X



東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 197
0001 (5段)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:34:24.88
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東急電鉄東横線(渋谷~横浜)と目黒線(目黒~日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜~元町・中華街)について語り合うスレ

東横線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
https://www.mm21railway.co.jp

※前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704985927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0609名無し野電車区 (ワッチョイ b630-yq6b)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:09:57.53ID:+DiHCPwA0
またあそこのJKかな
こわいなら障害者の至近距離通るなよ。健常者なら調整できんだろうが
こわいのはこっちだよ!
ホームでもめざいとか騒がれるし。お互い様なんだから
わざわざ近く歩いてよく言うものだ
0610名無し野電車区 (ワッチョイ b61e-KEOA)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:26:33.16ID:kSUXe7NS0
【政策提言】
以下の施策を東急電鉄は実施しろや!!!

・東横線のQシート即時廃止
・特急の馬車道、日本大通りの停車
・上野毛〜緑ヶ丘の地下化、戸越公園・荏原町の高架化
・東横線自由が丘高架化
・菊名〜白楽の高架化、線形改良
0611名無し野電車区 (ワッチョイ 1aad-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 03:00:15.44ID:45JQaPgl0
嫌なら引っ越せ
0612名無し野電車区 (ワッチョイ b325-eQIS)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:57:09.66ID:M8JnZAVl0
>>610
ここで文句を言っても自己満にしかなぬ
阪神の株を買って株主総会で「ジャイアンツ色の電車を走らせるな」と発言したみたいに
東急の株主に成るベッキー
0613名無し野電車区 (ワッチョイ d7da-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:21:10.98ID:sajpE7PN0
自由が丘は東横線地下、大井町線高架の方がおさまりがいいだろ
0614名無し野電車区 (ワッチョイ 177c-XYy1)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:32:48.52ID:3UKuYHoz0
実際 事業開始されてるのは戸越公園高架化だけで他は構想段階
0617名無し野電車区 (ワッチョイ b645-yq6b)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:00:26.56ID:hcDolcBr0
こわいこわいこわいと言いながら、2人でバイバイを連呼
近頃、露骨に、気安く、軽々しく、間接的に声をかけようとする消防が増えてきたなw
ああいうの全部「からかい」としてワイは捉えているから。要するに軽いいじめ。ヘイトな
たたまに高校生辺りもやろうけど
どうせ団地、西側のガキだろ
0618名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-UQRA)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:21:42.55ID:0RWNO1HP0
>>610
提言するなら、そんなことより
・副都心線・相鉄線直通廃止
・渋谷駅地上化
だろ
0619名無し野電車区 (ワッチョイ 2725-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:38:41.05ID:nLR9gzyl0
慶應>>>>>>>>>>>>>高知
0621名無し野電車区 (ワッチョイ 9b13-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:47:26.88ID:gGSHyqXF0
昔ぁしは渋谷と桜木町を往復するだけだった東横線が今は新宿・池袋は疎か遥か埼玉の奥地から神奈川県央エリアまで往来してるんだからな
そりゃ自分も末期の直腸癌が余命僅かの年齢にもなるわな
0622名無し野電車区 (ワッチョイ 0e5c-whi6)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:47.80ID:oHsylqUC0
>>621
ナカーマ
京王帝都編で絶筆になるかも

英京ロンドン編、京成電気軌道、池上電気鉄道国分寺延伸線は各自勉強されたし
0625名無し野電車区 (ワッチョイ 23ac-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:57:33.38ID:LfBvSIJL0
>>613
自由が丘の駅は周辺から見ると谷間にあるので
東横を現在より上の4Fレベルの高架にして北側の踏切を解消、
大井町は2Fレベルの高架にして前後の踏切を解消した方が工事はやり易いと思う
ただ東横西側は日照権の問題が出てくるので、煩い住民は納得しないかも
0626名無し野電車区 (ワッチョイ 0e03-qmAL)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:26:28.21ID:bYEShsYq0
そう、上水は下に行かないようにしてる
玉川上水から分水した三田上水(用水)のルートなんて
高い場所である代官山旧山手沿に通してる凄さがある
0627名無し野電車区 (ワッチョイ 0b07-whi6)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:34:53.44ID:woYzt/UT0
田山花袋先生は流麗な文章で「京王電車が出来て、甲州街道の線は非常に開けた。調布町(五宿)なっどといふ町は、この電車のひらけない以前は、純然たる田圃の中にある百姓町で、物を食ふにも碌なものは食へず、泊るにも碌な旅籠屋を求めることが出来ず、徒らに汚い女郎屋の暖簾が砂塵の中に見えてゐたばかりであつたが、電車が出来てから大分活気が出て来て(中略) ~この電車は府中から八王子の方へと出て行くのであるが、此れが完成したら、中央線の為めに一度すっかり衰えて了つた甲州街道は、再び名所図絵に見るやうな光景を呈して来るであらう」
と、京王電車の功績、玉南電車への期待を的確に記しておられる

