X



ラーメン二郎 札幌店 ★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fd3-jNj/)
垢版 |
2017/11/28(火) 14:23:12.65ID:wQ2f1UIt0
2013.3.31(日)グランドオープン

所在地=北海道札幌市北区北6条西8丁目8−11
最寄駅=JR札幌駅 徒歩6分(539m)
駐車場なし
営業時間=平日…昼の部11:00〜14:00 夜の部17:00〜21:00
       土曜…11:00〜15:00
定休日=日曜 (祝日不定休臨休あり)
メルマガ:まぐまぐにて発行

[メニュー]
ラーメン小 700円 小豚(4枚) 800円
ラーメン大 850円 大豚(4枚) 950円
有料トッピング…ねぎ生姜50円 生卵50円 タマチ(玉ねぎキムチ)50円 紅葉おろし50円 カレースパイス50円
普通(一般的なラーメソの量、豚は一枚、ニンニクを入れるか入れないかのみ) 650円
つけ麺(平日昼の部のみ、ピリ辛スープかノーマルスープを選べる)+150円
TAR0(つけ麺の食券を買ってTAR0と申告)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ラーメソ二郎 札幌店 ★17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1501823409/
0545ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-sRic)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:35:56.33ID:uzGN+MCRd
いまどんなかんじ?
0550ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MMd9-P3ub)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:02:53.32ID:GhsKvsQiM
午後8時でも混んでるのかな。
0553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd8c-x16F)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:21:52.50ID:b2BftqFe0
かわいいねぇ〜
0555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d8a-k4Q3)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:51:41.34ID:o4XmFXjx0
>>554
初めて食った時「しょっぱwww多っっwwwそれだけの食いもんやん!もう来ないわwww」

