X



京成グループ車両総合スレ 49

0001 (5級)
垢版 |
2024/03/14(木) 10:36:00.66
!extend:checked:vvvvv:1000:512

京成グループの車両について語るスレです。

車両紹介|京成電鉄
https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/accessj/sharyou.php

車両図鑑 | 京成webミュージアム - 京成電鉄
https://www.keisei.co.jp/keisei/keisei_museum/pictbook/

前スレ
京成グループ車両総合スレ 48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705510358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0264名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:19:59.50ID:bTL5tfjy0
安全対策の強化の予算確保のためにも
車両のコストダウンが必要
都営5500形の設計を流用することで省エネ性を高めつつ新規設計にかかる予算を削減し
内装を都営5500形よりも大幅に簡略化することでさらにコストダウンしていけば
3100形よりも高性能な車両を3100形よりも低価格で導入できると思う
特に内装のコストダウンを重点的にやってほしい
無駄なハイバックシートやドアの化粧板をやめて壁や床を単色化してほしい
網棚はパイプで良い
利用者にとってどうでも良い部分を削ぎ落とし
性能を確保しつつ効率よくコストダウンしていくといった創意工夫をしてほしいと考える
余計な装飾を減らせばメンテナンスしやすくなり
現場で働く方々の負担軽減にもなる
0265名無し野電車区 (スッップ Sd8a-JXCL)
垢版 |
2024/05/07(火) 07:05:45.61ID:sLe0f9M+d
バカの一つ覚えというか壊れたテープレコーダーw
0266名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 07:25:00.60ID:FcQRqDgHr
>>265
バカで結構だが
せめてバカの3つ覚えと言っていただきたい
0267名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 07:25:41.59ID:FcQRqDgHr
これに3700形の機器更新も足せば4つ覚えとなる
0269 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ fbad-mm4u)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:00:13.52ID:Uiu3zkur0
しかもこれでロリコンだからな


100 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:11:38.44 ID:yIOYfWSV0
そもそもダブルデッカーなどという無用かつ運用に邪魔なものを設定したから指定席であろうと設置に苦労する
まずはダブルデッカーを排除し特急車は3000系に統一せよ

101 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:14:45.95 ID:yIOYfWSV0
夏の公園なんかでイベントを開くと、噴水で遊ぶえっちな幼女たちの姿を合法的に盗撮・視姦出来るから最高だと思う

102 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:15:28.46 ID:yIOYfWSV0


トラブルで変な文章が投稿されてしまったようだ
無視しておいてくれ


京阪のダイヤや車両計画を考える Part14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1444372298/100-102
0270名無し野電車区 (ワッチョイ bef2-XbOt)
垢版 |
2024/05/07(火) 11:21:22.35ID:QWZOiz6W0
人口減少するんだから津田沼以遠は全て快速と普通だけになる
0271名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:45:04.04ID:FcQRqDgHr
>>269
こいつは別人である
0272名無し野電車区 (スッップ Sd8a-JXCL)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:08:52.76ID:sLe0f9M+d
>>270
リアルにそうなるかもね。
0273名無し野電車区 (ワッチョイ ea6b-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:29:51.82ID:yljGXYOG0
まぁ、どんなにこうすべき論を書き綴ったところで、もう3200形の仕様は固まっている段階なんだけどねw
まだプレスリリースされてないだけで。
3100形の時は新京成が先走って80000形のプレスリリース出しちゃったから慌てて出したみたいだけどw
新型車両の設計は年単位、実際に製造に取りかかってから運用されるまでも1年ぐらいはかかるからね。
0274名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:41:49.28ID:PuwGtEg2r
>>273
足回りや構体に関しては仕様は固まっていると思うが
内装に関してはまだ間に合うと思うので
無駄なハイバックシートやドアの化粧板をやめて壁や床を単色化してほしい
網棚はパイプが良い
利用者にとってどうでも良い部分を削ぎ落とし
性能を確保しつつ効率よくコストダウンしていくといった創意工夫をしてほしいと考える
0275名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:45:00.94ID:PuwGtEg2r
そもそも俺は何年も前から都営5500形ベースにしていただきたいと主張している
都営5500形ベースに内装をコストダウンしたものが望ましい
機器は妥協せず新技術を積極的に採り入れ、利用者にとってどうでも良い、利用者が興味ない内装でコストダウン
利用者は内装で選ばないそう利便性で選ぶ
0276名無し野電車区 (ワッチョイ a678-mrGX)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:28:53.86ID:YEIyvRXc0
流石に3200でハイバックシートは採用しないだろう
新京成がハイバックシートを採用したのはコスト削減のために新規設計を嫌ったからだろうし
0277名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:53:41.26ID:PuwGtEg2r
>>276
激しく同意
ハイバックシートは無駄である
ドアの化粧板も無駄である
0278名無し野電車区 ころころ (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:55:12.87ID:PuwGtEg2r
20年以上前の3000形と大差ない3100形に対して
盛大なブーメランである

