X



ラーメン滋悟郎★6と近隣の二郎系

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:18:11.69ID:m+d5IGGd0
今日から改装オープンなので立てた
0002ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:19:47.40ID:m+d5IGGd0
メニューとかは変わらないと思うが
一応改装後に確認してから書き込む
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:20:12.93ID:m+d5IGGd0
館林にラーメン太郎がオープンして
4月には群馬初のジャンクガレッジもできる
0004ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:20:46.23ID:m+d5IGGd0
後は書き込みが少なくてスレが落ちないのを願う
0005ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:23:22.56ID:m+d5IGGd0
一応現時点でのメニュー書いとく
今日行けるかまだわからないので
変更あったら書き込んで
0006ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:23:43.33ID:m+d5IGGd0
ラーメン(小)300g 豚2枚
ラーメン(大)400g 豚2枚
ラーメン(少なめ)200g 豚2枚
プチラーメン100g 豚1枚
まぜそば300g,まぜそば(大)400g,
つけ麺300g,つけ麺(大)400g
ライス,豚(2枚),味玉(うずら),魚粉,チーズ、生玉子
無料:ヤサイ,ニンニク,ショウガ
0007ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:27:36.89ID:m+d5IGGd0
内装がどう変わったかも報告よろしく
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:32:53.49ID:m+d5IGGd0
このまま20レス書き込まないと前みたいに落ちちゃいそうだから、意味もなくそこまでは書き込むか
0009ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:46:15.12ID:m+d5IGGd0
9
0010ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:50:40.83ID:m+d5IGGd0
10
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:56:39.67ID:m+d5IGGd0
11
0012ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:02:08.90ID:m+d5IGGd0
12
0013ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:07:15.45ID:m+d5IGGd0
13
0014ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:11:45.49ID:m+d5IGGd0
14
0015ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:14:18.25ID:m+d5IGGd0
15
0016ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:16:35.08ID:m+d5IGGd0
16
0017ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:18:47.91ID:m+d5IGGd0
17
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:58:07.33ID:m+d5IGGd0
18
0019ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 02:20:08.47ID:m+d5IGGd0
19
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 02:28:45.45ID:m+d5IGGd0
20
0021ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 02:37:12.39ID:m+d5IGGd0
とりあえず20レス超えたので一旦書き込み終わる
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:07:24.75ID:m+d5IGGd0
夜の部は混んじゃうかな
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:13:30.72ID:cB81a+yP0
同意だな、他のメニューあってもいいけど
二郎系ラーメン屋では二郎系ラーメンを常にメインにして欲しい
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:52:16.16ID:cB81a+yP0
ローソンでジャンクガレッジのまぜそばが売ってるんだな
でも今度オープンするから、店で食べたほうがいいか
0026ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:58:04.15ID:zzcC54Bv0
一日1回は書き込まないと落ちそうなので
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:47:20.88ID:5GrteRVk0
ttps://twitter.com/_junkgarage/status/1373792502038237184
4/5日オープンか、二郎に興味ある一般層の客はみんなこっちに行きそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:50:30.06ID:6FtyjsWj0
今日は営業することを願って寝る
0029ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-eQgS)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:45:17.63ID:ggPg7Rtw0
また休みか
改装後の配置に問題あるのかな
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e10-u2Np)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:02:08.18ID:qmRGfNff0
ラーメン太郎は何で昼だけ営業なんだろう
コロナとはいえ、昼だけだと中々いけない
0031ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e10-u2Np)
垢版 |
2021/03/28(日) 02:04:29.73ID:L21YWl1W0
とくに書き込むこともないが、スレ落ち防止
0032ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sada-QF0B)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:05:19.69ID:80iKSoZya
407と17号の交差点のところに蒙古タンメン中本出来るって昨日知りました。
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e10-u2Np)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:04:44.04ID:L21YWl1W0
土日がワンオペって結構やばいよな
近くの立川マシマシと宮二郎はあんなに従業員に恵まれてるのに
滋悟郎に人材が集まらない理由って何だろうな
0037ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 797f-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 02:29:31.66ID:M4bMJYO50
最近は募集してないんじゃない?
3月頃から店内募集見たかけどバイトが辞めるって分かってたんでしょ
0038ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-DNFU)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:58:37.06ID:IhpWPKhla
いくら仕事とは言えたいした給料も出ずにあんな口調で指示されて働く奴がいるわけない
0039ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-tqDZ)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:05:34.77ID:Bky7zi3Wd
女なら目の前のコンビニで働く方が良さそう
0040ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5e01-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:27:15.57ID:JGU2+bko0NIKU
>>39
あのおばさんバイト見た感じ50後半じゃない?
なかなかバイトだって限られるだろうね
コンビニだって雇ってくれないでしょ
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adda-S12N)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:23:53.88ID:P+t3UhOT0
あのおばさんの話をしているのではないと思う
知らんけど
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 515f-7C14)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:01:47.41ID:5uqdbNNA0
カウンター広くなって良かったけど増設した方の席は厨房の酸っぱくて生臭い匂いがもろにくるね
俺はまあ耐えられたけど苦手な人は食事どこじゃなくなりそうな強い匂いだった
ラーメン自体は全体的に上ブレって感じでめっちゃ旨かった
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e10-u2Np)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:54:07.45ID:52m9plLH0
近くに畑が多いから、肥料をまかれたら匂うよね
0046ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b10-LV+v)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:47:54.98ID:tyFZBk660
夜でも金曜日はやっぱり混むな
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b10-LV+v)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:50:05.88ID:tyFZBk660
改装してカウンターのテーブルが下がったけど
そのうち上に配膳されたラーメンとカウンターに置くときに
盛大に落としてこぼす奴が現れそうだな
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b10-LV+v)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:07:26.80ID:rnOuGnO/0
ジャンクガレッジ行ってきたが、初日だけあって混んでた
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b10-LV+v)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:36:05.38ID:Vqi1lqpy0
ジャンクガレッジは昼休憩ないおかげで
昼時を避ければすんなり食べれるな
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0610-NcXa)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:37:27.35ID:QBTDWGWc0
テーブル席で食べてる最中に話してる奴を見かけると椅子を蹴りたくなる
マスクをはずしてる最中の会話禁止を座敷とテーブルに貼ればいいのに
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0610-NcXa)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:34:43.25ID:NKWUgYtJ0
食事中にマスクなしで話してる客に店長が注意してるし
いっそ店内での私的な会話は全部禁止でいいのに
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0610-NcXa)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:35:11.49ID:NKWUgYtJ0
店内ではLINEで会話でいいだろ
0055ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0610-NcXa)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:36:45.67ID:QskI5/120
昼の部まぜそばだけって
スープ作りに失敗したな
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-C6oJ)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:30:41.85ID:gL3vS2ea0
>>56
二郎としての尖った様な極端な味を求めたら違うけど
普通にインスパイヤ系としたら十分美味しいと思うぞ
ただヤサイもニンニクも通常では量が少ないから
ヤサイをダブル増し、ニンニク、ショウガはトリプル増しで滋悟郎と同じくらいの量だね
そして肉が全然少ないのが欠点かな
ただ680円の200gならこのくらいの量が妥当だろう
0058ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-C6oJ)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:34:50.10ID:gL3vS2ea0
もっとわかりやすく言うと
長島に行くならジャンガレに行こう
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-C6oJ)
垢版 |
2021/04/21(水) 03:09:51.68ID:OZqYsTlt0
今日は営業してくれるかな
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4c10-wNDU)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:57:06.87ID:7qUgJYNx0
300gで850円以上のところって
近隣だと長嶋、太田商店くらいかな
滋悟郎は850円だけど肉が大きいので許しちゃう
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4c10-wNDU)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:15:07.27ID:iq22OOSU0
エキサイティングのウナギ屋に行くのかな
0064ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-nYmx)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:16:32.76ID:7u49+CD1M
もしかして
0066ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 4c10-wNDU)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:30:54.94ID:c7G/THLP0NIKU
チェーン展開する二郎系は団体や家族が客層の割合が高いからな
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-YHQG)
垢版 |
2021/05/01(土) 22:56:38.37ID:42dABUfd0
つり銭足りないとか地味にヤバイな
最近銀行で両替の手数料が値上げしたとかニュース見たけど
そういうのが影響してるのだろうか
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-YHQG)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:19:34.07ID:COpGddvU0
普通はつり銭両替忘れるなんてないから
両替手数料をケチったか、保有の釣り銭の量の見込み違いか
前みたいに無料だったら、手軽に両替しに銀行に行ってたであろう
1000円を10円玉100枚にするのに、手数料770円じゃ両替躊躇するよな
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-YHQG)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:31:04.66ID:COpGddvU0
滋悟郎もこれを期にちょうど1000円のメニューを作ってつり銭対策でもすればいいのに
肉多めの麺300gで、麺を減らした場合は値下げじゃなくて卵や魚粉の追加を選べるようにすれば
きっちり1000円で売れる
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-YHQG)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:35:11.59ID:COpGddvU0
改めて券売機の値段見ると、10円単位のメニューあるから
これを全部50円単位にすればつり銭を大分減らせるが
値下げか値上げが必要だから、案外難しいか
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-YHQG)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:24:37.28ID:dYygiDh+0
>>73
家が近かったら何回も行く味だが
太田市内に住んでると滋悟郎に行ってしまう味かな
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-YHQG)
垢版 |
2021/05/06(木) 23:04:19.26ID:ICh8+WsN0
らーめん太郎は夜営業始めたのか
明日行ってみるか
0078ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-M9df)
垢版 |
2021/05/07(金) 11:48:02.89ID:Y+hKXplqa
>>73
麺の好みがわかれるなぁ
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be10-xcbQ)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:34:03.85ID:DLn8hwiM0
ラーメン太郎に行って来た
店に着いて、並ばすに中に入れて、10分以内に着丼するのはいいね
味は個人の好みだが、滋悟郎と比べると
スープ、麺ともに少し物足りない
肉は美味しいが、量は少ない
あとやっぱり館林は遠いな、ラーメン食べに行くだけで館林に行くのは辛い
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be10-xcbQ)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:37:43.69ID:DLn8hwiM0
前に館林で食事したのはラーメン厨房 ぽれぽれだった
この時は聖地巡礼の帰りにアニメコラボのグッズのためにぽれぽれで食べた
0081ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-e0GR)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:36:26.34ID:nUXeSj84d
>>79
駅の近くみたいだから電車で行けば魅力的だね
館林場所によっては太田から前橋、高崎に行くのと時間的に同じだから遠いよ
0082ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-e0GR)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:02:13.37ID:nUXeSj84d
>>79
駅の近くみたいだから電車で行けば魅力的だね
館林場所によっては太田から前橋、高崎に行くのと時間的に同じだから遠いよ
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be10-xcbQ)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:47:47.41ID:w6ConcoP0
>>83
そうだよ
ちなみにラーメン厨房 ぽれぽれは、二郎系やまぜそばを
たまにだが限定メニューで販売したりもするよ
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-J7Bo)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:34:53.43ID:CYWsG4fV0
新しいアカギになってからは行ったことないからわからないw
0088ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-9aEQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:59:44.17ID:5mfDwh9Xa
>>87
新しいアカギ は味が落ちた気がする
つのより上だったのがつのの下になった(個人の感想です)
0089ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-J7Bo)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:46:08.31ID:eXeNYfjo0
ラーメン赤沼 熊谷店で食べたきたけど、美味しいね
麺とスープが滋悟郎に似てるし、肉も大きくていい
ただ太田からだと桐生よりも遠いから近隣ってわけじゃないか
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-J7Bo)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:56:18.52ID:eXeNYfjo0
そうだよ2店舗がジライヤの跡地にそのままオープンしてる
明日からツイッター画面見せるとトッピング無料のキャンペーンやるから興味があれば行って見るといい
土曜の昼過ぎに行っても3人待ち(ちなみにコロナ対策で中待ちはない)ですんなり入店できるし
その後は待ちなしで入店できてたし
ロットとかなしに、どんどん注文分を作るから、さくさく食べれるし
なによりもカウンターにニンニクとショウガが置いてあるので
好きなタイミングで好きなだけ入れ放題なのがいい
0092ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-J7Bo)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:57:48.91ID:eXeNYfjo0
ぶっちゃけ太田のジャンガレの位置に赤沼が来ていたら
家から遠い滋悟郎にはたまにしか行かなくなってしまうレベルだ
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f01-XAI4)
垢版 |
2021/05/17(月) 03:47:41.89ID:K5G939/Z0
>>93
そっちは高崎店
熊谷と高崎両方行った事あるけど味全然違った
麺は同じ⁇で硬めだったけど他がね
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aad-GioA)
垢版 |
2021/05/23(日) 06:43:35.40ID:KvolN3F20
>>96
トロミがついた
0101ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW cf09-Tv59)
垢版 |
2021/06/29(火) 20:53:22.67ID:3s0908qs0NIKU
保守
0106ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa1-mpRV)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:37:28.54ID:SE84Tn+Jp
サマーつけ麺びみょーだった魚介でいいわ
それにしても相変わらずの店主モラハラやな
今日も嫁のこと馬鹿馬鹿って客の前でうるせえよ
0111ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W d901-mULp)
垢版 |
2021/07/26(月) 06:42:04.73ID:K9ukIvox0FOX
豚肉汁をもっと入れよう
0119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 967d-GwBl)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:31:03.94ID:T0NvNJ5O0
プチ730円
チケットを渡した時味薄めでコール
やさいは炒めてあるのかな?
食べやすい肉はホロホロゴロゴロほどよい醤油味麺は太く食べ応えあり
右奥カウンター生ゴミ臭気になる…
ロット気にせず自分のペースで食べられる場の雰囲気読めない方々頑張ろう
イケメンマスタースタッフとのやり取り見ものですねまた会いに行こうっと

