X



家系総合スレッド Part83

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラーメン大好き@名無しさん (9級) (ワッチョイWW 2601-MVXp [123.216.166.120])
垢版 |
2019/12/31(火) 14:58:29.70ID:3rywpzca0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
家系(いえけい)ラーメンのスレです。
元祖である吉村家や元2号店の本牧家、本牧家から独立した六角家などが店名に「○○家」と付け人気を博した所から「家系」と呼ばれています。
現在では上記店舗からののれん分けや独立により孫店舗や玄孫店舗が増えました。

以下の話題はスレ違いなので本スレでは書込禁止。該当スレへご移動をお願いします。

▼工場・セントラルなど、家系に擬態した非店炊き営業はこのスレ
FC展開・偽家系ラーメンチェーン愛好会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1572188431/

▼山岡家の話題はこのスレ
山岡家★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1576319016/

▼有名店テンプレはこちらから>>2-9

▼前スレはこちら
家系総合スレッド Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1576579451/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0812ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-cq4M [106.132.130.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:30:16.13ID:H/u8h+fga
飛粋はオープンしたての頃にアホほど行っといてよかったわ
0826環2ドライバー (オッペケ Sr19-SGe3 [126.208.233.64])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:17:21.52ID:lVAF3gxBr
私も先程クックら行きました
チャーシュー中盛
野菜増し中
https://i.imgur.com/fvNoJa5.jpg

人気があるのがわかります旨かったです
確かに王道系でした
自分としては柏にあった時の王道家よりこちらのほうが好きですね
熊田家と比べると個人の好みになりますが自分はまだ熊田家が好きですね
0835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e302-cq4M [59.129.240.22 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:53:09.77ID:X5uaB2O70
ひすいじゃなくてひいきじゃね?
これ中盛りね、まあ多くはないね
https://i.imgur.com/GAozYgr.jpg
0836環2ドライバー (オッペケ Sr19-SGe3 [126.208.233.64])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:55:59.48ID:lVAF3gxBr
>>827
そうです厚木家がホームですね
ただ王道だけはやはり気になるので食べたくはなりますね
直系の上ブレにはなかなか敵う店少ないですが王道系は直系以外ではやはり上をいく旨さなのでたまに食べたくなりますね
クックらまた再訪したくなる一店でした
0839ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MMe9-OLTp [134.180.6.22])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:31:20.77ID:nfcwP0lVM
>>838
すべすべしてってのはわかるけど半透明かあれw
まあおれいつも硬めで頼んでるけどさ
表面がすべすべな割に色も噛みごたえもしっかりしててかつ伸びにくい
低加水麺だと思ってるんだけど多加水のメリットも兼ね備えてる様な
表面と中心部で加水率が違うんじゃねって感じの麺だよな
もしかしたら少し乾燥させたり熟成とかしてるのかもね
0844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bda-Jq7D [223.218.72.162])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:32:35.65ID:qxQmrQrE0
家系の頂点 山岡家(ラード・背脂・鶏脂揃ったら危険な存在)
優良店 工場スープを使ってライスが旨い店(ライスバーとかある店も)

紛い物 臭くて味の安定しない店炊き(笑) 元祖(笑)
0845ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa31-PVgB [182.251.36.180])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:51:46.55ID:0rLaEfaxa
山岡家は家系ではないと言ってるのだが。

