X



ラーメン二郎 新潟店 25杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (無能) (ワッチョイWW 57c3-E7o+)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:46:57.91ID:/1aoPi6L0
●アクセス●
新潟県新潟市中央区万代5丁目2-8
新潟駅下車 万代口から徒歩約7分

●営業時間●
[火〜金]
11:00〜14:00  
16:30〜22:00 

[土・日]
10:00〜16:00まで
 
●定休日●
月曜日・第1日曜日・第3日曜日・祝日(月曜日以外不定休)

●駐車場●
無し(近隣にコインパーキング有り)


●前スレ●
ラーメン二郎 新潟店 24杯目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1534304841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0448ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-Ocg7)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:32:48.00ID:5VdvikIZd
スープは乳化強め、甘み十分旨味十分、塩分丁度いい、減点無し
麺は硬めで香り弱くベタベタヌルヌル、極太麺入り、減点3
野菜はクタでキャベツほぼ無し、モヤシも随分少ない、減点3
豚は豚トロ無しクズ肉有り、四角豚4と端っこ1の構成
四角豚は分厚いがすげー小さい、脂身やスジまでトロトロ、
赤身部分はジューシーでマジ美味いもっと食べたい
端っこはスジカタマリで食べ物か疑うレベル、減点3
91点
スープと四角豚が上ブレだったからタイミング次第では100点に近いんじゃないだろうか
0456ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb3-vBZT)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:01:49.20ID:7q7CVh3lp
健康に気遣ってくれたんじゃないの?
おれの豚は舐めてんのかってくらい大きくて辛かった
0457ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-8Pf3)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:22:57.05ID:LTUTb5HNd
今日のスープはミルキーでよかった。

毎回食ってて初めはいいが、後半底の方にあったであろう麺までいくと舌が痺れるくらいしょっぱく感じるんだけど。。。
スープだけだとそこまでではない感じ。

味薄めで幸せになれる?
0458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbcd-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:07:12.05ID:JXOu+Sq/0
>>457
後になってから痺れるくらいしょっぱいとか経験ないわ
そういうこと言ってる人も全然見かけない気がする

にんにくマシマシだと、後になってから口に入ってくるにんにく量が増えるので辛味や痺れを感じることはあるけど
味薄めは後から調整効くし試せば良いと思う
0460ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-Ocg7)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:41:23.09ID:5VdvikIZd
月イチくらいの頻度でスープと豚両方の塩分が強い事あって
そういうのだと前半良くても後半舌が痛くなるほどに塩分強く感じる
別に薄味が好みってわけじゃないし濃いめの方が好きな方だけどね
スープと豚どっちか塩分強いだけならまだ平気
今日のは薄過ぎず濃過ぎず丁度良かったわ
0465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f306-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:47:38.30ID:Sz0UdsSh0
閉店近く行ってきた
肉一つ目いつも通りじゃん
肉二つ目うーん小さめ
肉量体感デフォの85%

他の助手のトッピングが石川氏並になっていた。
ニンニクマシマシだと辛すぎてスープ飲むの辛い
次からはマシで十分だなと思った
0466ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-eXZ8)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:19:56.42ID:tqRhO6pad
今日は豚が小さめってレス多かったけどそんな事なかった。確かに若干いつもより薄いけど、冗談じゃなく丼の半分くらい覆う大きさのが二枚。こっちのほうが食べやすくて俺は好き。今度小豚トライしてみるよ
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3bb-JZvb)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:24:49.22ID:V+nr6DEZ0
二郎のラーメン + ライス 俺は無理だわ

盛りが石川基準になるのは良いんじゃないか
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3bb-JZvb)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:42:53.46ID:V+nr6DEZ0
礼二か
盛りが良い印象がないな
最近色白長身君の盛りの良さが目立つ
0491ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb3-vBZT)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:27:53.61ID:IxZcWlAJp
礼二いないじゃん?
がせ?
0493ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb3-vBZT)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:17:26.13ID:IxZcWlAJp
レアレイジ
0502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b06-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:13:02.65ID:ahWmwLFb0
>>497
年に何回か京都行くからそこそこラーメン食べてるけど、京都が薄味なんて都市伝説
一乗寺の極鶏なんて薄味…というかドロドロ加減が凄かったりするし
むしろ京都であっさり上品なラーメンを探す方が難しい
京都はパン消費量日本一だったりするし和食を食うイメージすら薄いw
0503ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-NrS8)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:57:06.71ID:QPefpMb5r
前に京都行った時は二郎と荘に寄った
京都二郎の九条ネギは別皿山盛りで出てきて
ラーメンに乗っけると二郎なのに不思議と
サッパリした感じになる

荘は麺がボソボソとした感じで小麦感強かった
京都大阪で本家が出店する前から独自発展した
インスパイアってのはなかなか面白い
0505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3bb-JZvb)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:58:46.82ID:l8HBtKaf0
今日やっているよな
食レポ頼む
京都の話題はもういいや
0512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a8e-XNZt)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:14:27.16ID:yP/MjqxC0
>>511
少ないと言うか、実質一種類しかないよな。麺の量と具の量が異なるだけだから。

たいていのラーメン屋はしょうゆ、塩、味噌とか複数のスープがあるけど、
二郎は一種類なので、原価を抑えることができるのでは?
0514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f9f-Jhvg)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:33:41.33ID:mxp9YAHN0
>>495
オープン時は間違いなく二郎最低量レベル、歌舞伎町と同じか少ないぐらいだったけど
今の小は体感的に西台とか上野毛と同じぐらいかな
多い方ではないけど、少なくもない平均的な量と言える
ただし値段は一番高いんじゃないか
0516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f9f-Jhvg)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:40:34.10ID:mxp9YAHN0
>>503
荘は元々富士丸系列だから元をただせば初期赤羽二郎
関西で発展て言うかわりとと富士丸そのままの感じだぞ
初期赤羽二郎もまったく二郎らしくなかったけどな
カウンターにでかいどんぶりがおいてあってそこに刻みニンニクが山盛に入っててニンニク入れ放題になってたり
麺が平打ちじゃなかったりと当日でも二郎の規格から外れてた
0524ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb3-4uv1)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:33:37.54ID:hB328pCDp
今日の豚は片方端豚のもう片方がペラペラの小さいチャーシューだったわ
長身助手の盛り付けだったけどバランス取ったつもりなんだろうが流石に薄過ぎ小さ過ぎて おつまみチャーシューかよと
0525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3bb-JZvb)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:56:19.64ID:9QiYpnxB0
ナベ店主はパソコン使えないのか
告知は文字が綺麗で読みやすい方がいい
0526ラーメン大好き@名無しさん (ガックシ 06e6-PzIJ)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:21:50.01ID:jOqH96rE6
前知識がなければ絶対、礼二氏を店主だと思うよなw
おれもこの掲示板を読み込むまでは、そう思ってた。
0530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbcd-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:26:56.07ID:JfRxSDzK0
■■■■■■■■■■■■■■■■■
  10月25日(木)より営業日時を変更

  * 平日夜営業の閉店時間の短縮
  * 定休日の大幅な変更

■営業時間■
[火・水・金] 11:00〜14:00 16:30〜21:30
[土・日]  . 10:00〜16:00

■定休日■
  月・木

   https://i.imgur.com/uI4Oe1U.jpg
     旧 営業日時は >>1参照
■■■■■■■■■■■■■■■■■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況