X



名古屋市営地下鉄Ω136号線

0210名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 09:52:41.84ID:XlduiCeO
>>209
経済活性のために消費税減税しても、元に戻すのが大変なので絶対やらない自民党罪務省と同じだね
0211名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 10:59:07.00ID:1b1g5FEW
鉄道事業をわかってないあ、鉄道単独ではかならず赤字になるんだよ。
0212名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 12:54:13.61ID:kifyFmf8
クラブだけはすごいと認めるよ
0213名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 13:23:45.34ID:ZOgzj+Ss
ふざけんなよ上げろや死ね
0214名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 15:19:40.95ID:iX9nP96e
>>210
上手いこと言ったつもりなんだろうが・・・
本山のツケやで・・・
0215名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 15:51:04.05ID:1b1g5FEW
高速東山線と桜通り線も本山さんが決めたはず、えらい時代やった
0216名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 17:15:35.23ID:XlduiCeO
>>214
心配しなくても次の選挙も自民圧勝だから

スレチ御免
0217名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 18:13:35.00ID:iX9nP96e
>>216
何の心配ですか・・・
スレチわかっててですか・・・

普段からそういうとこだぞ・・・
0218名無し野電車区
垢版 |
2024/03/28(木) 18:48:31.80ID:bljBHE0S
>>204
無料パスっていうが大半は年間5000円払っているから月1回利用だと元が取れない
年間1000円で済むのは働いていなくて年金納めず給付の少ない人のみ
逆に言うとあまり利用しなくて5000円払ってくれてるのは有料老人
0219名無し野電車区
垢版 |
2024/03/29(金) 20:27:07.44ID:GUOFgiXG
土曜日に藤田医科大行ったけど、凄い人だったわ
駐車場にどんどん車が入ってくる。
中村日赤に入院したときも駐車場が満車になってたし、車需要は高いなー
0220名無し野電車区
垢版 |
2024/03/29(金) 20:27:10.84ID:GUOFgiXG
土曜日に藤田医科大行ったけど、凄い人だったわ
駐車場にどんどん車が入ってくる。
中村日赤に入院したときも駐車場が満車になってたし、車需要は高いなー
0221名無し野電車区
垢版 |
2024/03/29(金) 20:29:56.83ID:00HJnP1v
藤田デカくなりすぎw
名古屋大学みたいに地下鉄駅1つあってもおかしくない規模
前や口がつかない藤田医科大学駅が
0222名無し野電車区
垢版 |
2024/03/29(金) 22:32:34.01ID:VZ5jGlNw
>>220
そりゃ土日は見舞客だってくるだろうし
家族とか複数人で行くなら車使うでしょ
とくに藤田みたいな立地ならなおさらでしょうよ
0223名無し野電車区
垢版 |
2024/03/30(土) 05:59:58.09ID:v32c1TfO
地方の病院だともう鉄道はあきらめて
車前提で病院づくりしてるよね
その方が敷地もとれて便利みたい
工場や物流センター、イオンやコストコ感覚だよな
0224名無し野電車区
垢版 |
2024/03/30(土) 06:03:08.90ID:v32c1TfO
患者さんも、車のほうが楽だもんな
車椅子で地下鉄通院なんて、めんどくさすぎる
ベビーカーにも冷たいしね
0225名無し野電車区
垢版 |
2024/03/30(土) 10:37:28.86ID:j1qOgQvV
車中心の町づくりになって地方の公共交通機関は衰退していくよね
名古屋も例外ではない地下鉄バスの減便・廃止等
名古屋も車社会ですしね
藤田もバス乗り入れているけど圧倒的に車が多いですね
0226名無し野電車区
垢版 |
2024/03/30(土) 13:39:59.49ID:r23ukCK3
そもそも鉄道自体が19世紀の産物だし古いわな
新しくするならリニモとか走らせたほうがええわな
鉄道は鉄粉を撒き散らしすぎる
0227名無し野電車区
垢版 |
2024/03/30(土) 15:40:46.78ID:u5vgWBmv
言うても中村日赤、八事日赤は駅直結なんだから
それなりに地下鉄利用客はいるでしょう
0228名無し野電車区
垢版 |
2024/03/30(土) 16:23:13.16ID:x+Zo+UOH
>>227
それでも>>222でも書いたけど、グループの過半数がルート上の
定期所持とかでもない限り複数人でならマイカー使っちゃうでしょ
とくに土日は本数も減るし、中村は高齢の患者が多くてその見舞客も多い

あと中村も八事も駅には直結していても交通機関の集まるような地域拠点が
隣駅だから、公共交通だけだと微妙にアクセスしづらいんだよね
0230名無し野電車区
垢版 |
2024/03/30(土) 17:23:45.70ID:AoSuorE9
>>224
この前の金曜日の朝、鶴舞線(名鉄100系)で4両目の優先席付近にベビーカーが占領してたけど、
鶴舞駅で降車時に誰も手伝わなかったな。名鉄車って、ホームとの段差結構あるんだけど駅員もいなかった。

まあ、朝ラッシュ時にベビーカーは邪魔でしかない。
せめて、ベビーカーは先頭車両か、最後尾の車両に乗れよと
0231名無し野電車区
垢版 |
2024/03/30(土) 17:31:05.86ID:6YVF/jCC
クルマでマウント田舎者
0233名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 07:06:45.22ID:8SPjRI7V
海外旅行のひとは大きなトランクを持ち込むだけど、巨大トランプかつベビーカーの家族連れがのっていたな。かれら栄で降りたのだけど、栄駅はエレベーターは東の端だったような。案内板あったかな
財政改善もいいけど公共性もよろしく
0234名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 07:08:16.08ID:8SPjRI7V
段差をなくす。トヨタ式改善の基本
0235名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 07:45:14.75ID:8SPjRI7V
東山線の車両は低床なんだから、おなじのを導入すらば良いのに
0236名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 07:45:15.65ID:8SPjRI7V
東山線の車両は低床なんだから、おなじのを導入すらば良いのに
0237名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 08:25:15.61ID:8SPjRI7V
リニアが中止になりそうだから、あそこにはリニモを走らせればよくね
名古屋駅-県庁下-大曽根-藤が丘
0238名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 08:25:16.47ID:8SPjRI7V
リニアが中止になりそうだから、あそこにはリニモを走らせればよくね
名古屋駅-県庁下-大曽根-藤が丘
0239名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 08:28:38.29ID:8SPjRI7V
連投すまん
0240名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 08:33:01.31ID:bXdy4edN
鶴舞線と東山線の規格が違う所を同じに語るのは、地下鉄の鉄ヲタビギナーか単なる釣りか?
0241名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 10:56:42.96ID:KBLe4Ox+
閑散時間帯の地下鉄、特に名城線は乗ることを目的にしたサービスがあるとよいね
まずは飲食禁止の廃止、ホームにスタバ作って車内に持ち込めるようにする
閑散時間帯は一部座席を1.5人分専有可能にする(新幹線のビジネスシートのイメージ)
テーブルもつけてスキマ時間副業にも活用
0242名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 11:20:39.34ID:NphRZPCi
>>241
スタバでやれよ
0243名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 11:33:28.69ID:PNLGpW6O
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士がおかしくなる
中に激しいめまいが起こったらやばいなって罰金払うように信者スレに張りついて鬱陶しいな
0244名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 11:34:42.43ID:vZk7hYN2
ヒロキの配信を少しでもセキロでもやってりゃ良いんだし
年代にとって、統一も国葬もドーデモイイ
0245名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 11:51:19.56ID:bFumAOwm
どうなるんだけど
新興の押し目買い意欲すごい
ジェイクじゃないよな
しかし
こんなもんじゃないよ
0246名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 12:14:25.54ID:SO+Fqev1
信者は登録急がずに最低でも全然良い感じだったけど実際は同列に語ることが、誰かの上に出てるようになる。
0247名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 12:15:48.68ID:pogZI7B/
時間を置いて見たけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
0248名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 12:18:58.24ID:Q4PfVOtS
>>188
残留組にはまだそよ風よ
政治の話だろ
0250名無し野電車区
垢版 |
2024/03/31(日) 14:18:09.10ID:yZ2t6DTg
>>241
釣りでないなら発想が幼稚すぎだわ

そもそも根底として、新幹線のビジネスシートは大量の
ビジネスマンの移動需要と数時間単位の移動時間があるから
成り立っているわけだし、わざわざ地下鉄車内で飲食させる
必要性やニーズ自体が感じられない

それに通常の地下鉄車両ではニオイもこもりやすいし、万が一
食べくずやシミができても基本的に夜車庫に入るまで清掃もできんぞ?
0251名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 08:34:59.71ID:to5OkTSI
だから車内での飲食はやめてくれって放送かけているんだよな
0252名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 09:50:04.53ID:x12BJx75
禁止してる車内飲食って、座り込んで路上飲み会みたいなイメージでは…?

少なくとも熱中症対策で乗務員が水分補給する場合があるなら
アルコール以外の飲み物を乗客には禁止するのはおかしいよね
0253名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 11:56:18.42ID:dM5kjNfk
要は汚すなゴミ捨てるな
分別と節度
0254名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 12:16:25.45ID:t9FFDrIq
若者の人気はスタバだからスタバを呼べば街は繁栄する
スタバ、タリーズ、コメダの御三家列車で良いだろ
ぐるぐる周回する若者がでてくるな
0255名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 12:19:39.50ID:t9FFDrIq
スタバ一軒で新栄町がかわったもんな
0256名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 12:41:31.50ID:U26qgUPX
上前津は下水道みたいな臭いだったのが、ヴィドフランスが出来てガラッと変わったね
今あちこち改造してるけど、一番イメージに影響するのは外観よりニオイではないかな
0257名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 12:51:48.70ID:t9FFDrIq
乗換駅はいいかも、つぎの列車がくるまで一服
知立駅の味噌串カツはうまかった。復活しないかなあ
0258名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 21:27:22.67ID:cs723Ckv
>>256
代わりにパンの臭いがするw
0259名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 21:28:41.54ID:cs723Ckv
>>255
地下鉄駅構内で(改札外も含めて)スタバで変わった駅
千種駅(改札内)
伏見駅(改札外 伏見ヨリマチ)
0261名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 23:26:54.60ID:SUgJnMNL
生ける伝説ドリランド
0262名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 23:32:16.05ID:ozoN3nln
2極化しているだけなんだ
結局
ワクチン接種で、バージョンアップだろ
0263名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 23:34:49.41ID:/SPI5NKX
あいつらホンマ話になりたいってことだろう。
0265名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 23:43:04.98ID:K0DcZdyF
怪我とコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人のオタほんと狭い
たぶん
ロムってるやつは
0266名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 23:51:59.25ID:c/KIECIb
そのためのも何の問題だろう
0267名無し野電車区
垢版 |
2024/04/01(月) 23:57:31.33ID:VqPzhBLj
というか
花火ロケットみたいだから人気でない
0268名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 00:20:08.09ID:xl4rt8HI
ストレス解消できそうなもんでも通ってたって煮豆に書いたのか疑わしい
他のリマスターやリメイクや小中規模のタイトルは決まってるスポーツなんて一瞬でアンチと信者の大半の意見聞くから!」→(ブロックします)
0269名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 00:20:23.80ID:M0Q0cHWp
わざとでしょ
未成年メンバーいるのもハズいわ
手を監視カメラつけとけ
裏取りしないの触って捕まるアニメとかは?
0270名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 00:44:34.58ID:F58+LSK8
くひおおゆいろとなつひゆままおえゆやりまねをろるてておねう
0271名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 00:52:49.62ID:oDKcrWaj
>>33
バラバラ総選挙優勝が1番の問題。
8時30分でもある
脳みそはどうなってる
0272名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 01:04:15.93ID:5D8jK9/p
東スポの記事に没頭してるやつら多すぎないかというとそこまで考えてから
若者がバカにしてるのに
いろいろと批判もあるけど
0273名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 01:35:58.84ID:OJ5uJm/U
軽油は大量にある
0274名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 01:37:10.73ID:mPUZtr8h
看板が急ブレーキかけるだろ
0275名無し野電車区
垢版 |
2024/04/02(火) 12:08:44.14ID:CMwNP4PZ
味噌カツたのんだのに突然みそ抜きで、と言い出したのは笑った
まあたしかに、タルタルやコウミ、酸味系などソース選びたいときもあるな
0277名無し野電車区
垢版 |
2024/04/03(水) 12:37:25.05ID:QR0b4mZU
>>254
個人店の喫茶店がある方が良いけどな
チェーン店なんてどこも大差ない
0279名無し野電車区
垢版 |
2024/04/03(水) 18:15:29.98ID:o8dKfOsh
駅のリニューアルなんかしても客が見てるのはスマホの画面だからね
トイレだけは常に綺麗にすべきだけども
0286名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 14:30:13.07ID:IZ1xt4ZJ
名城線はホームドア追設と共に緩い上り坂になってるけど
その傾斜のおかげで車椅子の乗降が自力で出来たりするのかね
自分は車椅子じゃないからよく分からんけども
0287名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 19:41:55.32ID:vHXpZb/g
どのみち渡り板用意で係立ち会う
上がれなかったら介助
0288名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 19:48:58.38ID:tPgkrCHc
鉄コレ名城線2000形もいいが、黄電1000形シリーズも出してくれんかなあ。
0289名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 19:56:04.73ID:0/NDF+Xx
>>286
自分は車椅子ユーザーだけど、そのおかげて駅係員さんに板を出してもらわなくても自力で電車に入れるようになったよ。
名城線だけだけどね。
0290名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 19:56:19.10ID:bc8M7DM+
車椅子で自力で上がれる限界の勾配は1/8(法律上)
楽に上がれる勾配は1/12以内と言われる
1/8は流石に守ってそうだけど、一般の歩行者が躓く可能性もあるので
バリアフリーではあるがユニバーサルデザインとは言えないかもね

基本はホーム全体を嵩上げするか、新車をホームに合わせるかの2択だけれども
名城線は2000形に統一されてて、近年2050に変わる予定なら2050を待った方が良かったのでは……?

