
一民間企業に甘えすぎただけでは?
0356名無し野電車区
2024/02/01(木) 19:42:12.73ID:tYeqmlfL
どうせ地元民は坊っちゃん列車に乗らないし、観光客用なんだから値上げしたら良いじゃん
0365名無し野電車区
2024/02/04(日) 06:29:20.03ID:KxEWuKh8
坊ちゃん列車で言うと、城北線に入線させたら面白そうだけどなんか入らない理由あるのかな?
開業当初の坊ちゃん列車って軌道じゃなくて鉄道走ってたからイベント入線とかしたら盛り上がりそう
0366名無し野電車区
2024/02/04(日) 07:34:15.32ID:Oc06lrXD
坊っちゃん列車は観光用やのに城北線みたいな目立たんとこ走っても意味無いやろが
0369名無し野電車区
2024/02/04(日) 12:52:53.70ID:i62e+Zgj
>>365
当初は続行運転扱いでの城北線入線も検討されてたそうだけど、軌道線区間で脱線事故が相次いだのでお蔵入りになった
0370名無し野電車区
2024/02/04(日) 12:54:59.69ID:EtxNSup3
あまり知られてないけど、坊ちゃん列車って最初は郡中線で試運転してたぐらいだからな
0445名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:55:06.66ID:GLqPgWSo
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
0015名無し野電車区
2024/01/01(月) 14:45:39.63ID:AGIfv3iF
坊ちゃん列車のアンケートって税金拠出不可が圧倒的多数という結果が見えてる気がする。
野志が中村に表立って逆らえないから,アンケートを理由に松山市の負担を拒否する戦術だろう。
もともと伊予鉄にはほとんどメリットがないのに当時の中村市長に頼まれて赤字覚悟で引き受け,
コロナ後はその余裕がなくなっただけなんだが。
伊予鉄の社長もKYで世論対策は下手だからね。
0016名無し野電車区
2024/01/01(月) 14:54:31.16ID:tFWv/Y08
坊っちゃん列車とか観光客用なんだから赤字なら値上げすれば良い
1円たりとも税金を投入するな
0017名無し野電車区
2024/01/01(月) 15:34:26.45ID:AGIfv3iF
>>16
運賃300円の頃もあったけど現状は1300円のとんでもない高価格でも赤字。
免許が特殊,定員が少ない,ワンマン運転できないなど問題があって,黒字化できるようなものじゃない。
坊ちゃん列車は松山城と道後温泉本館以外にろくな観光資源がない松山にとっては貴重な広告塔。
伊予鉄にとってほとんどメリットがなく中村市長らに頼まれて観光振興のために始めたもの。
受益者は観光業界とそこから税金を取れる松山市,愛媛県で,もともと市や観光業界が赤字負担すべきだった。
中村市長時代は高島屋のおかげで伊予鉄に余裕があったが,コロナとエミフルのおかげで余裕がなくなった。
松山市や観光業界が赤字負担できないなら坊っちゃん列車廃止するだけで,そうなっても伊予鉄は困らないよ。
0018名無し野電車区
2024/01/01(月) 22:03:05.86ID:zIbQdm+q
もし市民県民が坊ちゃん列車への支援を渋ったなら、伊予鉄は堂々と坊ちゃん列車を廃止すればいいだけ
0446名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 10:59:56.18ID:GLqPgWSo
もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
0447名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 11:01:07.38ID:GLqPgWSo
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf
0391名無し野電車区
2024/02/07(水) 15:04:39.55ID:JcBOE92V
5013・5014、コンプレッサー変わってるっぽいね
0424名無し野電車区
2024/02/08(木) 13:02:56.97ID:X/N/bpf6
色々仕様が違うらしい5013からが二次車扱いなのかね

新型LRT車両(低床式)5000形について
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0449名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 11:07:58.16ID:faO99Uug
>>422
移管の時に沿線4市が64億出すからな
JR西にしがみつく貧乏県とはわけが違う
国からも128億出て総事業費382億だから相当変わる
新設の宇都宮のLRTは総事業費684億で半分は国の補助たが
城端線氷見線は元々の路線があった上での382億
相当変わるぞ
0450名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 11:13:59.71ID:nvoS2gkH
敦賀~大宮 北陸新幹線かがやき利用 所要時間2時間50分前後
0451名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 11:29:49.29ID:faO99Uug
JR西からあい鉄に移管後はあい鉄はコロナ禍の前までは年々微増している
城端線氷見線があい鉄に移管されると今まで別々に組んでいたダイヤや運賃が連携され
直通運転や観光列車、1日フリーきっぷも企画されると思われる
沿線住民には往年の高岡市街地への郷愁がある人多いし
新高岡駅がイオンモール高岡とほぼ直結しているというのもプラス材料
0452名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 11:36:13.18ID:6nzx1+6N
加賀温泉新幹線駅:
各温泉地への北陸鉄道路線バス再編、
減便ダイヤになりいます。
ホテル予約確定で送迎マイクロバス確認を
お願いします。 
温泉地路線バス減便・区間廃止がトレンド?
0453名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 11:41:30.88ID:faO99Uug
いしかわ鉄道は金沢以東に関しては赤字見込みだったが現在は黒字
富山のあい鉄との連携がうまくいっているのと七尾線からのJR収入が入っているため

