X



中野区のラーメン屋65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2101-Q7ae)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:57:13.66ID:m9EE6vop0
中野区のラーメン屋62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1580815145

スレを立てるときは本文の先頭1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

中野区のラーメン屋63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1593565654/

中野区のラーメン屋64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1602708349/
0752ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-wSro)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:20:11.17ID:uWzbFTMha
タンメンかレバニラ定食おとも付き食えばとりあえずそれでおさまる。冬季限定ニラそばもパワーアップした。
下手に値上げせず、コストカットするのがうまい。
無難さとちょっと変なところのバランスも良い。
0756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-AXYG)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:31:02.84ID:socmK+cx0
福しんブームだなw
0759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ef2-wmlw)
垢版 |
2021/03/31(水) 06:04:36.43ID:eucd8Iwz0
輝道家のスモーキーチャーシューかたいんだよね。
王道家が泣いちゃうよあれじゃ。
家系のチャーシューは箸で解れるくらいのやつが好みなんだよね
武蔵家くらいの
0760ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp79-AXYG)
垢版 |
2021/03/31(水) 06:46:08.94ID:RNe4oGu7p
>>757
ああ福くんか
0763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-AXYG)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:47:25.04ID:r9rtL0GD0
>>759
チャーといえばスモーキーだよな
0764ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-wSro)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:51:46.52ID:WfBhksiQa
生まれも育ちも戸越のチャー、アド街で戸越特集の時に裏百番の主人から「おいお前、どこ行くんだよ!」と声かけられてた。
裏百番はラーメン餃子チャーハン(全部フルサイズ)で千円行かなかった。
0765ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W 5ef2-wmlw)
垢版 |
2021/04/01(木) 04:05:15.07ID:51S/ZIAi0USO
今日も輝道家行ったけど
やっぱ違う。肉の旨みがなくなってるんだよね
スモーキーでもいいけど肉の旨みがなきゃ勿体ない。
0766ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W 5ef2-wmlw)
垢版 |
2021/04/01(木) 04:31:41.79ID:51S/ZIAi0USO
日付け変わって昨日ですね。すみません
0768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 129f-hSLt)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:48:36.75ID:YWVsJRHv0
武道家も肉はパサ系だよな
あれはなくてもいいや
その代わりネギかほうれん草かノリを少し増やしてほしい
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e63-VUB8)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:52:21.61ID:cDuo0sPp0
輝道家のディスだけは許さないぞ
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bf2-IPQ0)
垢版 |
2021/04/02(金) 02:06:55.65ID:pqky1CC40
5丁目ハウスの方が美味しいって思った。
チャーシューをバラしてご飯をのりで巻いて食べるのが好きな自分には合ってる
0771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bf2-IPQ0)
垢版 |
2021/04/02(金) 02:17:41.50ID:pqky1CC40
輝道家の味は好きだけど。
0773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bf2-IPQ0)
垢版 |
2021/04/02(金) 06:34:21.10ID:pqky1CC40
>>772
食べるスープになってないのも輝道家の惜しい所
食べるスープっぽさなら他にも店はあるけど
中野ってなると本店武蔵家かな。
5丁目は丁寧だよね
0775ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-IPQ0)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:47:18.62ID:S2kTzrx3d
>>774
豚さんがグツグツ煮込まれて
骨髄まで溶けだしてドロっとして
スープがザラついて肉肉しい感じ
0778ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-xETx)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:41:43.17ID:8E+5yeyxa
食べるスープって、むかし何かの食品の売り文句にはあったと思うし
珍しい言い回しではないと思う。
0781ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM81-uMPF)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:19:19.68ID:jJJkgvI+M
最近武道家二代目あんまり煮詰めたスープじゃ無い気がする
変わったのかな
0783ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp01-LoM1)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:18:48.11ID:GQWPhouMp
なに食べるスープてw
キモイラーヲタワードっぽい
0786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8510-Z2Aw)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:39:43.99ID:y1GFvUIJ0
完全スルーなんだど繁華亭ってどうなの?
ググっても以前は大久保でやっていたとしか分からないや
0790ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-xETx)
垢版 |
2021/04/03(土) 01:18:30.77ID:rTRA2KiKa
田舎っぺラーメンは食べたことない。うまいのかな?
0792ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-xETx)
垢版 |
2021/04/03(土) 03:53:11.83ID:rTRA2KiKa
とっくの昔に閉店してる。
0795ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 4bf2-IPQ0)
垢版 |
2021/04/04(日) 04:21:50.61ID:rhIge1zr00404
>>776
造語系が気持ち悪いっていうなら
ラーメン用語とか造語系ばっかだぞ
食べるスープってわかりやすいと思っただけで
別に噛むスープでもなんでもいい
0799ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sae9-xETx)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:15:59.45ID:x+X+xuQja0404
ムチャー
はパンクポンク。
0800ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-xETx)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:00:34.30ID:J6ZXTdROa
OiとパンクでOiパンク。
0802ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-xETx)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:28:29.37ID:px6m0oeWa
福寿
0803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e501-mbsk)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:23:46.73ID:vcObs4aA0
>>800
地図でOIOIって名前をみた時パンクショップだと思ってた
0804ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-xETx)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:28:17.82ID:px6m0oeWa
ヨウスコウは揚子江というラーメン屋?でバイトしてたのでついたあだ名。
0805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-Zfa5)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:00:03.08ID:5qomMjGu0
ラフィンノーズっていたな
0807ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-OJBH)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:12:45.25ID:nhnHzNjud
>>805
懐かしす
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-bYzF)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:50:49.63ID:cGJ11qfk0
野方のホープ軒行ってきた。
吉祥寺のホープ軒よりも美味いな。
しばらく通おうかな。
0810ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-xETx)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:57:38.20ID:6xkNlmGEa
環七丸山のホープ軒なのか
野方ホープなのか
環七丸山は吉祥寺とは別の系列。
野方ホープはホープ軒と無関係。
0811ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp01-LoM1)
垢版 |
2021/04/07(水) 04:34:05.58ID:g73yX8q4p
何で野方ホープだと思ったの?
ホープ軒って書いてあるのに
0814ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-oEmt)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:45:47.36ID:d+KnPkETa
ケンカしないで
背脂足りてる?
0815ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-XfV1)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:51:35.54ID:72dG6sMJd
"吉祥寺ホープ軒本舗を抜きにして戦後ラーメン史を語るべからず - メシ通 | ホットペッパーグルメ" https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/17-00138
0816ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr01-7av3)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:51:59.66ID:zvEgJgl2r
丸山ホープ軒の夜のおっさんテキトーで
味のブレがハンパないな。スープの量が一定しないとか。
レードルで入れるタレの量は変わらんのに何で?と思う。
0817ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr01-7av3)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:20:19.47ID:zvEgJgl2r
>>815
この記事の著者「刈部山本」は年齢の割には「ニワカ」の部類に入るラヲタで、
書いてることに間違いや勘違いが多すぎるから信用ならんぞ。
過去のラーメン本あたりから引っ張って来た知識で理論武装してるが、
名前を挙げたラーメン店の「全盛期の味」を全くもって体感して来ていない。
だから書いてる記事も頓珍漢。そして的外れ。根拠のない思い込み多し。
難波二三男氏の長男が言うことは絶対!という前提で記事を書いてるけど、
阿佐ヶ谷でやってる妹さんの言うこととの食い違いが多すぎる。
まあ阿佐ヶ谷の妹さんはホープ軒本舗吉祥寺店主導でセントラルキッチンを
作った時に「このスープじゃダメ!ウチの味じゃない」って言って
自分の所だけは独自に店でスープ採ってたくらいの気骨ある人だから、
店長に任せっきりで自分は動かない兄(吉祥寺店)とは意見が違うんだけどね。
金や物を動かす指示だけしてる兄と、職人である自分は違うと明言する。
今はお婆ちゃんになったけど、梅里店時代に姉妹でやってた時は凄かったよ。
背筋ピシッと伸びて、清掃の行き届いた清潔な厨房で、緊張感ある
麺上げをしていた。「なんだあオバちゃんがやってんのかよ」と最初は
思ったが、さにあらず。出て来るラーメンの美味さハンパない。
0818ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-xETx)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:33:49.12ID:6xkNlmGEa
阿佐ヶ谷がうまい事は間違いない。
杉並店も悪くなかった。
0820ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-xETx)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:12:40.98ID:6xkNlmGEa
それが杉並店。
0824ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr01-7av3)
垢版 |
2021/04/08(木) 05:42:03.62ID:L1gHtDCdr
>杉並店? 高円寺店?