やさい炒めてある?www
0121ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-KpT6)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:28:11.92ID:tZihi5Mfd
やさい炒めで感想の信憑性がなくなります
0122ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-qBMg)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:30:01.85ID:x+6COX7da
>>121
全然炒めて無いしなw
0124ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-6PVj)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:47:23.33ID:pDFwjMl4d
サマーの次の限定出ないかなぁ
0127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-CWBA)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:56:54.25ID:w330xg9R0
肉が量重視から味重視にシフトしたのかな
0129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-+VVE)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:53:32.97ID:/VY4zKuh0
昨日の肉は味も量もバランス最高だった、俺には味がうまくて量が少ないより全然いい。
0130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-+VVE)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:28:15.89ID:/VY4zKuh0
週一回くらいのペースで通ってるが、客が大分減ったと思う、俺の行くタイミングだと次ロットで全部着丼してる、店に着いて20分以内に食べれるのは嬉しいが1ロット7人揃わないし心配になる、前は最低でも2ロット待ったんだけどな
0131ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb2-7ShS)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:51:03.62ID:EEs8wKEMd
宮二郎移転するみたいだね
どうしたんだ?
0132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-+VVE)
垢版 |
2021/11/06(土) 23:10:09.99ID:/VY4zKuh0
移転するなら市内にもっと近い場所に来てくれると行く回数増えるんだけどな
0134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-+VVE)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:00:07.84ID:IVjxQ1NB0
太田市内から2号で宮二郎に向かう途中に立川マシマシがあるので、立川マシマシで食べてしまうのは俺だけではないはずだ
0136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-NrIE)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:09:13.94ID:QjpzeoLc0
国道354沿いは不思議と一軒も二郎系ないんだよな
0137ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-xle3)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:01:59.76ID:jeMwuaTcd
>>135
2号線今バブルじゃない?
宮二郎の前に最近焼肉屋、魚べい出来て
ちょっと先にベルクも出来た
0138ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-xle3)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:02:10.58ID:jeMwuaTcd
>>135
2号線今バブルじゃない?
宮二郎の前に最近焼肉屋、魚べい出来て
ちょっと先にベルクも出来た
0139ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-FYQ/)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:42:47.54ID:6FntJyjaa
ショウガのトッピングがなくなぅてから宮二郎行かなくなったわ。
0141ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-I7Sm)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:55:44.21ID:W/byoHsb0
赤沼の自分でショウガを入れ放題も最高だよ
高崎店も熊谷店ともに対応してる
0145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf5f-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 07:35:19.76ID:SdIKIFO/0
日曜はまた臨休だったんだな今日はやるのか
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2ad-h5Ey)
垢版 |
2021/11/24(水) 09:29:56.37ID:G4BctvtN0
宮二郎ってスープは工場系?昔食った時は豚感あって美味しく感じたんだけどちょっと前に食べた時全然美味しくなかったわ。これ系食べ慣れて舌が肥えたのか、スープ変えたのか?
0149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2ad-h5Ey)
垢版 |
2021/11/24(水) 13:33:59.32ID:G4BctvtN0
アカギ何回か行ったがスープが甘過ぎてやっぱり合わない。ニンニクも美味しくないしスープに合わない。
汁なしならと思って食べてみたが、ブラックペッパーが変に主張して具沢山だが全然一体感なくて全く美味しくなかった。てか平日の昼ガラガラなんだね。
0153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-z2Tw)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:40:47.56ID:LDLoywA20
移転場所を確認したけど近くに、けんしん、ジャンガレ、赤沼がある二郎系の激戦区だな、勝算あるのかな
0154ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9773-jnlQ)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:04:29.35ID:0NdfrrJt0
宮二郎深谷か、あまり行かずだからいいけどね

アカギってまた値上げしたの?
10.20円単位で上げると客もまーいっかくらいなんだろうか?
相場より100円以上高い、豚も画像見る限り薄いのが目立つからやめたー
つのは入院だし滋悟郎も体調崩してるみたいだしヤバイね
0155ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ff10-z2Tw)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:26:32.82ID:3vOW5FDa0NIKU
館林のらーめんたろうは、体調不良で閉店しちゃたよ
太田市近隣の二郎系もそろそろ飽和状態なのかもな
0156ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 12:46:54.88ID:JtZxRb0ld
>>155
じごろうも最近体調不良みたいだし
最近モトマチヤも体調不良で閉店したの??
二郎系だと伊勢崎の頂、渋川のほしのも体調不良で閉店みたいだし有坂氏も体調悪いみたいだね
つの旨も入院みたいだし二郎系は身体酷使してるのかな?
0158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 16:40:39.84ID:Th2ByMTB0
>>156
群馬出身の豚ゴリさんもだ
なんかまた長野でやるみたいだけど
良く移転するね
0161ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMd2-xVUS)
垢版 |
2021/12/09(木) 22:31:07.02ID:SnUFrJs3M
みんなワクチン打つから体調不良になるんだろ。

頂の店主は鬱だったが…

下の店と駐車場問題でかなり揉めてたりで可哀想だった。
0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-I7ys)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:10:00.83ID:l57PnJGm0
50号沿いに野郎メシって店ができたって聞いたから調べたがラーメンじゃなく定食屋だった
紛らわし名前だよな、しかも食べログの口コミが最悪なのばっかりだw
0166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-I7ys)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:27:20.17ID:BcfylwIc0
滋悟郎のカウンターの椅子だけど、やたらとグラグラ揺れる椅子あるよな、椅子自体の高さもあるから、すぐにでも椅子が壊れて大事故起こすよ、あんな椅子は店員だって壊れる寸前だって気付いてるのに何で交換しないんだ
0168ラーメン大好き@名無しさん (中止 Spef-S9Ew)
垢版 |
2021/12/25(土) 23:15:21.31ID:X+DBOsnspXMAS
>>166
いいじゃん
苦労してラーメン1っ杯売って
何百円か稼いだって
客が椅子が壊れて転倒して
頭でも打てば何百万
場合によっては何千万も支払わなきゃ
なんねーことになってニュースにもなって
他の店にとって教訓になるんだから
0172ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-i+Y4)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:39:46.08ID:P9Jz+VzJd
豚も目当てで結構通ってたんだが夏くらいに3回中2回強烈な酸味と臭味のある豚が出て来てから行ってないな〜。
近所だったら別だが一時間くらいかけてハズレ引くのはきつい。豚安定情報求む。
0173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-76+L)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:59:36.70ID:TRgkXCaa0
お土産肉でウデとバラとあるが、
店で食べてる時はどっちを食べているのかわからない
それぞれどういう特徴があるのだろう
0174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-76+L)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:10:49.37ID:TRgkXCaa0
>>172
単純に休み明けから一日あけてからいけば古すぎる豚は出てこないと思うぞ、特に月、火と連続で休んだ後の食材は少し怖いかもね、だが休み明けの昼に何回も食べたが味が薄いってことはあったが、変な味ってことはなかったけどな
0176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-76+L)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:21:59.56ID:TRgkXCaa0
滋悟郎は明日からか値上げするのか
一部麺類とあるが、一番定番だと思うラーメン小が900円になってしまうのか
0181ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-YVZg)
垢版 |
2022/01/05(水) 03:26:15.00ID:uY16PQMDp
群馬で1番豚の質がいいの使ってる
二郎系はどこなんだ?
0182ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-N5mO)
垢版 |
2022/01/05(水) 10:56:40.55ID:avcBQ3T4a
>>181
以前なら美味いかまずいかはともかく小烏丸あたりじゃね?ただもう二郎系やってないから
今だとどうなんだろうな
本家二郎はむしろ安い肉だし
0184ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-76+L)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:09:04.44ID:kXSJ9Itw0
一部麺類じゃなくて、全麺類値上げしてるじゃねーかw
0185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-76+L)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:15:53.07ID:kXSJ9Itw0
間違った、まぜそばは値上げしてなかった、すまん
0187ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-N5mO)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:34:58.91ID:F5Pr02s6a
>>185
間違ってないよ
一部麺類を値上げじゃなくて
一部の麺類を除いて値上げだから
どっちにしろ言い方がおかしい
0190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-E+Wy)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:18:18.98ID:Uofs3nOY0
麺300グラムで一番安い二郎系は太田付近だとジャンガレになるのかな、だがジャンガレは肉が小さすぎてお得感はないけどな
0191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-E+Wy)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:24:34.27ID:Uofs3nOY0
量の多くて安い所だと麺屋810になるのかな、俺の中では味は一位じゃないが総合点では一位だ。
店の名前が810だから値上げしたくなったらどうするのだろうか
0192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-E+Wy)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:37:10.51ID:Uofs3nOY0
立川マシマシは800円だったっけ
まあいっか
0193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-VKNk)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:31:15.70ID:wa6J6djS0
>>191
店の名前が950になる
0194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7f-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 03:43:30.80ID:VgOdCyyT0
立川マシもジャンガレ?も基本肉1枚じゃなかったっけ
今スーパー行っても分かるけど豚が高いよ
0196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-Ofnu)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:57:36.91ID:GRTPirEn0
景勝軒太田店でテラトン食べてきた
アプリクーポン&アプリスクラッチで大盛の400グラムが700円で食べれるのは安かった、量と麺と肉は文句なしだがスープが二郎系じゃないのが唯一の欠点だ
0197ラーメン大好き@名無しさん (ベーイモ MM4f-5jFJ)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:28:25.60ID:apuV4dfBM
ワイは業務用食材扱ってるが
課長の値上げなんて聞かないけどな
0198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-Ofnu)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:01:34.16ID:g+GVBKvD0
課長の値上げは明らかにネタだよ
そもそも大さじ一杯しか使わないんだから値上げしても影響ないだろ
0201ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW eada-iC7b)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:08:01.18ID:g8Ta/zcF0NIKU
>>199
宮二郎、深谷で大繁盛だから移転は正解だとすると新田のあの場所はやはりよく無いと言うことか
0208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-DaEU)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:14:11.11ID:5zXSYGjj0
果たしていつまで休業するのだろうか
0210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-QDXZ)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:21:12.17ID:NlO9FNc40
感染してしまったのか
先週食べたから自分が感染したか気になる
0213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-fF6g)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:25:40.07ID:6j3sNkNE0
娘が陽性で本人も発熱って
普通に考えたら陽性だろ
このスレの住民は読解力ゼロかよw
0214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de10-z6ND)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:32:24.27ID:iNrzWRCe0
滋悟郎のまぜそばってスープってどれくらい入ってるのかな
0215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de10-z6ND)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:35:13.03ID:iNrzWRCe0
景勝軒でやってる22日のテイクアウト500円でまぜせばを食べたがスープが全然なくてガッカリだった
0216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de10-z6ND)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:38:54.03ID:iNrzWRCe0
宮二郎の油そばはそれなりにスープはあったが、油そばとまぜそばは似ているようで、やはり違う物と考えたほうがいいのか
0217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4aad-qNW+)
垢版 |
2022/03/01(火) 07:09:25.98ID:JAZJ/ftF0
>>214
2割位?
そのまま混ぜるとちょっとシャバイので最初に少し飲んでから混ぜる位。
でもそうすると最後の方で麺が吸って若干足りない感じがするからねちょうど良い量がもともと入ってるのかも
0218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de10-z6ND)
垢版 |
2022/03/01(火) 20:37:20.64ID:nHPOqp600
>>217
サンクス
ラーメンとまぜそばの値段が同じになったし今度頼んでみようかな
0220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4aad-qNW+)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:42:42.66ID:oAzL0lUy0
少しはいってる
0221ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-iiEV)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:51:26.31ID:sfR8O2c2d
アカギはTwitterで先週から醤油と塩と甘味を変えたと言っているが、実際オレは少し甘さ控えめになったような気がした。しかし卓上のカエシボトルは相変わらず餅食べる時くらいの砂糖醤油だった!
みんなは変わったと感じた?
0222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee10-dH+g)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:24.87ID:C8ShKolv0
スレが落ちるといけないので書き込みだ
それにしても20時閉店は俺には結構辛い
0223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61f0-hCAZ)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:36:21.35ID:WM0X4wEU0
前に食べたまぜそばがぬるかったのと
パート?のおばちゃんボロくそに怒ってるの見てからしばらく行ってなかったんだけど
今日久しぶりに行ったら、まぁ美味しいじゃん
相変わらず怒ってたけどw
0225ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-UT5z)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:43:22.51ID:BsgSlIWXd
>>224
あたおか?
0227ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saab-kwXv)
垢版 |
2022/04/08(金) 03:40:52.15ID:ikkEFlIra
ありとあらゆる物が値上げしてきて、このままいくとアカギのラーメンは1000円超えそうだな。
0229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-HIzU)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:30.95ID:4B4ghDig0
>>226
またオープンしてなくね?
0230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-0V61)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:50:58.14ID:Gwk3dQm00
麺屋810は中盛無料が50円になってたのか、普通盛りの810円を維持するので、精一杯なのかな
0232ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-IM7r)
垢版 |
2022/04/26(火) 03:39:46.04ID:S+vVy8LTr
値上げしてから並びが少ないような
ってか以前は平日でも夕方いっぱい密で溜まっていたけど最近は並び無しで駐車場には車あるから店内にはお客さんいるみたいだけど
0233ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-gVKi)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:48:01.68ID:Rs73CS46d
二郎系が安い時代は終わったか
0234ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW eeda-Jso4)
垢版 |
2022/04/29(金) 19:18:14.02ID:AODpw0wk0NIKU
妨害電話ってやはりあそこ?
0236ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW eeda-Jso4)
垢版 |
2022/04/29(金) 19:24:29.62ID:AODpw0wk0NIKU
あそこは既に館林に移転してたのねん
0237ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-ZzSo)
垢版 |
2022/05/03(火) 16:19:11.20ID:IKlzpulHa
混んでる?
0238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-1aPJ)
垢版 |
2022/05/09(月) 15:57:53.66ID:mD6c1ALv0
>>231
200で950じゃなかった?
5/4に行った時はメンマ足したかったけど小銭なかったから諦めて200だけにしたんだけど
0241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-1aPJ)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:04:01.74ID:mD6c1ALv0
>>239
200グラム900円
メンマ 150円だったかも
11000円手持ちで万券崩したくなかったから、メンマ諦めたんだよね
0242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-rQR6)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:55:44.36ID:1WXigi7E0
アカギついに1000円越えだに
0244ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:03:10.79ID:mfSVstCkp
意識高い系が作るラーメンとかお断り
0245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-rQR6)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:59:48.61ID:1WXigi7E0
900円で豚半分にして欲しい
0246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aad-oPow)
垢版 |
2022/05/10(火) 21:33:58.50ID:Ij5iUmlz0
アカギ最近は甘さ控え目で好きになってきた。平日昼とか並ばなくていいし良店だわ。前は甘ったるくて途中からきつかった。あと汁なしは全然旨くない。大者の汁なし系を習って欲しいな。
0247ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-bQqf)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:15:04.41ID:6ismzkX4d
>>246
おれは汁なし好き
0248ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-8dkx)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:43:58.39ID:yLddaisda
大者とかってまだ300グラムで850円?
ボリューム同じで200円の差はどういう事ですか?
0249ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-W5+S)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:01.96ID:S5D4wVnpa
常連の為の麺マシ分とか、隠して入れてる肉を広く平等に負担して貰っていますw(ア)
0250ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM73-e5f0)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:27:51.53ID:TkwpCekiM
別に国産豚だから特別に美味いわけでもなかろうにそれにこだわるあまり1000円超とか正気ではないな。

国産豚でなくても美味い二郎系はいっぱいあるからわざわざアカギに行く理由もないな。
0251ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-VsEl)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:09:41.96ID:bcC6YXh9a
>>250
豚、輸入を中心に上がってるとか書いてるから輸入も使ってるんじゃない?
しかし豚抜きで850円って素うどん200グラムにモヤシ載せて850円と考えたら激高だな
他所行けば850円300グラムで豚二枚入ってる店もあるのに
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-0HaS)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:50:46.97ID:4umUocDK0
今日食べたけど、ウデ肉がやたらと酸っぱかった、バラ肉はいつも通りだったので、ウデ肉の調味料のバランス間違えたのかもな
0253ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-8dkx)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:33:45.04ID:a1M6627aa
滋悟郎は900円のままやるのかな?
150円も差があると良心的に感じてしまう
0254ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-rQR6)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:13:34.97ID:nFCwe/eJd
豚入り300g 1050
豚抜き300g 850
で豚入り200g無くなっててワロタ
いつも200g頼んでた俺にとって実質150円値上げやん
0255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d35f-bQqf)
垢版 |
2022/05/13(金) 12:31:35.09ID:M5ddKX0P0
>>254
ここに書いとけばきっと用意してくれるよ
0256ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-rQR6)
垢版 |
2022/05/13(金) 13:18:11.55ID:nFCwe/eJd
>>255
豚入り200g 1000円
豚半分 200g 900円キボンヌ
0257ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 15:09:09.38ID:1DzHe87bd
前アカギって250gが中じゃなかった?
その下が150g
300gってなかったよね⁇
都心の二郎系のように豚一枚ラーメンも作ればいいのに
0258ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-8dkx)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:12:03.89ID:lHMwZWEya
>>254
それで1050円、200グラムも1050円っておかしいよね
ちょろちょろ値上げしてたけど客減らないからって一気に上げすぎ
200グラムなら750円から800円で頑張ってる店もあるよ
0259ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-LYa+)
垢版 |
2022/05/14(土) 06:03:12.33ID:QG+135dHa
>>254
辞退してもらった100グラムは後ですり鉢に使うから
豚乞食常連「あざーす」
0260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebda-ixXN)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:38:26.51ID:Td6BYKP80
食い切れないと少なめも出来ますから(そっちにしろ!)と言う圧力かけてくる店員
0262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ada-gjeP)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:41:17.86ID:kQWlzI680
オリバーヌードル出来たから、アカギ行くこともなくなるな。夜中食いたい時は別だけど
0264ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-9DAn)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:01:14.02ID:uAdJILqXd
昔このスレでアカギに対抗できる店を桐生かその周辺で出すと言っていた人は店を出したのだろうか
0265ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-B6GD)
垢版 |
2022/05/25(水) 19:44:14.19ID:LtmddS7uM
ここは野菜抜きって食券渡すタイミングですかね?
今度群馬行くからついでに食べたくて
0266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-3ej4)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:28:41.77ID:4eVxX3Cm0
>>265
ここって滋悟郎のことでいいんだよな
滋悟郎は野菜を盛ってからトッピングを聞かれるから、食券渡すときに野菜抜きを伝えよう
0268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-3ej4)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:00:33.97ID:jJpr82TE0
旨い二郎系のチェーン店って群馬には全然ないよな、上納金とか考えたら高い二郎系になっちゃうから、景勝から独立するパターンばっかりだ
0269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-3ej4)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:04:34.53ID:jJpr82TE0
高崎に本店があって、支店が熊谷にあった赤沼は旨いけど、何故かいきなり熊谷が閉店してしまったよ、赤沼が太田に来てくれたらいいんだけどな
0270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-3ej4)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:07:42.55ID:jJpr82TE0
立川マシマシは十分旨いけど滋悟郎に比べると、全体的に一歩足りないので滋悟郎に行ってしまう
0271ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-B6GD)
垢版 |
2022/05/26(木) 06:00:06.52ID:OEwEMPDzM
>>266
食券渡す時ですね!
丁寧にありがとうございます
0272ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-av4/)
垢版 |
2022/05/26(木) 08:27:35.67ID:UwOpefEZa
>>269
あんまり赤沼を持ち上げると、麺がダメマン現れるから気をつけろw
0275ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-av4/)
垢版 |
2022/05/27(金) 06:21:58.31ID:I1afqXAra
>>274
ぜんぜん好きじゃないw
好きじゃないけどそうやって持ち上げるとあんたみたいなが来てダメだダメだダメだダメだうるさいから忠告してあげた
https://i.imgur.com/btj6ogr.jpg
https://i.imgur.com/iEEBpk1.jpg
0276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ada-hcIj)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:27:52.90ID:xv1CoNKo0
熊谷の籠原から赤沼消えて数ヶ月
深谷には宮二郎
熊谷にはオリバー
できて、赤沼消えて正解という結論に至った。
0277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-3ej4)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:24:20.80ID:Y0vaaAUo0
>>276
熊谷のオリバーヌードルのことを初めて知ったよ、ありがとう
早速行ってみるよ
というか何で俺は今まで知らなかったんだ、近隣の二郎系は全部網羅してるのに、オープン日さえ知らなかったよ
0278ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM0d-W2io)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:49:13.40ID:QxUMKSQeM
桐生の相生三丁目に豚骨ラーメン吟て店、二郎系もあるんだな。

毎週土曜日の夜しか営業してないから今の今まで気が付かなかったわ。
0281ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sa11-FonF)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:46:55.29ID:CIULwL62a0606
去年のはうまかったよな
自分はそんなに何度も遠いから行けないから
普通にまぜそば食うか迷うな
0283ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-FonF)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:17:59.18ID:sdpwB83Ta
店主の奥さん?に対する態度はクソだけど(これはジライヤ も同じ)
味は好みだからたまに行くよ?
こういうラーメン屋に接客態度は自分は求めてないし
ただ不愉快に感じるとは普通には思うので嫌な人は行かなきゃいいって感じかな
0284ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-HIkl)
垢版 |
2022/06/07(火) 02:56:54.52ID:pTxc2l2Md
店主が無愛想なのと冬場はラーメンがぬるい以外はいい店
0288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-rrZa)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:19:13.90ID:Im45H4100
ウデ肉の食べるとたまにやたらと酸っぱい時があるだか
それって普通のことなのかな
そもそも肉が酸っぱいのか
酸っぱくなる調味料を使っているのか
酸っぱくなる調味料って何だろう
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f5f-oI2n)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:15:45.07ID:ZR9fRU2z0
ここ二年弱くらいで酸っぱい肉俺も何度かあたったよ、匂いもかなりキツくなかった?
試食してれば絶対出さないような味なので作った後の保存状況が何か悪くなっちゃってるのかな
0292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-rrZa)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:39:34.45ID:Im45H4100
>>291
材料の値上げに対して今の値付けでは大変なのだろう
スープと麺の味を一定に保つには同じ材料使うしかないから
その分、肉自体の品質を下げるしか選択肢はないだろう
客数も前に比べると減ってるから安易な値上げとかもできないと思う
前はよく見かけた家族連れも最近は見なくなった
0295ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8f-lEJl)
垢版 |
2022/06/27(月) 02:26:52.02ID:muKjOfKha
いちばん暑い時間帯にラーメンは食いに行きたくはないわな。

てか外出すらしたいくないけど。
0296ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-qgxA)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:42:28.84ID:TiqsSBLgd
豚が酸っぱいのはTwitterでも言ってた人がいたな
店主さんもし見てたら改善してくれないかな
0298ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-qgxA)
垢版 |
2022/06/28(火) 02:03:49.90ID:5X7lsCdKd
夏場は常温に置くとすぐ痛むからね
0301ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spa3-1QnM)
垢版 |
2022/06/29(水) 20:18:40.40ID:PzNSb1/4pNIKU
おまいらが豚がすっぱくて
マスクしない店とか言うから
行く気なくした
0302ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sad3-k0oi)
垢版 |
2022/06/29(水) 21:13:48.88ID:NKh/XIYnaNIKU
昨日食ったわ

https://i.imgur.com/z4lc5Pz.jpg

サマーつけ麺だったから元々すっぺえし
肉自体が酸っぱかったかどうかわからないわ
めっちゃうまかったそんだけ
0304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f7f-BRps)
垢版 |
2022/06/30(木) 06:32:13.20ID:9zaQQcww0
>>299
店長のリツイート見てみなよ
マスクとコロナの因果関係ないってデータ載せてるから
日本と数カ国だけだよ、マスクしてるの

気づかない、日本人
0306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f01-u3Z5)
垢版 |
2022/06/30(木) 06:39:42.21ID:bWSdIZvE0
>>304
コロナだけじゃなく衛生上の問題じゃね
料理の現場ではコロナ以前からマスク着用が当たり前になっていた分野も有るわけだし
因果関係が無いと思うから俺様は気にしないって姿勢は飲食店店主としてどうなんだろうな
0307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f7f-BRps)
垢版 |
2022/06/30(木) 07:56:31.92ID:9zaQQcww0
>>306
マスクしてると店長の笑顔が見れないじゃないかwww
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-rrZa)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:40:39.26ID:8EdgaSo80
>>304
コロナじゃなきてインフルエンザのデータじゃねーか
信用できるかわからないが、自分に対して都合のいいデータを無理矢理提示してるだけだろう
まあ店長にとってはコロナより熱中症のか遥かに差し迫った問題なのは理解できる
客は今まで通りマスクさせて会話禁止にしておけ
0309ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa3-yjUy)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:18:16.81ID:Ekov2/D2p
(麺の量教えてくださーい)
0310ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-t6S/)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:20:20.48ID:KzWUW7s3a
法律に違反しない限りルールを決めるのは店だしなー
そういうのが良い客もいるかもしれんしね
0311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f01-BRps)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:37:38.32ID:nsjaf2580
>>309
全然行ってないでしょ
コロナ禍があるからかスタッフに量聞くの任せてるぞ
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f01-BRps)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:41:18.06ID:nsjaf2580
>>308
そのインフルエンザより今致死率も低いんでしょ
0313ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-t6S/)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:27:32.06ID:aXZpqUnLa
まあコロナになったところで死ぬわけじゃないしね
死んだところで俺らだし大丈夫よ
0315ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-qgxA)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:13:30.24ID:mA1pTIBmd
酸っぱいにおいは傷んでるのかね
0317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f01-u3Z5)
垢版 |
2022/07/01(金) 07:57:36.50ID:fz1fXGBB0
傷んでる=食中毒ではないよ
酸味は何らかの細菌による分解作用が進んでいる証拠だけど
食品で怖いのは分解作用より毒素を出す菌だけど繁殖しても無味無臭ってのもあるけど苦かったら割とアウト
0319ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMa3-lEJl)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:26:43.49ID:VYUJm062M
アカギも滋悟郎に続いてマスクはしなくも良くなった。

両店主とも熱中症でやられてるからさすがにこの暑さでマスクさせられないだろう。

万が一熱中症で救急車呼ぶような事態になればマズイだろうしな。
0321ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-rxQ5)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:29:29.64ID:M9Udf6CPd
7月5日からまた値上げかあ
0325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e10-e8h/)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:35:22.16ID:pfIFzd/I0
これ以上の値上げは心情的に辛くなってくる
ぶっちゃけ1000円のラーメン食べるなら他でもっと美味いものを食べれる金額になってしまう
牛タンが値上げしまくってステーキより高くなって誰も行かない状態になってしまう
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7f-uVV9)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:10:08.92ID:UPXB3cJk0
ステーキ食べたら軽く3千円は行くし、牛丼屋行けば1500円近く行くよね、腹一杯になるには
0332ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-Ojci)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:03:38.89ID:4zYMOW/Sd
また休みだよクソが
0336ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-rxQ5)
垢版 |
2022/07/08(金) 05:30:23.81ID:FJvUpuzYd
200gでも900円?
0337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e10-e8h/)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:41:54.31ID:b0I2SNEM0
さっき食べてきたけど
ウデ肉がさらに酸っぱくて、肉をスープに沈めてたらスープまで途中から酸っぱくなって不味かった
値上げしたのに不味くなってるってどういうことだ
バラ肉が高いのはわかるが
不味すぎるウデ肉は邪魔なだけだ
とらあえず今のウデ肉の在庫があるうちに行くのを数週間くらいやめておこうかな
ちなみに在庫ってのは店の在庫だけでなく仕入先の在庫も含めての話だ
0340ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-jItD)
垢版 |
2022/07/09(土) 03:24:43.99ID:NE2ovBJGd
コスト下げても不味くなったら本末転倒だな
気温が高いのも関係あるのかね
0341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-nXgs)
垢版 |
2022/07/09(土) 08:10:20.55ID:7SMewt8C0
サマーつけ麺で解決
0342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbda-wJep)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:30:13.72ID:YHwP4pQ/0
確かに酸っぱかったわw
豚によってマイルドだったりして強弱があるね
0344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:21:20.87ID:bmlTwsQK0
猛暑で食材が傷みやすいから、酢漬けしてるんだろ?
そんなふうに頭が回らないバカが多いんだな、世の中って。
0345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-Fg/f)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:08.62ID:KU1e4XOL0
重要なのは何で酸っぱいではなく
酸っぱくて不味いって方だ
食材の日持ちを気にするなら冷蔵庫で十分だろう
寿司屋だって日持ちのためにする一番大切なのは温度管理だ
寿司屋で酢を使うのは今では日持ちではなく味のためだし
ラーメンのチャーシューを酢に漬けて不味くしてたら世話ないよ
0349ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-jItD)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:40:38.81ID:eACRZp2xd
店主さんは味見ちゃんとしてるのかね
0350ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-nXgs)
垢版 |
2022/07/11(月) 09:02:23.01ID:19raWYS2a
サマーつけ麺が一押しなんでそれにあわしてあるんだろう
実際全く違和感なかったし
0353ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-jItD)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:22:07.19ID:I6Onfzt2d
さすがにつけ汁に合わせるのは苦しいだろ
ラーメンもあるんだし
0356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-Fg/f)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:58:25.73ID:3RGVQRkf0
あちこちで値上げしてるせいで
景勝でアプリを使っての700円の大盛りが俺の中で順位を急上昇している
今までは二郎系の中で長島並に底辺だったか
今は家から一番近いし安いし並ばなくても手軽に食べれていいかなと思ってるよ
味も重要だが、やっぱ値段って大切だな
0358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-XBFq)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:26:33.35ID:JNBHDw5K0
アカギ切れ散らかしてんな
値上げは仕方ないけど物価高がダイレクトに反映される個人のお店の上昇率が割高なのも事実なので
ラーメン1000円ってとこで我に帰って見回すと景勝くらいの規模なら耐えてるし大体ラーメン以外にも食うものあるなと気付いて足が遠退くのも無理がないってこと
0362ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-rElO)
垢版 |
2022/07/13(水) 17:31:58.99ID:JLWk0Dxua
>>361
だなw
あの店長だからなw
正当化されたいんだろう
1000円超えたら選択肢増えるのわかってないのな
そう考えるアカギ1050で2回、景勝クーポン700で3回食えるのは凄いかも
アカギは原価がーーとか光熱費がーーとか言いながらのらりくらりと値上げを繰り返して来ただけだから
0363ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-A90G)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:16:10.54ID:tVdWxfR1M
アカギは通販が好調みたいだし別にいいんじゃない?
ラーメン1杯分以上の送料でも直ぐ売り切れてるようだし
店頭で出なかったのを通販に回してるんでしょ
最近出品頻度多いし
0364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-dkZz)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:28:32.95ID:fWdszSWH0
>>359
ラーメン自体は安いかもしれないけど
スムージーやらハンバーグやら一緒に頼むとトータル高い印象的
0369ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa2b-/YhZ)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:21:51.56ID:zFvh9le6a
だいたいアカギは麺量と豚の個数や厚さを調整すれば良いだけなのに屁理屈ばかりコネてそれもしないんだから客が減るのは当たり前だ。

少食が割を食う様な店誰が行くかって話。
0371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbda-BXm0)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:51:41.48ID:62lHEcOp0
>>369
少食ならば食券確認時に例えば100gだとか少なめに申告すれば大丈夫だよ。
>>370
今でも並ぶ時はかなり並ぶ。空いてる時も勿論あるので常に大行列ではないよ。
0372ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-nXgs)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:54:45.18ID:iZ1qrR1oa
>>371
そう言う意味じゃ無いだろw
値上げせずに量食いたい人から追加で取れば良いだろって意味だと思う
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-KG4v)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:22:27.01ID:gOgBF1YZ0
>>371
普通に頼んで盛大に残すことにするよ。
麺減らしても豚増えるわけでもないし何の得もない
0374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-BXm0)
垢版 |
2022/07/14(木) 19:40:44.41ID:hSMqZGbN0
>>373
食べられる量を頼みなよ。食い切れないのわかってて残す宣言とか、
俺に構ってほしいの?オヂサンだけどいいの?
構ってちゃんの相手してやってもいいぞ。今は暇だからね。
0375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-BXm0)
垢版 |
2022/07/14(木) 19:43:26.48ID:hSMqZGbN0
>>373
あとな、麺減らしたら豚が増えるってどんだけテメエに都合が良い考え方してんの?
あるいは麺ヘラで値引きとか!?貧乏くせえくせえwクッサww
0377ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa1-mp4O)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:23:24.50ID:g82L+tT7p
>>375
店主ご本人登場w
0378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-BXm0)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:32:48.63ID:hSMqZGbN0
>>376
キレてないですよ。
>>377
店主じゃないですよ。
0379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-nXgs)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:03.17ID:64G1yvOX0
>>375
今は暇だっていうのは店が暇だからって言う意味?
0380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-nXgs)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:29:24.90ID:64G1yvOX0
でも同じ金払ってるのに麺減らしても別に金額は下がらないし
逆にアホみたいに増やしても金額が増えないのに
店主は物価高とか言って値上げしてたらそりゃまぁ
少食の人は行かなくなるよねw
少食の人からは少食の人なりに大食いの人からは大食なりに金とれば一番公平なんだろうけどw
0385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:35:49.35ID:nikDneeJ0
>>384
漢字みっつともハズレとか頭大丈夫なの?学校行ってなくて漢字わからないとか?
0390ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-QBlU)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:30:11.53ID:2iH6vm4Id
>>389
たこ焼き屋は狭い厨房ゆえにエアコンや排気環境が良いのかと、焼き鳥屋は夜営業のみの涼しい時間帯のみ営業だからじゃない?
ラーメン屋は1日営業してるからかな
0392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7601-QBlU)
垢版 |
2022/07/16(土) 16:21:14.46ID:k7SxnEbW0
>>391
昔のコロと今のコロは別物
0395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55b1-H0yH)
垢版 |
2022/07/17(日) 04:06:24.41ID:nM7dFWMX0
でもアカギはツイッターで下文みたいなこと
言ってるんだから
光熱費なり食材の値段が下がった時は
店名にある通り男気を持ってして
ラーメン代も安くしてくれると思って
期待して見守り続けますけど?

> 値上げすることが悪みたいな風潮が1番の悪だと思うけど
「今食えてればいい」というのなら給与や生産者や経済は他人事か?
原価が低ければ低価格でいけるし
高ければ上る、当たり前な事をいつまでポジトークして酔ってんだよお前は。
0396ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-kfoB)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:13:48.01ID:ibzzCzWha
>>394
俺も順調に行けば秋に再値上げを予想w
客減れば材料費下がらなくてもお客様の為に頑張ります!的に思い切り恩を打った形で値下げすると思う。
コロナ初期の頃、正義感あふれる感染抑えましょう的なツイートした癖に衝立すらない営業w腹の中見えたよ。
0397ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM35-Q6iU)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:11:01.16ID:yUte25lbM
>>395
脳みそがお花畑かよw

移転前からアカギ通ってるが1度も値下げしたことはない。
0399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW daad-Ye2v)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:05:36.88ID:V4p0FMJG0
横からマジレスするけど実は物価指数で見ると
赤城が始まった16年からは上がり続けてるんだけど途中でわずかだけど下がってる
ウクライナ侵攻で当然上がるんだけどこれはまだ統計には出てないから
なので原材料費が安くなった事はあるけどわずかだしそんなんで値下げする奴はいないわなって言う話なんだけど
1円でも下がった事はあるのであまりそういう言い方は良くないと思う

https://i.imgur.com/bujBUcw.jpg
0401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dada-+tgD)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:19:14.68ID:6ze+gVbZ0
模倣店作って僅かに値段下げたらそっちに客流れる。誰かやらないかな?
0402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dada-+tgD)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:50:31.77ID:6ze+gVbZ0
滋悟郎の反ワクツイート、気持ち悪いからフォローすんのやめたわw
店に行くことも辞めるつもり
0405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d5f-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:09:31.11ID:YqooTZyl0
>>401
じゃあさ、前二より美味しくて少しだけ安い店を前二の近くに作ったら、
そっちに客が流れるよな?すげえアイデアだと思わね?
俺って頭いいだろ?
0406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7610-CI9K)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:30:19.34ID:dLShUwuo0
>>401
前に深谷にラーメン縁次って二郎系ができたが、目の前(笑えるくらい眼の前だった)にジャンクガレッジができて間もなく縁次は閉店した
高崎の大者(前ニよりも人気店)の道路挟んで隣に景勝グループの馬鹿豚ができて700円だが、大者は何も変わらず群馬一の行列店だよ
0407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d5f-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:04:54.78ID:YqooTZyl0
>>401
あなたは本当に頭がいい!
世の中の裏の裏まで全部お見通しなんだね!
そんな頭が良い人が考えたすごいアイデアをもっと披露してよ!

ラーメン屋の近くに模倣店を作って少しだけ安く提供すればそちらに客が流れる

これはすごい経営思想だよ!ぜひコンサルとして独立して欲しいな!
0408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dada-+tgD)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:16:50.95ID:6ze+gVbZ0
たくさん釣れて嬉しい
0414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dada-+tgD)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:49:42.73ID:PTdYkFk80
>>413
痔悟郎のツイートだろ
0418ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM05-hnT1)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:34:30.05ID:c2jh8n8JM
>>417
その思考のお前の方がどうかしてるんだよ。

たかが風邪で騒ぎすぎ。
0419ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-IdIN)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:40:42.39ID:0KHjl4nYa
たかが風邪でも風邪ひいてるなら休めよw
わざわざひろめんなw
とは思う
0420ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-EEPB)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:44:40.33ID:1RM9Wx47d
>>419
だから熱中症だとツイートしてたよ?
コロ◯だったら家族とかスタッフに普通に移るんじゃないの
0421ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-IdIN)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:51:17.35ID:ldKCD5z2a
>>420
すまん、大将がコロナだって言ってるわけじゃなくて
418のただの風邪の癖に騒ぎすぎに対してのレス
0423ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-SlPW)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:40:34.31ID:wZ3+nLNVM
>>420
それって医師の診断かね?自己判断なんじゃないの
0426ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-3IxT)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:01:57.77ID:HnVyyGaap
>>425
いや、お前がキチガイだろwww
0429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59b1-3IxT)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:44:58.37ID:ergC6Mi50
15日の投稿に自己申告で
熱中症って書いてあるだろうが!
ほんとにどいつもこいつも
0430ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-EEPB)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:53:29.92ID:KnHz0uohd
>>428
正式には臨休はしてないよ
日曜はワンオペだったと書いてあるし
火曜はカレンダー告知で休み
熱中症なった人は分かるけど立ってるのが辛いのよ、気持ち分かる
0436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d52c-jMZ3)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:54:11.39ID:Gc2X0nh40
宮二郎の後にミルクランドでアイスクリーム食うのが流れだったが
この前行ったらミルクランドが焼肉屋になっていた

だいぶ前に閉店してたんだな(コロナで帰省できなかった)
0438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-/XMk)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:05:18.43ID:ohkeHC6h0
>>437
たぶんそれでは流れにはならないんだろう
食べたらすぐにアイスを食べるのがいいんだろ
俺も宮二郎で食べたら目の前のマックでマックシェイクをよく食べてた
ニコモールの中のマックにまでシェイクを食べようとは思わないよ
0439ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-z465)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:50:41.12ID:tXRsjHCUa
じゃあ食うなよで終わりだろ

ミルクセンターとニコモールそんな離れてねーだろ
0441ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-z465)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:47:38.32ID:xYn4t+P7a
>>440
普通に店内で食えよwあそこベンチあるだろなんでわざわざ駐車場に戻る必要があるのかw
0443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4109-0tCF)
垢版 |
2022/07/31(日) 18:52:23.32ID:ktiOkzwC0
立ち食いそばで勝手に差別を感じる人と同じ感覚の人なの?
0444ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-z465)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:13:08.86ID:2+kbvDQ6a
>>442
ミルクランドがなくなって完全にできなくなったことをニコモールで食えるよって代替案を示してもらっているのにケチつけてるなら
そのまま食えないまま過ごせ
0445ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd9a-jMZ3)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:15:34.52ID:pgu5CFtpd
適当に言った事で争わないでくれ…

モールの方はソフトクリームだった記憶
アイスクリーム追加されたんだろうか
0447ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-0JLK)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:45.57ID:W1WchHpOd
アイスクリームもあるよ
0449ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-0tCF)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:09:19.26ID:cF+HhFhta
赤沼、でんじべい

