X



博多天神@東京part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ad-MDw3)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:06:39.98ID:tOtDKtlS0
>>724
科学調味料はたっぷり入ってますよ。
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2134-7py6)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:13:10.22ID:dGwJmKBH0
明日(月)は新橋か茶水か池袋で喰っちゃうぞ〜
まだ替え玉パスポートは実家で発見されずw
0731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e108-50CE)
垢版 |
2020/06/01(月) 06:37:29.19ID:BqjmC0O50
>>730
食ってみな、飛ぶぞ
0737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-DnWm)
垢版 |
2020/06/02(火) 08:06:15.84ID:fcoeW92v0
冷やしってトッピング可能だっけ?
0738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 518f-JkuK)
垢版 |
2020/06/02(火) 08:54:08.70ID:dF2ER4ed0
少しは命の重み知れよ糞豚が!
こんな害虫がコロナ広げてんだよな
これだけ世の中自粛して経営苦しくてもみんな必死に耐えてるだろうよ
少しでも感染者減らそうと自粛してる人間の行動無駄にするんじゃねえよ
世界がここまで悲惨な状態でそんなラーメン食いてえのか醜い豚が!

焼け死ね!キチガイ!ゴミ!ゴキブリ!カタワ!クズ!死ね!
0743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95ad-IXqw)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:39:55.43ID:cJ//E0Me0
満員電車でソーシャルディスタンスを保ちたい時、ニンニクどばどば入れて食べてから
乗ると勝手に離れてくれるね
0744ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-TyFN)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:10:35.01ID:d3EjLgTZr
明日、歌舞伎町一番街店行ってくる!
あ〜早く食いてぇ〜!
0745ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sred-+G1d)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:12:56.14ID:OWSTiU/0r
>>741
早くニンニクの黄色に戻るとイイネw
0749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95ad-IXqw)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:58:44.63ID:1z6Aa43E0
なるほど、息をしなければコロナも感染しないな
頭いいな
0752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03ad-FbAE)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:00:49.95ID:tcQtCkhA0
冷やし中華そろそろ食べたいですな
0756ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-cM6o)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:34:03.55ID:laFsf51ra
秋葉原の福の軒行ってきた
ここよりも全体的に真面目に作ってる感じがして美味しかったのだけど、替え玉込みで600円はなぁ
100円分の魅力があるかと言われると……
何がいけないのだろうか

ごまかけ放題なのは良かった
天神はちょぼちょぼしか出なくて困る
0757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-qafm)
垢版 |
2020/06/11(木) 13:10:02.16ID:Pq0eJwI50
蓋を外してたくさん出せばよろし。
0758ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-Unld)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:43:38.87ID:R6UE52P+a
>>756
あそこももとは380円だった。替え玉込みで480円。風龍天神と同額。それが390円になり480円になり替え玉込み600円で風龍天神に比べ魅力が無くなった。その後風龍が値上げラッシュで脱落、天神の天下となった
0760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ad-kG8c)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:56:26.99ID:XNghfr3O0
一竜、11日は500円
全店か知らないが、昨日みた店には替え玉10円の表記があった
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bff7-qafm)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:53:45.38ID:UpZgr9ni0
博多天神は不味い。長浜系でもない、久留米系でもない。福岡出身の
俺からしたら、食べれたものじゃない。以上。
0767ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-3Ckn)
垢版 |
2020/06/12(金) 02:17:10.73ID:i+XzvNWZd
福岡出身の舌の肥えた方がいらっしゃったみたいだから、福岡市内か北九州市内でおすすめのラーメン屋教えてほしいわ。
福岡でも田舎のほうとか行ったらなんぼでも安いラーメン屋あるんだろうけど、東京23区内で1杯500円替え玉無料に匹敵するようなインパクトのあるやつを教えてほしい。
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-fvS2)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:25:34.92ID:iXzxQoqD0
>>761
福岡出身の田舎もんの言うことを聞くと思うのか?
0786ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-kBou)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:46:54.08ID:YG7F0f0sa
昔は、西新宿の店でサービスでスープ足してくれた時があったな
でっかい柄杓みたいので調理場から入れてくれた
0787ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-kBou)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:52:02.81ID:YG7F0f0sa
味噌ラーメンと冷やし中華(翡翠麺の頃)は両方とも一回食べた事があるが、つけ麺だけは食べた事が無いんだよな
ついついキクラゲラーメンばかり頼んでしまう
0796ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-kBou)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:16:35.40ID:hCB0/pIoa
>>792
その通り
良く分かっているな
さすがだわ
0797ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-kBou)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:30:34.23ID:hCB0/pIoa
西新宿のお店が一番良かったね
店も広々しているし
ピーク時を外せば、本当に落ち着いて食べられる
つけ麺はかなり前からあったけど、一度も試す機会が無かったな
今はアルタの裏の方の店がメインかな
駅から近くて便利
0803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03ad-FbAE)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:23:58.24ID:XZBUCGLX0
平成初期の渋谷のカオス感が好きだったな
ブルセラショップ行った帰りによく博天寄って食べた。
渋谷駅のカレースタンドか立ち食い蕎麦か博天って感じのサイクルで
食事をしてた時代だわ。
0807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-CEWV)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:28:59.58ID:t2mWaKlg0
10分位でラーメンだけで帰るのと
ビールとかつまみ注文してグダグダ
やって長居するの
店はどっちが儲かるのかな

街中華みたいな所だとビールありだが
天神でビールは飲みたくない
0811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bad-QR+y)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:25:13.83ID:987bKAlr0
ブルセラで買ったパンツをカーチャンに見つかった時は本気で死にたかったわ。
それからは真面目になって今度は裏DVDを買いまくるようになったな
店に行く前はニンニクを入れないように気を使ってたんだよ
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bad-QR+y)
垢版 |
2020/06/18(木) 06:27:38.93ID:4gbjIYer0
やっと冷やしが始まったのね、うれしい。
あの中途半端なぬるさが丁度よいんだわー
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9aac-BjXm)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:49:58.39ID:nu+OKS8c0
その昔にハカテンで呑んだルービーはDRYスタイニー瓶だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況