後世の諸兄、とくに京王帝都の諸兄は、調布町が再び砂塵にまみれた町とならぬやう、今後、最善を尽くして戴きたい


ちな、物事には必ずオチがある
京王帝都は「京帝」と称された訳であるが、これは、京王帝都を隆盛に導いた二代井上定雄社長が関東民鉄では珍しい京都帝国大学ご出身であり、この略称が「京帝」でもあるのである 爆
0629名無し野電車区 (ワッチョイ b60a-yq6b)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:25:52.04ID:XqhuSiYJ0
ほらこいつ。わかるー
若い主婦は障害者見て大体こう言う
お前らに難病の何が分かる!
0631名無し野電車区 (ワッチョイ ff48-I6Yg)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:53:02.41ID:Es7TodFm0
昨日頃からか、夕方の電車が妙に混み始めた
高速道路の渋滞予測ではないけど、混む日を予測して公表してくれないかな?
そうすれば渋滞緩和につながるだろうし
0632名無し野電車区 (オッペケ Srbb-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:51:17.52ID:gpxDglmCr
多摩川の鉄橋のところにかかってる川の名前の看板が
普通は青一色なのに変な色してるなと思ったら
フロンターレとFC東京のチームカラーになってるんだな

お役所の決まり事で色が規定されてるのかと思っていたが
国交省的にはそういうのありなんだ
0633名無し野電車区 (ワッチョイ 1ae5-0ziB)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:58:17.34ID:ZNbyEcv00
Qシート、隣にソワソワした中国人がいて
その時はただウゼェなと思ったんだけど
あれ、スリだな

ちょっと金持ってる確率が高いやつが
真横で寝てたりすりゃ激アツいからなー
予約席でわざわざ人の横を取ってくるやつは要注意
0634 ハンター[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 67ad-Q/5y)
垢版 |
2024/05/25(土) 02:32:11.92ID:cpfXS4AW0
治安の良い日本でスリとは…
0637名無し野電車区 (ワッチョイ 7ac9-lB5S)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:30:48.73ID:UMFd4lLV0
インバウンド回復なのか国内回復か知らんが、東急線内での外国人のしつけの悪さが際立ってきた
車内で延々と電話するとか、1人で2席を占有するとか、降車時にゴミを残す

東急自体が注意しないから許容範囲なのだろうけれど、東急も変わったな
0638名無し野電車区 (ワッチョイ b6a1-yq6b)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:33:22.94ID:DMV/CXBn0
DQNのチャラ男が障害者見て、普通にこえーよと大騒ぎ
は、何言ってるの?不良のくせしてバカかよwwww
こっちの方が100倍こわいんだけど。いきなり悪態ついてくるし、舌打ちしてくるし、暴言はいてくるし。こっちの方がこわいよ
低能な女みたいに、普通にこわーいって
やっぱZ世代って意味不明だわあ
0639名無し野電車区 (ワッチョイ 23b5-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:01:20.97ID:+x46y1C10
>隣にソワソワした
そんな間抜けなスリがいるものか
目立たず落ち着いている 危うく難を逃れたミラノ・ノルド駅での経験
0640名無し野電車区 (ワッチョイ 737e-topq)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:46:48.66ID:KOA8spMW0
京都帝国大学ご出身の名鉄道経営者と云へば、昭和10年 (1935) から昭和21年 (1946) の公職追放まで阪神電気鉄道の社長であった今西與三郎(与三郎)氏を挙げない訳には行かない
この今西與三郎 専務→社長時代に、戦前の阪神 vs 阪急ライバル物語は頂点に達し、神戸市内乗り入れ競争等に於いて、阪神電気鉄道の「圧勝」となつたのだから

