X



東京の九州豚骨ラーメン15玉目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-eHmd)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:11:16.90ID:EBcI85w60
恵比寿 広尾
丸金>>一風堂
0963ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-rKgy)
垢版 |
2021/06/26(土) 22:04:48.49ID:+ilbpom7d
東京人が言ってる濃厚は背脂ギトギトなんでは
0965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f6f-Akt7)
垢版 |
2021/06/26(土) 23:26:30.70ID:nEIVmAsq0
「ウーロンハイ濃いめ」でオーダーしたら
ウーロン茶を濃いめで出されたみたいな話で
何がどう濃厚なのか、きちんと考え無しで
「麺固め味濃いめ!」と言ってる連中は確かに多い
0971ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sabf-UB1h)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:32:37.83ID:W9IsQdB4a
田中商店は行ったことがないので日曜だから初訪問しようかと営業時間を見ると、二郎系のラーメン富士丸みたいに18時オープンなんだね。
土曜日に行かないと日曜は無理だわ。
お台場店は10時から営業でSuicaも使えるから行こうかな。
新橋からゆりかもめでも行けるけど大崎からJRりんかい線のほうが近いのね。
0976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-rKgy)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:39:27.43ID:i7GKqhlt0
久留米ラーメンも老舗は薄いとこが多い
0979ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sabf-UB1h)
垢版 |
2021/06/28(月) 07:57:58.57ID:YbzarTwfa
このスレの方は西麻布や丸ノ内にある赤のれんはどういう評価ですか?
私が初めて食べたのが10年以上前で博多豚骨を食べ始めた頃だったので赤のれんでさえ臭みがあると感じたものでした。
0983ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-v3p2)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:22:00.92ID:XexLi0X1d
一風堂は白と赤を1回づつ食べて以来行ってない、物足りない
なんつッ亭も物足りない
ブッダガヤ、梅吉、分田上、きら星、九州じゃんがらのぼんしゃんみたいなのを食べたい
0984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-RomJ)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:48:12.78ID:3d/fwPJY0
濃度=脂の量になりがちだが
求めてるのは豚骨エキス(風味)なんだよな
都内の街中華でも偶にしっかり豚骨煮てる店は
清湯だけど適度な獣臭(豚骨風味)をしっかり感じられる

食べる際に鼻腔を抜ける獣臭が豚骨風味に重要なファクター
なのだが臭いを取ってしまうから味気ない豚骨になるんだよな

強烈な臭いは必要ではないが風味としての臭いは残さないと
ただの牛乳ラーメンだよ
0985ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-6POA)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:28:03.88ID:fo+F/69Od
確かに何についての濃い薄いかが曖昧だと話が噛み合わん。
出汁なのか脂なのかタレなのか粘度なのか泡なのか?
豚骨臭も麺のカンスイのアンモニア臭やアルコールの匂いと混同されがち。
臭ければ臭いほど旨いとまでは言わないが、全く臭くない豚骨はまさに牛乳ラーメン。
0986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f02-Ibo0)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:31:14.26ID:tCfHPMUV0
そうそう
とんこつダシが薄々でもあの獣臭があれば食った気になるので
濃いとか薄いとかを気にしてる奴の言い分ってあんまりアテにならないんだよね。
そもそも鶏と違ってとんことうダシそれ自体はマイルドなものだからな
0988ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-6POA)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:47:00.91ID:fo+F/69Od
>>986
確かに、豚骨出汁単体だと全く味気なくてコクがない。だからこそ、タレや化調で味を整える。
店で出されるのは調整されたスープなんだから、本来の出汁の濃さがわかる客なんかいないよ。
なので、豚骨スープの濃い薄いに関しては具体的に何について言ってるのかいつも疑問。
仮にスープがシャバかドロかについてだったら、濃い薄いという表現にはならないはずなんだが…。
ガンナガや赤のれんは見た目シャバいが、肝心なスープ自体は薄くはないよ。ちなみにこれは出汁の話。
0989ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sabf-UB1h)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:18:46.33ID:PGYMLJb4a
今日仕事帰りにお台場の田中商店に行った。フードコートだから無休だと油断してたら休み。公式サイトを見ると店舗修繕で6/27-29は休みと掲載されていた。たいめいけんのオムライスを食べて帰ったよ。
0991ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-rKgy)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:53:28.85ID:8lvDmI/0d
天神(大名)の赤のれん節ちゃんラーメンを臭みがあると友達の東京のやつが言ってた
福岡の俺としては最高にうまいんだがなー
0992ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-6POA)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:51:45.35ID:fo+F/69Od
>>991
それは味覚や感覚の違いでは?
豚骨臭を嫌いな人とそうでない人の違い
だからこそ、他人が評価するラーメンの旨い不味いは全く当てにならない
自分が旨いと思うラーメンだけ食べてればOK
0994ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-6POA)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:01:58.83ID:tVmrKTtKd
赤のれん節ちゃんは確かに若干豚骨臭はするが、豚骨出汁よりも醤油ダレの方が効いていて、決して臭いというほどではないがなあ。

翻って都内の田中やぼたん、濃厚!な豚骨出汁をアピールするばかりにタレは控えめ。
結果、味も素っ気もない薄いスープ。
スープ一口飲んでこれはダメだと察し、卓上の替え玉用のタレ足してやっとこさ食ったわ。
0995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fda-asoi)
垢版 |
2021/06/29(火) 03:05:42.94ID:2PjphsOE0
>>994
生きてんのが辛そうだな
0999ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:06:14.76ID:t1PHTzIsdNIKU
田中は長浜って書いてるけど久留米ラーメンだよね
取り切りスープじゃないし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 22時間 50分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況