半年後「でもあの豚また食べたいなぁ…」

1ヶ月後「ヤサイマシマシしてみるか」

一週間後「小豚旨ァーーイwww」

三日後「二郎二郎二郎二郎二郎二郎二郎二郎…」
0558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bd3-6VF4)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:02:55.96ID:qGiziCuB0
ブームとか言ってる時点で何もわかってない
東京で80年代から行列作り続けていているというのにブームもクソもない
メディアに踊らされた一過性の人気じゃなく
単純に中毒者を離さない店なんだよ
0568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd8c-x16F)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:55:04.25ID:zQKWPbW+0
うずらの卵で康太の真似してみたい
0572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b8a-x16F)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:30:56.81ID:VTjfOrH+0
灰皿の設置場所、入り口近くの方の自販機横とかにすればいいのにな。
列の途中にあると吸う人も吸わない人も得しない。
0573ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb1-asFl)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:37:23.18ID:7z76Q9dEp
>>570
その気持ちすごくわかる
吸いたくもない煙吸わされるの嫌だよな
ご丁寧に吸い殻入れを設置する店もなんだかなーと個人的には思う
あと、やたら香水キツイ奴も勘弁してほしい
近くに座られたら自分が今何食ってんのかわからなくなる
0575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 963b-vL6g)
垢版 |
2018/01/25(木) 03:25:53.78ID:LYSfY7PS0
大ラーメン少なめ注文したら小と大の中間くらいの麺量になるんかな?誰か教えて
0577ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMaf-V6vC)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:54:41.27ID:3gIp+7laM
あれ?少し前大少なめヤサイマシにしてる人いなかったっけ
0578ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-jxKc)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:58:42.41ID:y+xPClljd
混んでる曜日と空いてる曜日の傾向とかってある?
0580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 963b-vL6g)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:35:52.29ID:LYSfY7PS0
>>576 d 非対応なんか 今度機会あったら食べてみるよ
0583(ワッチョイW e39f-ObAl)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:23:01.43ID:iSJNsiSa0
じろー
0584ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa33-YZKy)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:42:18.50ID:xEaWbG6Ga
久しぶりの札幌行きが決まったけど二郎が待ち遠しい
あの豚が早く食いたい
0585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a31e-/MI7)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:51:42.39ID:qjnQQj3l0
>>584
最近不味くなっているよ
ニンニクマシマシでブタは食べろ
0588ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-n2Vf)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:44:38.29ID:7qgpEqr6d
>>587
自分の腹肉炙ってるからな
0589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a31e-/MI7)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:28:24.54ID:Fm1zHxMk0
中島公園あたりにもう一店舗出して欲しい
ここだったら行列も分散するんじゃない?
0592ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spab-Itoa)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:15:33.55ID:ZBQ1lg7Ap
地方都市は、1店舗のみだよ!
北海道にはもう増えないよ!
豚が小さいとか、卵が小さいとか言ってないで、スーパーでキャベツ1玉400円とかの時期で、あれだけのキャベツ率キープしてるんだから、そこを感謝しなきゃね!
ボソ
0593ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Saf2-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:22:49.20ID:QVRRJKeDa
小豚値上げしてもいいから豚は大きのいっぱいにしてほしい
0595ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-qtlF)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:25:51.61ID:4ufIlueJd
汁なし解禁と夜もつけ麺解禁して欲しい
ネギとかも
0597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4b72-urNB)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:58:49.03ID:67igjtme0
店主見てんだし叶うかもしれないだろ
0599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aed3-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:56:29.09ID:22SEHrMi0
今まで札幌二郎しか行ったことないんだけど、今度東京の方行くんだけど、オススメの店とか札幌に近い味の店あったら教えてクレメンス
0601ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa32-rdVb)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:47:05.22ID:Mev9BSH8a
むしろ札幌に近いのは避けても多様な二郎を楽しめていいかもしれない
札二大好きなら無論桜台だけど周りに話すネタにもなるのは三田目黒神保町とか
結局宿泊場所に近いとか便がいい方がいいかもね
0603ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spab-Mtt1)
垢版 |
2018/01/29(月) 05:16:48.96ID:vR5vVo40p
ほかのところいってもやっぱり札幌が一番とか思っちゃう
0605ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spab-Mtt1)
垢版 |
2018/01/29(月) 07:58:58.38ID:tghk7jLpp
汁が甘いところがあるしね
0608ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spab-Mtt1)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:35:58.37ID:NAsdmu2up
めじろと環七の汁なしおススメ
0611ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 179f-EeGJ)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:08:04.51ID:eq3JRUEe0NIKU
新小金井街道店行った。店主不在だったけど、あつもり量多くてうまかったわ
0614ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-ld5c)
垢版 |
2018/01/30(火) 14:13:07.17ID:H9dbLlx3d
この前店主と同じところで修行した、荻窪店行ったけど、豚とスープの出来が秀逸だった。札幌の太い麺が好きなら違和感おぼえるかもしれなけど。
0615ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spab-Mtt1)
垢版 |
2018/01/30(火) 14:16:20.44ID:OsJ5Mn1ip
6月か7月に札幌に行けそうだから楽しみ
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef48-Yt4D)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:17:12.70ID:PBYLogdi0
個人的に中の食券機の前で並ぶ人嫌いだわ、出るとき邪魔で仕方ない
複数で来たのなら仕方ないかなと思うけど、そうじゃないのに一気に入ってくる人たちは何で外で待たされてたのかもわからんのって思うわ
0619ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Saf2-n2Vf)
垢版 |
2018/01/31(水) 10:59:15.02ID:ael83bRsa
味噌味食べてみたかった
0621ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spab-p+Hd)
垢版 |
2018/01/31(水) 12:44:45.04ID:9UlvG01sp
>>599
今週末、ど田舎川越から伺います!超絶楽しみで今から寝られません
普段は西台、千住、仙川あたりの非乳化周りをしてます
当然、桜台も行きますけど、ご案内の通り営業が不安定なんで、乳化好きなら同門の荻窪行ってみたらどうでしょう?ひばりは無駄に並びが多いし、豚はグズグズだしなんで、並び対効果は疑問ですよ
並んでも食うべきは神保町ですかね
非乳化ですが、とにかくバカウマです
あと、自分の地元の川越は、いつでもすいてますよwお察しのとおりですけど
とにかく、土曜日北の大地の一杯を堪能しますのでよろしくお願いします!
0623ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa77-XkY+)
垢版 |
2018/01/31(水) 13:07:12.88ID:f+MuoFFxa
昼でもこんなに混んでるんだな
0625ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa33-XkY+)
垢版 |
2018/01/31(水) 13:55:27.64ID:It88BOfua
つけ麺味噌すごく美味だった
レギュラー化しても申し分ないくらい
0628ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Saf2-n2Vf)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:24:07.97ID:hBwtZiN9a
今度味噌味やるならもっとはやく教えてほしい

つけ麺だけじゃなく味噌ラーメンもやってほしい
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e50-ZO0g)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:52.05ID:kTDD/a3f0
味噌ってどんな味なん?

純すみ系?
0630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aeeb-XkY+)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:53.56ID:xE9sd3AK0
>>629
醤油ベースなんだがほのかに味噌があるってわかる感じ
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aed3-Itoa)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:48:13.63ID:1LZZDlV40
>>630
二郎テイストに味噌汁足しちゃったわ、みたいな?
0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffeb-Add/)
垢版 |
2018/02/01(木) 01:28:40.78ID:duFMPKOv0
>>632
ニュアンスはそんな感じだが
味噌汁とは違う本当に風味って感じ隠し味的なノリの位置付けで風味
二郎本来の味の邪魔はしないでアシストな感じ
説明下手ですまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況