X



リニア中央新幹線 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:00:15.46ID:C2ddNmAt
>>495
NHK
水位が低下した井戸に暫定的に水道水を入れて借り対処、って何それ?
工事中のトンネルに水道水が入っちゃう
本当か?
0498名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:02:46.92ID:hqbs60xF
>>497
底に穴の開いたバケツに水を注ぐとか、仮の対処にもなってねぇw
一度水脈ブチ切ったら、そこの水源は終了だわな。
0499名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:04:05.43ID:0jOw7ZDy
>>497
真夏日予想だからトンネル作業員に水道水を供給すんだろ
0500名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:15:48.69ID:4N37HQG4
>>496
昭和の時代
0501名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:24:20.64ID:w1CA2lSU
瑞浪の件地元の岐阜新聞と中日新聞がかなり大きく扱ってる
潮目が変わり始めてる感あるな
0502名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:31:27.29ID:4N37HQG4
>>497
井戸の配管に水道管を直接繋いだら水圧で井戸の配管が破壊される危険があるからでしょう。
大井川の護岸工事の補償で水道管を井戸の配管に繋いだら井戸の配管が破壊されてハウスのいちごの苗木が枯れてしまったんだ。
0503名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:41:14.10ID:C2ddNmAt
塩素カルキ臭 > トンネルの中

混ぜるな危険!
0504名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:11.15ID:Tx51Ml7+
トンネル完成時は止水コーティングされている
からな。水位は元に戻るんじゃね。
0505名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:55:03.32ID:4N37HQG4
>>504
それが本当なら、椹島導水路トンネルから出てくるお水は一滴も無い筈です。
0506名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:58:02.54ID:Tx51Ml7+
皆無ではないよ。工事中よりかなり減るってこと。
地上に影響が出るほど水は出ないだろう。
0507名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 22:25:51.88ID:C2ddNmAt
>>506
それなら南北10kmに渡って水位の低下100m予想とか出さなければいいのに
0508名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 23:37:12.60ID:hqbs60xF
トンネル工事の影響で周りの水が枯れて、完成後に止水コーティングが奏功して水位が復活したなんて事例は過去に一つでも有るの?
0509名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 23:47:12.00ID:w/80Md+O
当たり前の処置すぎてわざわざ記事にしないだろそんなの
0511名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 01:36:05.42ID:0Q/Btlu4
知見の少なさなら左派革新リベラルのほうが酷いけどね

全国のあちこちで事業中止だの原発再稼働中止だのを訴えて、裁判にまで持ち込んで
一体どれだけ聞き入れられたことか
0512名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 03:07:30.15ID:aMXJtm/B
岐阜の件
昨日ニュースでどこか取り上げた?
全部見てないけど全く無かったな
0513名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 06:06:13.01ID:Cvsb+DXJ
>>512
新聞やNHKニュースに出てたよ
0515名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 07:28:20.53ID:uwJfcK3k
予想通り、川勝が辞めたらリニア反対への攻撃目標が宙ぶらりんになって、
かえって他の問題があらわになってきているのが笑える

これで、次の知事が相変わらずのらりくらりしてたら、マジで開業未定だな
リニア推進側には、まともな戦略を考えられる奴が居ないらしい
0516名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 08:31:32.24ID:wI082/g1
東海は全部葛西とアベのせいにして
ごまかすだろ
0517名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 08:36:24.37ID:x7hXdBvc
結局、駅の出来ないところにとっては単なる迷惑施設だよな
だから原発と一緒で、デメリットの分だけ札束で頬を張るのが正しい対応
そうすれば、相手も後ろめたくて反論しづらくなる
0518名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 08:37:09.23ID:y9X5cv+a
さらに奈良の位置とかや大阪の工事でも遅れて
結局できるのは22世紀に近いだろうと思う
そのころにはおそらくリニアは世間ではどうでもよくなっている
0522名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 09:26:24.42ID:pM9dqHIB
リニア工事水位低下、岐阜県知事「原因究明と抜本対策求める」 地元住民から中断求める強い声も
2024年5月16日 07:33
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/386550