すくえや(上里)
0452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7aad-z465)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:49:27.52ID:/YZyR7kw0
確かに新町までは高崎だからそこからなら5分で行けるなw
ただ普通高崎って言って新町や倉淵思い浮かべないだろw
高崎って言って思い浮かぶのは一応旧高崎(平成の大合併前)のことだからそこはすくえあの代わりに一大を入れてやってほしい
0458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7aad-z465)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:52:30.55ID:/YZyR7kw0
>>455
いちだいはどっちかっつーとまぜそば食う店かな、、、
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ada-LQ/f)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:42:04.30ID:yLFDlh4h0
>>462
伊勢崎じゃないの?
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-/XMk)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:55:52.60ID:ZyJGYRvT0
赤沼で食べてきたよ
麺もスープも肉も美味しくてよかったよ、生姜も入れ放題だしな
何より昼前に並ばずに着席できて、店について10分経たないうちに食べれるのがいいな、大者なら一時間は待っただろう
0465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ada-LQ/f)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:25:13.96ID:yLFDlh4h0
>>464
赤沼許せないのは熊谷店の持続化給付金受給して期限来たら閉業した件
0466ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-iNeV)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:29:32.41ID:LOodVuP1d
>>462
つの旨から滋悟郎が近くてスマークから滋悟郎が結構あるとかどんな距離感なんだよ大丈夫か?
>>464
そんなに提供早くねえよ。空いてても提供まで20分近くは待つわ。
ガセ書くな
>>465
いつ営業しようが休業しようが閉店しようがそんなものは経営者の勝手だ
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ada-LQ/f)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:39:45.90ID:yLFDlh4h0
>>466
知らないなら良いけど
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6da-jMZ3)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:38:34.17ID:RQ1Tyngp0
1ヶ月ぶりに滋悟郎
酸っぱくなくて美味かった
0470ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW 13da-hbgs)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:33:06.18ID:qho4bSKb00808
アカギの値上げアピールキタコレ
0472ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sa55-7CVh)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:42:26.38ID:rdTuSxvRa0808
またアカギやってるな(笑)
二郎系、一杯100円から200円の利益でも200杯以上売れるんだからちゃんと儲かる
メグジはあのコスパで店主は4時間しか寝ないで1500万って10年前くらい雑誌にあったけど
1000円以上取って利益が出ないって経費かけ過ぎ、もっと自分が店に出なさい(笑)
煽ると客増えるのかな?
0473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb10-eHqP)
垢版 |
2022/08/09(火) 03:09:47.59ID:BZsBYdG60
>>472
平日に2百杯は売れないだろw
それにしても駐車場の補修が約400万は高すぎだろ
俺ならあんな砂利の駐車場ならホームセンターで材料買って自分で直すよ
軽トラならホームセンターで無料で貸してくれるし砂利なんて数万で大量に買える
0475ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMdd-QF/X)
垢版 |
2022/08/09(火) 03:44:57.79ID:tLqTzyCJM
例によって馬鹿信者が値上げしても〜とか言い出すいつもの値上げ前のコントもやりだしてるわ。

駐車場なんか砂利で圧接しなおせばいいだろうよ。

わざわざアスファルトにする意味がない。
0476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb01-HYRw)
垢版 |
2022/08/09(火) 07:42:38.54ID:KdvI6MkS0
>>472
メグジは最近店主店にいないとツイートよく見るよ
10年前?
あの黄色の付録⁇ 俺も持ってる笑笑
0477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb01-HYRw)
垢版 |
2022/08/09(火) 07:47:55.40ID:KdvI6MkS0
>>473
ジョイフルホンダあるよね
行ったら13ワンか東毛酪農のアイスだね
0481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-QjFI)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:40:41.26ID:IRZP8uX20
大雨降った時水はけもいいしな、金はかかるけどやれるならやっておくに越した事は無い
まぁだから値上げしますは草だが
0483ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-QjFI)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:09:03.18ID:lbhME11da
>>482
そう思うならおまえの家の駐車場は土でいいんじゃね?
うちは昔店やってる時に舗装したから手入れ楽だが
0485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51b1-i18z)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:48:17.29ID:fizs4Qeb0
値上げして客ガン減りする様子見てみたい
0487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-hbgs)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:20:22.23ID:07KPXcma0
>>486
ここんとこ外椅子が満員は無くなったよ。
外待ち10人がせいぜい
0489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a15f-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:31:41.41ID:rXonuQf60
アカギと滋悟郎の話がごっちゃになっててワロタw

貧乏人は無理しないでトップバリュのカップラーメンでも食べてなさいw
貧乏な上に馬鹿で5ちゃんねるで罵り合いとか、人生見つめ直したらどう?
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-QjFI)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:43:30.79ID:IRZP8uX20
誰もごっちゃにしてなくね?
ここはジゴスレでもあるけど、近隣の話もオッケーでアカギ は全然オッケーだと思うが
0491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a15f-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:19:10.75ID:rXonuQf60
アカギきらオリバーに客流れるのか!?
これは単に滋悟郎からオリバーの話になってるだけだろ。滋悟郎とアカギを混同してる。
そもそも距離的に遠すぎなんだけど。
これが近いとか言うなら大宮公園二郎の客が熊谷に流れるのか?
桐生から熊谷とかそのくらい遠いぞ。
0492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb10-eHqP)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:46:09.68ID:BZsBYdG60
アカギのラーメンが一杯で儲けが100円ってかなり末期的だな
商売が下手すぎるレベルだ
ラーメンの原材料以外の光熱費や家賃が高すぎるのだろう
一回経営のコンサルに相談したほうがいいだろ
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb10-eHqP)
垢版 |
2022/08/10(水) 00:11:44.43ID:3goBsHQ10
アカギは駐車場の資金が貯まるまで
利益率90%の駐車場トッピングでも作ったらどうだ
例えば10枚200円の板海苔を
0.5枚を100円で売ればいい
もしくは券売機に駐車場資金のためにトッピング追加してねくらいの張り紙するとかかな
0496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-QjFI)
垢版 |
2022/08/10(水) 06:09:35.07ID:tNxFypdY0
>>491
オリバーはオリバー言いたい奴が言ってるだけだと思う
どこの店関係なく。
あそこ群馬ですらねーしほっとけ
0497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-QjFI)
垢版 |
2022/08/10(水) 06:13:46.88ID:tNxFypdY0
>>492
人件費が非常に高いホワイト企業なんだろう
後はアカギ 杯の経費がかかりすぎるんじゃね?
というか100円の訳ねーだろ
1000円で100円の利益とか他の店全部マイナスじゃねーか
横領を疑ってもいいレベル
0498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-hbgs)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:02:44.35ID:33XFGpQ60
>>496
熊谷って群馬じゃねえの?
0500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-hbgs)
垢版 |
2022/08/10(水) 11:18:54.63ID:33XFGpQ60
>>499
俺は血洗島
0506ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-7CVh)
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:28.58ID:UN1Z+K9ya
>>501
あれ、人大杉だな
あと、ザッス山本が夜も働けばね
何かと値上げ匂わすツイートばかりで
滋悟郎みたく出来るだけ値上げせずに頑張りますとか書けない乃かよ
もうやってられません!とか草生える
大者はまだ900円であのボリューム
滋悟郎も950円で頑張っているというのにね
また9月に値上げだろうな
0507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-hbgs)
垢版 |
2022/08/10(水) 19:30:50.30ID:33XFGpQ60
次は1200円だな
0508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb10-eHqP)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:25:19.02ID:3goBsHQ10
連休前なので滋悟郎に行ってきたが、肉が酸っぱくなかったというか
酸っぱいウデ肉が入ってなくて、元々問題のなかったバラ肉だけだった
酸っぱいウデ肉を処分したのかな
まあバラ肉の方が柔らかくて美味しいので個人的にはOKだ
0518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-SqP6)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:10:46.20ID:iH81uZRi0
店長はスープの味に相当なこだわりがあるんだろ
客としては行けないのは残念だが、スープが毎回美味しいのは間違いないから大丈夫
まあ冬になって混雑タイミングだとスープが冷めて提供されるんだけどなw
0520ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:43:46.08ID:DurC/mzGd
何で質問しないといけないのかが理解不能
0524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e01-HyZI)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:25:28.79ID:/95Naj2+0
>>523
店への悪評は通報されるんじゃないの?
0526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-SqP6)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:20:52.12ID:aE33yoKf0
ゴキブリやネズミは飲食関係の宿命ともいえる問題だからな、ぶっちゃけどんなに対策しても出てしまう
前にどっかのコンビニで大量のネズミが出たときは動画アップされて流石に問題になってた
とりあえずは目に見える所はキレイニ掃除だな
0527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42ad-kpkr)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:21:32.07ID:xnz4ltb/0
>>525
名誉毀損罪とは、不特定又は多数に知れ渡る可能性がある公の場で、具体的な事実を挙げて、他者の社会的評価を低下させる危険を生じさせる犯罪です

嘘なら当然、事実でも第三者が絡めば成立するよ
0532ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-kpkr)
垢版 |
2022/08/15(月) 18:58:21.15ID:s+B4DQPja
>>529
基本的に内部告発はしかるべき場所にするものであってSNSやYouTubeで拡散するのを内部告発とは言わない
例えばネズミが出るとして床に残飯が散らばってて掃除もしないと言う環境を保健所に告発するのなら内部告発になるけれど単にインターネットに拡散することを行って内部告発とはならない
0536ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-kpkr)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:52.92ID:q8tfPslFa
>>535
あれってぼんじりから取るんじゃねーの?
0539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-mN8C)
垢版 |
2022/08/20(土) 05:18:04.99ID:3Zq9q7SB0
もともと両方とも景勝系だし
あーあんたも独立?やってられねーよねw的な感じなんじゃw
クラウドのお礼のTシャツかも知れんけど
0540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-mN8C)
垢版 |
2022/08/20(土) 05:21:29.59ID:3Zq9q7SB0
炙りチャーシューおいしいよね
ここじゃないけど伝次平だと「こんがりで」って言えば
炙りチャーシューをしてくれるので行った時はこんがりしてもらってるわw
0549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fda-W2GK)
垢版 |
2022/08/23(火) 16:42:20.28ID:pffftDDe0
>>547
わかる人にわかれば良いんだよ
調べる力もないやつに5ちゃん使う資格ないよ
0551ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-GPO/)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:50:58.84ID:6AUw1Mtda
>>541
1050円で全然儲かりませーんとか言ってると客いなくなって本当に儲からなくなりせう
他より100円以上高いのに強気だからな
潰れたらごめんなじゃねーよ(笑)
変なTシャツ4000円とか全体的にボリ料金設定なのが
0556ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-Eff9)
垢版 |
2022/08/24(水) 06:17:57.42ID:wJQdCyh1p
いかにもアカギらしい発想だw
0560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fda-W2GK)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:36.61ID:SoASDLwz0
こりゃ2度目の値上げくるでw
1050円→1200円
0564ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-c508)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:01:48.51ID:1Y3XhJT/M
これだけ陽性者が多い中ノーマスクで営業してれば遅かれ早かれ感染するでしょ
治五郎も時間の問題だな
0566ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-KVzz)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:29:13.77ID:4bCvOn5na
コロナをバカにしてノーマスクだと後遺症残ったり重症になったりするから不思議だね
0570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-ivAQ)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:48:55.01ID:KaR+bL8A0
>>569
スタッフがコロナでも席数絞って営業すればいいのに
0571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-ivAQ)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:52:22.86ID:KaR+bL8A0
>>564
感染者がただ多いだけでしょ
昔のコロ◯と今のは別物
いい加減気付きなよ
0572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f5f-ymFH)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:54:27.06ID:c+RFFyee0
>>571
いつまでも思考をアップデート出来ない老人でしょうかね。
もうコロナなんて単なる風邪だと気付いてますし、
マスクなんてお飾りはしてませんよね。
0573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-GPO/)
垢版 |
2022/08/24(水) 23:37:47.77ID:8l7TU66xa
風邪との違いは後遺症がキツいって言ってた。治っても咳が止まらないんだと。
いっそ5類にしちゃえば後遺症もない事になる。政府がただの風邪って言い切ればマスクも衝立め消毒もしなくて済むぞ。
俺はなりたくないから変な店には行かないけどな。
0574ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-Eff9)
垢版 |
2022/08/25(木) 00:53:23.10ID:rZpx6HDlp
ここに本人いるだろw
0577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-ivAQ)
垢版 |
2022/08/25(木) 07:03:16.80ID:0wF1xhz20
どこ情報ですか?
まさかTVじゃないですよね
後遺症?みんな枠チ◯打ってないのですね