297 名前:名無し野電車区 :2024/05/08(水) 08:29:58.77 ID:UNe85+bHt
何年も前の5500をベースにしたら時代遅れのただの安物しか出来ない。

もうわかったから書き込み辞めろよ。基地外中学生君。
早く病院に行ってこい。
0279名無し野電車区 (ワッチョイ a678-mrGX)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:47:09.41ID:YEIyvRXc0
ハイバックシートが無駄かどうかはさておいて
空港輸送用という用途(長距離利用)においては適切だろうが、短距離での利用で必ずしもハイバックである必要があるかと問われるといささか疑問ではある
0280名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:30:14.27ID:PuwGtEg2r
>>279
ハイバックシートに拘る者はスカイライナーを利用すれば良い
青砥に停車するよう改善されたおかげで
浅草線からのスカイライナー利用も大変便利になった
0281名無し野電車区 (オッペケ Sr33-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:44:57.91ID:KgfTUSwjr
青砥、新鎌ヶ谷停車のスカイライナーって所要時間増えた分
第2ビル駅でのスカイライナー同士の交換に間に合わなくなって根古屋信号所にも停まるせいで
停車駅が増えた以上に所要時間が伸びてるから時間的なメリットはないけどね
0282名無し野電車区 (ワッチョイ a678-mrGX)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:48:41.93ID:YEIyvRXc0
もう導入が終わった話なのに今更ハイバックシートの有無に関して拘って話すとは、話を蒸し返したいのかあるいは今すぐに3100を廃車解体してほしいほどアナフィラキシーがあるのか
0284名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:55:33.48ID:PuwGtEg2r
>>281
浅草線内からの利用者としてはアクセス特急よりも早いので大幅にサービス向上したと言える
浅草線には押上、浅草、日本橋といった観光地があるのだから
外国人観光客にとっては日暮里よりも便利だと思う
青砥停車にはまだまだ伸び代があると考える
0285名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:57:53.05ID:PuwGtEg2r
>>282
そうではなく
3100形は登場から10年以上経過し経年劣化してきたら
3000形と同じ座席に変更してもらいたいと思う
そうすれば利用者にとってどうでも良い部分を効率良くコストダウンでき
互換性向上による現場の負担軽減にもなる
0286名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-6VPw)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:28:52.05ID:B7CGrYLm0
3100の内装更新は意味ないそう
あの座席の交換は内装更新になるのでよって意味ないそう
統一厨お墨付きなので間違いない