県環境管理課
「住民から(工事の中断について)強く意見が出されたことは承知している。(工事の中断は)被害拡大の防止のほか、不安が払拭(ふっしょく)されない中で工事が続くことを防ぐことにもなる」

>また、今回の事案についてJRが瑞浪市や地元住民に2月下旬に伝えた一方、県に連絡があったのは今月に入ってから。古田知事は「(JRは)県、瑞浪市と緊密に情報共有されたい」とコメントで不快感をにじませた。



こりゃあ、工事の中止命令が発出されるかも。
0523名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 10:00:02.10ID:pM9dqHIB
リニアのトンネル工事現場で湧き水、現在も毎秒20リットル 瑞浪の水枯れに影響か
2024年5月16日 05時05分 (5月16日 05時05分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/899010

>JR東海によると、昨年12月の湧水は止まったが、2月からの湧水は現在も毎秒20リットルの水量で出続けているという。

>昨年12月の湧水は切羽よりも約160~180メートル後方で発生。2月は同50~100メートル後方で起きたという。



湧水点は、切羽じゃあなくて、トンネル後方で幅も広く噴出しているらしい。
0524名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 10:23:30.47ID:craMGMId
反リニア活動家が静岡から移動してんのかね?
0525名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 10:34:18.63ID:mqQPs7jG
長野県ですでにダム1個分の水が流れたのか
0526名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 10:34:47.83ID:mqQPs7jG
長野県+岐阜県
0527名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 10:37:37.49ID:NtKgJgyT
>>524
川勝が表舞台からいなくなったので、樫田が目立つようになっただけ
0528名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 11:52:39.30ID:bvG7vuB1
リニア信者が沈黙してるの最高に笑える
0529名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:05:44.98ID:Cvsb+DXJ
MRJ って10年遅れてから撤退だっけ
0530名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:07:42.67ID:XnphwcqB
で、岐阜には1日何本リニアが止まるんだ?
0531名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:09.30ID:tfVXrcfr
>>528
「川勝やめるってよ」の時からこうなる気しかしていなかった
0532名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:51.04ID:fslSA8JV
.





                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    札幌に新幹線が来てないのがコンプレックスなの?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\   
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ 北海土人




.
0533名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:16:52.54ID:NMlrPP8R
戦略が必要になるような基地外(反リニアのカッペ)たち沸くことは想定外でしょうな、
0534名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:18.38ID:x7hXdBvc
知事職の辞任こそが、『川勝最後の爆弾』だったようだな。
JR東海はその爆弾をもろにくらって、今まで隠せていた事が破綻したらしい
0535名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:19.21ID:NMlrPP8R
何時までもオナニーレス書いてるアンチ、基地外だね
0536名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:44.32ID:bvG7vuB1
>>522
小手先の対策モドキで隠蔽する気満々だったのが分かりやすい。
0537名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:41:24.95ID:9lbCD1an
さっさと中止にしろよ
水資源関係無しに
事業計画として完全に破綻してるだろ
0539名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:43.03ID:J1lvdkyz
>>533
カッペって茨城の言葉だっけ?
埼玉でも使うの?
0540名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 14:16:54.68ID:XLhSAe2b
静岡ガー
岐阜ガー

リニア厨の敵がどんどん増えてく(味方が減ってく)過程これからリアルタイムで観察できそう
12人の怒れる男たちの有罪派が1人ずつ減ってくみたいに
0541名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 14:22:50.73ID:J1lvdkyz
>>537
資金
水や環境
残土
用地
リニア技術

どれ一つとっても事業を完遂できるシナリオが皆無なのが凄いわw
0542名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 15:58:31.95ID:2eXo74YZ
山梨や長野は恐らくほとんど停車しない駅が出来てアホな県民が大はしゃぎで万事オーケーなのかもしれんが
静岡県なんて水源が壊されるだけでリスクが顕在化した時の確実な補償の回答も有耶無耶で
工事の認可なんてできるわけねえじゃんね
0543名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 16:00:58.34ID:SW7QsNYK
駅は無い、のぞみ号どころか静岡や浜松に停車するひかり号が増える見込みも無い
水が減ったり枯れても文句垂れるなじゃ、静岡が反発するのも当然の結果

