X



名古屋・周辺ラーメン屋205杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (4段) (ワッチョイW 0323-9UEm [222.228.116.137])
垢版 |
2020/10/05(月) 01:10:26.70ID:8dOLgtcJ0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、↑の
!extend:checked:vvvvvv::を三行にして立てて下さい

次スレは>>950が立ててね

※前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋203杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1597232578/

名古屋・周辺ラーメン屋202杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1595302201/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1599611813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d32-B6QP [180.199.138.22])
垢版 |
2020/10/21(水) 20:39:13.16ID:tYfv+55j0
>>673
コロナで大変なんですね
0677ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-TQch [111.239.181.30])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:00:51.62ID:vodustcBa
>>673
雇われがなんか悪いの?
世の中の95%くらいは雇われなんじゃない?
従業員馬鹿にしてると誰も着いてこないよ
0680ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-TQch [111.239.181.30])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:29:57.46ID:vodustcBa
>>678
いえいえ
経営ももちろん大変な重責かと思います
舵取り次第で従業員の生活を抹殺することになりますからね
0681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4332-B6QP [133.207.209.224])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:30:18.77ID:PQfv3B2o0
>>594
全く同意!
0682ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-TQch [111.239.181.30])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:34:15.39ID:vodustcBa
不快になる接客っていうのもぜひ見てみたい
しかしラーメンの味は確かなんだよなじゃないと誰も行かないな
○○商店みたいなやたらと声を張り上げるのもどうかと思うけどな〜
0684ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM13-zmyJ [119.243.55.129])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:08:37.32ID:r0Akg8uEM
バーバーイシハラ
0687ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-30vq [49.98.166.183])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:26.87ID:QWPuwX+nd
>>683
お前どっかの雇われ?
からの
会社経営してる身だけど
とかww
反射的にそんな言葉が出る事自体お前は雇われの従業員の事をバカにしてるんだよw
ド正論のレスされて反省してるとか言ってるだけマシだけど
0689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4332-Irm7 [133.207.38.224])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:50:33.99ID:cEvCySEw0
>>687
>>683
>お前どっかの雇われ?
>からの
>会社経営してる身だけど
>とかww
>反射的にそんな言葉が出る事自体お前は雇われの従業員の事をバカにしてるんだよw
>ド正論のレスされて反省してるとか言ってるだけマシだけど
本当にそうでした。すみません。
0690ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-DgoW [49.98.131.235])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:52:47.81ID:gL27C1FCd
昨日テレビ見てたら王子出てきて吹いたw歯抜けやんw
0692ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMa1-3xd8 [114.148.17.16])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:59:41.46ID:h0zXQh8jM
夜営業やめたら仕事終わったあと飲みに行けるし最高やん
0694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4332-Irm7 [133.207.38.224])
垢版 |
2020/10/21(水) 23:04:24.40ID:cEvCySEw0
本当に仕事してる方を馬鹿にしてる気はありませんでしたがそのようなニュアンスで発言してしまう私はダメだと思いました。ただ、この今までにないコロナ渦の中に試行錯誤されている企業にこころ動いただけでした。色々と学の無い発言失礼しました。
0695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4332-B6QP [133.207.209.224])
垢版 |
2020/10/21(水) 23:04:37.50ID:PQfv3B2o0
今はコンプライアンスがうるさいでやろか?
働き方改革もあるやろし。
0697ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-TQch [106.180.15.220])
垢版 |
2020/10/21(水) 23:30:50.90ID:MuGt+zZLa
>>696
むしろ1人で行きやすそうだけどな
0699ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-TQch [106.180.15.220])
垢版 |
2020/10/21(水) 23:48:32.59ID:MuGt+zZLa
>>690
どの王子だよ?
青汁王子?
0701ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-AxZO [1.75.246.42])
垢版 |
2020/10/22(木) 00:27:41.86ID:gBaXCiCbd
>>694
学じゃねんだよ心なんだよスガキヤ食って出直してこい
お前は何も分かってない
0704ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-B6QP [106.154.136.209])
垢版 |
2020/10/22(木) 06:26:01.89ID:KD9yBqaka
>>703
オマエなんかおかしいな
0707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e31a-jxqu [61.245.214.114])
垢版 |
2020/10/22(木) 08:12:00.26ID:QeR733vW0
経営者の試行錯誤を
たかが雇われ底辺が茶化すとかなんかの冗談かよ

背負ってるものが軽い奴が何言っても空虚
0708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d40-Ii80 [118.104.190.146])
垢版 |
2020/10/22(木) 08:25:09.18ID:0UI480Xg0
>>696
いらっしゃい!
あんた、初めてか?
うちは油使ってないから身体にええのよ!
お待たせしました〜、うちのチャーシューは脂抜いてるから身体にええよ

