X



喜多方ラーメン坂内・小法師 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-6qvK)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:22:51.68ID:aluCMVCmd
保守
0008ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-6qvK)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:24:26.66ID:aluCMVCmd
この板は何時まで保守?
0009ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-6qvK)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:24:43.64ID:aluCMVCmd
0010ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-6qvK)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:25:05.37ID:aluCMVCmd
0011ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-6qvK)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:25:24.71ID:aluCMVCmd
0021ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-gFs1)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:39:46.36ID:KlDAZ+Frd
11時半過ぎに到着したのですが、店内はほぼ満席に見えます。座敷かな?と思っていたところ、案内されたのは小上がりの奥、
通用口だった場所に置かれたテーブルでした。着席と同時に注文です。
店内は、ホール係の女性が5〜6人、てきぱきと動いています。
ユニフォームは白の割烹着と三角巾です。厨房には、何人かの板前さんが居るみたいですが、
こちらからは見えません。厨房とホールの間は、商品提供のための窓があり、注文を伝えるのも、
そこからの声がけです。
この注文の伝え方に特徴があって、必ず通しまーす。と言ってからオーダーを入れます。
すると厨房で復唱してオーダー完了。この通しまーす。が老舗の雰囲気を出していますね。
お客さんもひっきりなしに入ってくるので、このやりとりもずっと続きます。
そうこうしているうちに提供されました。
重量感あるルックス。カツの厚みが見た目からも伝わってきます。嫌いな人も多いみたいですが、グリンピースは必須アイテムだと思います。
一切れ持ち上げると、2pオーバーの肉厚。かぶりつくと、豚肉の味がストレートに感じられます。一般的なカツ丼の美味しさは、
カツの衣と玉ねぎに染み込んだ、出汁と卵の旨みがメインですが、こちらは豚肉を食べるための調味料として、衣や玉ねぎが存在するイメージですね。
久し振りの美味しさにあっという間に完食してしまいました。
老舗のお蕎麦屋さんでいただくカツ丼、とっても美味しいので、オススメです。
ごちそうさまでした。
0035ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4341-lQ8K)
垢版 |
2018/08/08(水) 06:40:26.40ID:cvIPorv10
みぞれラーメンは23日〜25日の3日間限定690円で食える
0036ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp8f-9D6x)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:33:31.76ID:FvfUf+uXp
冷しみぞれラーメン超うまい!!
おろしが入っているから、スープ飲み干したけど、もう少し薄味だったら、飲みやすくてもっと良かった
トッピング50円引きのクーポンの使い道に迷ったけど、メンマにして正解だった
0038ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa8f-378L)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:32:25.13ID:gjREcNC2a
クーポンのリンクで初めて知った
冷たいみぞれラーメン良さそうだねー
細麺だったら最高なんだけれど
食欲無いからあのボソボソゴツゴツ麺じゃ
喉を通らないんだよなー
麺抜きでワンタンでも入れるかね
0039ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-wFb6)
垢版 |
2018/08/23(木) 04:42:37.89ID:Mqo4rFeSd
>>38
ボソボソゴツゴツ麺が喜多方ラーメンの特徴
ボソボソゴツゴツ麺が嫌だったら喜多方ラーメンは食うべきでない
0040ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eab3-gAsE)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:48:32.27ID:KYc8duLP0
すすりは下品で汚らしい

ズボラで自堕落なモノグサ人間どもが今後も他人の迷惑も考えずに
ただラクに食いたいから本来無くすべき古い汚らしい習慣を維持したいだけ

すすりは下品で汚らしい
大迷惑な日本の恥
0043ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Safd-MQAr)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:54:57.82ID:t6MEuy0ga
>>39
細麺を出している店舗も有るじゃん
麺の違いだけでご当地名物されてもなー
茨城のパクリだし
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b9e-oqjt)
垢版 |
2018/09/07(金) 05:34:39.87ID:Ddou4jrY0
最近、坂内の味噌ラーメンが口に合わなくなってきた
以前はうまかったのに、今はまずくて仕方ない
年のせいかと思うんだが
いつものあっさりした醤油味ならまだ食える
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb5d-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:57:06.49ID:wRqvX6f+0
久々に行って480円ラーメン食ってきた
やっぱ太麺だな
0051ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Saeb-FzsI)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:18:31.62ID:8DGc+RVJa
平打ち麺は喉越しと食感が最悪で
手揉みがそれを倍増させてるので
麺抜きにワンタンとチャーシューと
ライスだが翌日に仕事が無ければ
白髪ネギもトッピング
あのクソ不味い麺は無くても行ける
0055ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Saeb-FzsI)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:56:45.97ID:/zYQJT26a
ここってつけ麺やざるラーメンって
やらないのかな?
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53bd-rIyb)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:47:19.03ID:pFrVbfdX0
メニュー増やすと店側の負担が大きくなって値上げにつながるかも
特に外国人は注文間違えるし
この前、クーポン見せながら、冷やしみぞれラーメンを注文したのに温かいみぞれラーメンが出てきた
0059ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Saeb-FzsI)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:39:31.84ID:RY0jH7gVa
普通ならスープに金をかけているから
つけ麺やまぜそばは儲かるのだが
ここってあまり金をかけていないから
儲けは変わらないんだろうねw
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aaeb-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:15:57.87ID:KSOcYgYj0
>>59
仕方ないだろ。ご当地ラーメンで、元々は、水がうまい土地でつくられていったラーメンだから
本来の、うまい水を基本にスープをつくっている以上、スープに余計な加工はできない
やるとしたら麺とチャーシューのほう
0061ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Saeb-FzsI)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:21:01.99ID:x3gW9Cs2a
仕方は無いのに生姜は有る!ワサビも有る!カラシもあ
0062ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebc3-5rD0)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:21.50ID:t3pLcKEv0
喜多方は水がうまい土地では無いよ