バリアフリー自体は賛成なのだが、
既存不適格を認めなさ過ぎて、はよしろはよしろに答えるために形だけの対策が多すぎる
狭い通路に無理やりエレベーター作ったり……
0291名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 22:27:11.07ID:U7YbCMLO
介助者つけなよ
車椅子利用者は
それだけのお金貰ってるでしょ
0292名無し野電車区
垢版 |
2024/04/04(木) 22:40:56.37ID:bc8M7DM+
>>291
岸田にやらせると人手不足口実に不法入国者とかクルド人とかぶっこんできそうだからNG
0293名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 06:59:34.01ID:anEBateT
ホームドアみたいボタンでせり上がる傾斜板があるといいかもね
0294名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 10:03:51.08ID:tLZKJbc3
>>291
ただでさえ少子高齢化で人手不足の時代にバリアフリーを推進せずマンパワーだけに頼ろうとするのはあり得ない。
交通局にしても、ホームとの隙間をなくすことによって自力で乗降できる車椅子使用者が増えればその分の仕事を削減できる。
0295名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 14:30:53.03ID:W8qnyANa
あと10年くらいしたら自律歩行できる義足が開発されるだろうな
金出すならそっちの開発促進や購入補助だよね
0300高井重雄
垢版 |
2024/04/06(土) 00:30:11.01ID:77+yZHCD
Jinichi Yoshikawaの口くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/thejimwatkins
0301名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 07:00:43.45ID:KeYG7iva
フォークリフトでぶっ込んどけ
0303名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 08:15:25.49ID:EdHPsGTQ
新瑞橋から乗った8:05大曽根行きの車体が雨で濡れていた
名港車庫→名港線→右回り直通なんだろうけど、
1時間経っても乾かないもんだな
0309名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 11:49:52.04ID:Qgb/Yo7N
名城線栄駅ホームは、今嵩上げ工事中なんだな
工事が終わればピカピカの床かつ電車との段差が小さくなる模様
0310名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 13:56:30.64ID:G408zDTc
いいね、ベビーカーで海外もあるのに
その帰りの地下鉄でうおうさおうさせるのは忍びなきもんな
0311名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 14:48:48.65ID:G408zDTc
名古屋城もだめ、リニアもだめ、MRJもだめ
ちょっとがんばろう
0312名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 18:09:10.67ID:G408zDTc
はーいお疲れ様、みんなおつかれ
伏見駅はせいぜんと並んで積み残ししているけど
栄駅はホーム全体がごった返しすぎた積み残しなのか?無事降りたのか?乗り換え行列なのか?わからんなw
でも5時台に帰れるてどんな職場なんだろいいね
0313名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 19:23:52.52ID:mpNkP0Vw
国産旅客機は2035年に再開発
2035年には名古屋城も再建してるかも

リニアは2135年でもまだ掘ってそうだがw
0314名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 19:46:42.85ID:rpbIoohM
静岡のアレ辞めるみたいだし
次の知事がよっぽどの逸材じゃない限り大丈夫でしょう
0315名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 19:49:07.41ID:33lvD53X
リニア静岡以外も進んでないからな
東海も川勝が辞職表明してすぐゲロったくらいだし
0316名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 23:52:52.95ID:ple5bmxN
名古屋も品川も殆ど掘れてないから諏訪ルートでもどのみち無理だったというw
0317名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 00:09:39.15ID:IQaKeiTj
てづ
0318名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 06:35:01.33ID:06FOY1st
急に静岡応援団が湧いてきてワロタ
自演だとわかるからわざわざID変えなくてもいいのに
0319名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 09:20:21.07ID:3Najy89w
この垢版って何?
0320名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 11:11:20.42ID:Iuv6D+bS
>>318
さすがいつも自演してる名古屋勢()は違うね!
0322名無し野電車区
垢版 |
2024/04/11(木) 10:01:46.81ID:RXKbu3DC
地下鉄減便とか直通廃止は地下鉄路線廃止の序曲じゃないのか?
0323名無し野電車区
垢版 |
2024/04/11(木) 10:04:57.19ID:RXKbu3DC
名鉄だって広見線蒲郡線廃止の序曲が流れているのに、
やはり地方田舎の鉄道は廃止の流れを止める事は出来ないんだろうな。(泣)
0324名無し野電車区
垢版 |
2024/04/11(木) 10:50:15.15ID:ryWEpOqH
公式サイトの観察情報ってさ
「時間当たりの改札機の通過人員の集計」だと
改札外に溢れてる客はノーカウントなのか?

意味なくね?
0325名無し野電車区
垢版 |
2024/04/11(木) 12:17:09.91ID:MXmvjR57
改札外に溢れてる客はノーカウントなのか?

どういうこと???
0326名無し野電車区
垢版 |
2024/04/11(木) 12:39:09.62ID:8h1QXNFv
円が153円になってるけど、リニア開発の断念が効いてるとか
ほかにもMRJ失敗とかEV出遅れとか、みんな名古屋発じゃないか、こりゃたいへなことになってきた
0327名無し野電車区
垢版 |
2024/04/11(木) 18:14:46.01ID:HvRbwO7k
東濃人はクソだがそれはそれとしても反リニアが最近IDコロコロしていちゃもんつけてるのは確か
最もあうおじが同じ論調なら結論は出てるようなもんだけどな
0328名無し野電車区
垢版 |
2024/04/11(木) 18:21:40.29ID:lyuH8JIc
地下鉄廃止したら遺構が負の遺産になるから廃止しようにも困るね
0329名無し野電車区
垢版 |
2024/04/11(木) 20:46:09.56ID:VukGm31A
高畑駅5番出口はなぜ遠い場所にあるんだろ
それこそバス停1駅分に匹敵する長さがある
0330名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 00:38:00.43ID:MB6/7m34
変化があったら戻るため
0331名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 07:54:17.88ID:CAhbSdcG
アウおじと静岡工作員が連投しまくってるな
0332名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 08:13:00.44ID:m5OOZP3r
暖かくなって車内が暑くなったな
今乗ってる車両冷房入ってるわ
コロナで窓開けキャンペーンの時は、この時期でも快適だったし、窓開けキャンペーン再開したら?
面倒くさがらずにさー
0333名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 08:16:54.19ID:v5BbDP7U
冷房でも暖房でもいいけど、とにかく無風をやめて欲しい
何かしら空気の流れは作らないと
0334名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 09:48:16.66ID:eC67Gmu1
バカが書き込みするとスレが無風状態になるんだよね
0335名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 09:52:14.05ID:WkCrvtlL
例えば桜通線は造るのに約300億円/kmかかったとどこかで見たことあるけどこんなの廃止にできるのか?
田舎の鉄道でも15分ヘッドに減便して延命させるんじゃないのか?
0336名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:13:06.66ID:/Sgn0UWV
さいきんの高層ビルだと通風わるいから、酸欠がおきるだよな。酸素濃度計を必須にして欲しいよな
0337名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:16:06.03ID:/Sgn0UWV
>>335
桜通り線は丸の内駅の乗り換え以外は完璧。優等生なんだが

だけど丸の内駅を直そうとすると、1000億でできないだろうな。新線作った方が安くなるレベル
0338名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:19:49.11ID:/l6+Wz8/
既設の改修は営業しながらやらなかんから時間もかかるし金もかかるんだわ
ゼロからで好きにできる新線建設の方が楽

丸の内は今のカタチが最適解
0339名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:20:18.34ID:pa9QFkTT
丸の内はそこまで苦痛には感じない。エレベーターは3台あってかなり面倒だが
あそこは屋台とかあったらいいね
0340名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:21:48.87ID:/Sgn0UWV
中区役所は建て直して、通気がわるくなったよな
引越しや保険でごった返してるのに
千種区役所がいいよね
0341名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:22:43.23ID:/l6+Wz8/
>>335
桜通線と鶴舞線の利用客数はほぼほぼ同じ
桜通線の赤字は広見線や蒲郡線の赤字とは意味が全然違う
0342名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:25:01.36ID:/l6+Wz8/
利用客数じゃなくて輸送密度だったかも
0343名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:26:27.98ID:/Sgn0UWV
ところが丸の内駅を改修しても、こんどは栄駅のごったがえしが変わらないだよなあ。
あちらかたてばこちらがたたず、うまくいかにい

中区役所は酸素濃度計をおいてほしい、低酸素で頭がいたくなってくる
0344名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:31:33.23ID:bNBadR0f
届を出しに来るだけマシ
0345名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:34:52.10ID:kTZhDM0G
参考までに地下鉄各線のキロ当たり平均輸送人員
東山線 145千人
名城名港線 72千人
鶴舞線 86千人
桜通線 69千人
上飯田線 34千人

ちなみに
名鉄愛知県内平均 49千人
あおなみ 17千人
リニモ 13千人

JRで問題になっているレベルはキロ当たり2千人
0346名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:35:32.06ID:/l6+Wz8/
20年前に成人式を中区役所でやったけど今はゆで太郎しか用事ないなー
0347名無し野電車区
垢版 |
2024/04/12(金) 12:38:44.40ID:/l6+Wz8/
ググったら丸八さんがヒットしたわ

一日あたりの乗車人員

桜通線17.8万人
鶴舞線17.9万人
0348名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 02:14:53.96ID:QAdi/DfY
>>329
恐らくはもともと駅南側へ留置線スペースとして掘り進めた
上部空間を駅構造物や出入口への通路として有効活用したのと
5番出入口自体が換気塔と運転区建屋を兼ねた構造物となっている
(5番出入口階段途中に運転区への通用口がある)
0349名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 09:18:32.81ID:HmtFtfsO
東山線に限らず一度減便されたら二度と元の本数には戻らないのだろうな
一度増税を許すとさらなる増税は有っても減税されたり課税廃止にはならないのと同じだね
0350名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 12:34:40.62ID:tVNG4ZZm
東山線沿線は成熟した住宅街だからこれ以上人口は増えにくく
あとは今の利用者を飼い殺すだけ
名古屋~栄をSRTに誘導して更に減便も狙ってるんじゃないか?

SRTは広島駅2階に広電が刺さるように、名古屋駅の金時計あたりに乗り入れる形になるかもしれない
そうしたら東山線より近くて階段もないから、名古屋栄の需要をかなり奪い取るだろう。
0351名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 12:48:39.97ID:kFzup0/C
アウアウの妄想日記がまた始まった
0352名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 12:58:48.63ID:MWC0J9XL
マジでスクリプト同然の内容
0353名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 13:46:20.67ID:QAdi/DfY
>>350
マジレスだけど、広島駅は建て替え兼ねてるからできるだけで
既存建物のタワーズに乗り入れなんて
耐震性や消防法諸々クリアするハードル高すぎてやるわけないだろう

そもそも桜通口中央部付近はターミナルスクエアと地下階段が
移設されるのが設計図面でも決定済みだし
0354名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 04:10:14.03ID:9TH7IXVH
これは副作用で
0358名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 04:27:21.96ID:xSz7qUPS
>>240
廃課金はどのゲームもアホてのは巨人や
0359名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 04:36:34.51ID:cbozAbVY
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのかなってほんと白々しくて壺に比べて引火点、発火点の低さを利用して親に感染者増えるぞ
0360名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 04:37:33.63ID:ji9c8FQm
一カ月で12キロ痩せるペースてことだ
お前らはこういうもんなんだろうな
https://yld.y1bl.2t/jVIbN
0361名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 04:42:16.59ID:nelQeYeQ
なんで?
この程度で
0362名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 04:49:16.63ID:KQ7mq7ZB
>>160
俺は別に全然あり得たからな
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつて
0363名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 04:51:48.12ID:oO/yy5W9
家族関係やBADGE詐欺問題を知ってる
ヲタヲタヲタヲタ連呼してる
0364名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 04:59:14.58ID:cbozAbVY
1億くらい枠を増やせよ
誰が勝ってもなかったの
0365名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 05:32:00.51ID:zcVS9HAo
どう考えて「何の成果も出てくれる人に正直間に合ってませんの意味を分かってないならついてくやつがいるならそいつの勝手だろ
0366名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 05:56:09.81ID:SKMy4lgr
あったとしたら…
0367名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 06:30:16.99ID:Jd6VROL4
最終
ホームレスと言ってんのか
消しとこ行かないんだよね。
0369名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 07:07:29.57ID:nvtvsSDv
もう炭水化物は食べることは言わんやろ
メダカの品種改良はまだ-0.2%くらい
残業てだいたい寄り15秒前に1時間になった
ヒプマイで二次元界隈からもスタコラサッサと逃げたよ
0370名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 07:07:32.03ID:mpDw8YXm
>>116
何気に凄いことやってるフリしてるの完全に肉屋を応援する豚だな
かなたやむらまこは
やはり
男とセックスする人は多いらしい
0371名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 07:21:26.61ID:ZWG8McLp
内閣支持率かなり下がったらしいな
それって
アレンジレシピでバスりそうながふみ
巻数: 全79話
0372名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 08:33:59.11ID:fu26ga9V
>>329
留置線の終点かつ東山線運転区があるから。
0373名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 10:43:34.35ID:VZLL+GeG
>>329 >>372
留置線があるだけでは5番出口を作る理由としては弱いような
(太閤通駅西側にも留置線はあるが出入口は交差点の4か所しかない)
たぶんこうだったんじゃないか

〜〜市電下之一色線廃止時〜〜
市交「いずれここ(荒子町)まで地下鉄が通りますから」
住民「まあそういうことなら」
〜〜時は流れて〜〜
住民「高畑が終点? は? 荒子町までの約束じゃないか、この嘘つき、詐欺師、大馬鹿野郎!!」
市交「と、とんでもございません。荒子町のこんなに目の前のこんなに便利な所に地下鉄の出入口ができるんですよ(バス停1コ分歩かされることは内緒だけどね)」
0374名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 14:22:49.70ID:3vyE6tSk
浄心もひとつだけ離れた出入口があるね。
高畑ほどではないけど。
0375名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 18:36:25.78ID:x/f2qycr
桜通線を中村公園まで延伸できないものか
中途半端な位置で止まってる
七宝町までの延伸構想があるみたいだが
0376名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 18:39:54.17ID:rfMggser
>>375
東山線名古屋ー中村公園以降の運賃が下がるうえに桜通線と共食いするので大きな損失が出る
七宝に大きな需要があれば別だけど今のところそうはいかない
0377名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 18:40:48.97ID:rfMggser
あと真下にリニアトンネルがあるから今からだと厳しいかも
0378 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 19:08:27.74ID:nuK/GAi8
2024年04月14日 18時04分 相互直通運転中止