一方、客数は開業からコロナ禍の前まで金沢観光の客多い割には年々微減だったのと
3/16から七尾線が特急直通なくなるのと沿線観光が震災ダメージ多く
JRからの七尾線収入が減ると思われるので今後は厳しそうだな
0455名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 11:54:10.45ID:fM1ZgsNs
>>451
新幹線駅前とイオンモール入口まで引込線を作って
今のシャトルバスに代えて高岡から10分間隔でピストン輸送してほしい
0456名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 11:59:21.10ID:fM1ZgsNs
万葉線も乗り入れできるようにしたらなおよし
0457名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 12:03:09.82ID:Im/CDuIW
『JR時刻表』3月号はJRグループダイヤ改正号! 対象書店で購入の方にオリジナルクリアファイルをプレゼント【2月24日(土)発売】
0458名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 12:32:56.09ID:fM1ZgsNs
高岡にとっては新幹線を在来線駅に併設しなかった痛恨の大失敗を
汚名挽回する最後のまたとない大チャンスだ
0459名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 12:54:52.80ID:90JyKu9c
現状では妄想でしかないけど、シャトルバス廃止前提なら?
でも人手不足なので無理かな
その前に高岡駅を何とかしないと。
マルート出来て利用客順調で賑わっている富山駅との格差が更に拡大した気がする
0460名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 13:10:50.13ID:3k9yIvxr
>>428
福井とか金沢みたいに、自由通路を中心に、そこからIR、新幹線とできなかったのだろうか。芦原温泉も在来線の扱いが酷い
0461名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 13:15:20.72ID:mo3+yh3C
四国新幹線と山陰新幹線と東九州新幹線
実現可能性が一番高いのは?
俺は東九州だと思ってるが
0462名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 13:23:33.48ID:XqCC2EGp
ハピラインのQAに、ハピライン(IC)から新幹線(磁気券)の乗り換え方法はJRと調整中とあるけど、ICタッチで磁気券投入じゃないってこと?
0463名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 13:38:19.23ID:UL/CArVs
結局富山も補助金無ければ大赤字
自称「鉄道王国」の闇
0464名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 14:24:02.55ID:Q7IRvEFT
>>458
ルート捻じ曲げさせた石動町がクソ
新幹線工事初未使用トンネルとか金をドブに捨てさせた代償だな
0465名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 14:56:24.15ID:UL/CArVs
流石にそれはスーパー特急方式にしようとした政府のせい
高岡までが在来線使って高岡ー石動が3セクになるとか誰だって反対する
0466名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 16:32:02.57ID:3/UFjDAe
サンダーバードとしらさぎの塗装を同じにしたら敦賀駅で誤乗するバカが絶対発生するから色分けを継続すると思ってたけど
0467名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 17:05:32.77ID:Q7IRvEFT
JRTTの敦賀(車庫)〜金沢の前面展望動画見たけど
終始クラシックが流れていてクソ過ぎ
そもそも列車の生の音流さないでBGM被せるとか誰得だよ?
自尊心高い鉄オタが良くやるダメな動画作りそのものじゃん
0468徳田都
垢版 |
2024/02/25(日) 17:10:40.23ID:5RViPZt6
>>467
列車の生音なんぞ、それこそヲタにしか受けんだろうに…
0469名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 17:10:59.06ID:qkXIdoJo
https://www.sankei.com/article/20240225-LRP6T5WJ55MURFJBAHYRH6FXP4/
「東京−敦賀」延伸の北陸新幹線より安く早く 「しらさぎ+ひかり+のぞみ」の裏技伝授