今西與三郎氏は、旧姓を石井と云い、明治20年 (1887) 大阪に生れ、大阪高等商業学校から京都帝国大学法科を「恩賜の銀時計」で卒業した大秀才であつた
大正元年 (1912) 卒業とともに山下汽船に入り、大正6年 (1917) には当時、阪神電気鉄道の専務などをしておった大阪財界の有力者 今西林三郎の娘婿、すなわち養子となつた
大正13年(1924) 、養父の没後、阪神電気鉄道の監査役となるとともに、左前となつた今西家の財産整理や杉村倉庫の経営に手腕を発揮し、その実力を買われて、昭和3年(1928) 阪神電気鉄道の専務となり、同社の経営刷新に乗り出した
0641名無し野電車区 (ワッチョイ 737e-topq)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:29:34.53ID:KOA8spMW0
当時の阪神電気鉄道は、云はば「中弛み」状態
技術者経営者の三崎省三のあと、株屋 島徳蔵社長の放漫経営に悩まされ、ライバル阪神急行(阪急)に差を付けられておったのである
そこで今西與三郎専務は、島を追放して関西財界に人望のあつた大阪商船社長の堀啓次郎を社長に迎え、実務は専務の今西が担う体制とした

この今西専務~社長時代に、昭和8年 (1933) 三宮地下線開業、昭和11年 (1936) 元町地下延長、昭和14年(1939) 梅田地下延長線開業など着々と実績を上げ、阪神電気鉄道に「第二の黄金時代」をもたらす事となつたのである
注目すべきは、これら地下線はすべて現在に通ずる大型幅広車両対応規格 (幅2800mm)、さらに梅田地下線は複々線対応となっておったのである!

そう、昭和29年(1951)の大型車両運転開始の準備は、すでに昭和初期には開始されておったのである
この今西といふ大人物は、法科の出身でありながら、「迂回生産」、「投資の限界効率」も直截的に理解しておったやうである

そして、もうお気付きの通り、「鉄道遺伝の法則」の第一法則「路線両端ターミナルのうち、片方が地下化されると、もう一方もやがては必ず地下化される」の元祖が阪神電気鉄道であり、その開祖が今西與三郎氏といふ訳である
0643名無し野電車区 (ワッチョイ 737e-topq)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:32:07.49ID:KOA8spMW0
>>641
昭和29年 (1954) に訂正

今時、東京急行が渋谷や目黒など各路線の両端ターミナル地下駅上に収益ビルを建設しておるやうに、阪神電気鉄道に於いては、三宮阪神ビルヂング、梅田阪神ビルヂングを建設しおったのである
何のことはない、東京急行五島翁が模範としたのは阪神急行の小林一三翁といふのが通説かと思いきや、とどの詰まりは、「阪神電気鉄道が東京急行のお手本」となつて了ったのである 爆
(やはり、藤井聡太君のやうに通説や定跡に囚われず、己れの頭で考えて見ることが大切と痛感)

収益ビルは副産物 バイプロダクトに過ぎず、本業の鉄道業に於いては、阪神電気鉄道の完全ネットダイヤ、完全シンメトリックな線路配線を見習い、より完成形に近い武蔵電気鉄道 東横本線としてゆく事が求められておるのである
0644名無し野電車区 (ワッチョイ d979-SESd)
垢版 |
2024/05/26(日) 06:33:19.24ID:3PoApmbK0
>>642
そこで>>643を試しに3行でまとめてみた。