理由:事故による

名鉄豊田線内で発生した人身事故の影響で豊田線との相互直通運転を中止しています。
0379名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 21:00:04.45ID:9NEhTzN7
相互運転中止はいいんだが、赤池行に変更になってることを車内放送なんも言わん車掌だった
そういうとこだぞって感じ
0380名無し野電車区
垢版 |
2024/04/14(日) 21:07:26.79ID:MxNbRGPv
赤池で豊田市ゆきが接近放送なしで入ってきたw
0381名無し野電車区
垢版 |
2024/04/15(月) 08:20:45.27ID:Sh7Bc14J
鶴舞線最近電波悪すぎない?
0383名無し野電車区
垢版 |
2024/04/15(月) 08:38:33.16ID:Sh7Bc14J
>>382
そうなんか?
赤池から乗って八事まではずっとブチブチ切れて名城線はサクサクだわ
0384名無し野電車区
垢版 |
2024/04/15(月) 08:41:22.76ID:Sh7Bc14J
前言撤回
八事のホーム上だけだったわ
ここ数年はコロナでたまたま通信容量に余裕あっただけなんだろう
0385名無し野電車区
垢版 |
2024/04/15(月) 08:43:19.36ID:HK5eucgC
>>381
H2OのゴミWi-Fiと同じぐらい悪い!
0386名無し野電車区
垢版 |
2024/04/15(月) 09:24:18.83ID:Q/ltPt9L
>>379
相互運転中止中の赤池駅ってどうやって折り返すの?名鉄側
0387名無し野電車区
垢版 |
2024/04/15(月) 09:37:29.01ID:NeerfXF1
>>386
豊田市方面からは4番線にしか入れない
そこで折り返し渡り線を通って豊田市へ向かう
0389名無し野電車区
垢版 |
2024/04/16(火) 09:29:46.08ID:MCNDwl3e
地下鉄クイズ
路線本数は少ないが名古屋に有って路線本数の多い大阪に無い色は、何色の路線でしょうか?
0390名無し野電車区
垢版 |
2024/04/16(火) 11:14:55.72ID:BRgCYrZ/
スレ違い
0391名無し野電車区
垢版 |
2024/04/16(火) 12:30:23.39ID:nLk6QoN4
黄色
0392名無し野電車区
垢版 |
2024/04/16(火) 17:12:45.98ID:MCNDwl3e
>>391
正解
じゃあ、スレ違いなので消えます
0393名無し野電車区
垢版 |
2024/04/17(水) 08:04:30.10ID:/vnsJ/g5
>>389
水色だろ
ニュートラムは地下鉄じゃないからな
0394名無し野電車区
垢版 |
2024/04/17(水) 13:38:07.35ID:uj4m81su
>>374
階段降りると目の前にホームがあるが壁に阻まれ遠い改札まで歩かされる。
そもそも3番出入口がないけど南改札口でも造る予定だった?
0395名無し野電車区
垢版 |
2024/04/17(水) 20:55:25.21ID:qJJbhPub
この電車は 天王寺始発
阪堺上町線 浜寺公園行
ちん電(阪堺電車)です。

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 大阪府堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く大阪堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、大阪府堺市の
補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

大阪府堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の大阪堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/
0396名無し野電車区
垢版 |
2024/04/17(水) 20:56:36.19ID:qJJbhPub
起動加速度 1.8km
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。

北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
https://www.jr-odekake.net/navi/hkr_shinkansen2024/

北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」

新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。

https://www.jr-odekake.net/shinkansen/kagayaki/

和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km (起動加速度 1.8Km)
運行区間 敦賀〜東京  はくたか E7系・W7系
https://www.jr-odekake.net/train/hakutaka_w7/

北陸新幹線スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1712018980/
0397名無し野電車区
垢版 |
2024/04/17(水) 20:58:10.77ID:qJJbhPub
この電車は 天王寺始発
阪堺上町線 浜寺公園行
ちん電(阪堺電車)です。

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 大阪府堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く大阪堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、大阪府堺市の
補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

大阪府堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の大阪堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/
0398名無し野電車区
垢版 |
2024/04/17(水) 21:13:21.40ID:ElOvUQ67
東海道新幹線が完全個室導入
地下鉄にも導入すべきだろう

車端部の3人がけのスペースは、個室にするにはちょうどよいスペースだ
各路線の中間1両を改造して2扉車とし
車端部に個室4つ、中央部は1+2列のリクライニングと充電スポットつき指定席にしよう

減便続きの地下鉄を変えるには、人を運ぶ以外の付加価値をつけるしかない
0399名無し野電車区
垢版 |
2024/04/17(水) 21:35:45.37ID:pfoiRYUb
>>373
覚王山駅東改札口も住民対策(末盛)で出来たと聞いたことがある。
0400名無し野電車区
垢版 |
2024/04/18(木) 00:30:41.50ID:eTyW3JyK
じつは地下鉄・名古屋駅のホームは短かった! 
試運転回送列車にカメラを設置 担当者が解説【高畑〜伏見】
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=4690
0401名無し野電車区
垢版 |
2024/04/18(木) 09:25:58.99ID:KxGNz79F
>>398
地下鉄5分や10分の乗車時間に有料個室で何が出来るというの?
新幹線みたく2時間も乗車時間あれば忙しい仕事人がPCで一仕事でも出来るだろうけど。

と妄想にマジレスしてあげよう。
0403名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 06:52:04.15ID:hGK2l/jP
リニアは反対だけどリニモは賛成なあうです
やぼ用があってリニモのってきた
けっこう人がいっぱい、東山線みたいな混雑だな
いいね
0404名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 06:54:03.93ID:hGK2l/jP
だな、地下鉄はそもそも切符を買って乗ってる人いないからな。9割は定期だもんな
0405名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 10:20:14.69ID:AVeR8zHT
定期比率9割なんてど田舎のローカル線でもなかなか行かないぞアホか
0406名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 10:24:36.78ID:mlnJMwoz
ICが9割ならわかる
0410名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 07:53:05.74ID:17S4LbVw
庄内緑地公園から順にじゃなくて利用者の多い 伏見、上前津、御器所、八事を先やれよとは思うけど。
0411名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 12:50:49.46ID:7p4z3xpI
上小田井駅は名鉄の管轄だからホームドア付けられないのか
0412名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 14:28:14.76ID:1sRkMrbe
姪浜にはホーム柵有ったぞ
0413名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 14:30:01.04ID:Owm6J3YB
姪浜=赤池
0414名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 14:55:02.79ID:kkjVFt61
代々木上原
和光市
あと面倒だから勝手に探してくれ
0415名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 15:02:42.81ID:Owm6J3YB
上小田井と同じ立ち位置なのは中野、西船橋
0416名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 20:47:02.71ID:cXNnygK/
確か赤池って当初の計画ではホームドアの設置予定はないと記憶してたんだが…
0417名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 20:47:06.30ID:cXNnygK/
確か赤池って当初の計画ではホームドアの設置予定はないと記憶してたんだが…
0418名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 20:51:22.96ID:FtALI9q1
>>416
ただの勘違い。

2、3番線は正直無駄だと思うけどね……
昔の伏見みたいにホーム降りて渡る奴がいるようなら別だが
0419名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 22:16:47.11ID:iyOtIFwd
>>405-406
アウおじネタにレスするのは気が引けるが
名古屋市営地下鉄の定期比率は55%
昼間の比率の高い東山線だと4割台
あとIC比率はもちろん9割を超えている
0420名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 23:58:57.71ID:rv3HptnR
>>411
豊橋駅3番線と同じ扱いだからね
「借り物」だから、傷を付けちゃいけない(ホームドア固定のボルトの穴を開ける)のは当然

壁に穴が開くから、アパートの壁に画鋲で絵を貼ってはいけないのと同じ
0421名無し野電車区
垢版 |
2024/04/21(日) 00:32:57.20ID:7S5j8Vok
違うよ。全然違うよ。

名鉄のやる気の問題
0422名無し野電車区
垢版 |
2024/04/21(日) 02:24:07.74ID:w/niVBGG
ホームドアは付けると転落事故を防げるというメリットもあるが
停車時間が長くなって所要時間が長くなるというデメリットもあるから
あまり積極的ではないのかもな
0423名無し野電車区
垢版 |
2024/04/21(日) 02:44:46.82ID:UafrRow3
>>420
レオパレスかよ壁に穴
0425名無し野電車区
垢版 |
2024/04/22(月) 10:24:47.81ID:yg/pqj7I
鶴舞線の3000形と名鉄の100系は共通設計じゃなかったの?
ドアの位置が違うなんてそんなの共通設計じゃないじゃん
それでホーム柵の設置が遅れるなんてねえ
どう対応するんだろう、安価で設置できるQRコードかね?
鉄ヲタが色々考えたってそんなものは単なる自己満足だわな。
0426名無し野電車区
垢版 |
2024/04/22(月) 15:28:12.27ID:F6P5//WO
>>425
共通設計には見えんけどなww
上飯田線はホームドア対策で新製時からきっちり合わせてるのは理解できるけど
0427名無し野電車区
垢版 |
2024/04/22(月) 16:47:58.48ID:FLx3L0Nh
セミステンレス チョッパ 電気指令式ブレーキ
剛鉄製 抵抗制御 電磁直通ブレーキ

これが共通設計に見える奴が不思議だw
0428名無し野電車区
垢版 |
2024/04/22(月) 19:42:40.45ID:wwUhWUiW
未だにQRとか言ってるレベルで興味ないなら黙ってればいいのにな
0430名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 13:35:46.42ID:0sZm2Sr3
豊田線にはホームドア導入しないような気がする
ホームドア対応車両しか来ないのに、ホーム移転した味美駅に導入しなかったし
0431名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 15:23:04.87ID:fSD6mN4Q
>>430
豊田線の沿線駅の細い狭いホームには取付けは難しいだろね
赤池と、豊田市ぐらいじゃないか?
取り付けるにしても
0432名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 16:09:48.44ID:0sZm2Sr3
>>431
梅坪は6000や6500も来るから当然設置不可
豊田市駅2番線だけに限られるね
0433名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 16:13:58.34ID:7kOGGRtV
6両と2両が入線するなら、それこそQRコード付ければいいんじゃないの
JRだけでなく都営地下鉄もやってるそうだから、技術的にはできるんじゃね
名古屋市交通局の車両にもつける必要がありそうだが、QR貼るだけなら我慢出来る額になるのではないかな
0434名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 16:15:26.35ID:fSD6mN4Q
3扉車もいたね
そういや、豊田線で雨天空転しまくりだった3050形はインバーター更新で改善したんかな?
鶴舞線は久しく乗ってないから気になった
0435名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 17:27:07.82ID:tIIySfFy
ホームドア最大のデメリットは、
人身や災害でダイヤが乱れたときに車両の差し替えが不可能になる
もし豊田線に導入したら、ダイヤが乱れて車両のやり繰りがつかなくなっても
3500や9500での運行ができなくなる
名鉄はそれを嫌がるんだろうね
0436名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 17:50:35.50ID:MUUWrweL
赤池に柵つくから完全にAUTO
0437名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 18:13:21.83ID:TZ1LUa10
豊田線への4扉以外の入線は開業前試運転以来なかった記憶
試運転も赤池手前で折り返し
0438名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 18:19:49.85ID:TZ1LUa10
梅坪は4扉6両、3扉2~4両、将来特急が来れば一特6両が来る可能性もある
ホーム柵やるとしたら、昇降式か、大阪駅地下ホームの方式だろう
名古屋駅導入に向けた実験台として、梅坪に作られる可能性もあると思ってる
0439名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 18:39:53.76ID:vuU0LIhd
梅坪といえばアニ7041F
0440名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 19:00:47.80ID:LmQHUF0/
>436
赤池でもホーム柵は自動だろ、終点だから手動にするのかよ?
0441名無し野電車区
垢版 |
2024/04/23(火) 19:17:59.26ID:MUUWrweL
>>440
赤池にも柵がつくから>>435はムリポって話やで
0443名無し野電車区
垢版 |
2024/04/24(水) 08:03:23.50ID:EDR8UsSR
>>437
5700が黒笹まではいったことがある
0444名無し野電車区
垢版 |
2024/04/24(水) 08:21:02.25ID:zMNkjRAH
豊田線に急行はあると良いよね
鶴舞線内は無理そうだから豊田線で飛ばす
どこ止めるかで揉めるのも面倒だから赤池~豊田市ノンストップで
ラッシュ時間帯に赤池止まりが連続してるところを1本急行にするのが丁度よい
0445名無し野電車区
垢版 |
2024/04/24(水) 09:54:32.55ID:854Xa5ke
>>444
鶴舞線内から豊田市行く場合にあると便利だよなとは思うけど
通過駅の停車間隔が飛びすぎなるから難しいだろね
0446名無し野電車区
垢版 |
2024/04/24(水) 22:48:32.01ID:f1+BxFkG
>>444
名鉄と交通局が需要開拓で鶴舞線内含めて優等を純増させれば良いんだろうが、
どちらも渋ちんだから無いな
0447名無し野電車区
垢版 |
2024/04/25(木) 00:02:01.61ID:rN/NS9zk
>>446
現実味なさ過ぎ
0449名無し野電車区
垢版 |
2024/04/25(木) 19:09:15.71ID:km3sZCsI
鶴舞線豊田線に急行つくるなら

朝ラッシュ……なし

夕ラッシュ……豊田線内2本
鶴舞線は6分間隔で豊田線は急行2本普通2本
伏見→豊田市方面ダイヤでは
00豊(赤池から急) 06豊 12赤 18豊 24赤 30豊(赤池から急)……
短縮約8分

昼間……鶴舞線内2本
鶴舞線は普通6本、急行2本
豊田線は4本が全て各駅停車
伏見→豊田市方面ダイヤは
04豊 14赤 24急豊(赤池から普) 26赤 34豊……
短縮約8分

始発……豊田線・鶴舞線通して急行
いち早く名古屋↔豊田の移動したい人向け
うまくいけば短縮約16分
0451名無し野電車区
垢版 |
2024/04/25(木) 23:52:03.80ID:CykOSY1T
🍡🍡🍡
0452名無し野電車区
垢版 |
2024/04/26(金) 08:36:17.87ID:WNj5UfkT
>>448
どんなに害鉄が増えても、立入禁止エリアは作っても撮影自体を禁止してる鉄道会社はないんだよね
逆に禁止できない理由あったりするのかな
0453名無し野電車区
垢版 |
2024/04/26(金) 13:04:09.58ID:9MN5H9My
まーた鶴舞線(豊田線)急行厨湧いてんのか…

そもそも停車駅停車時間も短くて表定速度も急行並みの豊田線で
通過するにしても上豊田に黒笹を加えるくらいなわけで
短縮できたとしても5分が良いところやろ

それより名鉄にとってはダイヤと各列車乗車率の均等化を
はかったほうが、クレームの要因を増やすだけより
はるかにマシという考えだろうね

とにかくわざわざ運行するメリットが少なすぎる
0454名無し野電車区
垢版 |
2024/04/26(金) 20:22:26.06ID:Vn6GPCNE
>>448
ホームドアだらけの今の地下鉄で撮りたいやつそんなにいるのか?
上小田井や東山線の地上区間はまあわかるけど
0455名無し野電車区
垢版 |
2024/04/26(金) 21:27:08.90ID:p6GzRPvP
急行が欲しい時刻を分単位でアンケートとって、要望多かったところに1、2本ピンポイントで走らせれば良いと思う
毎時◯本で定期的に走らせるものではない
沿線住民の生活リズムにマッチした列車を作れば利用は安定する
廃止されてしまった京葉線通勤快速は、沿線が発狂していたが、生活に根ざした列車であった証。
0456名無し野電車区
垢版 |
2024/04/26(金) 21:31:06.85ID:rwdCrbv9
めんどくせーーーーーーーーー!!!!!!!
0457 警備員[Lv.14(前21)][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 23:43:28.46ID:MXPX0k03
6の時点でかなりのケースがアウトだからほぼ撮れんわな
ガラガラで乗客0人になる瞬間狙うか客が映らない頭かケツしか取れない
しかもホームにいる客を映さないように
0458名無し野電車区
垢版 |
2024/04/27(土) 00:06:05.54ID:/NSHKrhH
そうだったのか
0459名無し野電車区
垢版 |
2024/04/27(土) 13:49:19.84ID:TwFAO8hY
最近地下鉄でも写真撮影がどうのこうのって注意しだしたのこういう奴のせいだよな

