X



見附・三条・燕 県央のラーメン屋 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ(1級) (ワッチョイ 6aa2-6NY6)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:24:57.72ID:OjoXni7W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

見附・三条・燕などの県央地域を対象としたスレッドです。

■おおまかな地域範囲
見附・三条のラーメン屋・・・・・見附・三条・県央
長岡のラーメン屋・・・・・・・・・・長岡市内・魚沼・柏崎・十日町(見附・三条・県央以外)
小千谷市魚沼市のラーメン・・小千谷市・魚沼市
上越のラーメン・・・・・・・・・・・・上越市、妙高市、糸魚川市
新潟のラーメン・・・・・・・・・・・・新潟市内・その他(基本的に新潟県内全般)

新潟のラーメン Part192
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1505516592/

長岡のラーメン屋 Part46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1479806781/

上越地方のラーメンpart9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1490275695/


前スレ
見附・三条・燕とか県央のラーメン屋part15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1464080772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff3-egNg)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:22:47.30ID:J/K2Kjgy0
どいつもこいつも織蔵織蔵うるせえな。そんなに美味いなら行ってみるか。
0261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff3-egNg)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:38:49.85ID:Vvi+Ri1t0
どおでもいい感想

いこい→2回も席移動させられてうんざり。バイトもころころ変わるし、ブラックなのかな。
来来→あっさりラーメン頼んだのにニンニク効きすぎ。入れるなよ。
王風亭→五目ラーメンめちゃくちゃ美味かった。
鬼にぼ→味噌ラーメン。ラードのおかげで最後まで冷めない。
大黒亭居島店→ワンタンメン。そうめん食ってるみたいだけどうまい。
正広→サービスランチ。コスパはいい。
きんしゃい亭→スープがぬるかった。
まあま→こがし醤油うまかった。休業するらしいのでもう一回行けばよかった。
大福→手打ちラーメン。うまいけど、客入りが淋しかった。
潤→小豚ラーメン。低偏差値高校のガキが終始うるさかった。
しゃがら→なぜ行列ができるのかわからない
武蔵→営業中なのに、店長が店の前のベンチに座ってゲームしてた。
0263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff3-egNg)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:29:18.88ID:HdyqMOt40
正広で一番うまいメニューは焼きそばだからな。
0264ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-JK2z)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:28:13.71ID:rJoA55nud
カレーラーメンは愛市心で食べるものだから。
良いとか悪いの話ではない。
0265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d741-r7St)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:49:08.48ID:umzophYT0
>>261
まぁまの焦がし醤油は三分の一食った時点でクドすぎて気持ち悪くなって退店したので、
君の味覚には同意出来ない、なんかごめんな。

>潤→小豚ラーメン。低偏差値高校のガキが終始うるさかった。
こいつはすっげぇ同意。あの店ってなんでDQNガキが多いのかね?
壁に貼ってある客の写真もそんなのがちらほら。小千谷の痛い店と客層が似てるんかね
0266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42f3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:34:44.59ID:XPnrVCHr0
>>265
DQNガキグループとマイルドヤンキー連中が集まるのは、なぜか潤だよな。

食い終わっても1時間とか平気でテーブル占領してるからな。
0268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42f3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:28:18.64ID:orfcUYsr0
しゃがら好きって結構いるんだなあ。全然味覚が違うわ。
0269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd9f-j+mq)
垢版 |
2018/02/09(金) 02:33:51.01ID:wD3/o2/A0
しゃがらってどのメニューがうまいの?
0270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42f3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:22:34.05ID:FWsCMMJu0
>>269
味噌はそこそこだった。

ていうか龍昇園の味噌ラーメン食いたい。
0271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42f3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:05:00.99ID:FWsCMMJu0
「しばっち」とかいうブロガー。個人経営の弱小ラーメン店なのに可哀そう。

三条市の炎です。
味噌ラーメン780円。
表現するなら、ぼん蔵タイプの炒め野菜の味噌ラーメン。ただ、ぼん蔵とは雲泥の差。ぼん蔵が旨すぎるせいか、こちらはそれほどインパクトがないです。悪くはないですけどね。胡麻は擦った胡麻じゃないんで、ラーメンに入れたところで邪魔なだけ。
みょうにカウンターべとつく。店員のお母さんの態度が嫌い。常連と話し込んでいる作り手。まともなラーメン作っているの?疑問が山ほど。残念に感じます。
0282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42f3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:26.58ID:PdcVhRTD0
個人のラーメン屋なんて注意してくれる上司とかいないから、味も接客も気が緩むとどんどん劣化していく。
キープしてるところ店はすごい。
0283ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-VsoU)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:07:13.89ID:ZIPdenWda
三条って選択肢あるようでないな。
0285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4106-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:29:39.96ID:ROppmSK40
味噌はバス長だね
じゃなけりゃ白根か長岡のくるまや行くわ
0286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e09-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:37:19.11ID:wS67lCfN0
>>285