東京急行と阪神電気鉄道は、それぞれのターミナル駅上に収益ビルを建設しています。
一般的には東京急行が阪神急行の模範とされていますが、実際には阪神電気鉄道が東京急行のお手本となっています。
鉄道業としては、収益ビルは副産物であり、阪神電気鉄道の効率的なダイヤと線路配線を参考に、武蔵電気鉄道はより完成された東横本線を目指しています。
0645名無し野電車区 (ワッチョイ 5beb-XELF)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:55:04.39ID:+etHvxh+0
またバカな女が高笑いしながら障害者を攻撃。昨今のOLってあの程度かね。いろいろと歪んでる
いつものリーマンは、メチャやべぇと大騒ぎ。同じ自動ドア選んでおいてよう言うわ。健常者ならすぐ着づけるはずだけど
電車の中でも若い女が、確かにこわーいと大騒ぎ
0647 警備員[Lv.17] (JP 0H4b-iFHf)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:01:44.16ID:ZF1lJKkLH
>>646
いつもの統合失調症の人なので相手しちゃダメ!ゼッタイ!!
0648名無し野電車区 (ワッチョイ 93ad-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:59:52.61ID:BVKSKco70
東急東横線(五島帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
菊名お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
横浜市港北区内のカラスたん🐦‍⬛のお夜食🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0649名無し野電車区 (スップ Sdb3-k+jl)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:27:55.15ID:+IDx9mZCd
東急東横線(五島帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
菊名お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
横浜市港北区内のカラスちゃん🐦‍⬛の夜食🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 93b5-sOIE)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:06:05.17ID:6Udaz5/Q0
非常用ホーム開放したの?
0655名無し野電車区 (JP 0H85-Rf0G)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:34:04.25ID:XOPeNzr8H
せっかく停止位置不良でドア開かなかったのに、強制的にあける装置のせいで意味がない。
0660名無し野電車区 (ワッチョイ b95f-oCYX)
垢版 |
2024/05/30(木) 04:58:05.79ID:YZtk+xP70
ぜんぶ雪のせいだ
0661名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-RNf/)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:28:22.70ID:17Zw1baP0
>>653
乗客の安全確保のために車掌を乗務させていたのに、経費削減のために車掌乗務を廃止したんだから安全性は下がるわな
人命をカネに換算する資本主義社会ではやむなしか
乗客は自己責任で自身の安全を確保するしかない
0662名無し野電車区 (オッペケ Sr8d-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:50:24.96ID:81pWetDdr
車掌がいなくなった分
安全確認を自動化してかかっていたロックなのに
確認しないで強制ロック解除したのが問題なわけで
0663名無し野電車区 (ワッチョイ abc5-I+qa)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:02:56.40ID:csC2Yy9j0
強制ロック解除が簡単に扱われた理由として普段から不具合が多くてロック解除使用が常態化してたとかの理由があるのかもしれないから、解除されたことに関しては今のところなんとも言えない気も。いずれにしろ車掌が居れば防げた事案ではありそうだけど。。
0666名無し野電車区 (ワッチョイ b925-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:43:06.89ID:h0OSLywm0
666レス

坂本勇人=佐々木朗希>>>>>>>>>>>>大谷翔平
0672 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4999-topq)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:14:27.34ID:/6egiTYT0
やはり洩れがワンマン運転開始当初にカキコした通り、人員は二分の一でも、ウテシひとりの作業負担、精神的負担は 3倍以上となっておるようである
よって、ヒューマンエラーは不可避となる

今回は到着時の確認ミスであるが、出発時の運転台、ウテシの所作を見ておると、ウテシの頭上モニターは先頭車両から 2両目くらいがホームから離れると、もう消えてしまい、編成全体がホームを離れるまで監視しておる人員は誰もいない
東横線は、出発時もかなり危険な状態と云へる

メトロでは、丸ノ内線はワンマン運転を始めたが、銀座線までは踏み切れない
これは、銀座線の方が観光客など路線に不慣れな「一見客」が多いからである

東京急行に於いても、いつも乗る通勤通学客の多い田園都市線の方がワンマン運転に適しており、一見客の多い東横線 (しかも 8両10両混在) は、ワンマン運転には不向きと云へる

恐らくは重大インシデントが起こり、創価大臣からお目玉喰うまでがデフォとなるであらう

我々は自主防衛あるのみ
0673 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4999-topq)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:14:35.83ID:/6egiTYT0
やはり洩れがワンマン運転開始当初にカキコした通り、人員は二分の一でも、ウテシひとりの作業負担、精神的負担は 3倍以上となっておるようである
よって、ヒューマンエラーは不可避となる

