X



【上州】群馬のラーメン総合 Part.46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (4級) (ワッチョイW 8902-uzxw [106.166.209.39])
垢版 |
2019/09/03(火) 07:25:37.02ID:V1rNCK2J0
スレ立て時に>>1↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください

さぁ、グンマーのラーメン屋を語れ!
荒らしに構うやつも荒らしです

※前スレ
【上州】群馬のラーメン総合 Part.45
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1560875613/

かねき、ざくろ、千茶屋、芝浜粘着バカはNG推奨
行列無い連呼バカもNG推奨
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM87-uzxw [150.66.97.193])
垢版 |
2019/09/03(火) 12:52:22.54ID:ljMJXOhlM
関連スレ


自家製ラーメン大者32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1561519450/

【素人】つの旨13杯目【営業接客】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1556009795/

ラーメン滋悟郎★4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1549544794/

【群馬】ラーメンほしの【駅前】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1547636805/

その他、専用スレがある所はそちらでお願いします。
0005ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM87-uzxw [150.66.97.193])
垢版 |
2019/09/03(火) 12:54:13.71ID:ljMJXOhlM
前スレ>>996
どこに行ったことがあって物足りなかったのかかかないと、みんな答えられないと思うわ
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8229-uzxw [147.192.18.94])
垢版 |
2019/09/03(火) 15:47:36.53ID:9y6QBzgB0
いいづかってなんであんなに醤油の匂いが店内に充満してるんだ?
0013ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7602-F3LB [113.154.108.111])
垢版 |
2019/09/04(水) 07:27:26.43ID:m7jwILi30
前橋二郎スレってないのかな…?
0015ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a279-cmxz [27.134.42.74])
垢版 |
2019/09/04(水) 07:58:42.94ID:0YH39qXD0
まだご近所トラブル解決してないんだな会津ばんだいラーメンw
空いてる他人の敷地をタダで使おうとか隣国の大統領並みの思考だから話し合いにもならないだろうけど
それに同調するらぁめん有坂の店長もDQNだわ

https://twitter.com/ramen_arisaka/status/1168462269744857089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a279-cmxz [27.134.42.74])
垢版 |
2019/09/04(水) 11:14:45.86ID:0YH39qXD0
>>16
わずか10mほど先には店の看板のついた入り口あるのにね
あのツイートされた写真見ると、カラーコーンの手前に水道の止水弁だか雨水マスが写ってるからあの辺が隣の敷地との境界だよな
それなのに客も店主も、他人の敷地を通ってショートカットするのに全然良心の呵責を感じないようだからトラブルにもなるさ

店の垢でおせっかいツイートしてる有坂の店長もおかしい、こんなのに店を任せて大丈夫かよ>ありさか前店主
駐車場でご近所トラブル起こすぞ、この店主じゃ
0018ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-QCxx [49.98.165.211])
垢版 |
2019/09/04(水) 11:41:53.74ID:Cn5RE5bTd
オレは今まで会津ばんだいラーメンなんて全く知らなかったけど、
この件で知ったから行ってみるわ
いい売名行為になったな
0019ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 22da-Uak6 [125.201.101.193])
垢版 |
2019/09/04(水) 17:46:05.20ID:+HjLbV4T0
>>15
解決しないというか、隣の敷地だから使えないで解決してるんじゃね?
ラーメン屋の言い分が正しいなら、これだけ日にち経過してて貸主が対応しないってことはない。
自分の非を認められないから、未だにグダグダ言ってるんでしょ。
どっかの国みたいだな
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f701-SNYu [60.158.38.147])
垢版 |
2019/09/04(水) 19:14:44.87ID:7N+0BwSX0
ラーメン二郎 前橋店★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567568731/

10月20日(日)or27日(日)グランドオープン
前橋市千代田町4−12−3 オリオン通り商店街
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-qb24 [153.164.16.210])
垢版 |
2019/09/05(木) 08:30:04.54ID:+BBaynAi0
>>19
だろうな、隣の空き地が使えなくて不便だから迷惑に感じるって脳ミソがスゴい
てか営業時間中にTwitter連投したり常連客と話に夢中になったり暇そうな店だな。
0023ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bda-zGoL [114.183.18.223])
垢版 |
2019/09/05(木) 10:42:27.38ID:JFvCbiLP0
銀輪屋なんでなくなったの?
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb5f-tHm2 [14.8.34.224])
垢版 |
2019/09/05(木) 22:57:25.62ID:cKmT7AbO0
>>27
そんなことでいちいちならんだろあほか
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b43-CpU2 [114.166.2.33])
垢版 |
2019/09/06(金) 07:04:28.66ID:87qO2Htl0
繁盛と批判は、関係ない。
0032ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-WvL1 [49.98.165.249])
垢版 |
2019/09/06(金) 10:37:35.84ID:4vEx17KBd
>>31
kanjさんちーーーす
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-qb24 [153.167.126.8])
垢版 |
2019/09/06(金) 11:42:39.53ID:wHEcY1qB0
ばんだいの店主に媚びうるTwitter気持ち悪い
限定の日だけは繁盛してるようにみええるが
それと歩常識な言動は別次元の話