それとも総合製作所の車両は100年経っても内装更新の必要のない神車両だが
それ以外のメーカーの車両は10年で内装が劣化するので10年で廃車解体しなくてはいけないほどの粗悪な車両であると言いたいのか
0287名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:33:47.88ID:/tDRBbTv0
>>286
そもそも座席は消耗品だから交換するだろう
実際に3700形も3050形も3000形と同じ座席に交換しているだろう
もしかしたら3000形も同一品で交換しているのかもしれない
違うかね?
0289名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:50:03.32ID:/tDRBbTv0
>>288
失敬、モケットのことである
しかし3100形に関しても3000形等と共通化のため
経年劣化してきたら座席そのものを3000形と同じものへ変更することで
互換性を向上し現場の働き方改革をしてもらいたい
0290名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:51:01.99ID:/tDRBbTv0
3200形は内装の余計な装飾を簡略化してグラスコックピットを導入していただきたい
メンテナンス性を考慮してドアをステンレス無塗装に
座席をハイバックではなく通常のものにすることが望ましいと考える
また基本設計を5500形ベースとすれば
高性能な車両を安く購入できるのではないかと考える
0291名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-6VPw)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:26:56.88ID:B7CGrYLm0
そもそも3100のシートバックはあくまで座席なのでハイバックをやめるとなると構造上座席交換が必要になると
また、壁を一部いじる必要が予想されるのでどう逆立ちしても内装更新は必要になる
内装更新をしたくないのならシートはそのままになる
0292名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:32:36.04ID:/tDRBbTv0
>>291
座席交換が必要となることは分かるが
壁のどこを弄るのか?
0293名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-6VPw)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:43:40.20ID:B7CGrYLm0
まさかシートバックを外すと化粧板は貼ってある壁が出てくるとか思っていないよね?
普通壁が隠れる部分ってそういうの省略すると思うけど
あとは窓枠の構造もどうなっているのか気になるね
0294名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:07:04.25ID:cq+NSvlN0
>>293
そこまで断言するなら貼っていない根拠を提示していただきたい
普通はそもそもハイバックシートなんて余計なものは採用しない
一時期採用していた東急だってやめただろう
0296名無し野電車区 (スップ Sd8a-aXPM)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:07:46.47ID:Pk7XS7l7d
もう初心者主人公が背の低いおっさんにしか見えなくなっているけどそれだけしかないから何とも言えんな
0298名無し野電車区 (ワッチョイ cb76-yFgO)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:23:02.43ID:XSBbEdBF0
楽しそう
0299名無し野電車区 (ワッチョイ 7b80-2ckA)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:29:31.79ID:ReCpWR8h0
これが現実
0300名無し野電車区 (オッペケ Sr33-BShy)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:29:55.39ID:IizwxAxTr
疲れた
0301名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ a680-DpdH)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:40:01.53ID:oyDCoLb40
ナンパしてたかわからんわ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れ行きが変わるかね?
0302名無し野電車区 (ワッチョイ 731d-AfAv)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:57:07.60ID:rPRwqRV10
しかしこういう日は量販店に張り付いてるおっさんいるけどカラスって読んでる
0305名無し野電車区 (ワッチョイ b77d-Ylu5)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:42:22.56ID:zAs0X/Wr0
大丈夫。
トレンド1位2位とって卒論仕上げて!ノ
+0.28%
高配当つよい