https://m.facebook.com/yamaokaya/posts/999842200061014

こんにちは。
山岡家の萩原と申します。

先日、「増殖する”家系ラーメン”、まずい店はここが違った」という記事を読みました。
記事の中身はとにかく、何件もあるコメントの中に、山岡家の文字があって(ほとんどが批判的ですが)、ちょっと驚きました。
そもそも、家系ラーメンとは、豚骨、鶏ガラから採ったスープに鶏油を浮かせ、ストレートの太麺を使う、と定義されています。
山岡家は鶏ガラは使ってないですし、鶏油も使っていません。
名前に「家」が付いているのと、具材や盛付が似ているので、家系と勘違いされる方が多いようですね。
0859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2302-YM4d [59.129.240.22 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/22(水) 21:50:07.53ID:y00L1R2o0
俺は大和家が一番最初の家系だったよ
家系に偽だの本物だのあるなんて知らなかったからね
偽が入り口になって本物にたどり着く人結構いると思う
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d43-y3aG [122.255.173.176])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:11:39.82ID:aLLW3H7o0
大和家って大ちゃんがやってたみせだっけ?
であれば同意。
0863ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-M0qh [49.96.22.220])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:41.05ID:SGDeyRXFd
店炊きだろうがセントラルだろうが、旨けりゃマジでどっちでもいいわ。
店炊きの方が圧倒的に旨いってんなら話は別だけど、ハッキリ言ってそこまでの差は感じない。
例えばビールだったら俺はスーパードライとキリンの淡麗の二択だったら淡麗の方を選ぶし。
そういう事なんじゃねえの?
店炊き至上主義の奴は「スーパードライじゃないと絶対に認めない!」って言ってるのと同義なんじゃね?
0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bda-Jq7D [223.218.72.162])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:01:39.23ID:5e5c5sSC0
家系の頂点 山岡家(ラード・背脂・鶏脂揃ったら危険な存在)
優良店 工場スープを使ってライスが旨い店(ライスバーとかある店も)

紛い物 臭くて味の安定しない店炊き(笑) 元祖(笑)
0868ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa31-PVgB [182.251.35.117])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:13:22.81ID:fTUEndSPa
>>866

山岡家は家系ではないと言ってるのだが。

https://m.facebook.com/yamaokaya/posts/999842200061014

こんにちは。
山岡家の萩原と申します。

先日、「増殖する”家系ラーメン”、まずい店はここが違った」という記事を読みました。
記事の中身はとにかく、何件もあるコメントの中に、山岡家の文字があって(ほとんどが批判的ですが)、ちょっと驚きました。
そもそも、家系ラーメンとは、豚骨、鶏ガラから採ったスープに鶏油を浮かせ、ストレートの太麺を使う、と定義されています。
山岡家は鶏ガラは使ってないですし、鶏油も使っていません。
名前に「家」が付いているのと、具材や盛付が似ているので、家系と勘違いされる方が多いようですね。
0898ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-txyL [1.79.84.155])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:52:08.32ID:arcQr73Td
『荒らしの消し方』
荒らしは他人にレスをもらいたいかまってちゃん。かまってちゃんにかまうあなたも荒らしです
Androidの方はまずプレイストアから「ChMate」をインストール
この人は荒らしと気づいたらその人のワッチョイの-(ハイフン)の右側4文字をNGNameに入れましょう

【1000 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-a31B [1.72.9.140]) 2020/01/01 15:11:14】
例として↑この人の書込を見たくない場合
【スップ Sdbf-a31B 】の-以降【a31B】がその部分です

■以下の画像を参照に試してみましょう
https://i.imgur.com/BhLOyJE.jpg
https://i.imgur.com/zB1drBh.jpg
https://i.imgur.com/t83ttrO.jpg
https://i.imgur.com/qusDi4A.jpg
https://i.imgur.com/zfx3X9G.jpg
0901ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-M0qh [49.96.22.220])
垢版 |
2020/01/23(木) 13:34:45.47ID:dL6TGCVHd
友達に「あー、佐野が生きてるうちに支那そばや行きたかったな」って言ったら、そいつは行ったことがあって雰囲気とか含めてあまりいいもんじゃなかったらしい。味に関しても家系とは真逆な淡白な味で物足りない感じだったって。
中村屋とかズンドが無理だった俺にはおそらく合わないな。もう行かなくてもいいや。
0905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bad-OkqA [119.173.5.46])
垢版 |
2020/01/23(木) 15:47:20.58ID:qvNdHhsM0
大和にあった大ちゃん懐かしい
駅から遠かった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況