>>964
211-5000を譲渡してもらった方がいいのは秩父鉄道だと思う。
急カーブ上にあるホーム対策で、車端側のドアが開かない駅が、山側海側それぞれ2駅ある。
車端部でホームとの隙間が大きいって事は、車両中央部分だと隙間が最小って事だ。
3ドア車だったら隙間最小の所にドアがある。安全対策に211はもってこい。

ついでに311も買って秩父路の車両も置き換えちゃえ。
サハを抜いた3連運行を想定して設計してある車両だもの。中間のドアを埋めて2ドアにして
抜いたサハのイスを並べれば秩父路にはもってこいの車両ができあがり。