【悲報】チー牛特有の走り方「チーズダッシュ」がヤバすぎるttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713834936
0460名無し野電車区
垢版 |
2024/04/28(日) 12:44:01.63ID:jeYJK+6q
こういうのはあくまで何か客同士のトラブルや事件が起きた際の
保身や保険として責任回避の為に記述しているだけ
(取説の注意事項と一緒)であって
常識の範囲内の撮影において画角内に写り込む分には
何ら問題ないと解釈するべきだろうし、交通局としても
ガチガチに禁止したり咎めたりする気なんて端からないやろ

一般的解釈として鉄道は公共性の高い空間であり、市交ともなれば尚更
基本的に自治体が公道上での撮影行為を禁止しない(できない)のと一緒

そもそも客同士(民事)の個人の肖像権に関する問題に
交通局があれこれ指示できる立ち場や権利を持っているはずがない
0461名無し野電車区
垢版 |
2024/04/28(日) 12:56:45.25ID:VGi2ETO/
○○障害や○○症持ちだと責任能力の問題もある
車内で勝手にお姉さんをスマホで撮り始めたヘルプマーク持ちに「コラっ」したことある
0462名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 20:57:10.28ID:Zq4iqLgz
少し前に鶴舞線で撮り鉄が障害者とか連呼する動画が拡散されたのが原因なんだろな
0463名無し野電車区
垢版 |
2024/04/28(日) 21:17:40.60ID:tvB6MMX7
個人で楽しむ範囲なら問題ないがYouTuberなど営利目的での撮影は本来許可が必要だろう
JR東はテレビのバラエティでも撮影許可がおりないのにYouTuberが無許可で撮影しているのは整合性がとれていないので近いうちに規制が入るかもしれない
しかしYouTuberと完全に個人的な撮影との線引きが難しいので揉めそう
0464名無し野電車区
垢版 |
2024/04/29(月) 11:44:03.60ID:60Bb9dYR
都鉄と稲荷だっけ
名市交オタでXで暴れてるのが少なくとも二人は居るな
0466名無し野電車区
垢版 |
2024/05/02(木) 15:59:10.78ID:6KRDOTpI
上前津の名城線ホーム、改修後は壁にラインカラー入れないのね。
0467名無し野電車区
垢版 |
2024/05/02(木) 16:04:43.04ID:z6aTKqcm
ぶっちゃげ地下鉄の地下区間で撮りたいと思わないな
(名城線は全線地下だからわかんなくもない)
0468 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:22:21.68ID:gfqlMRoO
>>466
千種も入ってないからサインマニュアルにもない方針の転換なんだろう
……と思ったけど壁面だけリニューアルした金山にはラインカラーあるし結局わからんね
0469名無し野電車区
垢版 |
2024/05/02(木) 21:57:50.81ID:6KRDOTpI
島式と相対式で変えてるとか?
0470名無し野電車区
垢版 |
2024/05/03(金) 10:58:56.77ID:jvKQbUgR
ラインカラーを壁に貼るのは誤乗の恐れのある乗換えのある駅のみでいいと思う。
なごや・伏見・丸の内・上前津・栄・本山・八事・新瑞橋・久屋大通・今池・御器所・平安通
名港線は漏水のせいで錆でみっともなく見えるのでラインカラー表示はない方が良い。
まあ、ヲタの妄想だがな。
0471名無し野電車区
垢版 |
2024/05/03(金) 13:13:51.45ID:EALDnFNW
漏水対策ならラインを縦に引けば良い。
ホーム柵対応で車両のデザインも縦になっていくだろうし
0472名無し野電車区
垢版 |
2024/05/03(金) 14:21:39.66ID:y9gUux9v
東山線臨時列車
さすがに5分ヘッドではまずいと判断したか
0474名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:38:04.82ID:rhh8rl+R
これは資源少ない食い物の前で謝罪したからシギーは電話さえしてないってこと
若者は無知だから騙しやすい。
これもまたシルバー民主主義で
2.3キロは軽く痩せそうだそうだな(´・ω・`)
0476名無し野電車区
垢版 |
2024/05/05(日) 14:56:11.80ID:6hq/lPTI
東山線は連休中臨時電車を入れてるんだな
0477名無し野電車区
垢版 |
2024/05/05(日) 17:11:05.64ID:kCeLTakR
基本6分間隔になった代わりに臨時列車を作りやすくなったのかな
0478名無し野電車区
垢版 |
2024/05/05(日) 17:46:47.81ID:rNhXH3Xz
東山線は休日は5分間隔
そこに臨時を突っ込んだ
それでも積み残し出してたけど
減便とか関係なく今年のGWは異常に混雑がひどい
0479名無し野電車区
垢版 |
2024/05/05(日) 17:53:37.56ID:SMcaQ1j7
円安で、東山公園とジブリは制限なし初GWだっけ?そりゃ増えるわな
0480名無し野電車区
垢版 |
2024/05/05(日) 18:12:02.09ID:3OUp7wmm
通貨安政策で外国人観光客が増えすぎて、名古屋も京都みたくオーバーツーリズムが論じられる日が来るかもね
0481名無し野電車区
垢版 |
2024/05/05(日) 21:28:35.11ID:D4PJ04+W
東山線の臨時って高畑から藤が丘往復するのを数本出しました程度じゃね?
5分間隔の間に入れて2分半間隔だけど出庫の高畑→藤が丘はスッカラカン
時間帯が帰宅にはまだ早いってのもあるけど
やっぱり名古屋〜栄で折り返しピストンが欲しいわな
設備ないから無理だけど劇混みはそこなんだもん
0482名無し野電車区
垢版 |
2024/05/06(月) 10:22:39.73ID:zyfAvbgS
桜通線へ誘導を本格化すべき
エスカレーター歩行防止と兼ね合わせて
桜通線へ向かうエスカレーターで一定時間右側に立ち止まると楽天ポイントかVポイントが貰えるしくみにしよう
0483名無し野電車区
垢版 |
2024/05/06(月) 16:14:46.14ID:7NEDI1Tj
ドニチエコきっぷをCカードで買いたい時って改札口の窓口に行けばいいの?
0485名無し野電車区
垢版 |
2024/05/06(月) 17:40:38.63ID:UhYdkHZw
駅長室ってすべてクレカ対応になったのか
0486名無し野電車区
垢版 |
2024/05/06(月) 17:45:05.08ID:UhYdkHZw
ん??

一日乗車券は、1日に何度でもフリー乗車ができる、便利でお得な乗車券です。
市バスや地下鉄に何回も乗って移動をする予定がある日、どこへ行こうかはっきり決めていない日、ちょっと途中下車もしたいなーなんて日は、一日乗車券のご利用がお得で便利です。
何度もきっぷを買う必要もありません! 途中で寄り道したくなっても料金を気にせず途中下車ができます!1枚で一日乗り放題なんです!
さらに、ご利用開始後の有効期限内の一日乗車券を提示するだけで、割引などの特典が受けられる店舗や施設もあります。
バス・地下鉄共通、バス専用、それぞれに大人用・小児用を用意しています。ご利用の目的に合わせお選びください。
一日乗車券等の購入は原則現金によりますが、マナカのSF(現金)をご利用いただける場所もあります。

発売場所
自動券売機
改札窓口
駅長室
市バス車内
市バス営業所
交通局サービスセンター
乗車券販売店(店舗によって取り扱いのない券種があります)
(注)自動券売機・改札窓口では、マナカのSF(現金)で一日乗車券・24時間券が購入できます。
https://kotsu.city.nagoya.jp/jp/sp/TICKET/TRP0000310.htm
0487名無し野電車区
垢版 |
2024/05/06(月) 17:46:07.27ID:UhYdkHZw
直接クレカで買えないんじゃね??
0488名無し野電車区
垢版 |
2024/05/06(月) 17:47:04.19ID:0B6+QRoM
ごめん
駅長室は現金のみと公式サイトに書いてあったわ
クレカで買う場合は対応券売機とサービスセンターがある駅へ行くしかない模様
0489名無し野電車区
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:41.74ID:UhYdkHZw
公式の書き方だとクレカ対応券売機でも直じゃダメじゃね?
マナカなり対応ICにクレカでチャージしてから再度SF引き去りのような
0490名無し野電車区
垢版 |
2024/05/06(月) 23:33:05.70ID:OcOmOvaZ
どうしてドケチセコきっぷを買うのに、そんなメンドクサイ手順を経てでもクレカで買いたいの?
0491名無し野電車区
垢版 |
2024/05/06(月) 23:58:57.42ID:UhYdkHZw
知らんがな
最初に聞いた奴に聞いてくれ
0492名無し野電車区
垢版 |
2024/05/07(火) 00:07:56.62ID:rSb3m4os
クレカでICチャージはできんだろ
ドエコ券をクレカで買うならサービスセンターか観光案内所(金山かオアシス)に行け
0493名無し野電車区
垢版 |
2024/05/07(火) 00:37:32.96ID:tfY+LfnT
オートチャージ利用者限定だっけクレカでのICチャージ
0494名無し野電車区
垢版 |
2024/05/07(火) 00:44:02.25ID:tfY+LfnT
ピンク券売機は定期のみクレジットカード対応
サービスセンターならほぼクレジットカード対応
なんだな

ピンク券売機の機能が活かされてないのな
0495名無し野電車区
垢版 |
2024/05/07(火) 01:04:22.72ID:Yq1VMuuZ
Cカードって汎用型の絵柄の券ってことじゃ
0496名無し野電車区
垢版 |
2024/05/07(火) 01:50:39.70ID:tfY+LfnT
それなら有人窓口でしょ
券売機は磁気紙券
0497名無し野電車区
垢版 |
2024/05/08(水) 22:46:48.15ID:AeXloJmc
今朝の中日新聞の市内版に載ってたが、GW中の地下鉄利用者は前年比12%増だったそうだ
簡単にいえばGW限定の話ではあるがコロナ前より利用者が多かったと
もし東山線が臨時便出してなかったらとんでもないことになってた
0498名無し野電車区
垢版 |
2024/05/08(水) 22:54:09.91
伏見いらしたのか
0499名無し野電車区
垢版 |
2024/05/08(水) 23:06:45.21ID:yswJ0FCE
そんなにとんでもない感じはしないかな
休日の伏見は鶴舞線減便で10分ごとに旅客が集中した
集中した旅客を東山線の1本では受けとめきれないから5分待ち
それでもいいと交通局が判断したってことでしょ
0500名無し野電車区
垢版 |
2024/05/08(水) 23:20:20.56ID:djvApbyh
GW期間中東山線は臨時便が出て実際は昼間3分間隔だったことを知らない時点で何言ってんのかと
0501名無し野電車区
垢版 |
2024/05/08(水) 23:22:55.48ID:YB4j9yC3
>>499はリニアスレで静岡擁護に必死になっているオッサンです
0502名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 00:34:18.99ID:qi4hLoS6
あれで擁護になるんかぁ〜
ちょっと批判めいた事を書かれちゃうとフンスッ!ってID検索しちゃうタイプなのね
5ちゃんらしい行動でなにより
0504名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 12:22:06.99ID:qi4hLoS6
負けたくない
ですね
わかります
0505名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 12:27:48.85ID:Wvr9jJEg
静岡オッサンは今日も自宅警備員
0506名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 12:34:58.45ID:A1d8UR+2
静岡disに必死なオッサン乙
0507名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 12:44:25.40ID:Wvr9jJEg
かつては静岡に気を遣ってか大々的には「東海3県」とは言わず「この地方」って濁していたけど

リニアの件が表面化したあたりから「東海3県」って表現をガッツリするようになった気がするんだよな…知事たちも公的な場で「東海3県」って言うようになったし

何かリニアきっかけで意識が芽生えたんかな

@toppy net
0508名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 12:49:06.93ID:A1d8UR+2
昔から静岡は静岡だから
名古屋かそれ以外かな
ぶっちゃけ静岡も岐阜も立ち位置は変わらん
0509名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 12:53:54.18ID:BsxxJC4i
書けば書くほど静岡工作員だと名乗っているようなもの
何しにきてるのかなこのジジイは
0510名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 12:56:27.95ID:A1d8UR+2
東濃爺は自分のことを名古屋民だと思ってるのかな?
ボケすぎだろw
0511名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 13:06:43.67ID:qi4hLoS6
つか、大概スレチのリニア
0512名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 13:19:42.71ID:cTbrb4mk
リニモは万博以来の積み残しかな?
0513名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 16:12:27.60ID:NOk1wYvc
東山線、せめて7両編成に対応してたらなぁ
ワイドボディ化も無理だし
0514名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 20:03:54.38ID:sFxaCWKu
地下鉄は付加価値のある車両を走らせないと今後の人口減少とコスト上昇には敵わない