喜多方ラーメンが増えたのは
蓮沼さんが機械で製麺してたから

手打ちは面倒くさいので
蓮沼さんが機械でつくった麺を買って茹でたのが喜多方ラーメン

水なんか何の関係も無いw
0064ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Saeb-FzsI)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:27:37.43ID:EK3oGAAia
抹茶キッタカッタとかいうチョコ菓子を売っていそうだ
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3ad2-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:18:48.20ID:ljOBOIKl0
ユリウス・カエサル(ジュリウス・シーザー)のお言葉

キッタ見たカッタ
0066ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-+Wft)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:05:12.25ID:CnTNvtbkd
喜多方民に言わせてもらえれば、飯豊山系で喜多方は水が旨い土地。
ほまれや夢心等の酒蔵や醤油醸造元も沢山ある。
0068ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spab-rIyb)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:15:05.84ID:8obJNM02p
クーポン利用のため、いつもパークタワーまで行っていたけど、今日初めて笹塚店に行ってみた
時間が早かったせいか、狭いのに空いていて、とても落ち着けたので気に入った
パークタワーより駅に近くて行きやすいので、これからは笹塚店に行く
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb8-0aTA)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:57:38.29ID:/xdinXhi0
いつも大塚店利用してるんだが
でかけで練馬中央店で食ったら、焼豚がとてもしょっぱかった。こんな外れ店舗もあるんだな。
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57bd-P3CU)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:07:11.92ID:rJvOGlYM0
トッピングどれでも50円引きクーポンで「辛くないねぎ」と注文したら、薬味のねぎが皿に山盛りできた
喜多方ラーメンに入れると、味はそれほど変えずにさっぱりとした感じになるので「これはありだ!」と思った
みんなはトッピングクーポンで何注文してる?
0075ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa8b-VOs7)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:26:17.20ID:cwQrZnwla
ワンタンスープ出してくれないかな
ライスにメンマ乗っけて醤油と酢と
ラー油少々でメンマ丼にして食べたい
麺は要らない
0077ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa8b-VOs7)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:37:02.24ID:cwQrZnwla
あーそうか
今はネギトッピングじゃなくてネギ皿なんだ
酒のツマミ用ならもっとチャーシューを増やせ
肉が高いのなら入れないで中華クラゲでも入れておけ
ラーメントッピング用ならばサイコロ
チャーシューも味付けも要らないね
0081ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa31-nKoe)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:08:40.69ID:qup/gpvfa
思うよ
0084ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-Uo39)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:28:07.11ID:ioWWetSNr
>>78
どっかで見た気がする。
うろ覚えのレシピだと、
日本酒と濃い口醤油が1対1
生姜と長ネギを少々
煮立てたら、バラ肉入れて10分煮込んで
あとは火から下ろして冷ます。
冷めたら、タレから出して冷蔵保管
チャーシューの温め直しはレンジでチン
0090ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa31-nKoe)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:57:51.15ID:RHazdC6Ua
>>88
薄口醤油なんじゃね?
ここのスープも色が薄いし
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fd2-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:43:57.42ID:+qgeVf+r0
>>68
笹塚、混雑しててU字カウンターしか空いてないと最悪。
カウンターなのに正面に他人がいるとか居心地最低。
パークタワー店は広々としてていい。
駅からもそんなに遠くないだろ。ただし新宿駅じゃなく都庁前な。
0095ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb8-Pvvx)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:31:26.94ID:1SfyMGUt0
創業価格すらやらない店があるのか。
チェーンから外れた方が良いのでは?
京都店、亀戸店、渋谷並木橋店
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d7b3-P0+P)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:33:17.40ID:lQ8yY1/Y0
俺はネギチャーシュー。
定価では食べないけど750円ならありかな。
https://i.imgur.com/yQxLOEv.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況