東京行き最終の「かがやき」は敦賀を20時11分に出て東京には23時32分に到着するが、「かがやき」が出た4分後、
名古屋行きの「しらさぎ」に乗り、米原から東海道新幹線「ひかり」を利用すると「かがやき」より26分早く、東京にたどり着ける。
料金(通常時の指定席利用、企画キップなど適用せず)も1890円安い。名古屋で「のぞみ」に乗り換えれば、さらに早い。
運転区間は短くなっても、60年前から走り続ける「しらさぎ」は重要な役割を担うことになる。
0470名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 17:19:12.34ID:NcaAZbIr
敦賀からでしょ
福井だったらどうなるのかな?
0471名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 17:23:52.54ID:dTQr6eQ0
大宮で福井・敦賀方面の表示されてたわ
0474名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 17:37:56.21ID:jxY8yoU4
時刻表買ってきたけど駅構内図小さくなったな
0475名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 17:43:58.89ID:fM1ZgsNs
>>473
ちゃんと富山金沢福井と表示されてるな
えきねっとの時刻表では富山や福井は省略されてるけど
0476名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 17:47:32.18ID:X+/lMWYn
>>473
テープ張り忘れ?
0477名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 17:49:11.12ID:HDQZDln6
>>473
20数年後、案内板の右端にはどれが入るのか…

@新大阪 A新新大阪 B広島 C博多 D白浜AW E米原 F関西国際空港
0478名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 17:59:48.95ID:Q7IRvEFT
>>473
(長野経由)←いい加減消せよ!
0479名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:00:20.68ID:ICTZF9D2
小浜が粘れば敦賀のまま
0481名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:10:46.54ID:H6Gpv6JP
はくたかとか全部敦賀まで行かないんだな
臨時のかかがやなんかも金沢止まりばっかりだし
0482名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:17:05.86ID:EkuU+eqw
新大阪もいつの間にかサンダーバードの下に🚄北陸新幹線の表示が追加されてる
0483名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:39:26.79ID:H6Gpv6JP
ハピラインの運賃高いな
JR時代より値上がりしてる
特急とか敦賀止まりの必要性ないよねこれ
0484名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:41:50.88ID:H6Gpv6JP
大阪京都から福井金沢行くときとか切符高くなって乗り換えありの不便になってるという
どれだけ頭の悪い人が考えたらこうなるのか
0485名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:41:56.66ID:LeNb+wp5
湖西線ナマポニートの愚痴スレ
0488名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:49:03.18ID:L9FXuj6S
大阪まで全通したら、大宮や上野だと、東海道新幹線経由と北陸新幹線直通どっちが早いかな。上野だと東海道、大宮だと北陸?
0490名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:50:29.63ID:bL2fTTTl
福鉄電車
えちぜん武生駅へ伸ばしてほしい

武生市街地や鯖江へ素晴らしいルートになると思うのだが
0491名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:50:44.31ID:g4j1r9fZ
長野方面と書いてあるのに長野経由はいるの?
0492名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:54:09.12ID:NcaAZbIr
>>483
三セクが初めての人ですね
どこの三セクもJRより高いので慣れるしかありませんね
0493名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 19:01:58.32ID:ybhYQn4y
>>491
ヒント
いらない。無駄が多い日本。だから後進国になるんだ。
0495名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 19:04:33.33ID:DoWg5uPM
そうするとまずは電車の一切走らない県から排除しますか
0496名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 19:05:56.62ID:2tuDxdcf
貧乏県は鉄道を維持するなんて考えずバス路線に切り替えすべし
バスといっても最後はマイクロバス→ワンボックスカーになる
0497名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 19:19:15.17ID:cdSfJ7lw
爆笑、5chとはこうでなくてはなw みんな腹抱えて笑ってくれ!


>JR九州は非上場の方がサービスよかったよ
>JR九州が好きだったのはサービスがよかったから
>上場した途端JRで一番サービスが最悪になった

>今までJR九州を好きだったのがバカだったわ

>これからはJR四国を支持する
>九州在住に誇りがあるから引っ越しはしないけどな

>自分のJR四国に就職希望してる知り合いも2人JR九州に嫌気がしてJR四国にシフトした

>例えるならJR九州がうまくいってない家族でJR四国は大好きな友だちみたいな感じだな
>うまくいってないと家出したいくらい居たくない環境
>でもなんだかんだで実親の家族だから縁は切りたくない

>大好きな友だちは離れたくないくらい大好き
>だけど友だちなんて血縁関係はないし恋人でもないから籍を入れる事は無理

>JR九州とJR四国に置き換えるとまんまそれ

>JR九州は育った環境の路線であり今もなくてはならない家族と同じくらい大事なインフラだからその手段を変える事は出来ない
>JR四国は単にサービスがよくてまた乗りたいから大好きな友だちに会いに行くレベルで乗りたいけど住んだ事もない四国だし学校や職場もあるからJR四国が好きってだけでは四国には引っ越せないな
>卒業したら四国で就職するけどな

>JR九州最後のキハ40廃車したもんな
>しかも私の愛車なのに

>私もキハ40とキハ47好きだから廃車したのは許せん

>JR四国はファン想いだからしないのよね
>JR四国を支持する!!

>鉄友も114,514人がJR四国を受けようとしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況