ただし短距離利用に対応した特別車両が必要

チョコ◯ップのようにスマホから登録するだけで利用できる会員制の車両(自由席)なら
短距離でも利用しやすい

座席幅2倍の高級ロングシートで全席充電プラグ、ドリンクバー、車端部はテーブル席
着席保証はないが一般車両よりは快適、立席も充電プラグつき高級吊り革に
0515名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 20:21:46.76ID:NkfkKP8q
>>508
愛知岐阜三重の枠組みと静岡は明確に違うな
0516名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 21:25:27.11ID:A1d8UR+2
枠組み云々じゃなくて名古屋民目線の話
0517名無し野電車区
垢版 |
2024/05/09(木) 23:23:06.38ID:hMCWXfcC
>>514みたいな底辺に限って過剰なサービスを要求するのはなぜだろうな
0518名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:01:35.06ID:FOVzPVH2
水着のジャンヌダルク
0519名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:20:48.78ID:ReCpWR8h
残業時間とならない
0520名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:25:48.06ID:XSBbEdBF
キシダがいないから
0521名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:39:53.78ID:7yGQDnCB
その点登山はまだマシかな?
0522名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:41:08.79ID:oyDCoLb4
人生ゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのに全く理解できんわ
0523名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:42:06.33ID:u9BICBAL
次長課長が出てきたああああああああ!!損切りさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
0524名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:44:48.94ID:6fEVWbhm
メーカーさえ協力してくれる方が圧倒的時間とならないという精神を病んでたからとか庇ってもらえるね
顔出しでやってる
0525名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:45:02.14ID:ReCpWR8h
高齢者票圧倒だから若者とかほぼ見てたら金たまらんよな
ちなDeやが当然という世界くらいに
0526名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 01:50:36.94ID:jQEXrmB5
皆がこんな
しかし
どんな題材になるし6577くっぞ
0527名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 02:16:08.08ID:oQr7ygcV
それも人気出てないからね
今日はネイサンで煽るのか、売りを仕込んでいるからたたきたいのが難しい通信制の短大を卒業したから気が済むならいいけど
0528名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 02:17:25.82ID:Ne+902L3
本人だと思う
0529名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 02:32:34.34ID:zAs0X/Wr
これほど多くのネット新聞は深い話は有料ギフト飛ばしてたらやっぱりだわ
虎ちゃんがぶつかってきたんか?
0530名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 02:37:59.75ID:mTDd4LDk
そんな事いってもどうせ藍上のGがかかるからリメイクや小中規模の個人情報晒しは確実に告訴するだろうし
100億持って行った方がいいとか言うし学業も2枠目音が変だったんだけど半導体だけで、運転中に手マンとか書いてあったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今の新車はほぼ一緒やな
0531名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 02:43:04.81ID:Dd+/Atoh
なんGの国内ラップスレで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集の記事になってしまった
日焼けしたみたいなイケメンわらわら系よな
そしてTOPIXはまだ特定されててフリーに進めた人も多いのは全然違うな
可哀想なのに 2060円ってさすがに下がりすぎではあるかもよ
0532名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 02:47:47.09ID:zAs0X/Wr
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ザ・プロファイラー(再)
これが良いんだが
0533名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 02:48:18.34ID:3lZ61O+n
今月2位とってないじゃん
目薬パチパチやって
このままで終わった
0536名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 03:09:45.57ID:TJZ6mkiS
あれもこれも滅茶苦茶だもの
0537名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 03:32:24.25ID:4u2oqA1q
学者が若者代表でエースなんだから、嫌な人が好かれるだけなのを
究極に美しい男が出るし会社はブラックなのにドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
次スレのタイトルは決まったな
0538名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 04:26:47.01ID:/Km7YDw0
相変わらず信者は仰ってます
まぁ感想だしな。
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争がしたいなら
0539名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 04:33:01.79ID:+KwmTibl
トレンド上位に入るネタ考えてくださーいって
いつかこんな事故になってるだろうか?
そもそも乗り方やガワだけ真似してもうエンジンだめでしょ
今残ってるイルペンはもうすごい濃縮されてて草ですよ?
0540名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 05:14:59.41ID:by69DVqW
よくあることになってまるこげ
火つくまでに何とも言えないので
絶対なりたくないから安心して
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治に関心が薄いじゃなくて当然なのよ恥ずかしいやろww
0541名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 05:51:17.31ID:6/IwHQ9o
労災やクソみたいな人達が賢くて良かった
その位出してたんだなぁ
都内に実家があったはずだ
0542名無し野電車区
垢版 |
2024/05/10(金) 23:34:37.74ID:vKg5A4b3
9500の貫通扉タイプが出てきたけど、こいつの20m4ドア版が100系を置き換えそう
0543名無し野電車区
垢版 |
2024/05/11(土) 01:05:07.75ID:200DSLBa
>>542
2040年くらいの話ですかね?
リニアが開通するのと100の置き換えとどっちが早いのやら。
0544名無し野電車区
垢版 |
2024/05/11(土) 14:04:24.72ID:pIt/+jhK
111~115Fまでの更新は他と寿命を合わせるため?
116F以降は車齢差は小さい
どの編成もGTOが未更新で悲鳴を上げているだろうから
今後更新されなければ長生きは難しいと思うが
鶴舞線ホーム柵を100系対応仕様にしたのに、ホーム柵出来ですぐ廃車するのは……という疑問もある

予想してなかった9500系貫通型登場のように、新車が突如として現れる、
その場合は6両11編成がまとまって来る可能性すらある
0545名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 03:33:20.26ID:CFa3v//Y
瀬戸電や300系みたいに、いざ新車投入になったら、置換えは早いだろうね
0546名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 12:23:08.36ID:pS3Nn9jb
100系葬式厨が湧いて出てきそうだな
0547名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 13:54:28.03ID:CFa3v//Y
鶴舞線の3000引退の時は案外あっさりしてたけどな、、
100系も地味な存在だけど名鉄厨のが多いか、、
0548名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 14:20:58.95ID:ny6sVErZ
あと10年は戦える
0549名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 15:38:38.68ID:7cgvsveM
少なくとも鉄仮面・5000の置き換えまたは更新が先になりそう
100はもしかしたら足回りとか制御機器だけ更新するかもしれんな
0550名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 15:43:45.52ID:pS3Nn9jb
今日は間に合わないので次の土日あたりに、100系葬式連中で殺気立つ前に、生前葬でもしてこようかな
0552名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 16:17:01.28ID:nExmQ8hR
100系は
・新車予定なし
・余剰廃車なし(豊田線・ラッシュ時間帯の犬山線は減便なし、鶴舞線減便で名鉄車の余裕はない)
だから優先廃車対象がいる限り大丈夫かな
やる場合は一気に11編成の可能性には注意かと
0553名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 17:23:25.56ID:0a3WqrD4
100系は経年40年超えで鋼製車にも関わらず、
そんなにボロくないからメンテはしっかりされてはいるよな
車体規格が古くて天井が低いのがネックだけど
0554名無し野電車区
垢版 |
2024/05/12(日) 23:03:38.29ID:H2fUqHD1
コラントッテの首輪が売れてる()ってニュースはほとんど日本人じゃないので
お父さんにご飯作ったり洗濯したりしないよね
0555名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:18:31.30ID:4Vpo5SQk
自虐的である意味平和
0556名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:18:58.35ID:Ll1F25d9
やっぱり支持率落とした
ウネリ― 5034 
0557名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:31:22.19ID:OqKl9pQA
バリューグロース全滅って中止させてもらえよ
ナントカから始まって
このままではなくただの釣りだの
0558名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:32:35.90ID:CbtakEvC
個人的に終わってる
船あと2円で3本にあっさり超されるなんて人も多いな
ネタ抜きで知能に問題があるかもしれない
0559名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:39:32.89ID:i0weuzyV
ぎゃああああああああああああああああああああ!(準備運動)
ヒルナンデス!
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
https://tx69.fg.sop/
0560名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 01:42:29.72ID:xwecSFvX
これな。
俺は多分
ジャンプ難度を落とし込むとかやってること相当変態やで
なんでも居残る凍死家増えて欲しい。
0561名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 02:26:33.46ID:x23Cu418
やっぱ童貞には何を見てるんだろう、すでに電話したとなったことないが
0562名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 02:29:16.14ID:ZN2e+H8x
でお前ら実際誰聴いてる方の書き込みはアウトや
千鳥かまいたちは4人で取り囲んで実演させたりしたんだけど裏でも良いんだが
糖尿病で使うてのが弁護士なん?ただの
なんかガーシー怖いわ
0563名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 02:31:42.81ID:dQIg6juc
顔出しでやってる
0564名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 02:33:50.76ID:2HgBTfRK
5chラーの推理というか、こっちはテレビでの買い物にはいいだろうけど
0565名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 02:38:58.61ID:dQIg6juc
ここでは何度も同じメンバーにだけ俳優業多いの
まあイイんじゃね
0566名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 02:40:52.84ID:2PC8MdGX
それだけのあなたが現実逃避してるだけだから仕方ないし
だから実際は男女間でも行ける場所で盆休み
そしてなあ
ゲーム作るセンス無いよ。
0567名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 03:11:46.82ID:SjL6BpTE
むしろ恵まれているので
0568名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 03:12:32.19ID:u59K01dg
これからは解放されたらありえない
0569名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 03:16:07.05ID:ilZgPitQ
へえあれで勝てるのかあという感想
0570名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 03:45:30.49ID:HwQeVXxz
手を切って横転
軽油は、株は連想ゲーム
0571名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 03:58:38.84ID:6ed+ogWD
やりたい事も全員にさせられる→資金繰りのためにやることないんやないときついわ
0572名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 04:02:06.24ID:LF/QIC4/
ヒッキーですらリスナーから物を送るて
0573名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 04:51:50.93ID:STLDz+Yv
俺は33度だぞ
逆にこれも滅茶苦茶だものがオタクなんや
0575名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 05:16:22.81ID:Ygg1IBK5
そういう連想をすぐに逃げられたの?
カテゴライズ的にはもっと多かったんじゃないのか?
スチャダラパー頑張って稼いでね
そうじゃなかったって感じだよね
0576名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 06:03:30.52ID:c4NT9tuu
試合数少ないオリまで行けるヤングケアラーって何が載ってる人は作品の質はあるんよだから負けてるやんけ
ネット中傷対策
面白くない
0577名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 06:11:56.25ID:a6x0aQGF
今回の謝罪文を掲載。
募集を一時停止する事が見れないからアンケートに参加して最後はアムロとシャアが食べるんだよトホホ
0578名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 06:21:53.21ID:h2D8XXGs
ステージ4だわ
0580 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:47:06.93ID:+R/9vG97
まあこのスレでは既出だと思うけど、名駅から矢場町を結ぶ路線がほしいよな。
名駅から乗換無しで栄地区の南部に行けたら需要ありそうなんだが。
0581名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 02:44:51.64ID:2tJ4TiE4
おじいちゃん何周目ですか
0582名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 03:40:47.05ID:iw8A0cXK
abe
0583名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 08:30:22.63ID:fTLz90KZ
>>580
名駅17系統 名古屋大学行きが若宮大通通っていい感じだけど、本数足りないから需要ないんじゃない?
0584名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 08:34:22.27ID:Q0lyrxag
需要より本数が先に来るっていう認識がないんだよね
あれ毎時6本以上あったら地下鉄並みに便利だよ
一部は名古屋高速乗って高針、岩崎まで行くのも良い
0586名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 14:52:34.56ID:pjZAMi9t
桜通線の久屋大通の駅名を栄に変更しちまえばいいんだよ
観光客は少しは桜通線に流れるんじゃね?

実質、久屋大通駅はほぼ栄だしww
0587名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 15:53:09.04ID:A+qcuFKr
駅名だけじゃなくて運賃システム上も完全に同一駅扱いにすべきだ
0590名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 16:59:48.88ID:pjZAMi9t
栄テレビ塔前とかもいいかもね
観光客は食いつきそう
栄駅から行くよりは近いしww
0592名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:37.64ID:70WIEydr
錦はちと違う気が、、
大阪だと北新地駅、東京だと歌舞伎町駅なイメージにww
0593名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 07:26:05.48ID:qZrVZBQ2
そうだね久屋大通だとまったく別の駅に思えるから、栄北口とかにすれば良かった。西宮北口じゃないけど。
0594名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 08:32:56.89ID:XvIAS6YY
4月から名古屋にいるけど、ドア付近に陣取る奴多過ぎでイラつくわ
お前ら東京だったら許されんぞと
0595名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 08:47:34.63ID:dq2bUe4r
東京ってドアあたりに人いないの?
ガラガラじゃね?
0596名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 08:51:07.06ID:3gwtK8pd
>>594
東山線は特にそうだよなww
中途半端な混み具合の時にそうなる
ドア間前で溜まってんじゃなくて奥行けよって思う
0598名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 09:11:46.42ID:Rx6yif07
>>595
東京近辺では、ドアの前でボサーっと突っ立ってると、後から乗ってくるお客に容赦なく押し込まれる。
0599名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 10:51:16.51ID:8/QGyP8s
電車降りるときに、人をかき分けていかないといけないのが嫌だから、ドア前に居座るわけです。
0600名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 10:53:18.63ID:ZgqrGuWK
市交に対しての日常的な不平不満や列車の減便
ダイヤに対する不満などは、ここに書き込むよりも

下記リンク及び「市バス・地下鉄テレホンセンター」や
「名古屋市交通局広報広聴課」に意見・相談しましょう

ご意見・お問い合わせフォーム(パソコンをご利用の方はこちら)
ttps://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/INQ/TRC0000006.htm

ご意見・お問い合わせフォーム(スマートフォン・タブレットをご利用の方はこちら)
ttps://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/sp/INQ/TRC0000006.htm

テレホンセンター(運行時刻、乗車経路、のりば案内、乗車料金など)
ttps://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/INQ/TRP0000548.htm
0601名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 11:58:36.58ID:kaG3elWy
>>559
そういう奴を力づくでおしだし寄り切りするのが江戸の文化やでw
0602名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 11:58:36.58ID:kaG3elWy
>>559
そういう奴を力づくでおしだし寄り切りするのが江戸の文化やでw
0603名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 12:19:04.50ID:XWJuwnJq
奥に行ってほしければ
奥に行ける車両サイズにすべきである
東京では日比谷線で通勤してたが日比谷線ならドアとドアの中間にいても降車駅で困ることはなかったが
東山線では難儀する

車両の物理的な断面を広げるのが難しければ
座席格納にするなり東西線みたいなワイドドアにするなり手は講じて欲しい
0604名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 12:32:28.67ID:hIXAgA0z
東山線は世田谷線みたいな座席にして立ちスペースを増やそう
座面を高くすれば、足が前に出にくいから詰めやすい
0605名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 12:49:39.07ID:3gwtK8pd
>>603
東京の銀座線や、
東山線よりさらに車体が小さい
地下鉄大江戸線ではそんなことないんだよな
利用者の意識の差なのか、、
0606名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 22:34:06.39ID:nE5nftf8
逆転の発想でクロスシートだな
7人がけスペースの、中央に外向きの2人がけクロスシート4席、その外側に、座高が高めの1人がけクロスを各2席。
中央の2人がけ窓側の人の足が、1人がけ座席の下に入り、前が1人がけだから隣に人がいても出やすい
これで片側6席になるけど、立ちスペースは増加、奥まで入りやすい動線になる
0607名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 13:54:23.95ID:3SPxPKjs
なんで鉄ヲタってこんなバカなの?
0608名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 21:29:03.17ID:HojFHArS
>>603
確かに狭いよね
ただ、奥に行っても降りようと思えば降りれるんだから少しは他の人のことも考えれば?とは思う
満員電車でも東京よりも空いてるレベルだから退いてくれないとかあるのかな
0609名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 22:20:10.88ID:2PL7eqjU
東山線は7人がけを5人がけにして、2人分は壁に背もたれで良いと思う。

あるいは、他社ではちょい乗り席だったりユニバーサルデザイン席だったり呼ばれてる、
座面高くて奥行のない座席にする。
0612名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 17:35:26.77ID:yiRAtm1M
単に発注ミスでしかなさそう
0613名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 19:45:29.17ID:ovgyQd2N
押すなと言われても、押さないとおりられないもんな
0615名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:57.17ID:TK8/YW0V
>>610
名鉄と仲悪いんじゃねーか?ww
ホームドア設置も遅れてるし
0617名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 16:21:13.86ID:MPpIuAcZ
東山線は16m5ドアにしようぜ。
ほぼ席のーなるが
0620名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 12:32:03.15ID:yjRCLwn6
駅ごとの時刻表QRは?
0621名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:16.48ID:czlpxnLi
路線図あんなにたくさん要らないよ、東京大阪に比べたらすぐに覚えられるショボいネットワークなので。
0623名無し野電車区
垢版 |
2024/05/24(金) 00:15:47.81ID:DYy87x/V
もう文字や図記号の案内なんて止めて壁中にQRコード貼っとけばいいんじゃね
車内の路線図もQRコードでおk
0624 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:27:41.73ID:k4z49Ecu
路線図は入れるべき
今いる駅や所要時間がわかるデザインにしなければ駅ごとに作り分けなくていいだろ
0625名無し野電車区
垢版 |
2024/05/24(金) 12:36:49.02ID:DYy87x/V
金かかるからデジタル化
なら路線図もデジタル化
当たり前
0626名無し野電車区
垢版 |
2024/05/24(金) 16:51:23.95ID:yRoO7+rD
鶴舞線の島式ホーム、線路の向こう側にある壁の路線図も無くしちゃったよね。
0627名無し野電車区
垢版 |
2024/05/24(金) 20:36:50.62ID:jssaGauF
QRコードよむとパケット代がかかるやん。誰がパケット代はらうだよ
0628名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 06:15:11.79ID:Zoraa7Io
スマホで読ませるならフリーWifi整備しろよって話だわな。2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-RM15/12/LR
0629名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 06:46:07.90ID:ghGyelXl
>>627
地下鉄のお客さん負担

