X



ラーメンZENZEN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 0bb3-aHfj)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:09:53.19ID:TV+qo4QW0NIKU
マンションから列離して聞こえる騒音のレベル下げたいんだろうが、焼け石に水かもな。
このままだとマジでゼンゼン追い出されるんじゃね??
0741ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa43-ZFD+)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:14:49.25ID:O2GtLE8maNIKU
近くの月極め駐車場を1台分か2台分借りてそこに並ばせろよ。
0744ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5a-KCHe)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:53:51.77ID:HqOsC3/udNIKU
エビ汁なし美味い?
0746ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa47-cOUA)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:58:21.50ID:mjWHLJPIaNIKU
薬局のおっちゃんと普通に話してたからな
0747ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa43-ZFD+)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:07:09.92ID:O2GtLE8maNIKU
いがいと正面に回った方が話し声はマンションの方に響く気がする。
てか、マンション住民にしてみれば話し声もだけど常に目の前に人が多数いるのが嫌だと思うよな。
0748ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMff-3eUw)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:47:47.95ID:3aj2h9EPMNIKU
騒音に関しては真下に列ばれるより道路挟んだ方が悪化すると思う
それに1階の列びができる範囲は居住部分じゃなくエントランスとかの共有部分だしなあ

逆に薬屋さんの上の住人から視線に関してのお願いでもあったとか?
0750ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a79f-wIY/)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:27:46.21ID:Y7FOX/qr0NIKU
欧米か
0751ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 0bb3-T4Sv)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:29:44.85ID:APloiL4e0NIKU
しかも半径数百メートルにニンニク臭と豚臭が漂い、
食べ終わったDQNはは物陰でタバコ、空き缶放置、最悪食べ過ぎて吐く奴もいるかもしれんからな

俺もマンションの隣にはできて欲しくない
物件価値下がりそうだし
0755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a79f-wIY/)
垢版 |
2018/11/30(金) 01:17:38.51ID:qRUO+WJk0
これだけ回転が悪いのであれば、整理券制を導入すべき。
いくらロッド見出す奴がいても店先の椅子を含め5人も並べば回転していくでしょ。
0758ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-0gpL)
垢版 |
2018/11/30(金) 07:41:24.85ID:y1VBhR72a
>>700
店主の常識が無いように感じるのは気のせいでしょうか?
0760ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-mwaV)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:14:57.01ID:sgSZEUVrd
ドコも人手不足だな
0763ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MMf3-mZvz)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:40:35.09ID:Cw2WAcStM
今日初めて食ってきた。

並び方がコロコロ変わるからよく分からなかったけど、店前のコーンに貼られてる貼り紙を見て把握。

登戸、新町よりもオッサン率高めで落ち着く。

出来たばかりだから店内くっそキレイ。

箸の先がギザギザになってたり、荷物入れや洋服掛けフックがあったりで、かなり気配りが行き届いてる。

頼んだのは小ラーメン、豚増し、ウズラ。

全体的にスープのライトな登戸店という印象。

スープは、うっすら透き通る微乳化で塩味は抑えめ。

麺は、登戸よりも平べったいので形状は新町寄り。
ただ、固めに茹でられていたので、登戸のバキ麺に迫る勢い。

豚は分厚くて繊維がほどけるホロホロ系。

ただ味があまり染みてないのが残念。

次はカラメにして再チャレンジしたい。

以上、俺のオンライン日記終わり。
0764ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-4fiM)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:01:25.19ID:eTcSSToPa
どこぞのレスを継ぎ接ぎした感じだな
0766ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-aKsB)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:24:13.73ID:uztEhlkba
初めてzenzenに来た、蓮爾常連者だが、こっちは鹿児島ハイボールが飲めて、ディズニーシーのような特別感を感じた。
登戸蓮爾との差別化が図れれば、今後はどちらの常連にもなりたい。
逆に、差別化が無ければ、これからは単に美味いラーメンの方の常連になる気がする。
0767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a79f-wIY/)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:15:12.51ID:7aaHzWuk0
自分は小さい声で「ありが.......ました」って返すだけなのに。
ごちそうさまを言わない客には
「ちゃんとごちそうさまを言おうな」はないと思う。
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76e7-aHfj)
垢版 |
2018/12/01(土) 07:25:41.67ID:I6CztTP80
>>767
Kwsk
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a79f-wIY/)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:02:24.49ID:7aaHzWuk0
>>774
茶化すのはいいことじゃないね。
もうこの板には来ないよ。ご指摘ありがとう。
0781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-T4Sv)
垢版 |
2018/12/05(水) 17:05:02.93ID:Dv+Ir6EO0
13:10 店内2人待ち、即食券回収
13:35 退店 店内空き3席

みんな辛いラーメンにしてた
辛さはかなり弱い、エビ風味が少し
もうちょっと突き抜けた方が俺は好みかな
豚はホロホロで味染みもちょうど良くてうまかった

この店汁なしの方が評判いいのかな
0782ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-ZFD+)
垢版 |
2018/12/05(水) 17:16:36.17ID:SRS0kypqa
登戸の時からだけど常に新しいこと好きだね。
結局デフォと汁無しに落ち着くと思う。
0783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b23-aCYS)
垢版 |
2018/12/06(木) 12:01:03.75ID:YxE63i8V0
空いてきてゆっくり食べれるのはありがたいがちょっと心配
この前ゆ〜〜〜くり味わって食べたけどある程度かっ食らった方が旨いな
空いてる内にいろんな食べ方試してみるかのお〜
0784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db7f-6oEg)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:46:00.53ID:ORNCUEpB0
義太夫、zenzen来たんだな。
誰か見た人いる⁉?
0786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f99f-RMYf)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:04:01.44ID:5FHESvEX0
麺が太いからなんだろうけど、
回転が悪い。
でも美味い。
0787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81b3-KsK7)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:19:34.42ID:igbw+kaN0
ゼンゼンは麺は蓮爾より細めだし、もっと1ロットの時間は短縮できる可能性があるけど、ワンオペの時はあの店長ですら正直しんどそうだった。

作るだけならまだしもタイミングの異なる下膳や丼洗いまでやってたから、次ロットまでの余裕時間を見込んで麺茹でてた。

新町みたいにゆるい感じでやるなら、良いと思うけど登戸みたいに高速型を目指すなら、助手さんの存在は必須だなーと思った。

知らんけど。
0792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f99f-RMYf)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:06:27.69ID:eVD81WD80
回転悪いな
外椅子から着丼まで30分ぐらいか。
カウンターに座った後も待たされる。
美味しいからいいけど。
0794ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-fkcN)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:06:59.04ID:zpIxndPNa
>>793先週と今日の土曜日しか行ってないが女性の助手がいた
0800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bf7-rz7Y)
垢版 |
2018/12/09(日) 04:45:09.76ID:TVV2H+It0
>>775
二度と来んじゃねーぞゴミクズ
0802ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9d-zgfv)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:03:20.78ID:JSCK08xLa
>>798
どう見てもでかいだろ
0804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 939f-aCYS)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:34:13.56ID:8e/UlxFB0
確かに美味いけど、回転悪すぎで寒いし並ぶのば面倒。もう少し上手く店回せないのかね?
0807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31b3-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:41:11.28ID:gm9x/qLf0
豚入りのボタン3回まで押していいって本当?
店長に舌打ちされながら返金とかされない??
0814ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-y5YD)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:36:13.28ID:SI29dBd3a
>>810
珍しいもの見たさで数回だけ来る蓮爾行ってる阿保大生よりは常連大切にしたほうがいいに決まってるやろ
0816811 (JP 0H45-7LmC)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:56:49.96ID:toNEWpWqH
808は俺じゃないよ
スレの上の方でも豚券1人3枚までOKとか嘘ついてたやつだよ。
808はこのスレに住みついてて、親切な教え口調でいつもウソばかり言いふらしている。
もう特定出来たから、今後はクロちゃん(嘘つき)と呼ばせてもらうことにするよ。
0820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f99f-RMYf)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:44:51.25ID:sbOn9FUD0
回転の悪さは豚星とどっこいどっこいだが
味と清潔感の軍配はゼンゼン
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b23-EZGu)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:06:18.02ID:sXI9+oyq0
えび汁なし旨かったな〜♪
デフォも旨いから毎回悩みそー
0824ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4f-p3Xm)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:19:22.41ID:psv5x9C/a
>>823
ノーマルのタレってなんだ??
二郎みたいなしょっぱいスープじゃなくて味醂とかスープ自体の甘みメインの店だからね
0826ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-K8fI)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:44:18.02ID:UoJBrvEQd
二郎がしょっぱい?それは店舗によるでしょ。
0828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f9f-FMEy)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:53:41.63ID:fb+tfHbI0
店主はとっつきにくそうだけど感じいいな。
0834ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdaa-iI3V)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:39:55.40ID:zU4GmiMUd
キャラメ(笑)
0836ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdaa-iI3V)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:54:28.65ID:ijW7qABcd
キャラメ(笑)
0838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3b3-r0rD)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:45:11.15ID:rM/9Ji0Q0
なんかゼンゼン行列落ち着いたみたいだから行きたい。いつぐらいが空いてるかな?

平日昼は無理だから、登戸みたいに20時くらい??
0840ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa3-o2yp)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:43:49.36ID:wPq2SEQpp
はじめて食ったけどマイルドで美味かったよ
1400時頃で並びは店内2店外2

少なめだったけど麺が多く感じた、少なめの少なめってグラム指定なのかな
スープは確かに液体脂が張ってるから、カラメ頼む人が多かった
ブタは美味いね、大きくはないけどふわふわトロトロ系、満足しました

店内入ると香りがしたので、次は評判がいいエビ系を頼もうかと
ご馳走様でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況