今回は到着時の確認ミスであるが、出発時の運転台、ウテシの所作を見ておると、ウテシの頭上モニターは先頭車両から 2両目くらいがホームから離れると、もう消えてしまい、編成全体がホームを離れるまで監視しておる人員は誰もいない
東横線は、出発時もかなり危険な状態と云へる

メトロでは、丸ノ内線はワンマン運転を始めたが、銀座線までは踏み切れない
これは、銀座線の方が観光客など路線に不慣れな「一見客」が多いからである

東京急行に於いても、いつも乗る通勤通学客の多い田園都市線の方がワンマン運転に適しており、一見客の多い東横線 (しかも 8両10両混在) は、ワンマン運転には不向きと云へる

恐らくは重大インシデントが起こり、創価大臣からお目玉喰うまでがデフォとなるであらう

我々は自主防衛あるのみ
0674名無し野電車区 (オッペケ Sr8d-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:16:46.21ID:87eSRqDir
今回の場合、ヒューマンエラー回避の仕組みを乗り越えてやらかしてるのが問題なわけで
0675名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-RNf/)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:34:16.98ID:17Zw1baP0
>>674
その問題はどうすれば解消できるの?
0676 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4999-topq)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:51:03.22ID:/6egiTYT0
以前、東横線 Qシート車両を有効活用するには、東横線でも予定を繰り上げて、多少の線路改良を施し、日中、渋谷・中目黒ー横浜間「ノンストップ特急」を運転すれば良いとしたのであるが、中目黒ー横浜間ノンストップでは、諸兄が少々引いておられるやうなので、今回特別に暫定ダイヤとして、中間一駅だけ停車駅を増やした「準ノンストップ特急ダイヤ」案をご提案いたしたい

① 「武蔵小杉 停車」案
特急: 渋谷・中目黒・小杉・横浜停車
急行: 渋谷・中目黒・学芸・自由・多摩川・小杉・日吉・菊名・横浜停車 (自由で特急通過待避)
各停: 祐天寺・菊名で急行・特急待避、田園調布ー日吉間は、目黒線(内側線) 走行

② 「自由が丘 停車」案
特急: 渋谷・中目黒・自由・横浜停車
急行: 渋谷・中目黒・学芸・自由・多摩川・小杉・日吉・菊名・横浜停車 (自由で特急と急急接続)
各停: 祐天寺・菊名で急行・特急待避、田園調布ー日吉間は、目黒線(内側線) 走行

※ 特急、急行、各停とも 毎時6本、計18本 (日中は、神中線直通は なし)
※ 東横線各停は、ダイヤ設定上、多少設備改良し、目黒線(内側線) 走行とした

この① または ②なら、諸兄もご納得でしょう 笑
0678名無し野電車区 (ワッチョイ 4be6-I+qa)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:56:15.22ID:YnGr30r30
>>677
ジョーカー事件みたいな非常時用に解除機能があるんだと思うんだが。
0679名無し野電車区 (ワッチョイ d198-IMAh)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:31:43.65ID:GtH1rUVV0
>>678
凶悪犯、火災、事故、大地震……一刻を争う事態以外は司令の許可が必要、でいいのにね
不具合でドア開かないぐらいのは独断禁止で

↓三田線はそれでも開けちゃったんだっけ?
ttps://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/3cddae6fbac4736ce5dbc888623bd61549957ef7.pdf
0682名無し野電車区 (オイコラミネオ MM9d-2p59)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:31:36.25ID:N3EytaFDM
あれ?
遅れてるよ、今日も
0683名無し野電車区 (ワッチョイ 090d-sOIE)
垢版 |
2024/05/31(金) 07:58:58.74ID:9LguTlDe0
各停は日中は8両でいいがラッシュ時とかには10両でも柔軟に運用できるようにしてょ。
0684名無し野電車区 (ワッチョイ d97c-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:41:04.79ID:nBdHuJ9d0
>>680
へーそんなことあったの? >>650にあった書き込みがあったやつなの?
本当だとすれば重大インシデントで国交省から厳重注意だね
それにしてもあれだけいた車掌はどこに転属したのかねぇ
0686名無し野電車区 (ワッチョイ b33d-RNf/)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:59:40.60ID:b46mPSqB0
久々に西武の武蔵丘行く予定なんだけど
朝方飯能行く東横特急で西武線内快急の最速列車って無くなっちゃったんだな