0307名無し野電車区 (ワッチョイ 6665-880/)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:51:41.62ID:iYgAL5aC0
自動運転とかそっちの事故や刃物使ったダイエットに挑戦する
今までこんなつまんなくなってない馬鹿が
0308名無し野電車区 (ワッチョイ 4a3f-opNp)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:56:40.69ID:5+XBxilg0
車両保険は出たいのかね
0309名無し野電車区 (ワッチョイ 8b99-wasi)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:04:10.88ID:19Acq5G10
Vやねん!アーセナル
さすがに下がり過ぎ
0310名無し野電車区 (ワッチョイ ea10-cnIw)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:05:03.67ID:fNg5BD6R0
昔から囲いはいたんだけどな
0311名無し野電車区 (ワッチョイ 268c-OYls)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:09:06.85ID:94ZdTLEj0
おお、そかそか
0314名無し野電車区 (ワッチョイ 33ad-fnfB)
垢版 |
2024/05/10(金) 04:25:08.69ID:SuMOmtWp0
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターがある
0315名無し野電車区 (ワッチョイ cb44-7cNE)
垢版 |
2024/05/10(金) 04:32:50.28ID:Dr5uxH2c0
コイツに何言ってもスノの誰か出るやろ
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被ると頭蓋骨が小さいのか〜い!!
0316名無し野電車区 (オッペケ Sr33-+M/P)
垢版 |
2024/05/10(金) 04:40:41.82ID:huraKvFur
名前忘れたけどモンキーターンより前は勝てないんだよな
0317名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:15:31.94ID:2P3cVTYL0
京成はスカイライナー増発及び青砥停車で利便性が格段に向上したと考える
またアクセス特急の運行及び日暮里、京成曳舟の高架化も素晴らしい
利用者が求めるのはそういった利便性だろう
鉄オタは一般客が何を求めているか真剣に考えるべきだと思う
内装なんて興味ないそう
内装の装飾なんかで使う路線を選ばないそう
内装をいかにコストダウンして
利用者のためになる投資をしていくかが重要だと考える
0318名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:17:59.78ID:2P3cVTYL0
3200形は都営5500形ベースにしてほしい
共通化することでスケールメリットが上がるため
単価を抑えることができると考える
E235系、東急2020系、都営5500形はフルSiCでグラスコックピットを採用している
グラスコックピットだけなら東武60000系や西武30000系すらも採用している
京成3200形も都営5500形に倣ってフルSiCとグラスコックピットを採用してもらいたい
そのかわり内装に関しては徹底的にコストダウンすれば良いと思う
そうすれば自称現業君のような悪質なマニアが寄り付かない実用的で素晴らしい車両になると思う
0319名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:20:15.01ID:2P3cVTYL0
3200形は都営5500形をベースに先進的な設計としつつ
内装を3000形よりもコストダウンしてもらいたい
壁や床は単色にすれば良い
座席やドアは3000形と共通化して互換性を上げれば良いと思う
これを6連や8連も含めて大量導入してもらいたい
余計な塗装や内装の装飾なんかをコストダウンしたり
車種を減らして近代化していけば
その分、社員の給料に回す予算だって増えるだろう
利用者のためにならない無駄な拘りを無くせば
安全性を損なうことなく効率良くコストダウンできる
利用者は利便性で選ぶ
0320名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:15:35.45ID:6qS/H0rUr
むしろ京成の車両をポンコツ呼ばわりする>>62>>158こそ
廃車しろとかクソ電車だと詰ったり
爆破させるとか怪電話掛けたりしないか心配である
内装を余計な装飾を省略してコストダウンすることは
利用者の利便性を確保しつつ社員一同の負担軽減もできる皆に優しい取り組みだと思う
京成グループの社員一同は大勢の利用者を安全かつ迅速に目的地へ運ぶべく日々頑張っているのだから
コストダウンを責めるのはやめてほしい
余計なことでハードルを上げないでほしい
0321名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:16:55.38ID:6qS/H0rUr
利用者のためになっているスカイライナーの停車駅追加を酷評しておきかながら
利用者のためにならない内装の装飾に金をかけさせようとする
こんな奴は京成グループにとって敵でしかないだろう