ちゃいますちゃいます、梅里店 が正式名称でした。
0826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-4fc6)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:42:10.18ID:T6wqUS6b0
阿佐ヶ谷と吉祥寺、今はなき高円寺はほぼ同じ味やな
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-4fc6)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:44:23.24ID:T6wqUS6b0
中野はサイコロと味七が好きや
0828ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-hBal)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:12:05.88ID:oEDs6enEa
まあ無難だと思う。
0829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f79f-0VyQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:33:33.79ID:ne8ALKL50
バリコテはうまいのかそうでもないのか
いまだに分からん
0838ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-I5s5)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:22:22.39ID:i95UwPtsa
またがしになりまくってても辿ればわかるだろw
0840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2f56-I5s5)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:22:10.30ID:1wduL6r/0
へ?あれ公営住宅じゃないの?
0842ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-7hdt)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:36.02ID:ld+S1wQzd
花道はとうの昔に終わっとるわ

今は味噌っ子ふっく1択
0844ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-hBal)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:32:34.94ID:Kt4VO7D0a
シラス油そばの店、期間限定で生姜醤油ラーメン始めた。
0845ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-hBal)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:51:29.17ID:8t3ndBLja
橋もとってラーメン仕上がるのが早い。
この手のラーメンは好きな方ではないけど、その中ではかなりうまいと思える。
青葉や花みずきなど行くぐらいならこっちだな。
0847ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-hBal)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:56:46.97ID:8t3ndBLja
わざと間違えたわけではない。
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 973c-q7qt)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:08:33.85ID:8QRjq2k90
はし本はワンオペ極めてるよな。あの麺、茹で上がりの早さのわりに普通に旨いと思うわ。
0850ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-76KO)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:12:35.16ID:brpGZw/Ya
少ないようでいて麺がわりと多い。
ライスは多過ぎる。
ゆかりが嬉しい。
辛み(足りなかったら足しますよと言われる)はマジで辛い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています