X



新潟のラーメン Part202

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 118a-BgNX)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:36:07.79ID:gsPsxxxi0NIKU
新潟の(゚Д゚)ウマーなラーメンをいっぱい語ってくれ


□三吉、信吉系の新潟市伝統のあっさり/さっぱり
□こまどり、東横系の濃厚味噌
□燕、三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
□長岡系の生姜風味・濃口醤油
□味濱家、心一家などの家系ラーメン
□だるまや系統のこってり醤油
□新潟市内、近郊に展開するチェーン店
□新潟市発祥? 麻婆ラーメン/カレーラーメン
□くるまや、ラーメンショップ、どさんこなどのアノ味
□高速道PA/SAのラーメン
□デカ盛、インスパイア系ラーメン

前スレ
新潟のラーメン Part201
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1527882383/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 978a-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 05:38:25.32ID:q738lkRH0
>>663 昨日オープンしてた。
18時過ぎに前通ったけど
駐車場、空いてた感じだったよ。
0670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff5-bo6o)
垢版 |
2018/07/19(木) 08:54:51.84ID:zhIsMleF0
>>645高収入でもここまで強気なラーメン屋にはなかなか頻繁に行けんやろ?麺大盛り150円、餃子4コ550円www
0682ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saab-4Jnp)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:09:39.64ID:ocycZPmra
>>669
どうも。今度行ってみよ
0688ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-bTNB)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:32:25.87ID:0wp2L7I2d
お〜やの店主はラーメンを提供する時に小さい声で「…っス」って言うだけだから、とても判りにくい
先日も、お〜やでラーメン食べてたらカウンターの上から「…っス(コトッ」と聞こえて顔を上げたら出来立てのラーメンが乗ってた
どうも2つ左隣りの客のラーメンこっちに置いてしまったみたい
0699ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM0b-OrkY)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:50:08.56ID:FtpNV8PcM
昨日14時頃にonimori行ってみた
このくらいの時間なら入りやすいかと思ったけど店外5人ほど並んでた
店内はスペース無いから並びは外だけ
初日だからメニュー絞ってても回転は悪い

味はもちろん煮干し濃いめでスープも肉も油強め(背脂は普通を選択)で塩分薄めに感じた
滋魂がしょっぱ過ぎる俺にはちょうど良かったけど味を調節できるタレがテーブル上にあった
あと個人的にティッシュ無いのは不便
0702ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-bTNB)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:28:48.05ID:yu+9zbqCd
>>701
さすがにモン吉の店主は二人組の言うことに「はぁ…はぁ…へぇ」くらいで相づち打ってただけだけど
あとその時モン吉は「俺、本当はワンタンやりてぇから!俺ワンタンやりてぇから!」って熱弁してた
0703ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saab-27d5)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:08:16.11ID:K7aC6mWKa
やれよ
食べに行くから
0706ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-wfXN)
垢版 |
2018/07/20(金) 12:23:41.27ID:trV9uP3/d
フタツメ初見の年寄り客多いな
成人男性ですら残すくらいボリュームあるのに
何も知らずにセット頼んでたりする
0710ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MMdb-tH9s)
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:12.19ID:T08QYErQM
>>699
おにもりはラーメンはうまいけどチャーシューがまずかった。チャーシューだけなんとかしてもらいたい!

ちなみに大盛、特盛、鬼盛とあったけど鬼盛りは確実に並の2倍以上あるから腹一杯になる。
0712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff09-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 13:16:59.98ID:SCOq9KeJ0
モン吉の店主は性格悪そうな顔してるから
猪やみたいな客の悪口とか普通にしてそうだわな(^ω^)
0716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff06-zWYc)
垢版 |
2018/07/20(金) 14:41:53.62ID:8AExLal00
イエロー荒らし=省ぬんだからね
0717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77f5-4GkJ)
垢版 |
2018/07/20(金) 14:57:57.31ID://AAJlX50
オープン日に350円で食べた松壱家、二度目の訪問。
オープン時と違って、チャーシューが普通の厚さに戻ってた、薄くはなかった。
ライスもとてもまずかったものが、非常に美味くなってた。
ランチ14時までは餃子3個+ライスで230円だった。
今回は豚骨醤油の大盛にしたけど、麺大盛にしたらそこそこ腹いっぱいになった。
並盛よりスープ量もあったので、+100円で量にはかなりの差があるかな。

前回は麺固めにしたので今回は麺ふつうにしたけど、麺ふつうのほうが圧倒的に美味いね。
味濃いめ油多めにして、ニンニク・ブラックペッパー・酢で味変。
松壱家は工場生産ではあるけど、ハマってしまうほど美味いや。
ライスが非常に美味くなってたので、身体に悪いけど食べちゃうね。
0720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77f5-4GkJ)
垢版 |
2018/07/20(金) 15:46:58.57ID://AAJlX50
>>719
値段がちょっと高いかも?とは思う。
麺大盛で850円、ライス単品110円だから1000円は行っちゃうな。

今日も外国人の人が作ってたけど、市松のときも感じたがラーメン店は外国人が作る店増えてるね。
0723ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-jw8w)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:17:13.56ID:3BLknZR5a
上越家が西区にきてくれ
0727ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMdf-rtlg)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:17:27.87ID:5kNIqam/M
ONIMORI 行ってきた
味は万人受けしそうな味だね、美味しいけどまぁちょっとマイルドな味付け
チャーシューは脂身多めでであまり美味しくない、トリプルチャーシューにしなきゃよかった
あと回転悪すぎ、スタッフの人数足りてないんじゃね、忙しいからなのか、でるとき何も言われなかったし
0732ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saab-KROp)
垢版 |
2018/07/21(土) 06:25:25.66ID:sYpouhlja
ここの住民は、チェーン店は嫌うという輩が多いが、松壱家はそうじゃないのか?
 
0739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77f5-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:15:33.87ID:dPXVQq4P0
大舎厘で台湾まぜそば。
日本一にしてみたが、やはり辛い、女池一じゃないときついな。
酢を入れて調整。

すぐ近くのブタシャモジ、早くも潰れてた。
家系ラーメンブタシャモジとして25日からリニューアルオープン。
昼間はライス食べ放題。
あのあたりは家系ないから、味が良ければ混みそうだね。
でも以前のブタシャモジの豚骨スープなら、家系っぽくないなあ。
0742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77f5-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:29:31.59ID:dPXVQq4P0
>>741
意味がよく分からなかったけど、工事中の店舗のチラシ見たら、
濃厚豚骨醤油で中太麺、のり3枚にほうれん草、幅広チャーシュー、ランチライス食べ放題、店舗外観も黄から黒へ。
ああ、家系ラーメンなんだ、と思った。
ただチー油じゃなくて背脂だった。

25日〜31日のリニューアルオープン7日間は背脂なしの豚ソバと背脂入りの特濃豚ソバのみを500円で販売。
駐車場あんまり広くないから渋滞しそう。
今日は土曜日昼間だけどかなみ屋も大舎厘も駐車場満車で混んでたから、
28日29日はブタシャモジに車で行く人は原信に止める客がいそうだな。
0744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17cd-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 16:45:27.31ID:Dqa7ghax0
【速報】 ブタシャモジ 【転載】

7月25日(水)11:00
リニューアルオープン

写真を見る限り家系に変えたっぽい

7月25日〜31日までの7日間
「豚ソバ」と「濃厚豚ソバ」を500円で提供

※期間中は上記2品のみの営業
※期間中はチャーシューとサイドに4回使える無料券を進呈
※8月1日〈水〉から味噌ソバ 辛ソバ まぜソバ サイドも提供
※8月1日〈水〉からランチタイムのみライス食べ放題
※8月1日〈水〉から営業時間が24:00〈L.O21:30〉迄になると思う 多分

http://noodles.bbshin.net/img/PR/butasyamoji/butasyamoji_201807_2.jpg
http://noodles.bbshin.net/PR/butasyamoji_201807.html
0746ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-wfXN)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:36:04.60ID:B6PJ7sSxd
>>744
テコ入れか
0751ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-HHZN)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:18:09.11ID:vDorMAAsa
>>733
そうか?チェーン店はクソ!直系が至高なんだ!って思考停止して叩いてるやつちらほら見るけど
0756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77f5-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:23:13.69ID:dPXVQq4P0
>>755
たしかにはじめ家のほうがスープ濃くて、なおかつ塩分多め。パンチ強いよね。
上越家では味濃いめで頼むけど、はじめ家では毎回味ふつうにしてる。

けど、はじめ家は行者にんにくあるけど上越家は行者にんにくを完全に置かなくなったからなあ。
はじめ家のほうまで行っちゃうことが多いかな。
昨日松壱家で二回目食べてみたんだけど、松壱家のほうが上越家よりしょっぱいね。
味濃いめだとかなり。
0764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f99-zNEp)
垢版 |
2018/07/22(日) 02:29:49.50ID:jokNL/0t0
亀田の来味が東京に移転ってマジかよ
たまに無性にラーチャン食べたいときに重宝していただけに困るなぁ
味みつ系は行きにくいところばっかりだし・・・
仕方ないからぐゎらん堂に行ってみるか
0766ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-wfXN)
垢版 |
2018/07/22(日) 08:51:52.38ID:SbBgATjxd
>>764
らーちゃん系で一番要らない店だからどうでもいいわ
楽久も酷いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況