京成グループの社員な筈がない
一生懸命頑張っている真の京成グループ社員一同に対して大変失礼である
0322名無し野電車区 (ワッチョイ bef2-XbOt)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:42:45.73ID:ZeEFPpoa0
5000万人達成号6月からっぽいなw
0323名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:05:27.39ID:6qS/H0rUr
>>322
素晴らしい
スカイライナー青砥、新鎌ヶ谷停車のおかげだと推測する
今後もスカイライナー青砥、新鎌ヶ谷停車を継続していただきたい
0324名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:07:21.72ID:6qS/H0rUr
3200形は無駄なハイバックシートやドアの化粧板をやめて壁や床を単色化してほしい
網棚はパイプが良い
利用者にとってどうでも良い部分を削ぎ落とし
性能を確保しつつ効率よくコストダウンしていくといった創意工夫をしてほしいと考える
0325名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:09:26.15ID:6qS/H0rUr
人は何故働くか?
それはお客様に喜んでもらうためでありかつ自身及び家族の生活のためだと考える
故に京成電鉄に関しては
お客様に喜ばれるスカイライナー青砥、新鎌ヶ谷停車を継続し
現場の方々に喜ばれるであろう都営5500形のような近代的なフルSiC採用のステンレス車両への置き換えと
3700形等の機器更新で省エネ化及び省メンテナンス化を推進
そしてお客様が興味なく現場の負担を増やすだけの内装の装飾は徹底的にコストダウン
ドアの内側はステンレス無塗装に変更し座席は3000形と共通のもので統一して互換性向上
これらが望ましいと考える
0326名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:10:44.92ID:6qS/H0rUr
>>186
事故を喜ぶとはあまりにも不謹慎だ
これはどんな車両だろうと関係ない
謝れ
0327名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:27:50.16ID:Q5GXgsP5r
京成グループも3200形などで都営5500形ベースを採用することで
3100形よりも高性能な車両を3100形よりも安く購入していただければとても有難い
都営5500形よりも内装をコストダウンするような工夫ができれば更に良い
一方でハイバックシートやドアの化粧板は省略した方が良いと考える
それらで性能が向上するわけではないし
利用者はそれらを理由に乗りに来る訳ではないから
そういったところを削減して足回りに予算を割くという工夫をした方が
より良いものをより安く購入できるため
多くの人に喜ばれるのではないだろうかと考える
0328名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:28:17.45ID:Q5GXgsP5r
3200形は都営5500形をベースに内装を簡略化することで
3100形より高性能だが3100形より低価格な車両とし
現場の負担軽減と環境配慮のため
まずは3500形を早急に置き換えていただき
続けて3400形、3600形、8800形も纏めて置き換えていただきたい
新京成合併は大英断
大変素晴らしい取り組みだと思うので
車両の共通化についても推進していただけるとさらに有難いと思う
0329名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:28:45.54ID:Q5GXgsP5r
3200形を導入し抵抗制御でツーハンドルの3500形を早急に置き換えていただきたい
また今後導入する車両は内装を徹底的に簡略化することでコストダウンを図っていただきたい
3700形の機器更新を開始したことは素晴らしい
今年度以降も継続していただきたい
0330名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:29:30.86ID:Q5GXgsP5r
利用率が上がるのだから
スカイライナーの青砥、新鎌ヶ谷停車は利用者の役に立った素晴らしいサービスだと言える
利用者を増やす策を酷評する者は
決して中の人なんかではなく
むしろ京成を貶める悪質なクレーマーだと思う
0331名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:30:17.98ID:Q5GXgsP5r
>>141
現場の方々は一生懸命頑張っているだろう
乗っかっただけだとしても利便性が向上したことに変わりはない
京成グループの社員でもない者が上から目線でクソダイヤや落第点などと酷評するのは如何なものかと思う
鉄道はボランティアでやっている訳ではないのだから
無闇に増発する必要もない
客単価の高いスカイライナーやアクセス特急を優先するのは至極当然である
また内装を徹底的に簡略化することで余計なコストを削減するのも賢明な経営判断だと考える
0332名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:31:03.09ID:Q5GXgsP5r
>>152
典型的な鉄オタ脳である
そんなことを理由に住む場所を選ぶ者なんて見たことがない
利用者が選ぶ理由は勤務地へのアクセスや周辺の治安などだろう