川勝に文句垂れてたリニア信者やマスゴミはどれだけJR東海に甘いんだよ
0544名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 16:02:02.62ID:2tJ4TiE4
実際枯れちゃうとね
やっぱりかだわさ
0545名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 16:03:15.05ID:2tJ4TiE4
>>532
汚言症埼玉浦和おじいちゃんか
0546名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 17:38:37.98ID:FCLTM+Ps
>>530
18本/18H x 上り下り
大阪開業時に 29〜36本/18H だろうか
0547名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 17:38:44.52ID:J1lvdkyz
>>542
金丸県が、良くも悪くも金丸案件のリニア推進てのはまだしも分かる。
でも長野とか岐阜が後先考えずに安易にリニア工事を許可したのは「ロハでリニアが降って来たから」以外に何一つ理由が無いんだよね。
この先もトラブルは続出するだろうし、この2県は卑しく迂闊な判断で、乏しい実利と引き換えに県民を犠牲にしたという誹りを免れず、タダより高いものは無いという真理を嫌というほど思い知らされるだろうね。
0548名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 17:40:12.49ID:e2wGE8uF
JR東海やリニア信者の言う「モニタリング」ってのは、
本当に「見てるだけ」だから、まあ何の意味も無い
0549名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 18:16:56.59ID:2tJ4TiE4
御嵩町が瑞浪の水位低下の対応されるまで残土受け入れ協議見合わせだってよ@NHKローカル
0550名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 18:34:10.54ID:tfVXrcfr
カーカツがいなくなったらなにもかもスムーズに進むんじゃなかったすかねえ
0551名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 18:48:31.79ID:KOLn4Lb+
やればやるほど水は枯れるが大量の問題が湧いてくるリスクの塊
大都市地下トンネル掘削お察し
0552名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 19:09:06.58ID:FCLTM+Ps
>>530
中津川は特急や快速が走ってるから静岡よりり恵まれてる
0553名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 19:26:05.51ID:34rt9XvB
今、静岡NHKで流れたニュース

トンネル工事してたら水が出た
モニタリング井戸の水位が40メートル下がった
近隣住民が使ってる井戸には上水道を引き込む工事をした
トンネル工事は辞めない

井戸水でタダで水使ってた人は上水道引いたから金払えよ
0554名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 19:37:58.50ID:Vuxb+SuC
素人だが初めて本スレに来たけど結構アンチ寄りなんだな
やっぱ鉄オタって頭良いのか?
0555名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 19:43:02.67ID:XnphwcqB
第一首都圏トンネル(北品川工区)
シールド掘進工事(調査掘進)の進捗状況 ※ 2024年5月16日に更新しました。