さすがに他人の敷地を無断で使って使えなくなると迷惑とか言う連中だなマトハズレな言い訳しかできない
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-qb24 [153.167.126.8])
垢版 |
2019/09/06(金) 11:50:45.23ID:wHEcY1qB0
>>29
繁盛してるならローソンが撤退して更地になった跡地にでも移転しろ、広い駐車場を自由に使いたいようだから
あそこに移転したら、信号待ちの度に店の駐車場をショートカットして左折してやる
そしたら隣のオヤジの気持ちが少しは理解できるようになるだろう
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab79-o78b [36.52.60.26])
垢版 |
2019/09/06(金) 16:20:16.59ID:C16eU+NA0
>>35
その店主の態度はおかしいよねって話なのに批判をアホとか言い放つ>>29みたいな信者もいる
火曜の限定の度に通って店主に媚を売る提灯記事をSNSにあげる病的な奴の一人だろ
誰も店主に「隣の土地を通るのはおかしい」と店主に言おうもんなら限定を食べさせてもらえなくなるから
SNSにあげるだけのために注文するラーメンが惜しいだけの限定乞食
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b7d-uegj [210.165.79.176])
垢版 |
2019/09/06(金) 19:58:34.13ID:4QPuqenl0
これ仮にほんとに隣のおっさんが気分だけで封鎖してるキチなのだとしても
言い方というか切り込み方というか、とにかく社会人としてはあまりに未熟な発言と態度だわな

本心を隠してうまく丁寧な上辺から抗議する姿勢とかそういったものが一切感じられない
まぁ所詮は自営業者というところ
0041ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-AFg9 [106.154.129.102])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:48:19.10ID:YoYSDhNMa
ゴメン、3行以上の長文は読めんとす (^_^;)
0044ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMcf-R2Pv [150.66.64.117])
垢版 |
2019/09/07(土) 10:43:02.95ID:G1bTnLwfM
おまいらラーメン本買ったか?
0046ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fba-fUZA [157.147.229.47])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:04.85ID:NOutBgzq0
>>44
10回一路行って替え玉サービス受ければ元とれるから買った
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-qb24 [180.16.126.193])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:01:15.87ID:h2YfV1PB0
>>45
限定好きにラヲタには都合のいい店だよな
豚もおだてりゃ木に登るから
Twitterで同調してる客も、本音ではおかしいと思ってるよ
店長のご機嫌を損ねると限定を食えなくなるからゴマスリに必死だけど
店の垢でコメントしてる、めの娘大友とらあめんや有坂は逝ってよしクズ確定
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-R2Pv [106.166.209.39])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:44:00.28ID:INWs8MAN0
>>46
すぐに元取れるよな。

クーポン使うと馬鹿にするわけわかんない奴もいるけど。
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-R2Pv [106.166.209.39])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:45:22.68ID:INWs8MAN0
>>50
似たようなもんなのだから、近い方へ行っとけ。
俺はダルマ遠かったが、一路は家から5分だから十分メリットあるんさ。
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-R2Pv [106.166.209.39])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:47:03.18ID:INWs8MAN0
新井と一路比べるのはどうよ。
豚骨とは言え、別もんと思うけど。
両方好きだが。
0060ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMcf-R2Pv [150.66.75.149])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:21:38.74ID:Qzo5RezsM
>>59
ダルマ味噌は本店にはないだろ

最近はあるんか?
0067ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMcf-R2Pv [150.66.95.39])
垢版 |
2019/09/09(月) 07:36:40.19ID:TgSy3s8eM
>>62
無いメニューをうまいうまくないの比較する材料にするっておかしいやろw
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab79-o78b [36.52.60.26])
垢版 |
2019/09/09(月) 07:56:31.52ID:55VX2BzX0
だるまもずいぶん独立開業したな、違う系統のラーメン出してるが清仁軒もだるま出身だし双喜が独立一号か
藤塚時代をしるスタッフも一路の店長が最後の初期メンバーだったし
わざわざ高崎まで来なくてもだるまの味を楽しめるようになったのは確か
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-R2Pv [106.166.209.39])
垢版 |
2019/09/10(火) 07:22:42.11ID:gfQCaGYR0
あの文脈だと
本店にない味噌があるから2号店の方がうまい。と言う謎理論にしか見えんが。
まぁどうでもいいか。

なんかだるま本店は、サラダ始めたりカレーがあったりするようになったん?
店長独立してから行ってないんだけど。
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab79-o78b [36.52.60.26])
垢版 |
2019/09/11(水) 04:44:32.63ID:Fbq2dMQj0
>>79
先週行ったけど営業時間の何が問題なんだ?
後継者問題で経営母体が変わったというだけで常時ウエイティング出るほどの人気で集客に影響してるようには見えなかった
メニュー増えても、結局いつも頼むのはだるまの博多こってり、たまにパート2なんだが
0085ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4f-FNmd [126.35.219.0])
垢版 |
2019/09/11(水) 20:29:15.15ID:NcTqUdFop
竜也製麺街中にあった時の方が好きだったし伊勢崎鶏白湯は絶品だったな。鶏白湯なるものを人生で初めて食べたのもココで衝撃を受けた。チャーシューは半レアで細いメンマも美味かった。当時は店主夫婦がまだ結婚する前?で夫婦喧嘩しながら営業していたっけ
0088ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fef-SMgz [125.194.148.165])
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:19.09ID:LS1UkUuI0
爆砕で一日中書き込みしている麺屋ざくろの大山は基地外以上だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況