お兄さん、名古屋の人か?
名古屋の人はケチだから嫌いやわ

唐辛子のカプサイシンは身体を元気にしてくれるから入れてみ
私なんかそのおかげで風邪なんてひいたことない

大体こんな感じ
0711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a385-tMQb [115.37.211.194])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:37:06.08ID:t14i8xBy0
亜らま、地味に美味いんだよなw
カレーラーメン食いに行ったのに「最初はラーメン」みたいな喋りに負けてラーメンになってさ
微妙な気分で食べたけどこれがわりと美味くてビックリしたわ
次はカレー食おうと誓ってからもう3年くらい経つなそういえば…
0720ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-AxZO [1.75.243.140])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:47:55.80ID:eL45v3ofd
いえろうは醤油が最高
0723ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-TQch [106.180.15.29])
垢版 |
2020/10/22(木) 20:19:38.16ID:TUkpPjGEa
>>716
甘くなかったかい?
0728ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-TQch [106.180.15.29])
垢版 |
2020/10/22(木) 21:36:00.01ID:TUkpPjGEa
>>724
自分が行ったときはすき焼きのタレを薄めたような甘さだったな〜
たまたまなのかな〜
0730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b9-Y4ss [123.1.38.91])
垢版 |
2020/10/22(木) 21:43:42.99ID:W6fCFyHs0
いえろうなんかつけ麺しか食わんやろ
他は一回頼んで終わり
0736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad37-AxZO [182.170.10.160])
垢版 |
2020/10/22(木) 22:57:31.80ID:Vrwi4rgi0
いえろうの醤油も塩も間違いなく美味い
二郎系もつけ麺も上手に仕上げてるからそっち系のファンが清湯を物足りないとこき下ろすんだろ
あと店主暗いし
0739ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-VEeO [111.239.186.160])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:18.20ID:CbMzexxya
>>737
牛骨うたってる割に開店当初と比べるとペラペラにもなったよね
当時はテールスープみたいなラーメンだった
0742ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-VEeO [111.239.186.160])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:27:31.52ID:N/SxUX56a
>>741
初期の頃はスープは良かったが麺がな…
後にも先にも食べたくなくなって残したのはここの台湾まぜそばだけだったわ
いえろうなんかすまん
麺変えて成功だったが牛骨はもう少しやる気出して欲しい
0743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b9-Y4ss [123.1.38.91])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:37:58.32ID:PxmHr25U0
いえろうの醤油? あんなもんしょっぱすぎるし、牛骨系は牛本来のポテンシャル引き出せてねえし
味噌も尖りすぎてダメダメ。そんなものをありがたがって食える人は幸せね
0745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad37-AxZO [182.170.10.160])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:52:11.60ID:TWy5Rmi00
>>743
そもそもけっこう前から牛骨系って味噌しかないんだがエアプか?
いえろうの醤油しょっぱ過ぎとか味の好みはさておき普段お湯でも飲んでんの?
0746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d01-5ZZG [126.108.136.19])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:53:24.52ID:/XTJHjMR0
いえろうは結構名前あがるけどめろうは空気だな
結構好きなんだが
0751ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-3xd8 [133.106.50.33])
垢版 |
2020/10/23(金) 08:24:07.09ID:sd89AROnM
>>748
あそこ業務用スープになったのかな
味が薄くなった気がする
0753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abda-6a78 [121.118.29.248])
垢版 |
2020/10/23(金) 08:46:00.55ID:ipSBjMVu0
白湯はダイエットプログラムとしても注目浴びてるよな。テレビでやってたわー。醤油や味噌よりも何倍も健康にいいそうだ。
0755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3d2-HU0+ [125.175.168.194])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:25:42.34ID:Gv4nKcC70
業務の何が残念なのか花鳥ガーっとか味の素が毒素の塊と思い込んでる人に通じるものがあるなw
0760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a385-tMQb [115.37.211.194])
垢版 |
2020/10/23(金) 11:42:21.09ID:Ew8/yMnB0
>>755
有頂天が開店した当初から食べに行ってる俺が残念だと思うんだから俺が正しい
アイスクリームからラクトアイスになったレベルで美味しさのクラスがダウンした
今では月に一回行くか行かないかって位足が遠のいた
それでも客足自体はそこまで落ちてなさそうだから経営としては正しいんだろうね
0763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3d2-HU0+ [123.227.121.7])
垢版 |
2020/10/23(金) 14:32:14.73ID:uvZP/VXz0
業務用アレルギーは知らないと有難がってるのがなぁ…
0765ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-7SXW [1.75.242.182])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:53:44.46ID:CNzZ0Lv6d
本丸亭は10年前から変わったよ
0766ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-B6QP [106.154.136.209])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:12:09.06ID:fi91hH9Ba
本丸亭って如水系列だっけ?
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a385-tMQb [115.37.211.194])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:33:53.29ID:Ew8/yMnB0
ぶっちゃけ、業務スープでも何でも満足できりゃいいんだよ
でも今まで満足できていた店が業務スープに変えた結果、満足できなくなるという現象が拙いんだ
商業的には正しい選択だとしても、このスレに来てる人間にとっては残念過ぎる変化だろ?
だからここでは叩かれる。 それに文句言う奴は見に来るなよ。
商人への転職おめでとう! ってなモンだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況