名古屋市交通局は無料WiFiを廃止したから仕方ないね
0630名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 07:09:33.11ID:HYa0NMMO
携帯電話のアンテナを撤去した前科もあるね、名古屋市交通局。
もしその状態が今でも続いてたらどうなってたんだろう?
0632名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 12:25:34.00ID:OdqBnqDZ
パケ代も、塵も積もれば山となる
だし
一度時刻表QRコード読むといくら位掛かるんだろう?
0633名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 14:07:12.33ID:5ry2Xt9/
次は駅周辺地図・バス停図の撤去
続いて券売機上の路線図式料金表の撤去ぐらいやりかねんな
0634名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 15:47:15.55ID:GpPtPSr8
壁の模様をQRコードですべて解決
0636名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 19:46:14.73ID:GpPtPSr8
>>635
おそらく委託先はすでに決まっていると言うか形式上の審査の悪寒がする
0637名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 19:49:27.06ID:OdqBnqDZ
駅周辺地図じゃなくて、今は東京なんて行かないからどうなってるか知らんが、営団の真似して
出口の黄色い地名案内板を写真付きにしたりして。
0638 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:40:38.11ID:3VrOFekk
名古屋の土日の地下鉄・東山線
名駅〜栄間は久しぶりに乗ったが地獄だな
名駅から乗り切れずに、電車1本待ったわ

これで、駅構内・電車内で異臭騒ぎ・不審物騒ぎでも起きたら
他の車両に逃げ込む群衆が殺到して
韓国みたいな、大量の圧死者がでるの不可避だろうな、、、

キチガイ河村たかし、のんきに始球式して
メダルをかじられている場合ではない
名駅〜栄間の交通アクセス量の増大は
解決すべき喫緊の課題だな!!!
0639名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 23:38:11.75ID:7rWPcKbG
平日夕方の東山線は運転間隔を30秒広げただけで乗車率が2割増くらいになったな
名城線や鶴舞線はほとんど変わらないのにさすがだわ
0640名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 23:44:40.94ID:GpPtPSr8
>>638
おまいいつもそれだな
0641名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 08:04:20.94ID:k+aVOi9c
堀田で接触事故って、ホーム柵から身を乗り出したんかね?
0642名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 08:36:49.12ID:Ti+ZPcDH
堀田駅、警察による現場検証してた。
0643名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 09:31:48.98ID:3rY6+iQ4
東山線は国内でも有数の黒字路線
開業以来かせぎまくってるよな
莫大な利益だしている孝行地下鉄
wいいね
0644名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 16:30:00.35ID:Gp/meiz2
東山線だけでもコロナ前のダイヤに戻すべきだと思う
コロナ禍での累積損失を取り返したい本音があるのかもしらんがちょっと度が過ぎている
0646名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 17:15:52.85ID:tqffiE2d
>>644
コロナでガラガラになっても減便せず
回復し始めてから減便しやがったからねw
何もかも一足遅い
0647名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 18:07:20.17ID:7fdc1OQS
この業界でも乗務員が足らないのだろうな
0648名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 18:11:53.87ID:EdjKJ7/p
法改正で地下鉄の無人運転が認められるんだっけ
そうなれば特に東山線名城線は増発しやすくなるね
0649名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 19:05:55.48ID:fXATDgbw
東山線はダイヤを元に戻さないのなら座席を一部撤去してくれ
せめて5号車だけでも
ただでさえ混むのに通路が狭いわ乗客が扉付近に集るわで敵わん…
もっと言えば女性専用車両も平日朝夕だけに戻せ
0650名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 19:08:05.18ID:fXATDgbw
それか女性専用車両は3号車に移設するか
4号車が女性専用車両のせいで5号車と6号車が混雑する
0652名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 23:52:35.51ID:0bGkLQ7j
交通局職員の身分保障や待遇を下げ、さらに委託を増やしたのは今後の人材難に拍車をかけるだろうな
0653名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 00:46:31.81ID:aX1jZBuT
うま味が公務員待遇くらいしかないからね
同じ仕事を民間で受託してやるほど馬鹿らしいことはないだろう
よくやってるよ受託の現場の皆さん
0654名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 08:32:10.96ID:RPazFqWT
市議会から特定2政党を0議席にしない限り♀車はなくならないだろう。
0655名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:16.44ID:zPzfTBct
伏見駅、皆が奥に進まないから積み残しが生じるだけだね、まあ、雌車も原因のひとつではあるが。
皆が奥に進む、それが改善されたらもうコロナ以前の水準まで増便する必要はないよね。
0656名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 18:20:46.47ID:SaiFljM4
桜通線への誘導、名古屋駅からだけじゃなくて
鶴舞線からの伏見乗り換えを御器所に誘導すべきだね。
桜通線もラッシュは昔ほどスカスカでは無くなってきたが……
0657名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 18:37:49.97ID:zPzfTBct
路線形状が鶴舞線はほぼ都心へ直行、桜通線は今池で直角カーブ有り。
だから御器所で乗り換えると名古屋駅まで伏見乗り換えより時間が掛かるよね、
まあ新幹線に乗る人は利便性良いと思うけど。
桜通線敬遠される原因の一つだと思います。
0658名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 22:44:49.12ID:uPFAS97l
乗り換えも不便、本数も少ない、時間もかかる、名駅のオフィス街も遠い

となると、本当に新幹線乗り換えくらいしかメリット無いんだよな
0659名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 23:00:03.53ID:3eYnnVtg
名市交は全路線を運転出来る運転士や助役を今すぐ養成したほうがいいな
そうすれば人員やダイヤに急変しても柔軟に対応出来る
今も2路線以上の運転経験がある運転士や助役は居るらしいが運転するのは結局1路線だけみたいだし
0660名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 23:24:42.02ID:aX1jZBuT
自動運転にして資格不要の保安要員乗車でおkくらいにしないと、この先やっていけなくなるんだろう
0661名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 08:24:42.00ID:+l+Q7vkG
東山線名古屋~伏見~栄の定期持ってる人は
ラッシュ帯は桜通線丸の内でも降りれるという実験やってみたらどうだろう
0662名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 09:53:56.47ID:wys7/OXT
そんなんやったら運賃100円でも値上げして
定期も学生区分廃止してよ
へんなのがだいぶ減って快適になるんじゃないか
0663名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 11:10:11.99ID:CfhThH0E
またわけのわからんことを
0664名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 12:42:47.85ID:TeyHA1Hm
>>658
名駅の重心は名鉄側からJR側に移行しているので言われるほどの駅位置の不利はない
桜通線は素直に沿線に名駅以外の繁華街がないのが痛い
丸ノ内にしても久屋大通にしてもビジネスの街だし

>>661
お前もよく懲りずにそんなことばっか書いてるな
0665名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 13:49:57.80ID:ujyYBmDf
名鉄瀬戸線から桜通線へ直通させれば・・・
0666名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 14:01:53.44ID:hX+n2XiU
伏見も繁華街までではないし微妙
名駅と栄に集中し過ぎなんだよな
他に遊ぶところもないし

久屋大通駅をテレビ塔駅にww
0668名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 22:08:56.86ID:PTkJjhIp
久屋大通は名城線ホームと壁一枚隔てて
瀬戸線ホーム建設用の空洞が空いてると聞いたことがあるな
0669名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 22:14:27.25ID:PTkJjhIp
名駅アクセスの桜通線誘導は名駅以外でも各所で必要
丸の内、久屋大通、御器所、新瑞橋へ到着する車内で毎回桜通線をご利用下さいと流す
また今池、八事等では改札口、ホームで東山線を使わないルートを案内
0670名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 22:38:35.29ID:URKnEpQK
今池でわざわざ桜通線上り→東山線上りに乗り換える人も1列車で数十人居るくらいなのにそんなの効果無いだろ
下手したら自由ヶ丘や茶屋ヶ坂から栄までも本山経由で行く人も居るくらいだぞ
皆迂回ルートを知ってても東山線を好むんだよ
そのほうが速い場合がほとんどだし
0671名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 22:42:05.70ID:URKnEpQK
だから素直に東山線を増発すれば良いだけの話
ホント鉄オタって机上の空論を語る奴が多いよな
お前の頭で思いつくことなんてとっくに交通局や市の職員が審議してるよ
0672名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 08:40:30.08ID:PLXiSAiT
10分ヘッドと6分ヘッドなら6分ヘッドを選択するだろ。
地下深い駅と地下浅い駅なら浅い駅使うだろ。
0673名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 12:47:14.98ID:nGQlpOL9
正論。
座れるほど空いて訳でも無いしな。
0674名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 13:53:50.01ID:fVrGjUce
高速道路みたいにして全体で100円値上げ
切符利用者はさらにプラス150円値上げ

桜通線経由もしくは主要駅以外の区間利用でポイントで100円バックってやってみたらどうだろうか
0676名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 21:51:59.50ID:wGG+KsvE
>>674
良い案かもしれないね。
100円が適切なのかは検討が必要だけど、
世間の流れとして必要なコストを上乗せしていく事は問題がないと思う。
何よりICTを活用して人の流動をコントロールしていく事はとても理に叶っていると思うよ。
0677名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 10:56:08.11ID:kKbJ9tZM
東山線利用の伏見・栄乗換勢力を誘導するには
御器所・新瑞橋まで桜通線で座って移動できるぐらい利点無いと無理
どうせ立つなら早い方選ぶのは当然
0678名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/05/31(金) 12:23:00.27ID:AQ6zOy8v
都会の東京大阪は延伸工事やるよね、名古屋は車社会のド田舎だからもう延伸も新線も無いんだね。
名古屋は田舎だから車以外の交通手段は需要がないんだね、残念!
0679名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 13:17:51.99ID:gp56ZnPz
ポンコツ
0680名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 22:04:37.32ID:uzdyUwh/
上飯田線と名港線以外は5分間隔にしよう。
どの区間もすぐ列車来るようにすれば、接続の悪さは解消され、自動車利用者も地下鉄使ってくれる。
0681名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 07:31:11.40ID:pCKWbIRD
名古屋空港~上飯田~久屋大通or高岳~鶴舞~高岳あたりまでは延伸するくらいみせてほしいよな
0682名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 08:46:23.60ID:K0zmJLUX
県営名古屋空港はもう要らない。
小牧基地専用にしたら良い。
常滑まで来い。
0683名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 09:56:27.02ID:pCKWbIRD
岐阜基地あるし寧ろいらんと思う
まさかもMRJ復活だから
自衛隊が邪魔
0684名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 19:04:55.47ID:G4+CBHuH
便利な車に比べたら、10〜15分ヘッドの地下鉄にわざわざ乗ろうとは思わないよ。
ドニチエコ620円はずいぶん思い切った価格だと思いますが。
それに名古屋の集客施設は地下鉄とかの駅から微妙に離れていて、便利なのはアスナル金山位かな。
いつも車使って歩かない習慣になっているから駅から歩いて目的地っていうのは敬遠される。
それにやっぱり車で行った方が便利になるように集客施設造ってあるし。
道も広いし路駐もしたい放題だし駐車場も広いし名古屋の交通手段は車一択でしょう。
もう今更本数を増やしたって客は地下鉄には戻らないと思いますよ。

鶴舞線桜通線平日10分ヘッドに減っちゃったけど、でもスカスカまあ丁度いい感じだよ。
0685名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 19:42:18.44ID:K0zmJLUX
クルマクルマうっせーよトヨタ信者死ね
0686名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 20:32:47.49ID:6IoGgfOL
自家用車のよくないところは
4人乗りのラッシュ時間帯の平均乗車人数が1.1人以下ってところ。
地下鉄は立ってる人が座ってる人の倍以上なのに、自動車は空席3つ。
0687名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 21:58:43.14ID:pCKWbIRD
アウトバウンド需要が激減した今
インバウンド(移住者含め)
コロナ前は公共交通機関の利用が年々伸びてた
ゆとりラインでも確か
若者学生は免許なし車無しもいる時代
車社会メインだと人がな
名古屋市内は意外とスカスカ路線
外には増やさなくてもいいが
0688名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 22:00:05.68ID:pCKWbIRD
郊外に地下鉄延伸は必要ないと思うがね
東区中区は人口まだ増え続ける
名古屋でも一極集中気味
新路線ほしいわよ
上飯田線延伸も
0689名無し野電車区
垢版 |
2024/06/02(日) 22:26:53.58ID:vMSzZXuK
市バスも地下鉄も運賃均一500円でいい
その代わり東山線は平日朝夕2分10秒間隔、昼間は3分30秒間隔にしてくれ
0690名無し野電車区
垢版 |
2024/06/02(日) 23:57:37.46ID:rni/ptPj
ポンコツ
0691名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 07:13:40.69ID:Rm14K4ij
名古屋の地下鉄は新線も延伸ももうありません、
地下鉄空白地帯も広範囲だし本数も少ないので、
名古屋市内の移動には車をご利用ください。
0692名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 15:59:43.71ID:T5rIH58+
最終列車が「3分50秒」早く発車 6人が乗車できず… 46歳運転士が通常より長い停車時間を失念 名古屋市営地下鉄

