X



神戸のラーメン屋 ざっと60杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (4級) (ワッチョイ 49b3-E95m)
垢版 |
2020/01/01(水) 02:38:52.62ID:30+Jy2cp0
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮界隈・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと59杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1570191889/

■関連スレ
兵庫県のラーメン屋 14杯目 (神戸市・芦屋市・西宮市以外)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1543232541/

芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.42 (芦屋市・西宮市専用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1559491923/

【神戸の中華そば】もっこす part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1575796014/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除ガイドライン:https://info.5ch.net/?curid=1651
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0581ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-Ol2O)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:33:32.61ID:9pA4UiqGa
会社の同僚がもっこすの大倉山本店と西明石店の味噌ラーメンは
えび風味と言い張って聞かないんだが、ほんま?
食べログで店内の壁に貼られたメニューとか見てもどこにもそれらしい記載はないんだが

えび風味味噌ラーメンは西宮店だけの限定メニューではないの?
0584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f37-D/OG)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:26:03.45ID:WUsT3UE00
HPにえびの頭をオーブンで焼いて味噌と合わせてって記載ありまっせ
0585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffae-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:07:07.25ID:TfZodppV0
きっしょいわ〜もっこす
アレ美味いって言える奴なんなの?きっしょいわ〜
0588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f37-D/OG)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:01:33.23ID:WUsT3UE00
>>586
メニューの中華そばの説明のところに書いてある
0593ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-9c12)
垢版 |
2020/02/21(金) 08:59:20.47ID:ibEu6h6pM
六甲道界隈のランク付け頼むわ〜
0605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfdb-Nz9x)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:51:39.19ID:U/UwI77l0
HPにフランチャイズ募集!って書いてたら萎えるな知らなきゃ良かったw劣化の一途を辿りそう
まあでも旨かったわ麺以外

>>601
前近くまで行ったんだがどうせ行列だろと思って行かなかったわw煮干しも気になるし神虎もここの系列だよな
てか元町のはすぐそばのタピオカ屋もここがやってるのね・・・
0608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33f0-9c12)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:12:49.68ID:Ujyvk1Re0
>>599
味覚障害??
0610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8310-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:57:59.76ID:lVXqSz580
>>606
確かに肉はパサパサ
けど何やろうなぁ
やみつきになるというかまた食いたいと思うことはある
後、ランチタイムはライス又はチャーハンセットで1000円以内に収められるのも大きいと思う
0613ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-I90v)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:56:44.82ID:5vKx6Kc7a
>>612
ワンコインくらいな納得するんだがな
0614ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-uAga)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:18:53.96ID:BLe74Qdhd
>>612
普通の醤油ラーメンって何?
何のスープかによって全然違うのだが
もっこすや第一旭は豚系だけど神戸に元々根付いてる中華系は鶏が多いし
店によっては鶏、豚合わせてる場所もあるし
0620ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-mvZW)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:51:28.64ID:Efkr8pffd
>>614
「普通の醤油ラーメン」=「魚介出汁や魚粉を用いず、清湯系で、野菜や肉をドカ盛りしない、醤油ベースのタレで味付けした、シンプルなラーメン」
てイメージ
神戸では濁らせたり調味料ドバドバじゃないと生き残れないらしい……
大阪ですら高井田系があるというのに……
0621ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF1f-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:34:21.78ID:88saLPUOF
>>618
今時ビッカスとか見てる雑魚って
0625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83b3-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:41:56.57ID:oKa/VBgG0
まあ他と比べてうまい店がないのは否定しない
ただまずいわけではないし店も多いから兵庫スレに統合するのもどうかと思う

でも尼崎は兵庫スレなんだっけ?
個別スレのある西宮とも競える気がしないな
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-pRJr)
垢版 |
2020/02/26(水) 02:13:28.55ID:KX0MNMeq0
>>637
個人的には好きだけど、鶏白湯はちょっと独特な味もするから人によっては合わない可能性もあるかも

大行列ってほどにはならないし、昼夜土日も営業しててハードルそこまで高くないから気になってるなら試してみてもいいと思うよ
0639ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM43-NOtc)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:24:05.04ID:rLjY1B6vM
おい!早く六甲道界隈ベストテン書けや
0656ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-HrYj)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:25:43.82ID:n5198YROr
しゅはりは「守破離」ではなく「守破利」になった。

初代の味を守る事も出来ずに、しゅはりという名前で金儲け出来ると思った奴が、経営を受け継ぐという流れ。。
0660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee66-MFyf)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:26:11.32ID:jjZ/ozfH0
>>657
お前が正しい。
潮とか、もはや小手先で味を整えただけのラーメンみたくなってる。
ませそばなら、所詮ジャンクな食べ物なので、雑な感じでも食べててヘコまない。
ジャンクフードとして、最後まで美味しく食べられる。
0663ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-Y2Ci)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:58:57.22ID:l+X1O+B8a
しゅはりとえにしは二度と行かんやろなー
0670ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-MFyf)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:08:23.94ID:AEqVrJR4a
>>662
よく食べに行っているが。
ガラの悪いチャラい店員さんが私語しまくりで仕事しているのも、ちゃんと知ってる。
前より味にへんな尖り感が出てきてバランスが崩れてる。
あの素晴らしいハーモニーはどこへやら。
0674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0641-q+BB)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:13:19.71ID:Lusb0jGu0
しゅはりの潮のタレは独特で他にない味だな。
さすがにタレは伝授された通り作っているんだろ二代目も。
でもスープの濃度が初代と違うし材料による味のばらつきもある。
まあスープに差が出るのは仕方ない。
初代は店内に張られたうんちくで過剰に評価された部分もあるんじゃないかな?
当時ほかにうまい店ってなかったし比較する店も少なかったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況