バス長ってさあ、盛りがすくなくね???
大盛りとかそう言うのじゃなくて、単純に一杯の盛り付けが個人的に足りない感がある
毎回、何かしらトッピング付けて食べないと盛の少なさに困るんだけど・・
0288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4106-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:18:51.34ID:ROppmSK40
>>286
もう盛りで選んでねえしなあ…
バス長の普通盛りで充分だわ
いっぱい食いたけりゃそれこそ大盛りライスギョーザ付きの白根くるまやかしゃがら系列で特盛食えばいんじゃね

望月家でも替え玉ひとつがせいぜいだしおじさんには
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e58a-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:25:57.05ID:PSsKArGz0
レポ無いので吉田の三券家(旧侍元魂)に人柱へ
3のつく日は三券家の日とのことで、醤油ラーメン・もつ煮定食がワンコイン500円とのこと
時々日替わり定食も500円で提供とのことで、今日は豚汁定食だった
ランチは麺orライス大盛無料・コーヒーサービスでコスパは良い
ラーメンは麺は近藤製麺で、スープは既製品ぽい感じだが結構美味しい
チャーシューは甘い味付けでタイプじゃなかった
大盛でもそんなに量は無いので大盛必須な感じ
http://2ch-dc.net/v8/src/1518491021982.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1518491059379.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1518491100906.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1518491147445.jpg
正直もつ煮とか日替わり定食の方が、サラダおかわりサービスなんでコスパいいかも
↓は豚丼定食ともつ煮定食の時
http://2ch-dc.net/v8/src/1518491225366.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1518491264920.jpg
今度他の高い麺類も試してみるわ。。。
0294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4106-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:22:27.66ID:WdgbA5WJ0
>>291
地元の根強い人気やと思う
何回か付き合いで並んだけど116に無縁人には並んでまでかなと
0300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97b3-EVuP)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:41:47.96ID:c4rrnapG0
300
0301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1741-3X9e)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:35:51.97ID:9Inihzmg0
>>296
加茂の長谷銀、味一が最強
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1741-3X9e)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:42:00.18ID:L0oALucs0
店主、数年前は痩せたイケメンだったんだけどなー!
0309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d706-Z2ua)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:38:46.41ID:cC6sX2le0
BSN鬼にぼちょっと痛かった
熱々ラーメンでキャビアつけ麺はええですわ
0314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6b3-++B7)
垢版 |
2018/02/24(土) 00:59:13.31ID:nB1rxQa60
うむ
0322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f41-xOks)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:07:17.49ID:uQJ1zWP00
>>321
あれで減ってると感じる?どんだけ大食いなんだよー(^_^;)
0331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2120-YHbr)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:34:52.26ID:A5UeLrsv0
消費税が8%なったタイミングでやね
0334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7b3-5ivu)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:59:48.69ID:MSE6Ey000
0335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2741-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:37:00.46ID:MFHHIBbC0
じろ吉の麻婆麺、じゃん麺オススメ。
最高で5辛まで調整してくれる。
0336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6720-02ka)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:27:43.83ID:DgGukv5B0
エースコックの新潟背脂醤油ラーメンうまいぞ
ドラッグストアで100円くらいで投げ売りされとるから食ってみろ
0338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2741-biBB)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:26:49.22ID:MFHHIBbC0
>>337
じろ吉の麻婆麺は3月末までの限定メニューです
0347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2741-biBB)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:20:42.87ID:hkEtugG90
本店も対して美味くもないのに悪評高いGCとタイアップか、潰れるなこりゃwww
0349ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 09:54:41.69ID:dNktS0+yd
>>339
ソースはどこ?教えてプリーズ!
0351ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:11:00.21ID:dNktS0+yd
>>350
ありがとー!
0352ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa9f-YD/0)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:51:37.09ID:pPujda78a
清水って店は三条の加茂寄りの端に店を出すにあたり燕三条の名を掲げるとはどういう了見なのか
0357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be06-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:16:51.18ID:aHpsXY6u0
そりゃ不味いもん出し続けて半世紀も店が持つわけないからな
不味かったんじゃなくて、単におまえさんの好みに合ってなかっただけ
となりのえん家はガラガラでも原宿には大抵客が入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況