高齢者と基礎疾患ある人は注意が必要
それ以外は基本的な感染対策でおっけーでは?
家庭内感染が主ですからお気をつけ下さい
0580ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-Eff9)
垢版 |
2022/08/25(木) 12:06:53.03ID:42UFFf7xp
コロナをあまく見てる店なんざ
客のことも舐めきってる店なんだから
行きたくねーわ
0583ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-Eff9)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:30:44.01ID:TCSH2CNIp
なんで必死なの?
アカギ本人としか思えない返答ばかりなんだが?
0585ラーメン大好き@名無しさん (ゲマー MM8f-SgTr)
垢版 |
2022/08/25(木) 14:16:35.82ID:2E+F3c30M
弱毒化してるのは分かるけど未だにテレワークの所も多いし、会社,学校内で感染させたらすげー迷惑かかるもん
別に責任取れとは言わんがその従業員が居た日(1週間〜)来店したお客に注意を呼びかけるくらいするのが社会的責任では?
0586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-SiT/)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:11:41.00ID:41r92e3K0
空気感染とわかっていて鼻マスクだったりで売り上げに影響出るのは感染前から分かるはずなんだよな
一部の人の為に云々ではなく、感染すれば職場や売上に影響必須なのに感染対策怠って(準備不足含む)いるのに今暇ですとかのtweetみると馬鹿の極地なのかなっておもう
0587ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H63-CdRn)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:44:04.85ID:haHqAY/XH
>>586
これな

コロナはただの風邪に近づいてるけど、日本では感染症法2類相当のままなので陽性判定されれば社会経済活動は制限される
今回無症状で検査できていて、陰性なのに店員が確保出来ないことから濃厚接触罰ゲームを食らってそう
感染は防げないかもしれないけど、濃厚接触は努力すれば100%防げるというのに危機感が足りなかったか?
コロナ初期から店の外待ちの客層がヤバかったから仕方ないか
0588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f5f-ymFH)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:07:18.89ID:gN1Sqyt50
>>586>>587
空気感染ならマスクなんて全くの無意味ですね。
マスクは空気をシャットアウトする物ですか?
シャットアウトしてたら酸素その他の空気を吸入出来ず
窒息死してしまいますよね。
よく意味を理解してから講釈垂れたらどうでしょうか?
0589ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-CdRn)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:30:13.36ID:haHqAY/Xa
>>588
マスクは感染を完全に防げないが、濃厚接触は100%防げるんだよw
感染してない(陰性)のに、濃厚接触で自宅待機とか無駄でしかない

あとマスクフィルタの隙間がウィルスより大きいから無意味と言ってるようだが、静電気とかでウィルスを吸着してるんだけどね
N95マスクの仕組みを調べてきてね
市販の不織布マスクでも正しく着用すればそれなりの性能はある
N95マスクはマスクと顔の隙間を開けないような仕組みになってるだけで、フィルタ部分の性能差はあまりない

ここはウレタン鼻出しマスクがデフォだったから、ノーマスクと大して変わらんけどねw
0590ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-Eff9)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:51:20.74ID:dhPMjEkjp
>>588
恥ずかしいことをデカい態度でいうなよ
だから己の独りよがりに呆れて
人がついて来ずに離れていくんだろ
0591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f5f-ymFH)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:05:16.25ID:gN1Sqyt50
密集してなくても外を歩いてるだけでみんな律儀にマスクしてんのに
何で感染者は過去最多、世界最多なの?
感染を防ぐためのマスクなんですよね?
意味無いのでマスクしないし、したい方はどうぞ。
0594ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8f-GwTC)
垢版 |
2022/08/26(金) 02:25:33.60ID:76eCKOpza
>>592
マスクは雑品、こんな紙切れ1枚で防げる位なら病院は倒産してるわ。

これだからコロナ脳は嫌なんだよ。

世界中で猛暑の中キチガイみたいにマスクしてるの日本だけだからな。
0596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-SiT/)
垢版 |
2022/08/26(金) 09:31:39.98ID:mp6LrfXR0
>>588
不織布ならば98%カット出来ると書いてあるし拡大解釈してミスリードしてマウントですか?
感染対策や知識が薄弱の話をしている
>>591
今の感染は家庭や老人ホームの感染が増えていてマスクすると危ない幼児を媒介してるから家でマスクする人はほぼいないだろうから感染拡大となっている
インフルエンザが昨年か一昨年1/10になったのはマスクのおかげで感染予防にはなっている
>>594
日本ではマスクしてない人がキチガイ扱いされている事実
マスクしたくないならマスクしなくていい国にすめばいいじゃん
0597ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-GPO/)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:33:03.82ID:9u0AzjDVa
ろくに感染対策(マスク、アクリル板)もない状態で営業してて従業員がかかってしまったらこのピンチを皆んなで乗り越えよう!応援よろしくとか何かズレてるような気がする。頭弱いんだよなw
0598ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-ENtR)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:45:22.36ID:OAXdYZSma
>>596
日本はマスクをしてもしなくても良いから、どっちの立場の人も快適に過ごせる良い国だよね。
ワクチンもしてもしなくても良いし。飲食店もコロナ対策してもしなくても良い。
ただ、反対の立場の人に対して、お前の考えは間違ってるから直しなさいって言う人がいると揉めるし良くないと思うな
0602ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa16-xzvB)
垢版 |
2022/08/28(日) 04:32:54.07ID:/By3bF0Ta
>>597
マスクやアクリルが感染対策とか言ってるお前の頭の方が弱いんだよ。

いい加減気付けよ。

こういう店は協力金欲しさの単なるやってますアピールだってさ。
0603ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-TE+N)
垢版 |
2022/08/28(日) 05:41:26.96ID:gXpL4vl6a
>>602
医者の前で言ってこい
精神科ならそのまま診てもらえるからオススメ
0604ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp51-jOo1)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:06:09.43ID:cZeIT44dp
マスクしない客の入店を断る店が多いなかで
店側がマスクしないって、非国民かよ
非常に男気があっていいと思います(笑)(笑)(笑)
0605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e01-8du7)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:34:04.23ID:VYEK4VCO0
>>604
残暑の中マス◯、枠珍もほぼ3回接種済み
なんで感染者世界一になるの?
よ〜く調べて考えてみなよ
アカギやじごろ店主は分かってるんだろうよ
0606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e01-8du7)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:42:30.06ID:VYEK4VCO0
>>603
その医者が枠ちゃんやらPC◯で恩恵受けてるらしいよね
ちゃんとした医者は前々からおかしいと言ってる
あらゆるSNSで調べるといいよ

陰謀論やデタラメとか言って消されてるらしいけどね
海外ではマスクしてないし既に日常なんだよ

世界のサッカー中継やメジャーリーグとか観客席見て何も感じないの?
0609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02da-Pfj8)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:34:43.42ID:sO6HyKrR0
>>605
その考えは危険です
0611ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr51-VT9r)
垢版 |
2022/08/28(日) 14:52:08.96ID:q7unNjOrr
熱中症の恐れがあるのでやりません!ならそれならそれで良いし、当然の選択だと思う
マスクしててもコロナには関係ありませんからやりません、やってる奴は馬鹿です。って言い訳するのは良く理解できません
0614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02ad-TE+N)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:20:22.16ID:27YB4ja20
でもあのマスクは感染予防でしてるんですよね
マスクしなくていいっていうのは自由なんだけど
マスクしてくださいって言うコンビニにノーマスクで入ったり病気とか嘘ついて自分の都合を強要したりとかするやつは

https://i.imgur.com/ebjFmqh.jpg

こいつと同じ匂いしかしないわ
0617ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp51-jOo1)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:25:15.51ID:nO/Sp4aopNIKU
これから客来なくなるんだから無駄な出費じゃん
0618ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa85-TE+N)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:33:40.37ID:oMa6Z7WoaNIKU
>>617
次に入るお店が助かるw
0620ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa85-TE+N)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:29:33.27ID:rHUQgKyHaNIKU
>>619
自前でしょ?でも閉業すれば売るか、銀行に持ってかれるでしょ、あそこに住むとは思えんし
0621ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6e01-0BxV)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:36:11.77ID:ahGgjM6m0NIKU
コロナを舐めてる店って食中毒も舐めてるだろうな
0622ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa85-q262)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:10:18.29ID:LxFMdTvQaNIKU
>>619
買ったんだろ、あの辺の相場しらないがあの駐車場の広さで賃貸なら25万くらいは家賃しそう
買えば月の支払いなんて大したことないと思うんだけどね
建物自体は安いと思うからあの辺土地高いの?
土地勘詳しい人どうよ?
0623ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa85-8cRJ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:02:41.22ID:skNIF0xNaNIKU
>>622
土地はGoogleマップで測量したら、1150㎡あった
あの辺の土地相場はよく分からんけど、3万/㎡としたら、土地だけで3500万
店舗を30坪で坪単価50万で建てたら1500万
売買手数料、上下水道工事や厨房設備費用もかかる

