X



新潟のラーメン Part216

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13a5-7ZnI)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:09.13ID:RsRkneSD0
新潟のラーメンについて語って下さい

□三吉、信吉系の新潟市伝統のあっさり/さっぱり
□こまどり、東横系の濃厚味噌
□燕、三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
□長岡系の生姜風味・濃口醤油
□味濱家、心一家などの家系ラーメン
□だるまや系統のこってり醤油
□新潟市内、近郊に展開するチェーン店
□新潟発祥? 麻婆ラーメン/カレーラーメン
□くるまや、ラーメンショップ、どさんこなどのアノ味
□高速道PA/SAのラーメン
□デカ盛、インスパイア系ラーメン

前スレ
新潟のラーメン Part214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1561464946/
新潟のラーメン Part215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1564277289/

次スレのコピペ用
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfb8-kLFp)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:47:53.03ID:45bsmbmE0
今、駅前のだるまやで食ってきた。
メニューは他と変わらないが、まぜそばは常時あるっぽい。
まぜそばはジャンクさあって美味かった。
店内はほとんどカウンターのみだな。
午前3時まで営業だから駅前深夜は選択肢増えそう。
0903ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-uT7n)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:59:31.87ID:r7B3THvya
くだらね〜
0906ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-TW6O)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:36:22.32ID:rL/V2xtqd
>>905
ぐわらん、旨いし何度も通ってるけど何故か腹下すんだが
油が合わないのかな
0907ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-nsTj)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:25:34.89ID:510xhFvja
さて、ちゅんり並びにいくか
0908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fa7-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:33:23.06ID:RQBecak50
古潭の行列半端無い
0909ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-EPTG)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:39:47.56ID:FqWfHBTsd
ちゅんり店主うちの店で働かないかな?20万円出すよ
0911ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-TW6O)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:52:00.83ID:rL/V2xtqd
清水の新潟東店、来月から朝ラー始めるのか、続くと良いな
0917ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-oghk)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:57:29.74ID:neLAmggld
>>913
バイトがハイレグなら週5で通う
0918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f17-jHwx)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:41:39.24ID:bOuAYhB50
最近、市内でラーメンを食べてないな。
来月中旬まで長岡だわ。
帰宅前に長岡で食べるけど、色々な店を巡ってます。
ナビでも迷っためんきちは杭州飯店の弟子なんだと初めて知りました。
0926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f17-95m8)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:34:35.31ID:kIsyfzdG0
しょうぬん〜!岩前戸商店行ったことある。
0928ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-t1fN)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:57:21.69ID:EG8EbbGud
なんだこの自演。

ちょいと意見を聞きたいんだけど、東区の滋魂と加茂の成龍ってどっちが美味しいのかな?同じくらい?

コテコテの燕三条系が食べたいんだけど、県内で評判良い2強の経験者の意見が聞きたい。
他にオススメあったら教えてください。
0933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4702-e09Q)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:58:33.67ID:exg43mjv0
>>925
自分はあのとろけるような柔らかさがたまらなく好き。
0938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f3e-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:06:47.29ID:tllloobS0
>>928
同じツバサン系とされてはいるが 似て非なるものを単純に比較しちゃ駄目だな
成龍は昔ながらのオーソドックスな流れを組むツバサン系だし
滋魂は伝統に拘らない松潤が独自のてこ入れをして再構築したネオツバサン系の流れ
要するに どちらも食べ比べてみて自分の舌に聞いてみるのが一番の近道だと思う

コテコテのツバサンて事なら杭州が筆頭かもしれんが
ツバサン系は全般的にスープにコクが無く薄っぺらいのが好みでない
その点 滋魂のスープはとてもしっかしてるので安心して頂ける
0943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 878e-95m8)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:12:45.37ID:AXvp7x2L0
関屋福来亭が一番手抜きに感じる
0949ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:24:25.52ID:+WkwlBuIp
関屋福来がいちばんジャンク感あって好きなんだが。めんまらーめん中脂とか。白山福来、杭州、安福クッソ薄いし不味くて食えたもんじゃない。潤系じこんはなんか別物。じこんは昔のイベントメニューの方が美味かったなあ。すんげ拘ったスーラーとかカレー麺とか
0950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fa7-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:25:08.10ID:lHSLkOCF0
今日は饗くろ?の鴨そば鴨フォアグラトッピングで食うぜ
0953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f17-EMMW)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:34:06.72ID:wwJJXbMB0
>>952
杭州は忙しくなるとラーメン以外提供しませんモードに入るからな
以前タンメン食いに行ってこれ食らって泣く泣くラーメンにさせられた
それなら入口にラーメンのみですとか出しとけって思ったもんだ
0954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6702-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:36:15.44ID:C3vnOSyg0
NSTまつりの話題がまったく出ないね
0956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f3e-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:31:12.58ID:8lG+tbpe0
■■■■■■■■万人家■■■■■■■■

