X



神田・秋葉原・御徒町 46杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d1f5-7T4N)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:53:20.00ID:RPuhaLk/0
前スレ
神田・秋葉原・御徒町 43杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1478386259/
神田・秋葉原・御徒町 44杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1487245351/
神田・秋葉原・御徒町 45杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1498215513/
スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

なお、この板にはコピペ荒らし通称「質キチ」が貼り付いています
アウアウオー・アウアウカーのニックネームでコピペするのが質キチのメイン回線です
コピペにレスをつけるワッチョイWは質キチのサブ回線です
書き込む前に下記のスレを確認し、荒らしにレスを付けないようお願いします

質問キチガイ注意喚起スレ 4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1466361305/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0599ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM7f-6ZF/)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:04:50.56ID:yIg04hwTM
>>598
一回食べてみて 個人的には塩がお勧め
0601ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM7f-6ZF/)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:28:23.97ID:yIg04hwTM
>>600
確かに、、癖は強めだよね
0602ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:59:27.90ID:rDj1IThea
青島食堂が1時間待ちだったんだが…
0604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bb3-tX3j)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:13:15.26ID:OJYxMend0
テレビで早稲田の鶏そばなんきちのコンクリートみたいな煮干しラーメン見てたらどうしてもセメント系の煮干しが食べたくなって晴の特製煮干し喰って来た
美味かったわーーー開店すぐで並んでた
って台東区だけど秋葉原じゃないか
0605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb8a-/L1Q)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:51:37.21ID:xaZ/+vZn0
俺の中では青島は食うところでなくシュールな行列を眺める場所になりつつある

それにしても濃い目の醤油ラーメンって少ないな
バカ舌だから淡麗の良さが解らんのだ、と言われてもかまわん
0607ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM7f-lGS0)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:03:45.54ID:OjwqVSY8M
青島 クソみたく並んでたな
0609ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spcf-lGS0)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:27:30.14ID:7d7Q0E7gp
>>608
あら!すごい!
0611ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spcf-lGS0)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:22:50.34ID:7d7Q0E7gp
僕はクロキと青島の間にあるのろしが最高に旨いと思うけどね〜
0615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb3-PnU3)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:28:49.18ID:n4T80dWK0
>>612
まだ5回くらいしか行けてないけど並ぶほどじゃないよな 近所のそこそこ美味しいラーメン出す中華料理屋レベルだと思う

逆になんでこんな人少ないのって思うのが無銘
人増えて欲しくないけど
0616ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-PxYk)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:46:56.20ID:Wt8g3O0dd
>>615
無銘は確かにそう思う でも最近は列できてる日もあるね、、
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb8a-/L1Q)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:08:18.98ID:BA6QtINl0
>>612
回転が早いので、並んでもそんなに時間がかからないってのはあるな
ちなみに俺は夕方に行ってたのでほとんど待たなくて済む
通算で50回くらい行ったが、もう3ヶ月くらいアキバに行けてねえ
久しぶりに行きたい
0619ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:00:48.90ID:Jx/DP0cua
>>615
青島食堂が格別旨いとは思わないけど
近所の中華料理レベルと比較してる時点でお前の味覚は全くあてにならんよ
0621ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:09:06.29ID:Jx/DP0cua
>>620
青島食堂は本店は長岡ですでに支店は10ぐらいあるけど
0622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b9f-KzxY)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:09:41.12ID:T9kbUjou0
青島食堂って一度は行っておくべき店なのかしらね?
以前前を通りかかったときに店外待ち客が数人程度だったので並ぼうか悩んだが、店内にも待ち客いるという話だったので止めたんだが(クソ暑い日だったのもあって)
0629ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:11:50.97ID:VqeG9m+ya
>>628
いま流行りの清湯醤油よりよっぽど旨いわ
0630ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-DiZl)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:57:20.00ID:Yw+eTEFdd
埼玉まで行くつもりがあるならオランダ軒なんかはなかなかうまい
長岡生姜醤油ラーメンとして、青島をさらに洗練させた感じ
でも結局オリジナリティとか歴史の重みとかも考慮に入れると
二番煎じは所詮二番煎じ
洗練も、余計な手を加えていじくり回すなとなる
0631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f81-1YQU)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:23:33.83ID:tYx3ilmr0
>>628
竹岡式と一緒すんじゃねえよカスが
0633ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spcf-lGS0)
垢版 |
2018/01/05(金) 14:42:58.07ID:iPY11kT/p
おいおい無銘スープ切れかよ、、テレビの影響出たか でも今作ってるみたいだから又行きます。
0634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bb3-9YlK)
垢版 |
2018/01/05(金) 14:44:07.77ID:/4XW9XVu0
>>619
青島なんて近所の中華料理屋レベルだぞ。
0638ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7f-s3j3)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:13:54.12ID:08o/cxVuM
青島はできた当初何回か行ったけど、
今は並びがすごいらしいので行ってない。
正直並ぶ程、個性的な味ではない。
日高屋で調味料を入れれば何となく同じになる感じ。餃子も付けてさらに幸せ。
0642ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:40:35.75ID:VqeG9m+ya
>>638
糞不味い日高屋と青島食堂とじゃ比較にならねーだろゴミ舌が
0643ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:41:42.63ID:VqeG9m+ya
あー青島アンチって結局、日高屋をありがたがるような低所得者ってことね、納得
0649ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-B2BL)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:36:11.64ID:+eQJZshkd
神田の魂心家も潰れた 半年持たなかったな
0650ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-B2BL)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:37:45.13ID:+eQJZshkd
>>641
ユーチューバーのSUSURUは麺がイマイチと言ってたな
0659ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-Ya+s)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:40:37.77ID:SHNQ3j2oa
>>658
こんな所でアドバイスとか頭大丈夫か?
0660ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM7f-lGS0)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:45:45.66ID:TSPvNnREM
>>657
個人差があるけど、、俺はあんまし好きじゃない。
0664ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa8f-k5Lt)
垢版 |
2018/01/06(土) 15:40:37.67ID:WA4I6HBKa
>>657
評判は悪くないけど、個人的感想としては平均的な二郎汁無し系って感じ。可もなく不可もなく特徴も無くって。
一応他店ではあんま見ない塩ダレ混ぜそばがあったはずだけど、それほど濃くない塩ダレに卵黄混ぜるんで薄まって、印象に残らんのよね。
後、twitter見てるとまぜそばや汁無し系喰わなそうな奴が称賛してる事多いわ。
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM7f-lGS0)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:00.29ID:1fyblErcM
>>665
あの場所もコロコロよく変わるな、、また下らないラーメン屋だろ
0668ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-Ya+s)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:51:38.97ID:S1MsOBC6a
アドバイスww
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bb3-pP+2)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:02:46.11ID:ZiDmUYe20
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bb0-9YlK)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:13:07.81ID:GqZ49DBz0
塩生姜らー麺MANNISHの店主は
定番メニューの塩生姜らー麺さえマトモに作れないのか
年末はトッピングの入れ忘れ
年明けは生姜味の入れ忘れ

