X



熊本のラーメン屋Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf3b-v8+4)
垢版 |
2018/09/28(金) 05:33:17.61ID:TZkd97tF0
そうそう
こないだ久しぶりにインターそばのあづまラーメンでちゃんぽん食べたんだけど
あそこまだ店内喫煙のままなのね
飲食店でタバコOKって今の時代にすぐわない感じ やめて欲しいよ
まぁそれは置いといて、もっと太い麺の方が好みだな

今のところ、大江のみやこ食堂がちゃんぽんナンバーワン
俺的には野菜どっさりのボリューム満点なのがちゃんぽんの魅力なので
みやこ食堂はスープも美味い
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf3b-v8+4)
垢版 |
2018/09/28(金) 18:48:27.70ID:TZkd97tF0
まぁ、ちゃんぽんに限定せずとも>>752さんに教えてもらった北熊の野菜ラーメンみたいなのも大歓迎ですよ
中年以上になって自分と同じように野菜が気になる人多いと思うし、行ったことない店の情報ありがたいです
0775ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ bf3b-v8+4)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:03:29.41ID:y32+6od00NIKU
ラーメンはどこかの店で修行してから自分の店を出すって感じだけど、ちゃんぽんはそんなこと無いのかな?
ちょこちょこっと作り方勉強すればすぐに店が出せるのかなぁ
0778ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-Eagc)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:35:32.97ID:GYfODAxSd
おいおい、仁龍といちぼうに行ってきたけど焼豚がめっちゃ小さくなっとる泣
あまり大きすぎるのもダメなんかな?
0779ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-nvOD)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:45:00.25ID:IAhxxh7Ia
9月から単身赴任で熊本にいるけど、龍の家なんかは匂いと油の多さで駄目だな
柱花は熊本出身の人に初めて連れてかれた時には人生で一番の不味さだったけど、何度か連れてかれたら、美味しく感じる様になった
熊本で柱花行ったら、安いし豚カツとか唐揚げのセットがあってビックリしたな
東京じゃそう言うセットないから
0787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf3b-v8+4)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:00.88ID:fo+eTXYp0
仁龍とか伝で写真アップロードしたらトッピングサービスというのはその場でうpしなくちゃいけないからスマホもってない俺には無理
しかし、行くたびごとにうpしてトッピングもらうという厚かましさには敬服する

先日教えてもらった北熊の野菜入りラーメンは美味かったね
あれは白菜が入ってるから甘い旨味がにじみ出てる
ひとくちに野菜入りと言っても俺的に言うとニンジ→ン嫌い(子供だw)、モヤシ→味よりも舌触り、キャベツ→好き、白菜→旨い
とまぁ色々
0791ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-4nyy)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:26:07.67ID:mGpR5bY2a
最近 九龍は 行列できてる
ここのお陰か
0795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf3b-v8+4)
垢版 |
2018/10/03(水) 21:12:06.72ID:OVMx9SJC0
九龍の行列は激辛に挑戦しようという人達じゃないの?
どこかで激辛最高峰といった噂がたってるのかもしれない
話のタネになるしね
でもあそこの辛くないつけ麺はうまいよ
そろそろ行かねば
0797ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-2gdr)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:29:47.16ID:FWJuuqGPr
>>571
超亀レスだが食べログの問題点はそれなんだよな
>>564のような食べログは見るけど評価はアテにしてないと言う奴でも、低い評価を見たらこの店はダメだという印象をどうしても持ちがち
高い評価は店関係者の書き込みを疑うような奴でも、低い評価はアンチや食べログ関係者の書き込みを疑うなんてことはしない
0798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5c2c-WqLy)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:38:09.92ID:O+ePwr9I0
学生?
中年が多いよ?w サラリーマンやら

さっき前通ったけど今日も5.6人並んでた。
0802ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-Bsp9)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:46:50.21ID:ulzOD5bTa
>>801
おい、山ちゃん、山ちゃん!!
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae3b-fe/1)
垢版 |
2018/10/05(金) 05:21:44.72ID:4JsGNnnB0
黒亭力合こないだ行ったが相変わらず量が少ないのが欲求不満
いっぷくのサンマージャン程度にガッツリ食うためには、麺を3玉入れてもらってスープもなみなみ入れてもらう必要がある
そうなると、今大盛りの値段が800円だったっけ、麺3玉のスープなみなみだと1200円くらいになりそう
逆にいうと、いっぷくのサンマージャンが720円で食えるのがいかに安いかが分かる
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 761d-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:06:34.13ID:UVBk3gBI0
天外天w こだいこw