   9/24(火)よりハッピーパス連動企画
           『まみれ祭』

        ちゃーしゅーまみれ
           味玉まみれ
           ネギまみれ
           海苔まみれ
         一反もめんまみれ
          ウズラまみれ
          ワカメまみれ
          ナルトまみれ

※ 1%〜99% off割引券が当たるくじ引き開催
※ ハピパ本誌にスタンプラリー付属 (スタンプ2個以上からプレゼント)
https://pbs.twimg.com/media/EE-yoh1UYAAbLTS.jpg

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f3e-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:31:45.97ID:8lG+tbpe0
■■■■■■■■万人家■■■■■■■■

           万人家祭
          『税込み390円』
           7:00〜22:00

         10月02日 新大前
         10月09日 中山
         10月16日 紫竹山
         10月23日 長岡川崎

          注文は並盛のみ
          1日1000杯限定
        クーポン等の併用不可
https://pbs.twimg.com/media/EE-yoh1UYAAbLTS.jpg

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 878e-95m8)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:43:36.48ID:AXvp7x2L0
だるまグループから金を貰って宣伝している広告屋からの
お知らせでした
0965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6702-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:13:58.74ID:C3vnOSyg0
前に万代でやってた東京ラーメンショーは期待はずれだったけど、NSTまつりはどうなのかね。
ラーメン潤の人が監督?してるみたいなのは東京ラーメンショーと同じ。
所詮イベントラーメンって感じなのかな。鶏白湯の店ちょっと気になるけどあの量で800円は強気だね。
0968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f3e-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:48:42.94ID:8lG+tbpe0
>>965
イベントラーメンなんてのは割高なのが当たり前
遠征費用 イベント参加料 店によってはブランド料 現地採用の人件費
こういうのが諸々コストとして通常のラーメンにそのまま上乗せされるんだから
0970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 478b-Iuid)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:21:47.53ID:r44UmWrR0
>>961
IP表示スレでは宣伝しないことから察するよね
0974ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-t1fN)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:51:37.93ID:lVJlPDt0d
餃子紛争中申し訳ないんだけど、成龍に行って頼むとしたらオススメありますか?
この前滋魂と成龍の違いを聞いた者です。

自称ラーメンマニアを接待しなきゃ行けないんですよ…。そのバカは神奈川から新潟に来るんだけど

一日目
青島食堂 吉相
二日目
成龍 大黒亭 一井
三日目
さんぽう亭
って考えていて、成龍だけ情報が少ないんです。
新潟市〜三条長岡〜新潟市で回るんですが、誰かホント助けてください。ってゆーか加茂と三条の情報ください
0978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fb6-yf8f)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:00:31.33ID:4Qmga+HK0
>>974
加茂なら「成龍」じゃなくて「しん」のほうがラーメンも餃子も美味いですよ

三条なら「福丸」ありますけど味落ちておすすめしません
「いこい食堂」とかどうですか

背油ラーメンばかりですけど
0983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fb6-yf8f)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:25:18.81ID:4Qmga+HK0
>>981
だるまや系の書き込みがあると
毎回「だるまグループ」「ダルマグループ」と広告屋連呼してる人は同じ人でしょうね
0986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07b0-JMal)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:38:00.26ID:RoJi/q1S0
にしやまって美味しかったよな
0990ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-t1fN)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:49:07.48ID:lVJlPDt0d
新潟エリアはほぼ決まっているので、成龍としんといこい食堂を日月で回るつもりです。
来週はカレーラーメンの有名店を前半に回って、後半に長岡エリア開拓するつもりです。
泣きたい。休みが欲しい
0997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f8e-yuEz)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:28:06.44ID:q8WpqDqf0
>>952
いくらなんでも2%消費税あがるだけなのに50円は上げすぎでしょ
儲かってるんだから机とかコップとか新しくしてよ、隣との感覚狭いしコップ小さいし、テーブルにピッチャーおいてないし
餃子とか作り置きみたいのたまにくるし、殿様商売かよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況