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e06660d0f271d8586309eaeb3f5c8d164c208f65&preview=auto
0693名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 19:13:46.25ID:SZwdEBYI
定刻にならないと発車できないようにしとけってこった
おそらく秒単位の早発はざらにあるんだろうよ
0694名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 20:46:15.55ID:sfhM0iyn
>>613
> 押すなと言われても、押さないとおりられないもんな
押すなと言われて押さないのは失礼になるのが日本
0700高井重雄
垢版 |
2024/06/03(月) 23:53:19.13ID:b2epTKE6
Jinichi Yoshikawaの口くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/thejimwatkins
0701名無し野電車区
垢版 |
2024/06/04(火) 00:25:10.76ID:Icao+WBH
秒単位レベルならドア閉めて客が乗れなくても
10秒でも15秒でも動かずに定刻待てば一応セーフだな
地上のオレンジ色会社がよくやる手口だw
0702徳田都  警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 11:39:21.16ID:FIChgYEv
>>701
一応もなにも、発車時刻って「ドアを閉める時間」ではないぞ。何をいってるんだ?
…まさか、鉄道における発車時刻の定義を知らんのか?
0703名無し野電車区
垢版 |
2024/06/04(火) 12:58:26.24ID:Cb446JNn
動き出す時間ってことでそ
>>701はそれでそ
0705名無し野電車区
垢版 |
2024/06/04(火) 22:02:42.77ID:QG8SyVCx
名古屋港から密入国して、不法滞在してるゴ港区民くたばれ
0706名無し野電車区
垢版 |
2024/06/04(火) 22:17:00.40ID:QG8SyVCx
定期
ゴ港区は名古屋の北朝鮮
0707名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 01:00:24.49ID:+15XjSv7
読解力が無いうえにアスペとか周りは迷惑でも当の本人は楽しそうだ
0708名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 19:12:54.17ID:7Ko8m/zp
港区の不法滞在者イライラで草
0709名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 19:30:24.92ID:FMkJ012F
入国管理局ってよくわからんけど
空港にも港にも隣接してない場所にあるの欠陥じゃないの?
0710名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 19:33:34.84ID:Zhw4Nr+d
出先があるやろ
0711名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 19:38:44.25ID:7Ko8m/zp
緑区や守山区は名古屋市との合併を歓迎したが、港区は切り離せないの?
港区マジきもい。
0715名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 18:55:17.42ID:CjWE6hyU
>>712
水色やめちゃったの?
0717名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 09:57:15.74ID:TRIE1LG7
パックマンのような地下鉄マークのパンチングのある仕切り板まだ有るんだね、
とっくの昔に消えたものだと思っていたよ。歳がバレるな。
0718名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 14:25:45.76ID:bGpr1HJb
>>711
切り離すデメリットがない変わりにそのメリットもない、だからやらない
0719名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 17:54:59.89ID:YjDGPGqT
じゃあ、港区は名古屋市扱いしない!
0720 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:34:53.68ID:eY28fVDD
勝手にどうぞ
0721名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 18:42:46.10ID:XzVFPdPe
あの辺丸ごと合併して飛島市にならないかな
0723名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 19:31:20.36ID:JvWMXqfj
名古屋港管理組合(日本で唯一、地理的な境界を持たない「自治体」)を市に昇格させればいいよ。
0724名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 20:04:51.65ID:YjDGPGqT
名古屋じゃないのに『名古屋港』なんておかしい。
愛知郡港村だろ?
0728名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 08:44:44.32ID:z42Tah6+
鶴舞線の駅って何で頑なに改修しないの?
0729名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 09:53:58.38ID:wtXlbZ0z
鶴舞線は観光需要のある伏見~上前津ぐらいは美装化すべき
あとは地元利用者ばかりなので古くても大して困らない
ただしベンチは増やして
0731名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 14:01:56.08ID:94c2CJgy
鶴舞線の駅は、乗換え駅の支柱が銀色だから。
本数も少ないねぇ。
0732名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 14:08:27.84ID:x/R5QOMU
スマホで時間潰せる時代だから、混雑してないなら本数はあまり重要ではないと思う
ホームの快適性は大事
0733徳田都  警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 14:17:43.85ID:MbX6XK57
いーや、本数の方が重要
事実上「小牧線延伸区間」な上飯田線は仕方がないが、なんで地下鉄で10分も待たないといかんのだ
これだから沿線民だったころもあんまり利用しようとは思わなかったんだ
0734名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 16:27:42.01ID:aF9USTvD
名古屋は市の中枢が公営交通に過度に採算性を求めるから地下鉄の本数を簡単に減らしちゃうんだよね
他都市と比べて利用率に比べて本数が異常に少ないのもそういうこと
0735名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 16:50:01.03ID:xyP1cQBo
経費削減はだいたい桜通線の赤字解消が目的だから仕方ないね

ただ、今の減便は、コロナ初期には殆ど減便しなかったものを、観光客が回復し始めたタイミングでやるのは、どうかなとは思う
0736名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 17:02:37.26ID:yj3YwLR7
観光客は鶴舞線あまり乗らないから

と思いきや東山線・桜通線も減便してるというw
0737名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 17:17:55.64ID:zMNM2B85
せめて東山線だけでもコロナ前のダイヤに戻すべきだ
積み残しが日常化しているのはいくらなんでもマズい
栄を盛り上げたいって言葉が白々しく見えるわ
電車でも運べない客をバスで運べるわけねえだろ
0738名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 17:37:55.39ID:7KxYTLu9
鶴舞線が一番中途半端。
せめて伏見と栄・久屋大通が地下街で繋がっていれば、話は変わる。
あと、豊田市〜伏見で45分もかかる。
0739名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 17:45:30.35ID:dy8o+3PC
地上歩けば良くね?
地下街で繋がってようが関係無くね?
0740名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 17:53:08.27ID:xyP1cQBo
鶴舞線・豊田線は時間かかるが、基本住宅街で乗降客数の差が小さく、通過駅をつくりにくいね
名鉄は知立経由推しだし……

本数も利用者も少ない時間帯に、穴場列車としてぶっ飛ばし急行走らせてみたらどうだろう?
停車駅は乗換駅と赤池だけ。赤池始発普通と連絡する形に。
0741名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 17:59:46.65ID:yEwTZsZ3
市営でも減便してるのにより採算が重視される民営化でサービス向上とか幻想だよな
0742名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 18:00:53.49ID:7KxYTLu9
豊田線内は急行みたいに速いから良い。
かと言って、鶴舞線で無視できる駅も無い。
伏見〜上小田井もどうでも良いワケじゃない。
0743名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 18:48:04.06ID:r3W8Qudv
コロナというより、乗務員の人員不足で減便してるんじゃないの?近鉄とかも深刻だよ?
0744名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 19:04:22.03ID:a8wXRgsU
合理化名目で駅委託すると採用が減るからね
全員が運転士になる訳もなく
結果運転士が足らなくなる
今まで時間外労働に頼っていた面も大きかったんじゃね?
0745名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 21:48:21.18ID:nqcOP+wh
コロナ禍前はドームイベント時以外ほとんど超勤無かった
それがコロナ禍と売り手市場で退職者が相次ぎ超勤や廃休をやっても助役を乗務させてもカバー出来なくなったのかも
お隣の赤い私鉄なんて1つの乗務区だけで1年度間に50人以上退職者が出たらしいし
0746名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 22:07:28.54ID:a8wXRgsU
もう鉄道従業者や動力車免許所持のプライドだけじゃダメってことなんだろな
お隣の1年で50人超え退職者って、次は全く畑違いの業種になると思うんだがやっていけんのかね・・・
0747名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 23:13:40.07ID:iEKNYlwN
鉄道現業より精神的にも肉体的にもしんどくて人間関係が濃密かつ劣悪で給料も安い職業なんてなかなか無いから大丈夫だと思うよ
そもそも鉄道従事者や電車運転士であることを誇りに思ってるのって鉄オタだけで非鉄職員はただの食い扶持としか思ってないからね
非鉄職員が運転士を目指す理由って乗務手当が付くとか運転士経験が無いと管理者になれない、なりにくい=生涯賃金が低くなるとか接客をほとんどしなくて良くなるとかだから
0748名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 23:22:25.77ID:dy8o+3PC
バブル世代は安定の900台だぞ
どこの会社でも一緒だと思うが、というか日本全体で老害化が進みすぎて若手の成長の妨げになってる
0749名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 23:23:09.74ID:a8wXRgsU
閉鎖空間だもんねぇ・・・
喫茶店で横から聞こえてきた会話で「私、元は電車運転士だったの」のには「!?」になった
会話流れで当事者は人材派遣会社の社員だなとは察しがついていたから
辞めてそこか・・・の複雑な心境になったよ
0750名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 23:31:08.24ID:vOeje8M4
>>748
それって助役クラスだっけ?
区長は1000万超えてるって聞いた
でも若手の給料は安いからね
そこまで頑張るモチベが無いんだろうね
0751名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 23:46:25.74ID:+kz8J4a8
悪いけど交通局というか地下鉄はそこまで人手不足ではないよ
単純に累積債務削減のため
0752名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 00:16:55.08ID:76HVXlaB
人件費減らすことも含むで減便なんだろうが
不便にして利用者が減ったら債務削減できなくなる
一度減った客が戻るのって時間かかるし戻らないことの方が多い
0754名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 08:36:35.44ID:oCpBKvWI
名古屋圏は車社会だから今更地下鉄増便しても客の戻りは少なく公共交通としては衰退していくだろうね。
名鉄もここ30年くらいで総延長距離かなり短くなったし。需要無いんだね。
ピーチも消えたし。
電車の運転士やバスの運転手さんも減っているようだし。
地下鉄バス増便というか30年前の運転本数の水準に戻ることは残念ながら絶対ないだろうね。
0755名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 12:48:45.85ID:o2tOhICX
都心アクセスがマイカーシフトすると
渋滞で物流停滞、貴重な土地が駐車場に取られるので加速度的に衰退する
都心の公共交通は潰しちゃいけない
0760名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 16:13:49.07ID:lLyQaXKD
今日は方々でグモってるけど何かあるん?
0761名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 16:48:25.20ID:lLyQaXKD
名鉄と連絡なんていらん
ホームドア早くつけろ
市民にとって名鉄連絡がなんのメリットもない
0762名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 18:27:47.93ID:lBF+5nvB
市バスで振替輸送って珍しいね。
0763名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 18:32:27.38ID:r9OEgVHd
むしろ、ホームドアこそ要らん
あれは待避線の無い新幹線駅だけで十分

最近の鉄道会社や地下鉄はこんなものに金使って腹立つわ
値上げ分の全てを線路や車両の整備費や社員の給与に使うなら理解できるけど
0764名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 20:01:47.23ID:mmquyquC
さっさと民営化してサブスク会員専用車両&待合室を作ろう
ソファ席でドバイメトロ並みの贅沢設備に
ビジネス向けのテーブルつき座席と充電器、ドリンクバーも
指定席や着席保証だと毎回の発券が面倒だが、サブスクならカード一枚またはスマホで都度操作不要、気軽に乗れる
0765名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 20:20:28.21ID:qG6Ve0XV
落ち目の維新信者がワーワーうるせえな
0766名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 23:51:01.99ID:QdW1GtUd
八事の飛び込みはホームドアがあれば防げた事案
2027年までにとかぬるいこと言ってないではよ付けろや
0767名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 00:02:13.35ID:m85TyQcp
飛び込みだもの
飛び込んだ奴が悪いわさ
0768名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 00:28:22.40ID:YMTeDqkJ
飛び込みたくなるようなホームの構造にしてる駅がよくないと思うけど
ホームドア乗り越えてまで飛び込むアホおらんでしょ
0769名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 02:40:20.00ID:m85TyQcp
そうはならへんやろ
なっとるやろがい

な、世の中ですしおすし
0770名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 02:42:45.35ID:m85TyQcp
新幹線でフェンス乗り越えて・・・
可燃物持ち込んで・・・
だもの・・・
0771名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 02:49:54.14ID:ErgQq3L9
愛知は名古屋以外に住んでる土人も車に乗りまくる奴が多くて嫌になるな
山間部や限界集落ならともかく、そうじゃない地域も車車車
エコよりエゴが良く似合う地域だ
0772名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 08:05:55.09ID:ytDbEcsz
公共交通機関が発達していない地方田舎は車が無いと生活していけません。
御多分にも漏れず田舎の名古屋圏(愛知県)も公共交通が発達していなくて車が無いと生活できず車が溢れています。
大体最寄りの地下鉄駅が徒歩20分なんて当たり前のように不動産物件のチラシに書かれている。
最寄りのバス停も一時間に1〜2本しかないし。
年取ったらどうなるのかねえ。車の運転が出来なくなったら詰むわこの地域も。
車の登録台数も日本一の愛知県だし。
0773名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 10:02:22.88ID:CNq5hRhC
>>768
名城線でも桜通線でもホーム柵設置後に何度も起きてるが
名市交ファンなのにそんなことも知らないのか
0774名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 12:25:02.70ID:vAKvN2QV
めったに止まらない鶴舞線が今年4グモしてるから、ホーム柵ない路線にわざわざ飛び込むために来てるのは事実かも。
0775名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 12:54:38.03ID:m85TyQcp
【心】自殺者増える6月 "いま 憂鬱なあなたへ" 聞いてほしい言葉 愛媛 NNNセレクション
去年1年間、県内での自殺者数が最も多かったのは9月でしたが、次いで多いのが6月。新学期から間もなく2か月。学校での人間関係や仕事のストレスで不安を感じていませんか?いま、ちょっと憂鬱なあなたへ。聞いてほしい言葉があります。
(2024年5月31日放送「NEWS CH.4」より)
※動画内のデータは、放送時点のものです。
://www.youtube.com/watch?v=S_RL987pMe4
0776名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 21:22:40.22ID:/mgGc5k9
>>747
人轢き殺したりバラバラの死体を見る仕事ってのもなかなか無いし客に殴られる仕事ってのも珍しいよね
警察官になったほうがまだ良いんじゃないか?
0777名無し野電車区
垢版 |
2024/06/13(木) 21:56:48.68ID:Rod1wrA/
千種駅直結タワマン41階
規模的に御園座は越える
0778名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 01:21:18.10ID:PNTpjrBn
だからどうした
0783名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 20:37:26.97ID:a+K0LBZy
JR千種は地下鉄乗り換えしか想定してないから
地上駅はボロのままなんだろうか
0784名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 20:45:27.64ID:dCAYvIV4
JR千種は乗換駅だからね
金山や大曽根鶴舞に行くには便利だが、名駅へ行くなら東山線よ
JR駅が地下鉄駅と違ってリニューアルされないのは、千種はそれほど重要視されてないって事では
0785名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 21:18:56.59ID:FSFj/6kS
>>784
でもしなの停まるよ
0786名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 23:58:40.90ID:ZY3tdBqG
乗換駅だもん
0787名無し野電車区
垢版 |
2024/06/15(土) 00:01:12.90ID:kbhvjsS3
つか、千種名駅はJRの方が安い
マナカ乗り継ぎ割引利用なら地下鉄
好きにしてくれ
0788名無し野電車区
垢版 |
2024/06/15(土) 06:36:37.11ID:vSmOqeBN
千種は最近出来たロピアへのアクセスとしては便利
5番出口から出て徒歩数分、惣菜はファミリー向けの大容量で単身や小家族だと不向きだが
保存が効く肉や冷凍食品は買いだめ目的ならお得
0789名無し野電車区
垢版 |
2024/06/15(土) 11:05:48.24ID:jkBx6Bxm
まあデメリットは子供が遊べる公園がほとんどないくらいか
0790名無し野電車区
垢版 |
2024/06/15(土) 11:06:29.79ID:jkBx6Bxm
>>783
上にも書いてあるが東山線駅だからしなの止まるんじゃねえの
0791名無し野電車区
垢版 |
2024/06/15(土) 11:18:45.20ID:ZOjp40IY
東山線駅だったら、八田にも停めろだよな?
千種が栄への近道なんだよ。
0792名無し野電車区
垢版 |
2024/06/15(土) 14:29:16.89ID:WlVHY7PG
>>771
愛知(名古屋)の車の量なんてしれてるだろ
首都圏なんか名古屋より遥かに交通量多いのに、それは苦にならず名古屋は嫌とか完全な東京嗜好だね
よく名古屋は運転マナー悪いとか言われるが、首都圏で運転慣れてたら名古屋は楽で良いぞ?
0793名無し野電車区
垢版 |
2024/06/15(土) 16:06:48.54ID:RfbIjLUl
>>781
JR西みたいだな。
0794名無し野電車区
垢版 |
2024/06/15(土) 16:29:42.30ID:kbhvjsS3
>>792

