X



家系総合スレッド Part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff75-E191)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:45:55.12ID:bDjiykg/0
家系ラーメン(いえけいラーメン)とは、1974年神奈川県横浜市磯子区発祥。醤油味の豚骨と鶏ガラのダブルスープ、極太平打ちストレート麺に、鶏油・海苔・チャーシュー・ほうれん草を基本としたラーメンを指す。

客の好みに応じて麺の茹で加減、醤油ダレの量、鶏油の多さを注文でカスタマイズ出来るのも特徴である。

その元祖である吉村家やその弟子・孫弟子店舗で修行した弟子たちが独立し、始めた店舗が次々と「○○家」という屋号を名乗った為、これらの条件を満たすラーメンはいつしか「家系」と呼ばれるようになった。

2019年現在では国内外に約2,000店舗ほど家系と呼ばれる店舗が存在するが(吉村実談)その中でも1/3程度しかまともに自店舗で豚骨からスープを炊いている店はないとの事である。

そういった家系風ラーメンの提供元の事は「工場系」「資本系」単に「偽物」と家系ポリスから忌み嫌われている。

前スレ
家系総合スレッド Part77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1569324743/
0720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef34-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:45:46.45ID:tqHiwifv0
>>719
何でぶち切れてるのか
まったく解らんが
マジで誰か知らん
0721ラーメン大好き@名無しさん (バッミングク MMcf-uGfA)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:55:18.15ID:6X0SXYAPM
>>720
ぐぐれよ 豚
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef34-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:14:24.45ID:tqHiwifv0
>>726
いいからお前は誰も知らないクソくだらないユーチューバー推してねえで働けよ
一日中誰も感心しないクソレスして時間無駄にすんなよ
ラーメンの事考える前にまず働け
0733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fad-c4xZ)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:50:17.77ID:o5XD2AEy0
>>713
ラーメンライスは六角家。
ラーメンライス味たまで800円でセールスしてた。昭和天皇が亡くなってしばらくしての頃。
私二ツ谷町だからマジな話。
ライスが合うかも知れないが私もラーメンしか頼まないからライスは邪道だと思う。
0739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b01-lYNZ)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:03:30.21ID:1IlAJ/sy0
もう家系だからって主役が無料ライスになってること自体おかしいから
セントラルキッチンのスープ
テボで湯切り不完全の麺
おかわり自由無料ライス
これで満足なら養豚場で一生おかわりしときゃいいべ
0741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb7c-E5K3)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:14:16.50ID:Wh2yqBzH0
工場系にもブレあってだなあ
今日のほどが家は遅い時間だったからかスープ鶏油ともに劣化
その直前に食った藤沢の達磨家はまあ旨かった
両方とも松壱家系のスープかなと思った
工場系はしごしたのは初めてw

みんな毛嫌いしてるけどゴル麺とかのスープってガラの量目茶多いと思う
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef34-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:57:18.42ID:GYvOxIVA0
現在の家系の聖地は六角橋だよ
六角家が生まれ、家系の聖地にし、RDB全国家系トップ2のとらきち家と末廣家が
聖地の討伐争いをしている
0751ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-Omhr)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:58:53.88ID:hq+scV7Ed
六角橋は、にのまえがあった頃が懐かしい。
0760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fb0-Omhr)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:51:05.05ID:SLpUm4WB0
>>758
たかさご家系というより町田家系だからね。むしろ町田家はなんでたかさご家から派生したのか不思議。
0762ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-kq+1)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:54:11.36ID:3yhyUMIfM
木場から東陽町駅前に移転した大黒家
めちゃくちゃ美味くなったよな
クリーミー系の家系ラーメンだけど豚骨の旨みがよくでててスープおいしい!
麺もうまい!
ガツンとくる味じゃないからインパクトは薄いけど
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fb0-Omhr)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:58:39.28ID:SLpUm4WB0
>>765
だね。町田家はチャーシューが残念なんだよね。侍はどう?
0772ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-Fw/7)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:40.79ID:Q0/uIVuqd
行ってきたきた港北の心家
飛粋→本牧家→心家と3日連続の家系ランチ
毎日なぜか14時になる

入り口にまこと家の従業員募集の貼り紙で仲が良いことを知らせてる
夫婦感タップリの二人営業(違ったらすいません)
スープはまこと家とほぼ同じ。使ってるガラの部位なのか科調の銘柄なのか知らないがこの味好きなんだよなあ
まこと家と違い店内もテーブルもアブらっぽさ無し清潔(厨房の中は当然ドロドロ)で良し
チャーシューがしょっぱくなくてオレは好きなタイプ
青菜がやたらに少ないのはやはりというか
近くに住む人にはオススメだね!うまいヨ(cゆうちゃん)
0774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb7c-E5K3)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:07:40.85ID:Wh2yqBzH0
>スープはまこと家とほぼ同じ

