初山岡家

大盛・油多めにしたせいか、味濃いめなのに全然しょっぱくなかった
ネット評ではかなり山岡家はしょっぱいと書いてあっただけに、拍子抜け

スープも薄い醤油と油の味しかしなくて、豚骨スープの味がまったくしなかったし、匂いもそこまで臭くなかった
混んでたせいなのかな?
こんなにスープに味がないラーメンも久々だわ
しょうがないから麺に胡椒やにんにくかけて無理矢理食べたが、大盛(+190円)でも小腹空いてきたわ

スープの味がほとんどしなかったから、中毒性があるとはとても信じられん
100円割引セールで混んでたから単にスープ薄めてただけなのだろうか
それとも俺がバカ舌になったのかな