本来やらなくて良い塗装をさせられたり内装の余計な装飾にコストかけることこそ労働強化ではないのか?
実際に利用者に喜ばれて成功しているスカイライナーの青砥、新鎌ヶ谷停車が労働強化とは笑止千万
0333名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:32:21.27ID:Q5GXgsP5r
>>134
素晴らしい
この調子で省エネ化を推進するとともに
ワンハンドル統一化による乗務員の負担軽減も推進してもらいたい
0334名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:34:18.23ID:Q5GXgsP5r
スカイライナーは原則、青砥、新鎌ヶ谷に停車するのがベストだと考える
そして券売機はやめてクレジット決済にすることが望ましいと考える
空港利用者がクレジットカードを持っていないとは到底考えにくい
俺ですらクレジットカードは持っている
0335名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:34:51.79ID:Q5GXgsP5r
>>65
内装の余計な装飾を簡略化してグラスコックピットを導入していただきたい
メンテナンス性を考慮してドアをステンレス無塗装に
座席をハイバックではなく通常のものにすることが望ましいと考える
また基本設計を5500形ベースとすれば
高性能な車両を安く購入できるのではないかと考える
0336名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:35:40.24ID:Q5GXgsP5r
3200形は都営5500形をベースに内装を徹底的にコストダウンした車両が望ましい
内装の装飾なんかに金かけても意味ないそう
そのかわりグラスコックピットやフルSiC及びSynRMといった最新技術を搭載してもらいたい
機能面で妥協せず
そのかわり装飾を徹底的にコストダウンした
実用性重視の質実剛健な車両にしていただきたい
0337 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a31c-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:59:51.56ID:4Zz4uuCX0
京成3200形は7月には出場しそうで、そろそろイメージが出そうですね。
0339名無し野電車区 (ワッチョイ 4a8f-JXCL)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:28:55.62ID:ozcCCbX30
京王の新2000系っていろんな意味で凄えなw
総車製のサスティナだけど、壊れたテープレコーダーwが望むような安物感は全くない。
もちろん扉はデコラ張り
0340名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:41:10.09ID:4IKWD+F/r
個人の感想であるが京王2000系は大変ダサいと感じる所存である
間違ってもあんなものをパクったらあかん
京成3200形はあのような変な模様は入れずシンプルなデザインとしていただきたい
0341名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:42:08.46ID:4IKWD+F/r
利用者が求めているのは利便性なので
利用者にとってどうでも良い内装の装飾を簡略化することでコストダウンを図ってもらいたい
内装を簡略化すればメンテナンスしやすくなり現場の負担軽減にもなると考える
車体や走行機器は都営5500形ベースで
3200形はドアと座席は3000形と共通が理想
そして6連と8連もこれで統一することが理想
3100形も将来、経年劣化してきたらハイバックシートやめて順次3000形と同じ座席にしてもらいたい
現場で働く方々や環境への配慮のため
ハイバックシートやドアの化粧板をやめてもらい
性能を確保しつつ効率よくコストダウンしていくといった創意工夫をしてほしいと考える
0342名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:04:07.42ID:4IKWD+F/r
京王2000系のような車両は京成グループに不適切
京王2000系のデザインは
事故を喜ぶ自称現業君=>>186>>339のような奴が喜ぶデザインだということが分かった
こういう不謹慎なクレーマーを寄せ付けないためにも
内装のコストダウンを重点的にやってほしい
無駄なハイバックシートやドアの化粧板をやめて壁や床を単色化してほしい
網棚はパイプが良い
利用者にとってどうでも良い部分を削ぎ落とし
性能を確保しつつ効率よくコストダウンしていくといった創意工夫をしてほしいと考える
0343名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:09:03.26ID:4IKWD+F/r
事故を喜ぶ自称現業君=>>186>>339
利用者に大好評のスカイライナー青砥、新鎌ヶ谷停車をやめさせようとする逆賊でもある
こういう京成グループを貶めようとする奴には
京成グループから去っていただくことが望ましいと考える
0344名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:48:32.84ID:4IKWD+F/r
これが事故を喜ぶ自称現業君=>>186>>339の本性である