ここは全く同意出来ない
系譜とか無関係に味ビジュアルで判断したら六角系って感じ
あと本牧家も心家もブレが大きくてなあ
本牧家はそこそこの下ブレなんだけど
夜の心家はありえねえくらいカスカスの出すから
飛粋は目茶旨かったけど一回しか行ってないんで
0782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fb0-Omhr)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:51:05.60ID:SLpUm4WB0
>>780
それは旨そうだ。
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fda-X2Kx)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:31:27.76ID:On2WQvCB0
>>787
俺は愛知県民で八王子や淵野辺、ましてや台湾の台北で大和家を食べてきたけど好きだわぁ
東海市の名和ってところに大和家ができたときは思わず駆け込んだよ
どえりゃあうまくて感激したわ
まずコスパがよいわ
デフォルトでも麺多めだしトッピングが安い、ライスも無料や50円で食べ放題とかだし満足感がいいんだよな
大和家マンセーや!
0795ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM0f-u93h)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:38:59.83ID:Aa70o8CbM
>>789
たいていコスパは良くても味は二の次みたいな店が多いなか大和家は両方を兼ね揃えてる貴重な店
工場系って馬鹿にしてる無知が何人かいるけどその工場系に直系が負けてる事実をどう受け止めてるのか聞いてみたい笑
0801ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H3f-E0an)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:00:48.43ID:SDD/NnqXH
>>794
>店炊き総合スレなら偽家系はスレチだが
>ここは家系総合スレだから偽家系も範囲内だわな


次スレ立てるときこいつの意向汲んでやって
工場好きは次スレ立てるなよ
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b75-Fw/7)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:34:59.24ID:i07MfST/0
大和家代表 和田敏典 株式会社AZism
14業種の立上げから学んだ経営の極意!
https://onlystory.co.jp/stories/327%C2%A0
>私はすぐに、店の主力の取り扱いビデオを
>アダルトビデオにすることを決断しました。


アダルトビデオ屋が金儲けの為にやってるニセモノが大和家
ラーメンに思い入れなど一切無し
ただどこからか仕入れたスープをバイトに暖めさせればカネになるからやってるだけのクソ店舗
0813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b75-Fw/7)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:52:37.33ID:i07MfST/0
テンプレはこれで考えてます。間違いがあれば訂正しますのでご指摘下さい

テンプレ1
スレでよく名前が挙がる家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)
アイウエオ順

▼神奈川
厚木『厚木家』
磯子『王道之印』(おうどうのしるし)
仲木戸『おーくら家』
大船『大原家』
伊勢佐木長者町『勝鬨家』(かちどきや)
川崎『雷家』(かみなりや)
下永谷『環2家』
相模大野『クックら』
茅ヶ崎『清水家』
白楽 『末廣家』
新杉田『杉田家』
上星川 ほか『寿々㐂家』(すずきや)
西谷 ほか 『せんだい』
日ノ出町 ほか『たかさご家』
弘明寺『田上家』
東白楽『とらきち家』
片倉町 ほか 『とんぱた亭』
下永谷 ほか『本牧家』
町田 ほか『町田家』
横浜『吉村家』
日吉 ほか『らすた』
戸塚『六角家』
0814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b75-Fw/7)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:53:25.55ID:i07MfST/0
テンプレ2
スレでよく名前が挙がる家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)
アイウエオ順

▼東京
馬込『いずみ家』
江古田『五十三家』(いそみや)
葛西『巓』(いただき)
町田『奥津家』
野方『輝道家』(きどうや)
目黒『黒』(くろ)
中野 『五丁目ハウス』
白金高輪『笑の家』(しょうのや)
経堂 ほか『せい家』
立川 ほか『つばさ家』
吉祥寺 『洞くつ家』
立川 『はやぶさ』
蒲田『飛粋』(ひいき)
三田『藤参』(ふじさん)
早稲田 ほか『武道家』(ぶどうか)
多摩川 ほか『歩輝勇』(ぽきお)
青物横丁『まこと家』
新中野 ほか 『武蔵家』
神田 ほか『わいず』
0819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b75-Fw/7)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:14:45.34ID:i07MfST/0
>>816
世を忍ぶ仮の姿は連休中なんだぜ
だから今家系食べ歩きしてる
神奈川の有名家系(吉村本牧六角で修行した店という意味)はほぼ制覇したかな
ちなみに自宅の最寄り家系は吉村家という家系プリンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況