オワコンw
0810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 761d-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:07:52.64ID:UVBk3gBI0
ボンズ…
ふらふらしてんなあ…
どんな奴が経営してんの?
0814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae3b-fe/1)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:29:08.13ID:4JsGNnnB0
>>811
キャベツ多いから嫌いならやめた方がいいよ
ゆがいたキャベツなんで炒めてあるのは違うけどね
>>780
たまたま長洲出張があったからいしばしのちゃんぽん食ってきた
結構うまかった
普通盛りが700円、大盛り850円、ミニチャーハンとのセットが900円
長洲の帰りに玉名でラーメン食って帰ろうかとも思ったけど我慢しといた
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae3b-fe/1)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:07:24.81ID:4JsGNnnB0
そりゃまぁ東京の有名店の行列は凄まじいからなぁ
並んでる人も並んでる人で、普通に一時間以上待ってるのも凄い
もっとも北野武のお母さんに言わせると、ラーメン食べるのに行列に並ぶなんてそんなみっともないことはするな!と言われてたらしいけど
0820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae3b-fe/1)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:14:50.34ID:4JsGNnnB0
ふと思ったけど、ボンズは地震の前から閉まってる日が多かった
今日、店の前を通ったので入り口を見たら確かに開店準備中の紙が貼ってあったんだけど
ひょっとしたらまたオーナーが変わってる可能性あるよね?
0821ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:25:58.70ID:DYl/PYj2a
熊本のラーメンが高い?
ラーメンをわかってるってことじゃないかなあ
あんだけ手間暇かけて作り出した一杯
1000円でも良いと思うよ。
客は来るよ。
わさもん もっこす 見栄っ張り
走ってる車なんか 福岡以上のポテンシャル
どこに金かけるかだね。
0822ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:28:23.94ID:DYl/PYj2a
1000円ラーメンで美味いなら楽じゃん
探さなくていいし 行列できないし
頭使えよラーメン屋
よそのワンランク上いけ
0823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d92c-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:25:24.39ID:LnUuOuFY0
>>815
福岡県は田舎なイメージがある千葉県より、人口少ないんだけどな。
ファッションとか見ても熊本は福岡とかは相手にしてない。
常に東京を向いてる。
ラーメンも福岡とか相手にしてない。
ファッション同様東京を意識してる。
0825ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:35:41.28ID:DYl/PYj2a
龍峰ラーメン行ってきた。
麺やわすぎ
スープは 今はなき らうめん田島に似てた

もういかないな
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 62d2-zDjB)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:55:48.52ID:HIoK1H9c0
>>820
水前寺ボンズ2015年7月開店。半年後の2016年1月中旬頃から休店状態。だから地震は関係ない。
新しい店も気になるが、「しばらく休みます」の貼紙が出てから2年9か月間、その間の家賃はどうなったのか?それが知りたい。
0829ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 14:20:28.45ID:bhGFvh3Ea
菊池の 幸帝ラーメン 行ってきた。
ここのスープは味に奥行きがある
粘度高めだけどしつこくない
硬麺できれば良いなあ
ウマイよここわ。
0830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 792c-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:20:28.22ID:6xtGGtOi0
ボンズは俺の家から近いから再開するの楽しみ
もっとも一番近いのはすずき家愛なんだけど、不思議なことに同じ醤油とんこつの家系の馬力屋の方が好きなんだなぁ
あっちはずっと遠いんだけど・・・何故かなぁ
0832ラーメン大好き@名無しさん (トンモー MM35-NL7v)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:32:42.96ID:v3KKxVyYM
幸帝ラーメン要チェックっと
0833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f8a-KWIy)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:00:42.29ID:kZaWlwpP0
https://i.imgur.com/LX9oEvv.jpg
食べてきたぞーいっぷく
だめだ甘すぎる濃厚な豚骨(久留米に近い?)に醤油と砂糖加えた感じのスープ(二郎の記憶を頼りに食べた あれは二郎系じゃないと言われたら何も言えない)
スレチかもしれないけど誰か九州で二郎に近いラーメンを出してくれる店しらないか?
0839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4463-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:37:09.48ID:veTvHyMJ0
いっぷく
キレイにまとまりすぎてインパクトにかける
好みじゃない。

天外天
もう麺にニンニク混ぜ込んだら?
どんまいニンニク素麺

大黒ラーメン大将軍文化ラーメン
豚骨素麺
0845ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:44:58.68ID:BWtmuUbza
ちゃんぽんなんかどこも一緒
0848ラーメン大好き@名無しさん (トンモー MM35-NL7v)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:14:02.17ID:5iuazXdKM
本荘の大将軍どこ行った?
0849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4463-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:05:53.23ID:veTvHyMJ0
>>848
ググレカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況