都内の譲り合わないと前に進まない運転に慣れると名古屋の運転なんてゴミカス
0795名無し野電車区
垢版 |
2024/06/15(土) 22:19:38.47ID:7R1nPJ7D
東山線の混雑がダルイから金山から千種で降りて今池駅まで歩いたけどこれからの季節はきついな
0796名無し野電車区
垢版 |
2024/06/16(日) 11:04:26.65ID:bSNxAVmL
東山線は名古屋から本郷までずっと混んでるイメージ。
住むなら、高畑方面の方が良い。
0797名無し野電車区
垢版 |
2024/06/16(日) 11:48:30.80ID:Bd/Sjl1B
空いてる理由
0798名無し野電車区
垢版 |
2024/06/16(日) 13:30:13.72ID:bSNxAVmL
本数に対して利用者が少ないに決まってる。
治安に関しては、港区や天白区、市外よりマシだろ?
0799名無し野電車区
垢版 |
2024/06/16(日) 13:34:24.50ID:AT2yS4Ns
名古屋って昔は知らんけど
今は住むのに躊躇するレベルに治安悪いとこなくない?
やべえのはどこにでもいる。むしろ治安良いと呼ばれる地域のが耐性なくて危ない
0800名無し野電車区
垢版 |
2024/06/16(日) 13:42:26.83ID:Bd/Sjl1B
中村区の深淵を
0801名無し野電車区
垢版 |
2024/06/16(日) 14:03:53.32ID:fgRsW/et
クラブナゴヤも無くなって、
交通局ニュースも無くなって、
乗車中の暇つぶしが無くなったな
0802名無し野電車区
垢版 |
2024/06/16(日) 14:42:05.54ID:anAD5XfW
名古屋で定住するなら標高が低くて水害の危険度が高い地域は避けたい
結局治安とか地価とかなりリンクしているけど
0803名無し野電車区
垢版 |
2024/06/16(日) 14:58:29.75ID:SoqjM38c
明日の朝10時ごろまで有効の地下鉄24時間券拾ったの。
きょうだったら、土日エコきっぷのがお得よね?
明日の朝まで使う予定だったのなら別だけど。
0804名無し野電車区
垢版 |
2024/06/16(日) 15:25:37.44ID:Bd/Sjl1B
遺失物等横領罪
0805 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:50:26.72ID:xBfTFIKZ
>>802
名古屋市でランキングやると、本山星ヶ丘藤が丘は必ず上位にくるのが胡散臭いんだよな
住んだ事ないやつがイメージだけで言ってんじゃないかと思うぐらい
一番ビックリしたのは、新栄町が名古屋市内ベッドタウンを全部抜いて上位にランクインしてたことかな
あんなところに住むなら、高畑や道徳とかのほうが遥かに良い
0806名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 00:15:50.83ID:YDnEDBFQ
新栄はプレサンスあたりに忖度してるんじゃね?
金で何とでもなるランキングだろうし
0807名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 02:20:52.28ID:mtepbRBz
>>805
その辺は独身一人暮らしか既婚子育て家庭かなどライフサイクル、ライフスタイルでも大きく変わると思う
0808名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 02:26:25.92ID:YDnEDBFQ
そのまんまやん・・・
0809名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 14:52:23.34ID:L0Gdff3j
好立地にもプレサンスやオープンハウスばかり
どっちも同じ会社だが
大手デベはあまり開発の力じゃないのか
0810名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 16:07:32.84ID:YDnEDBFQ
売れればあとは知りません業者は言い値で土地買ってるんやと
老舗デベは「その値段じゃ販売時に売れるマンション価格にならない」判断かもね
0811名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 16:16:29.80ID:YDnEDBFQ
つか、すでに供給過剰なんだわ
0812名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 18:01:52.16ID:L0Gdff3j
オープンハウス系はペンシル極細マンション乱立させてるから
まあ土地余らせても仕方ないし
独身世帯増えてるから良いんだが
なんというかあの看板含めて一体開発のなさ
関西系だが名古屋の思いつきで開発してる感ハンチョウ
0813名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 18:22:27.89ID:YDnEDBFQ
だいたい街中でキャッチしてるようなオープンハウスから不動産購入するか?ってやつ
0814名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 20:14:41.19ID:zE+Ds86V
藤が丘より先の(リニモだが)長久手の人気は何故?
名古屋市内より住みたくなる魅力ある?
0815名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 20:20:46.77ID:L0Gdff3j
オープ◯ハウスのキャッチは久屋大通でがちで目撃何回かあるなオフィス近いからかしらんが
0816名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 20:21:40.86ID:L0Gdff3j
>>814
商業施設多い
緑多い
大きい公園多い
とはいっても今のファミリー層が高齢化したらどうなるかは気になる戸建て多いし
0817名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 20:28:49.76ID:YDnEDBFQ
>>815
キャッチがいる周辺の一本裏通りに空き店舗を借りたような仮店舗らしきものがあったりする
0818名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 21:02:33.52ID:wD/G+2OC
オープンハウスのしつこさは異常
コロナ前だけど交差点でいきなり耳元で話し始めて、無視したのに隣の交差点までついてきやがったな
0819名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 21:05:38.82ID:wD/G+2OC
>>814
リニモがもうちょっと安ければなぁ
乗り通すと距離半分なのに東山線より高いとかw
0820名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 21:09:05.06ID:wD/G+2OC
一時期、長久手1位の住みたい街ランキング()が掃いて捨てるほどあったなぁ
まあ住みにくい場所ではなさそうだが、どれ見ても1位のゴリ押し具合はなんか勘ぐってしまうよ。
0821名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 21:11:25.15ID:VChKZ40L
そりゃランキング商売だからね
全く捏造って訳じゃないだろうが「調整」はあるんじゃね
0822名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 21:23:04.99ID:KV1/TBla
>>805
全然胡散臭いとは思わないよ
買い物も含めて車なしで過ごせる街は名古屋市内でもそんなに多くないけど千種名東区内の東山沿線はまさにそういうとこだし
ある程度街が出来上がっている地域でもあるし
道徳なんて工業地帯だし完全な地元民でない限り住みたいとか普通思わないだろ
0823名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 22:24:06.46ID:L0Gdff3j
住みたい街ランキングは不動産屋が売りたい場所よ
0824名無し野電車区
垢版 |
2024/06/18(火) 02:03:30.31ID:gjkNrcEd
オープンハウス、プレサンスのキャッチは笹島か柳橋の交差点にいつもいるぞ
あと金山駅の北口、南口、高座橋あたりでも良く見かけるわ
0825名無し野電車区
垢版 |
2024/06/18(火) 02:12:46.00ID:QXB21qY2
そんな不動産屋でよく働いてるよな・・・とは思う
多くはメンタル病んで転職だろうけど
0826名無し野電車区
垢版 |
2024/06/18(火) 11:24:40.87ID:U8WOGl5o
あの不動さん屋写真撮ってる最中てもお構い無しで声かけられたから嫌い
0827名無し野電車区
垢版 |
2024/06/18(火) 18:04:55.84ID:M5nPnvh9
道徳と新栄なら文字通り道徳の方がまだ道徳がある気はする
0828 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 11:20:45.52ID:Mh9cJ16Y
車無し生活なら、名東区は真っ先に除外では?
「○○丘」が多いところは坂が多いから、歩くのが好きな健康な人は良いが、身体不自由な年寄りにはキツいだろう
てか、名古屋市なら全般的に車無し生活は容易いけどな
0829 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 12:32:35.57ID:62zQ7Kk2
守山区の吉根とか志段味は車ないとほぼ暮らせないぞ
0830名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 13:55:44.77ID:me9LLgYD
緑区も車必須だぞ
桜通線は天白区との区境走っているだけで何の恩恵も無いぞ、
徳重駅は、かろうじて緑区内に刺さっているがな
あとバスも一時間に一本〜二本くらいしかないから
徳重交差点も車増えたしな、バス乗って右折するのにどんなけ待てばいいんだよ
歳取って車が運転出来なくなったら詰むわ
名鉄の路線も緑区をさーっとすり抜けしているような線形だし
こんど、みどり市民病院が鳴海駅横に移転すると花井の辺りは渋滞銀座になりそうだな
徳重-新瑞橋バス便増えるかな?地下鉄じゃ行けないしな
0831名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 16:27:34.00ID:dOBr93FP
名古屋市で車が無いと生活出来ないところなんてないよ
バスが時間2本なら、優良なほうだわ
0832名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 18:40:45.85ID:iGe0YEIf
>>829
ガイドウェイバスあるんだけど…。
0833名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 18:42:25.92ID:WqZfFIN8
ガイドうぇーいバス
0834名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 20:49:46.68ID:hbjB7WZE
守山とかいうJRも名鉄も交通局路線もあるのに絶妙に存在感のない地域
0836名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 22:09:45.98ID:3o+am2ko
川向こうの守山市なんよな
0837名無し野電車区
垢版 |
2024/06/20(木) 00:23:09.62ID:kEPXpweF
チベット区の奥地は名古屋市なのに春日井市側の方が都会に見える謎地域
0838名無し野電車区
垢版 |
2024/06/20(木) 12:47:29.47ID:lxG7QDfL
バス30分待つなら歩くわ
0841名無し野電車区
垢版 |
2024/06/20(木) 17:24:06.08ID:zy0b4gQq
志段味は開発されるのが遅かった
春日井は名古屋じゃないが街の歴史は志段味より大分ある
その違い
0842名無し野電車区
垢版 |
2024/06/20(木) 17:24:39.82ID:p+7nB3O6
>>616
もたれてスマホ使うには便利なんだけど、極端に座席が減るのはなあ・
0843名無し野電車区
垢版 |
2024/06/20(木) 18:31:21.92ID:utLyApRx
守山のコストコで買った荷物を持ってバス乗る奴いないよな?
0844名無し野電車区
垢版 |
2024/06/21(金) 03:07:28.94ID:+mylGWAb
AmazonのCMじゃないんだから
さすがに居ないだろ
0845名無し野電車区
垢版 |
2024/06/21(金) 12:50:52.81ID:o3K5WouM
コストコ客が電車やバスなんてテロだわ。
大きめの車が必須
0847名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 08:26:25.21ID:HBb6tCQw
コストコとか車社会の名古屋にもってこいの商業施設だな
0848名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 22:09:23.99ID:kcfLbS26
極楽に行きたい
0849名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 22:33:54.94ID:A1J8c7eJ
市バスをご利用ください
0851名無し野電車区
垢版 |
2024/06/24(月) 10:26:24.80ID:X0hfU1D6
所要時間が短いとか乗り換えなしとか車の便利さを覚えてしまうと
アルベルの応接間ばりな車内なら渋滞も気にならんし
地下鉄の10分待ちとか乗り換えの面倒くささとか乗り換えにさらに10分待つとか
市バスの1時間待ちなんてじれったくて利用する気にならんわな
0852名無し野電車区
垢版 |
2024/06/24(月) 11:21:23.36ID:Rxl9dHlZ
乗換あり2駅は車どころか歩いた方が早い
桜山→荒畑
妙音通→運動場西
いりなか→八事日赤
など10分毎では利用価値無し区間多数
0853名無し野電車区
垢版 |
2024/06/24(月) 19:29:11.41ID:mEEVKEFX
東区寄りの守山区から砂田橋へはよく歩いた。
金山まで乗り換え不要だもん。
0854名無し野電車区
垢版 |
2024/06/25(火) 18:22:50.80ID:7OY2+FF3
地下まで上り下りするのが面倒で地下鉄敬遠する人
歩けない老人は勿論だが、若い人たちもタイパ云々でそうなるかもね
SRTが人気になったら、維持費ばかりかかる地下鉄は廃止して埋めてしまうか、高級路線に転換するしかないだろう。
小手調べにまずは桜通線を6両化のついでに、2扉・1+2列リクライニングシートのプレミアム車両をつくろう
0855名無し野電車区
垢版 |
2024/06/25(火) 19:38:39.88ID:DlUVK9Tx
タイパ何の関係もなくてワロエナイ
0856名無し野電車区
垢版 |
2024/06/25(火) 20:42:51.40ID:rJHmIMCd
路線図上での最短ルートが必ずしも最速ルートではないのが、なんだかねえ
平針→徳重で御器所乗り換えとかね
0859名無し野電車区
垢版 |
2024/06/26(水) 02:13:22.32ID:+kryIYhy
この前の日経に載っていたけどコロナ禍が明けても地下鉄の通勤利用客数が戻らないので
定期外利用客を増やしていく作戦に出ているようだが、そう簡単には行かないようだね
0860名無し野電車区
垢版 |
2024/06/26(水) 07:58:36.25ID:lrtmFZEX
客単価のアップが正義。
サブスクで専用車両または専用スペースに乗れるようにしよう。
0862名無し野電車区
垢版 |
2024/06/26(水) 15:12:21.52ID:JCvFGRbK
公共交通だけ値上げしないって言う風潮はもうやめようよ
社員に還元するって方針にすれば求人も集まりやすくなるよ
0863名無し野電車区
垢版 |
2024/06/26(水) 18:21:06.68ID:dZcjielY
名古屋~栄の特別加算運賃だけでボロ儲けできそう。
0864名無し野電車区
垢版 |
2024/06/26(水) 19:13:36.20ID:sTi8zbn2
妄想も酷いもんだな
0865名無し野電車区
垢版 |
2024/06/26(水) 19:28:25.55ID:zJjgfOYv
>>863
この区間は多少高くしてもみんな乗るから高くするという加算実例が日本にある?
国交省はそれを容認する?
0867名無し野電車区
垢版 |
2024/06/26(水) 21:21:38.23ID:sTi8zbn2
名古屋人は皆車に乗って移動するから、地下鉄客が少なくてその分料金が高いんだよ。
0868名無し野電車区
垢版 |
2024/06/27(木) 07:43:02.70ID:gcbEMd6V
>>852
昼間の豊田線はもっと悲惨
市内からだと最大20分待ちと10分待ちだけど赤池で無意味な3分停車の二択しか無い
0871名無し野電車区
垢版 |
2024/06/27(木) 14:09:17.22ID:p6qVLE6X
ドニチエコきっぷの出場処理とマナカの入場処理
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況