昔は会場直通臨時列車とかもあったのに
0687名無し野電車区 (ワッチョイ 4b5c-topq)
垢版 |
2024/06/01(土) 02:31:08.57ID:JkTfVjWK0
昭和11年 (1936)は、ニ・ニ六事件の年であり、テロを免れた岡田啓介は首相をのちのA級戦犯 広田弘毅に譲り、新内閣の手で日独防共協定、日伊協定が結ばれ、世界の孤児日本は、ファシズム国家との枢軸関係を持つに至つたのであるが、丁度此の頃、鉄道界では、>>640 であげた阪神電気鉄道と阪神急行電鉄の対立、競争が好ライバル物語として話題に上ってゐたのである

プロ野球では、阪神が甲子園球場を本拠地に球団の結成を準備すれば、阪急でも会長の小林一三翁をやっと説得して球団創設に踏み切り、本拠地となる西宮球場の建設に着手したのである
この頃は、あらゆる面で今西與三郎率いる阪神の健闘が目覚ましく、小林一三翁が第一線を退いた阪急は押され気味であり、翌年から始まったリーグ戦でも猛虎軍の方が強く、勇猛軍は滅多にこれを抜けない

本業の鉄道の方でも、両社の神戸市内乗り入れ工事が特許取得当時から猛烈なつば競り合いとなり、白熱した先陣争いののち、この年、阪神は三宮ー元町間を地下線で開き、二週間遅れて阪急は、西灘ー三宮間を高架線で開業したのである
0688名無し野電車区 (ワッチョイ 4b5c-topq)
垢版 |
2024/06/01(土) 03:36:17.72ID:JkTfVjWK0
阪急はこれまで東のはずれの上筒井を終点とし、ここで市電に接続するといふ不便な形態だつたため、三宮乗り入れは長年の悲願であり、「地下線」での特許は、大正8年(1919) に既に得てあつたのである

その後、建設費の観点から高架式に改めようとしたが、神戸市議会の猛反対で解決に年月を要し、結局、省線の高架化工事に合せて これと平行させる計画に改めたが、それでも阪神と同じ地下線を要求する神戸市議会の挙党一致の猛反対により、また、数年間揉め続けたのである
こうして着工が遅れ、三宮延伸では阪神に 3年も先を越され、この年の春、漸く三宮まで辿り着くも、あとから特許を受けた阪神は、ひと足お先に元町まで地下線で行ってしまったのである!
この勝負に関する限り、阪神の圧勝といふ結果になつたのである
ここでも、しみったれ一三遺伝子により、高架式に拘ったことが影響したと云へるのである

なお、この両線の延伸に関連して運賃をどうするかが問題となり、据え置くという阪神と値上げしたいという阪急を当局 (大阪鉄道局)が調整の末、両社ともこれまでの全線40銭を新規開業区間は 3銭加えて 43銭としたのである
よって、梅田ー三宮間でみると、阪神の40銭に対し、阪急は43銭と不利になってしまった訳である
0690名無し野電車区 (ワッチョイ 5b97-XELF)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:12:13.60ID:gQkHG+lD0
週末あるあるかな。いつも以上に民度が低くなり
ワチャワチャ歩いてたバカップル、会話が続かなくなったのか障害者を見つけて攻撃。女は必死にケラケラ笑う
国道ではチャラ男が突然「これ!」と障害者を攻撃
西側・団地の女は「わかるわかるー」と、下品な声で笑いながら障害者にヘイトスピーチ
0692 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d661-sOkL)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:27:40.51ID:sXcN41me0
阪急の最大の強みは何と云っても電車のスピードであり、三宮延長後も特急の全線25分運転 (最高時速108キロ) は変えなかつたから、表定速度時速78キロと京阪電気鉄道 新京阪線を凌いで、阪和電気鉄道 (阪和天王寺ー阪和東和歌山) に次ぐ 猛速ぶりを示しておったのである
「待たずに乗れる」がキヤッチフレーズの阪神も元町延長後、やはり特急の35分運転 (最高時速85キロ) を維持したので、表定速度時速キロと少しスピードアップしておる

阪急神戸本線はこれほどの高速運転をしながら、電車が重厚な新京阪線デイ100系や阪和電気鉄道のモヨ、モタよりシャビーだつたため、イメージ的にはかなり損をしておったのである

その他、旅客誘致施設としては、甲子園、西宮両球場のほか、六甲山を舞台に、ケーブル、ロープウェイ、乗合い自動車、ホテル、売店などで、両社 激しいサービス合戦を繰り広げておったのである
0693名無し野電車区 (ワッチョイ d661-sOkL)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:31:35.58ID:sXcN41me0
阪神急行 (阪急) の小林一三翁については、自叙伝や「阪神急行電鉄二十五年史」にもあるとおり、根がかなりの軟派であり、山梨の裕福な商家「布屋」に生れ、慶應義塾に在学中は小説家を志し、二、三の作品を発表したりしたほか、三井銀行に入社し、大阪・名古屋支店に配属されても、花街に入り浸って恋愛三昧の日々だつた!やうである
しかし、長年の愛人芸者と身を固めてからは 漸く生活も落ち着き、34歳でサラリーマン生活に終止符を打ち、かつての上司の北浜銀行 岩下清周の配下で、箕面有馬電気軌道を軌道に載せることに成功する
今時、三河の車夫が fun to drive と車好きを自称しても、週刊誌等に本当は社長の両翼に並ぶ 大のレイスクィーン好き!であることが暴露されて了っておるやうに、
一三翁も、孫娘婿の小林公平 (三菱商事社長、三菱金曜会世話人の三村庸平氏の実弟) 同様、「鉄道」、「電気鉄道」よりは、音楽学校出の女優の方に熱を上げておったやうである (のちに有馬稲子らに暴露されておる)

一方、>>640 にてご紹介した阪神電気鉄道の京帝大出の今西與三郎氏は、関西財界の顔役でもあり、当時の財界人物評伝に寄れば、「彼には比類なき事業家的才腕と緻密なる頭脳があり、而も感情に溺れず飽くまで公平無私を以て終始しようとする善良なる魂がある」
「非常に紳士的な実業家で曲ったことの大嫌いな性、曽って島徳蔵社長の不始末事件にも全然捲き込まれなかつた程、志操堅固の持主である」 と、激賞されてゐたのである
0694名無し野電車区 (ワッチョイ d661-sOkL)
垢版 |
2024/06/03(月) 02:41:06.87ID:sXcN41me0
と、此処で思い起こされるのが、筋金入りの銀行家で初代日銀大阪支店長でもあつた阪神電気鉄道初代社長 外山脩造翁である

外山翁は、越後長岡藩の出身であり、云はば「朝敵」に属した者でありながら、維新後は上京して慶應義塾その他に学び、役人生活を送ったのち、澁澤栄一、五代友厚(大阪財界の大御所) のすすめで大阪の第三十二国立銀行の経営整理を成し遂げる
その後、日銀初代大阪支店長となるも、日銀中央と経営方針で衝突し、銀行家としての理念と行動規範を確定するべく海外に渡る
「英京倫敦に到るの日、某大銀行頭取に面し、(中略)~ 銀行家として最も必要なる資格如何を質したるに、頭取は直ちにヱース・ノーを忌憚なく云ひ、且つ必ず之を実行する人にあらざれば、銀行家たる資格なし、と答へり (中略) ~独り銀行経営に止まらず、会社経営に就ても蓋し同一ならんか 」
情実を排除し、事の当否を明確にすること
外山はこの時、徹底した合理主義への確信を深め、後に阪神電気鉄道の創立に活かした事が伺える

この外山翁の遺伝子は、諮らずも今西與三郎氏に受け継がれ、今日にも通用する「神戸地下線」、「梅田地下複々線」を誕生させ、大きな改築もせず、拡張工事だけで済んでおる訳である
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況