再開から5週間で9mも掘り進んでる!
これは今までと比べると驚異的なペースですよ
0556名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 19:46:08.63ID:2tJ4TiE4
>>553
原因を作った東海がずっと負担していくことになる
それか解決金
0557名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 19:53:12.77ID:z6IkURzj
西九州新幹線だって水に影響出たから井戸掘って対策とかやってるからね
うっかり在来線のトンネルまで掘っちゃったからニュースになったけど
そんなの何か工事すれば問題出るのは当たり前でいちいちニュースにはしないよ
0558名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:30.14ID:J1lvdkyz
>>557
何事も程度問題でさ、陸上でリニア中央みたいなキチガイじみた長大トンネルが連続する事業なんて前代未聞なわけで、影響範囲が他の新幹線や高速道路のトンネルと桁違いになるでしょ。
0559名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:09:11.83ID:K0jLyBWJ
>>557
東海が水は保証しないとか川勝に言いまくったからね
0560名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:32:49.85ID:XnphwcqB
JR東海も国土交通省も国家プロジェクトとして国民に説明が必要だと思わないのか
北品川工区は完成まで95年かかるペースだぞ
なぜこんなに遅い?
シールド機は1日10m掘れるんじゃなかったのか?
0561名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:11.21ID:p6P8daup
>>554
俺は賢いから正しく、俺と意見を異にする奴はバカと言い合うマウンティングゴリラ展示場です
0562名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:35:32.91ID:XnphwcqB
どうしても掘り進められなかった場合、あるいはそれに近い膨大な年月の遅延が発生する場合リニア計画全体をどうするつもりなんだ?
こどもの砂遊びじゃないんだぞ
0563名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:35:51.54ID:FCLTM+Ps
>>554
リニアは最初応援してたけど、知れば知るほどやっちゃいけないとわかってくる赤字路線
赤字を解消するためにはリニアを諦めコスト半分で1日の本数3倍で売上高5倍の鉄輪中央新幹線にすること
0564名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:44:10.43ID:J1lvdkyz
>>560
ほんと無責任な話だけど、国交省は徹頭徹尾民間事業だからシラネの責任回避で押し通すと思うわ。
本気でリニアが国家事業だなんて思ってるのはネトウヨぐらいなもん。
実情を知ってる役人や政治家は誰も触りたがらない案件。
0565名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:47:13.73ID:1zkCCAfo
いつものロハ爺さんか
70年代ならいざ知らず、今時ロハなんて外の世界じゃ通じないぞw
0566名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:55:03.03ID:FCLTM+Ps
JR東海の社長が謝罪
今後掘る所は水田のため、一旦工事を中断し地質調査を実施するとNHKニュース
あれ?今水漏れしてるのはいつ対策するの?
0567名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:15.88ID:0k0mMxWy
多少の犠牲は諦めろよ
そもそもそんな山奥に住んでたのが悪いし水道引いて使えで終わらせていい話
0568名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:53.87ID:P8HerhB+
>>565
通じてるやんw
ゴミレスより説得力のある合理的な反論をどうぞ。
0570名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:04:01.92ID:1zkCCAfo
今時、ググれば言葉の意味くらいは出てきますからね
0572名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:12:22.60ID:2tJ4TiE4
死語で応酬とか古き良き()2ちゃん爺様たち
0573名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:18:14.65ID:Uem+76Ou
あと5年ほどダラダラ続けたうえで、事業認可取り消しからの計画凍結と引き換えに、3兆円で建設中のゴミ構造物と用地を国が買い取り。
納税者としてまるで納得はいかないけど、こんな感じの結末になる予感。
どう考えてもそれ以外に収拾のつけようがないわ。
0574名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:23:42.93ID:0ZeO4eeh
調査掘進の期間は半年ぐらいだから、
ゆっくりやればいいさね。
0575名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:25:17.79ID:2tJ4TiE4
来年の期末決算発表で「もう止めます」とか言い出しそう
早い方が損害が少なくて済む
0576名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:26:37.79ID:QX8pyIm8
>>573
国が買い取った後にJRTT建設主体で建設再開
成果品をJR東海に貸し出して開通のオチとか?
0577名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:28:51.55ID:Uem+76Ou
>>575
真面目な話、それ言った瞬間に株価爆上げするだろうな。
0578名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:33:17.77ID:Uem+76Ou
>>576
それはないんちゃうかな。
国はリニア計画が無謀なのは百も承知だろうし。
JRTTの旧国鉄清算事業団の業務に組み込んで、精々掘りかけの短いトンネルをいくつか貫通させて道路に転用するぐらいで、地上の構造物は解体撤去のうえで用地売却じゃないかな。
0579名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:37:05.31ID:FCLTM+Ps
>>576
やるとしたら鉄輪中央新幹線で再開だろうね
各県2駅に増え、乗車時間は360kmで走ればリニアに近く大阪まで1時間台、運賃は東海新幹線より2〜3割安く、自由席やグリーン車個室もあり1時間あたりの本数は3倍で、一編成あたりの乗客数も1.5〜2倍、ホームも従来新幹線と同じ階にして乗り換え15分を3分に短縮といいことづくめ
0580名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:40:04.09ID:2tJ4TiE4
>>577
だろうね
敬遠される理由が「リニアリスク」なんで
損失額確定すれば安心できる
0581名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:40:19.02ID:ZhkR7eCE
>>573
願望ですかねー
難工事が悪なら黒部ダムとかみーんなできてないよね
0582名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:24.48ID:2tJ4TiE4
>>581
あの時代の精神と犠牲者出るのは当たり前体質とは今違うもん
プロジェクトXとか祭り上げるようなことじゃない
0583名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:47:03.94ID:p6P8daup
東海が全額自己負担なんて言い出す前からBルートを主張して引っ張り込もうとしてた長野県が「ただだから安易に許可した」ねぇ
0584名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:57:19.38ID:p6P8daup
>>575
東海道新幹線との一体運用が前提、事業単体での投資回収の判断はしていない
投資家ウケが悪いのは承知の上