ありえないだろマジで

限定メニューやる暇があったら
低菜版メニューのスープくらいチェックしろ
池袋で遊んでないで
0671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bb3-pP+2)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:23:49.81ID:ZiDmUYe20
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f9f-uFNI)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:47:24.99ID:5tmi+UUR0
マニッシュはでしゃばり女がウザい
0675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bb0-9YlK)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:11.52ID:GqZ49DBz0
マニッシュ店主は最近
仕事に対する集中力を大幅に欠いてしまっている
定番メニューのスープが残念な状態
0677ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/07(日) 03:35:25.19ID:51TEmKXUa
>>675
まぁ元々性格に難がありそうなタイプだったしなぁ
0679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bb0-9YlK)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:41:30.33ID:CaqWAFZ+0
看板メニューの味をミス無く安定提供できないクセに
とふっふーとかグラタンとか、限定商法で客寄せ

生姜の味が無いらー麺って、どんな名前なんだ、おい
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMbf-/9VY)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:29:11.74ID:sGN9gGrzM
青島食堂って、5年くらい前に行ったけど、その時も評価高かったが、その当時の店内の印象として、店主がテンパリすぎ。もう少し落ち着いてシゴトできないのかな?って思った。
味は、とりわけこの店に遠征しに行く価値は無いと思った。地元にも同類の店があるので。中毒性が無いんだよな。でもネタの為に一回は食べても良いかと思う。700円位だったし。
14時過ぎ位だと並ばす食べれたよ。アキバの飲食店で並びが出る店の共通点って、肉、なんだよな。青島食堂のチャーシューがボリューム有れば再訪しても良いんだけどな。
でも、やっぱり青島は飲んだ後の〆に食べるか、サラリーマンがランチとして食べるかというレベルかな。
0681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dffb-ksmW)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:13:08.99ID:B7QYn1Rs0
青島は天狗商売だから嫌い
以前閉店ギリギリで連れと列んで店内で邪魔にならない様に待ち席が空くのを待ってから入店したら「終了です」と言われた
列んでたんですけどと言っても一言も謝りもしない天狗っぷりには苛立つのを通り越して呆れた記憶
0684ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-DiZl)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:46:16.51ID:v/GZnPJXd
ていうか店員に伝えたわけでもなく、
勝手にイレギュラーな行動取る方がどうかしてる
邪魔にならないように〜なんていうけど、普通に並んでれば邪魔になどならない
邪魔になるとすれば、ツレがいるからってペチャクチャ駄弁ったり
並びを崩すような待ち方した場合
そんな奴らは店内だろうが外だろうが同様に迷惑
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f81-aKZ8)
垢版 |
2018/01/07(日) 13:44:29.73ID:ZqnyFTHa0
閉店ギリギリに到着、それなりに気を使う面だと考えるも断られて食べられないと愚痴る
こういう奴なら到着時に「まだ大丈夫ですか」と側に訪ねるべきだったな
0689ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcf-CbIT)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:52:15.21ID:VFI+dTKpr
ヨドバシの8回にある富山ラーメンの店今日行ったけどあそこ酷いな
ラーメンと餃子頼んだらラーメンが先ずきてラーメン食べ終わっても餃子なかなかこないから流石に店員に餃子まだですか?って尋ねたらヘラヘラと忘れてましただと。肝心のラーメンもたいして美味しい訳でもなくがっかりさせられまくったわ
0690ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:56:17.67ID:g6lrI9Rda
>>681
クレーマー氏ねよ
0691ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-DXSF)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:32:02.83ID:PhpIQoOpd
>>681だが
18:30までの頃に1820位に外の列に接続
初めて来た会社の上司を連れてたから2人同時に入店できるように待機席が2つあくのを扉の前で待ってた
空いたから食券を買おうとしたら断られた
二郎ですら並ばせといてから断ることは無いし驚いた
0696ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:03:58.85ID:74oH7LNRa
>>692
待機席が2つ空くのを外で待ってて時間外に来たとか思われたんだろ
どっちにしろおまえの並び方はイレギュラーだからどっちもどっち
0697ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:05:48.37ID:74oH7LNRa
>>695
クレーマー思考って恐ろしいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況