370 名前:名無し野電車区 :2024/05/11(土) 18:20:52.41 ID:cVA5txYRB
自分自身が悪質クレーマーの自覚が無い安物バカよ、早く病院に行け。
薬もらえば楽になるかもしれないぞ。

371 名前:名無し野電車区 :2024/05/11(土) 18:25:25.19 ID:cVA5txYRB
実生活で君が優位に立てるのは乳幼児か小動物の前だけだろ。
事件起こす前に病院に行け。ママが悲しむぞ。
0345名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:52:58.06ID:4IKWD+F/r
事故を喜ぶ自称現業君=>>186>>339のような危険人物を寄せ付けないためにも
3200形は都営5500形ベースに新技術を採用しつつ
内装を徹底的にコストダウンした質実剛健な車両にすることが望ましい
新技術を採用していれば決して安物ではない
一般の利用者にとってどうでも良い内装の装飾でしか判断できない浅はかなクレーマー除けとしても
現場の負担軽減による働き方改革としても
内装の徹底したコストダウンは効果的だと思う
そもそも親元を離れて働いている人なら趣味ではなく
職場への利便性で住む場所を選ぶだろう
0347名無し野電車区 (ワッチョイ 538f-aesm)
垢版 |
2024/05/12(日) 06:54:28.94ID:EcU3j/GW0
当たり前だけど、新車を安っぽく作って自慢する会社はないよねw
お金かかっているように見えて実はそうでもないというのはあるけど。
5500形なんかもヘンな形の窓のステンレス剥き出し扉にするよりも、京王5000系みたいな扉にしておいた方がよかったんじゃないの?
0348名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:14:35.34ID:JZzhom0O0
利用者が求めているのは利便性なので
利用者にとってどうでも良い内装の装飾を簡略化することでコストダウンを図ってもらいたい
内装を簡略化すればメンテナンスしやすくなり現場の負担軽減にもなると考える
車体や走行機器は都営5500形ベースで
3200形はドアと座席は3000形と共通が理想
そして6連と8連もこれで統一することが理想
3100形も将来、経年劣化してきたらハイバックシートやめて順次3000形と同じ座席にしてもらいたい
現場で働く方々や環境への配慮のため
ハイバックシートやドアの化粧板をやめてもらい
性能を確保しつつ効率よくコストダウンしていくといった創意工夫をしてほしいと考える
0349名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:15:11.66ID:JZzhom0O0
3200形は都営5500形をベースに内装を徹底的にコストダウンした車両が望ましい
内装の装飾なんかに金かけても意味ないそう
そのかわりグラスコックピットやフルSiC及びSynRMといった最新技術を搭載してもらいたい
機能面で妥協せず
そのかわり装飾を徹底的にコストダウンした
実用性重視の質実剛健な車両にしていただきたい
0350名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:21.05ID:JZzhom0O0
内装を徹底的にコストダウンし機器にお金をかけていただきたい
内装は安くて良いので機器で一切妥協しないでもらいたい
こう言うと利用者の目に付くのは内装だなどと反論するのかもしれないが
そもそも利用者は内装なんて興味ないそう
目に付いたところでそんなもの利用者にとってどうでも良いのである
車両の内装で住む場所を選ぶ者なんて今まで一度たりとも見たことがない
オタの価値観は一般の利用者とは大きくズレていることを認識した方が良い
0351名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:21:13.39ID:JZzhom0O0
利用者のためになっているスカイライナーの停車駅追加を酷評しておきかながら
利用者のためにならない内装の装飾に金をかけさせようとする
こんな奴は京成にとって敵でしかないだろう
京成グループの社員な筈がない
一生懸命頑張っている真の京成グループ社員一同に対して大変失礼である
0352名無し野電車区 (ワッチョイ 4f01-oxYc)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:47:40.88ID:+0uUeWdx0
酷評じゃないんだよね
現実的に見てさ、今まで停車していない駅に停車していることとコロナでの利用客減少のことを考えると
スカイライナーもよくない状況だよねって話
押上方面はアクセス特急が空港輸送をになっているわけでなおかつ青砥・新鎌ヶ谷にも停車しているからスカイライナーがなくても十分空港輸送に対応できているはずなんだよね
だから青砥・新鎌ヶ谷停車が100%良い状況ではないとしているにもかかわらずその考え自体を否定することこそ敵対行為だと思うよ
0353名無し野電車区 (オッペケ Sr69-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:12:57.51ID:7NNM6F2kr
>>352
>>250
0354名無し野電車区 (オッペケ Sr69-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:13:41.36ID:7NNM6F2kr
これまで日暮里迄行くのが面倒で仕方なくアクセス特急に乗っていた浅草線利用の観光客も大勢いただろうが
そういう方々がスカイライナーに移れば客単価の向上にも繋がる
利用者の利便性が向上し増益にもなる大変素晴らしいアイデアだと思う
0355名無し野電車区 (ワッチョイ 538f-aesm)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:50:48.98ID:EcU3j/GW0
まぁ3200形が出てきたら安物大好きくんがどういう反応するか楽しみだなw
0356名無し野電車区 (ワッチョイ add7-T9/m)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:41:49.77ID:S8xvUig00
今思うと役員全員死刑にしても全く言いすぎでは
ほとんどは子供時代の大奥完結して数字モメサとかやってるのかなって
0357名無し野電車区 (ワッチョイ 273b-KPRO)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:00:33.92ID:RtFvN3xw0
長寿も全うしてるから詳しく知らんが
何より
0358名無し野電車区 (オッペケ Sr75-qGOz)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:24:03.59ID:+4l2pALnr
まぁ若いほど、寛容。
言い換えると、今この瞬間に含むシステムなんだから
自ずと痩せる訳ないじゃん
婆と情弱と中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてたわ
0359名無し野電車区 (ワッチョイ bb09-kvaF)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:26:29.80ID:OqKl9pQA0
ゴールデンタイムってあんま美少女にやらせないよね
ますます単推し増えそう
髪型ゴボの正解てなんだった
0361名無し野電車区 (オッペケ Sr75-qGOz)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:42:37.24ID:+4l2pALnr
恩知らずのインフルエンザと診断されたり上手くいかなかったのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで怖い
何回立てて草
レスターようやく定位置に向かうよ。
0362名無し野電車区 (ワッチョイ 3742-Rrtt)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:42:43.20ID:e7mf3BxF0
全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
秋が楽しみ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況