こう明言されてる以上、天変地異でもない限りそうなる可能性はゼロだね
0585名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 22:00:30.05ID:aMXJtm/B
岐阜の前に
山梨でもJRの工事で水が無くなった自治体なかったっけ
補償も終わってどうにもならなくなったようで
そこが静岡県に対してJRには絶対に譲歩するなとアドバイスしてたとか
あれはリニアの工事とは別物?
0586名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 22:22:56.56ID:JV/fuqAC
>>585
今は話題に上らないってコトは、もう終わった話ってことなんだよ
アンチは対処が済んだ件には、まったくと言っていいほど興味がないからな
0587名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 22:33:27.47ID:0ZeO4eeh
トンネル工事など公共工事での井戸枯れは
日本中で起きているみたいね。
それらの対処通りに進むだけじゃね。
0589名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 23:28:46.96ID:2tJ4TiE4
>>584
一体運用と言ったって経営体は同じなのは当たり前だし

方式が違うけど一蓮托生倒産墓場までお供しますさせます的な意味合いなんだろうか
0590名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:51.30ID:Uem+76Ou
>>581
多くの尊い犠牲を出しながらも7年で完工して逼迫した関西のエネルギーを大いに改善し関西圏重工業の発展を支えた黒部ダムと、着工から10年を経て1割程度の進捗に甘んじている独裁経営者の思い出砂遊び事業を同列に語るなど、烏滸がましいとは思わんのかね?
0591名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 23:40:45.90ID:2eXo74YZ
昭和の遺物プロジェクト
それがリニアw
0592名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 23:42:51.36ID:+rcUUtVn
最難関が田園調布地下だな
地価超高いから裁判で負けたら大変なことになる
0593名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 23:44:09.48ID:p6P8daup
>>589
経営の話ではなく東名阪連絡を補完しあい、二重化してリスクを分散しつつ機能強化を図るという意味です
0594名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 23:47:01.46ID:SW7QsNYK
>>583
正直、長野県は先の事を考えないド間抜けと言って良いくらい

北陸新幹線を求めて信越本線3セク化に合意したのに、しなの鉄道の支援を今になって国に求めてるし、
冬季五輪後は20年近くも競技施設の赤字に苦しむし、大鹿村の井戸で水位が低下したらJRに文句言う始末

こんな間抜けな姿を晒すなら、新幹線も冬季五輪もリニアも反対しとけってんだ
将来の事や問題点を考えないで、大型事業を誘致したがる乞食どもだわ
0595名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 00:14:20.11ID:hpJeCe8I
>>593
迂回代替って言っても東海道新幹線に匹敵する輸送力はリニアにはない訳で
設備支障天候災害等の見合わせの代替としては少し当てになる程度じゃね
方式が違うので乗り入れなんてできないし
0596名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 00:17:46.12ID:hpJeCe8I
>>594
北信濃は3セクまみれでグダグダだもんね

北陸新幹線沿線の県庁所在地以外は「こんなことになるなら新幹線イラネ」だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています