X



家系総合スレッド Part78

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff75-E191)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:45:55.12ID:bDjiykg/0
家系ラーメン(いえけいラーメン)とは、1974年神奈川県横浜市磯子区発祥。醤油味の豚骨と鶏ガラのダブルスープ、極太平打ちストレート麺に、鶏油・海苔・チャーシュー・ほうれん草を基本としたラーメンを指す。

客の好みに応じて麺の茹で加減、醤油ダレの量、鶏油の多さを注文でカスタマイズ出来るのも特徴である。

その元祖である吉村家やその弟子・孫弟子店舗で修行した弟子たちが独立し、始めた店舗が次々と「○○家」という屋号を名乗った為、これらの条件を満たすラーメンはいつしか「家系」と呼ばれるようになった。

2019年現在では国内外に約2,000店舗ほど家系と呼ばれる店舗が存在するが(吉村実談)その中でも1/3程度しかまともに自店舗で豚骨からスープを炊いている店はないとの事である。

そういった家系風ラーメンの提供元の事は「工場系」「資本系」単に「偽物」と家系ポリスから忌み嫌われている。

前スレ
家系総合スレッド Part77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1569324743/
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b75-Fw/7)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:05:55.52ID:bsIlitLU0
>>857
店炊き=家系だから
トートロジーになる

もっというと吉村家で店炊きを覚えた職人が出した本牧家や六角家の事を家系と呼ぶ。今はそこからの孫店舗も当然家系

単なる豚骨100%の缶詰に太麺入れたら家系とかは間違い。というか勘違いしてるし、開き直りはもっと恥ずかしい
0861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b75-Fw/7)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:11:53.94ID:bsIlitLU0
元祖である吉村家でスープ作りを修行した弟子たちが独立し始めた店舗が「本牧家」や「六角家」という屋号を名乗った為、これら店舗でラーメン作りを学んだ店はいつしか「家系」と呼ばれるようになった。

こうした世間の家系ブームに目を付けた他業種の起業家などが、家系ラーメンの根幹であり一番技術とコストが必要な店炊きをせずに冷凍スープや缶詰スープで見た目だけあたかも家系を装った「家系風ラーメン」という偽物を出し、近年フランチャイズ化を進めている。

そういった店舗は「資本系/工場系/偽家系」と呼ばれており、これはいわゆる「家系」とは厳しく区別されなければならない。
0862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b75-Fw/7)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:20:18.16ID:bsIlitLU0
>>858
オレもだよ

偽物にカネを出すのはダサい
アディダスのロゴパロディTを着るより恥ずかしい
本物店炊きの苦労に思いを馳せれば、思わずしょっぱい涙がレンゲにこぼれてオレが飲むスープはいつでも「味濃いめ」さ
0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fb0-Omhr)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:24:41.32ID:QyvKXJ3O0
結局ラーメンだけで勝負できない流れを工場系が作ってしまったわけだわな

それに追従する正統派が悲しいな
0873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fb0-Omhr)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:25:47.54ID:QyvKXJ3O0
店炊きのとこはもっと値段あげてもいいんだよな。労力とコストかんがえたらさ。
0875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fb0-Omhr)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:44:49.41ID:QyvKXJ3O0
そういや店炊きのとこは調理の過程出してるよなwぜひマコには工場潜入動画共有出して欲しいなw
0896ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM0f-u93h)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:01:07.60ID:m6M7zMUMM
いつも大和家を
ご利用頂きありがとうございます!

11月8、9の感謝祭は沢山の来店ありがとうございました!

お陰さまで予想を遥かに越えるお客様にビビりつつも
楽しい営業が出来ました。

所で

感謝祭の余韻が覚めないうちに懲りずにクーポンのプレゼントしちゃいますので
感謝祭に来た人も来れなかった人もこのクーポン使いに大和家に来ちゃってください!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況