土地は減価償却されないけど、5000万を建物と同じ年数(24年)で返済するなら、月22万(年利2%,元利均等返済)
長く営業できれば買った方が安い
休業は売上もなく固定費(給与、税金、返済費)がかかり続けるので、一番避けないといけない
通常営業で1杯100円しか純益が出てないのであれば、固定費の占める割合は相当高いね
0627ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 02ad-TE+N)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:14:12.32ID:zvnVzcZW0NIKU
まぁなんにせよ早く返そうと思えば値段上げるしかないし舗装したからさらに値段上げるしかないよね
さぁみんなアカギ のために食べてあげよう
俺はジゴ行くけど
0629ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMbb-g7Wn)
垢版 |
2022/09/03(土) 02:44:00.25ID:vn/xeXn2M
俺もジゴの方がいいわ。

少食のヒトが割を食うことないしな。

素ラーメンに850円払うなんて馬鹿らしい。
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-F+fa)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:20:34.38ID:zPkEL/yv0
土地も店もアカギなのか
賃貸じゃなくても、ツイッターの儲からない発言見ると銀行への毎月の返済額がかなりありそうな感じだな
どれくらいかかるかわからんが
借金返すまで大変そうだな
0634ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-FwlP)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:55:34.73ID:lIDu1Vfap
まーたアカギ本人の登場かよ〜
0642ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-FwlP)
垢版 |
2022/09/06(火) 02:17:44.29ID:5dVe1uU8p
さすがに宮二郎の跡地じゃないよな?
ハイマウント
0645ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-Plh5)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:14:18.66ID:SKBkDfaqa
他県民からすると、前橋は県庁所在地で人口もそこそこいるし、群馬で商売するなら前橋が安牌と思われるのかな?
実際は高崎の方が栄えてるし、公共交通機関もイマイチだし、全ての面で高崎以下

二郎系なら伊勢崎あたりが不毛の地かな
車なら県内からのアクセスは良さそう
純粋に需要がなくて不毛の地になってるだけかもしれんがw
0651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd70-o07m)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:15:47.64ID:gBoOadYu0
>>650
ライバルがいないから値段上げ放題だなw
都内のどの富士丸系よりも高いのは凄い
桐生市民の所得レベルが高いんですね棒

話は戻るがハイマウントはマエジがあるのに前橋出店というのはライバル視すらしてないのかな?
都内なら行列ドロップアウトを狙った小判鮫みたいな店もあるけど、田舎じゃ共存は無理だろ
0652ラーメン大好き@名無しさん (ゲマー MM2e-U8CO)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:41:31.36ID:+yYNctHiM
>>651
ハイマウントはまぜそばが人気だからそこまで食い合わないと踏んだんじゃないか?
高崎はともかく、前橋って景勝以外だと汁なしorまぜそば出す二郎系が少ない(マエジ、つの旨、ガチ野郎等)
0653ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-+jlc)
垢版 |
2022/09/10(土) 13:30:28.13ID:Is46105Ta
オリオン通りの中に出店するなら前橋二郎と競合するかもね。ただ、前橋二郎は甘い物好きのための店だから、ライバル視するならスープも似せてくるはず
0654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-EzVQ)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:47:24.11ID:i/QpvGME0
>>651
マエジに関しての評価は個人の自由だけど、
ライバル視というかその次元にまでマエジが達してないでしょ
ただそれだけ
0655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-EzVQ)
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:00.06ID:i/QpvGME0
マエジを前橋で一番の店だとでも思ってるのか?
下手すりゃ群馬一の店だとでも思ってそうだな
そういう驕りがどうかしてんだよ
二郎系界隈では第二グループの中でひしめき合ってるような存在だろ
一軍であるかのような思い込みが間違いなんだよ
0656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3db1-wCpO)
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:53.11ID:vtwwYfui0
まーたアカギ本人か
0657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:05.49ID:41KTzBYX0
アカギじゃねえよ。
マエジファンは自由だが買い被るなってこった。
前橋にハイマウントができるなら、つの旨と平田と合わせて三強だな
マエジは次のグループの中の一つに過ぎない
0658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-prEz)
垢版 |
2022/09/11(日) 00:34:14.50ID:rSXOWQph0
二郎と同じようなことをしている二郎系よりも、二郎直系が上と思うのは普通に当たり前なんじゃないかな
実際にどっちが美味いかは個人の主観であり、一般論では本物とパクリのどっちが上となればやっぱ本物だろ
ちなみに俺は太田に二郎と滋悟郎のどっちか必要かと選べと言われたら滋悟郎を選ぶけどね
0659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 00:48:24.37ID:41KTzBYX0
マエジのクオリティが二郎系ラーメンの普通レベルだと思うから。
それが悪いという意味ではなくて他の店のクオリティが高すぎるから結局そうなるってだけ
繰り返すがマエジは美味い。しかし他の店はもっともっと美味い
直系かどうかには関心が無いがそこにこだわるのも自由だろう。
0661ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-RoGq)
垢版 |
2022/09/11(日) 01:08:20.94ID:PwItHl4Xa
でんじべえクラスだと思ってる
0662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3db1-wCpO)
垢版 |
2022/09/11(日) 01:21:08.86ID:vtwwYfui0
写真で見る限りジゴローはうまそうに見えたけど
このスレで誰かが
豚が酸っぱいとか言い出したから興味無くした
0663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-JZJc)
垢版 |
2022/09/11(日) 03:11:35.29ID:KWsbIAu00
>>662
昨日行ったけどもう酸っぱくなかったよ
0665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6601-NyAd)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:54.53ID:RtjuG4ED0
酸っぱい肉を平気で出してる店とか嫌だろう
もう酸っぱくないと言われてもなぁ
0668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-prEz)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:36:07.34ID:hJWGIG6V0
ハイマは一回行ったけど、みんなまぜそば頼んでた中で俺だけラーメン頼んでた、ガチのまぜそばの店だと思ったよ
ラーメンはとても美味かったよ
平日だけど列は長かったな
回転率は早いほうだと思った
0671ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7d-BSly)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:24:57.39ID:vV3FhhITM
頂は当然別の場所でやるんだろな。
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-6JjI)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:15:47.78ID:85hlZuXB0
あー駐車場でなんかもめたんだっけ?
この前桐生の吟に行きかけたけどあそこも駐車場キャパが微妙で結局アカギにした
どっかにとめて歩いて来てるのがかなりいる感じだったが……
吟には駐車場問題解決したらまた行ってみたい、アカギは豚が硬くてやや下ブレだった
0674ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7d-BSly)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:24:24.05ID:vV3FhhITM
吟の客はかつ一の駐車場に停めてると思う。

駐車場のキャパが4台しかないのにあれだけの客が入るのはおかしいわ。

駐車場も無く無断で他の駐車場に停めさせるとか他人に迷惑かけてまで飲食店やる神経も考えられんけどな。
0682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-a1uA)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:51:48.15ID:fZDu4Vfi0
かなり久々に長島に行ったんだけど、客がいなさすぎてビビる
ずっと一人で食べていた
味が普通でヤサイマシが有料だし
まったく特徴がない二郎系はそこら辺のラーメン屋と客入りが同じになっちゃうのかな
それにしても70円値上げするのはいいんだがら、外の看板が前の値段で、中の券売機の値段が値上げ後なのは表示法の違反だよな
0684ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa4f-cyPx)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:32:23.66ID:Su0wF9WQa
ジゴの汁なし2人営業の時だけ出してくれたらいいのに。

あれが1番うまい。
0687ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMcb-cyPx)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:09:42.73ID:jinusO0zM
ジゴロウ家を食べてきた。

肉は薄いみたいなこと書いてあったけど確かにラーメンよりは薄いだけでペラペラじゃないデカいのが2枚も入っててあれで850円ならかなり安い。
0690ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMcb-cyPx)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:25:23.54ID:Fz6SDGSPM
オートレースのガイアのとこか。

ここなら駐車場に困らんからいいな。
0692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57da-ZFum)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:26:41.16ID:rogoPOsE0
俺もあの三角錐みたいなどんぶり嫌い
0693ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-ZFum)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:29:28.29ID:UbAKzWgrd
>>692
円錐の間違いやった
恥ずかしい
0697ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-xDWn)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:26:06.93ID:15S/nitRd
アカギ昼の11:20着いたら外待ち2人に接続したんだけど、中の客は奥1列のみ。店内に案内されたのはファーストが食べ終わったとこ。前だったらファースト食ってる間にセカンド作ってたけど、あまりに客が少ないんで偽行列商法にしたのか。
0701ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-keP6)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:46:22.41ID:nGokBNRRa
アカギ名物行列演出だなw
今の客数で移転オープン後の本気モードで作ったら、行列ゼロの閑古鳥鳴いてるように見えてしまうからね
席数減らしたり、ゆっくり作ったりしてるけど、そろそろ誤魔化せなくなってるかも

禁断の日曜営業に手を出すのも近いかな?
0702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-vA/J)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:00:41.80ID:SEEXr8aF0
そんなクソせこい事しているのか?
並び見て帰る客もいるだろうにバカなのかな
0703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9770-keP6)
垢版 |
2022/09/23(金) 10:02:59.39ID:jM3fxVBz0
ロット人数が集まってから作る店は多いけど、店内の席が空いてて人数集まるまで店外で待たされるとキツいわな
コロナ対策と思って諦めるしかないな

そこそこ行列が出来ていて、店外で食券回収されて店内に案内されても、オーダーまで結構待たされるからね
1列目が食べ終わる頃に2列目の提供が始まって、3列目は空席というパターンが多い
移転当初は1ロット10分以下で1席30分ぐらいで回してたけど、今は1席40分ぐらいで回してる印象
0704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-bTz6)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:22:41.72ID:H9ON9NlC0
店に着いてから着丼までの時間が同じでも
食べる席に座ってから長時間待たせるとクレームが発生しやすい
調理開始と同時に食べる席に着席させるくらいがクレーム発生しにくいのは人間の心理を付いたクレーム対策術の定石だ
0706ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-FtbJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 14:12:06.32ID:bNnlDwiia
>>703
ノーマスク、衝立なしの店でそこだけコロナ対策とか思うのアクロバットすぎねえ?
0707ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-keP6)
垢版 |
2022/09/23(金) 15:35:50.29ID:pKJEAnNka
>>706
コロナ対策は皮肉のつもりで言ったんだけどなw

外待ちは肩触れ合うぐらいに密着させて、ノーマスク、顎マスク、鼻出しマスクで延々とお喋り
中に入ったらノーマスクでお喋り
しかし、ほとんど意味のないカウンターの消毒清掃はキッチリやるというチグハグ感
0708ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-keP6)
垢版 |
2022/09/23(金) 15:59:00.63ID:pKJEAnNka
>>704
真夏真冬で席(1列)空いてるのに何で入れないのかとイライラするけど

予め食券買わせて事前に麺量とか聞いてるのに、席に案内されてから調理開始
食券をカウンター上に置くタイプの店と変わらない
移転当時の効率が良いオペを経験した後だと、今のは残念感しかないな
全力でやって結果客が飛んでも、個人的には並びなしで食えた方がいいけどな
総客数は変わらないか寧ろ増えると思うけど、見栄えが悪いと考えてるかも
0709ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-qMJZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:11:12.85ID:0cAyYy/la
客を早く捌いちゃったら空席が目立ったり、外待ちがいなくなっちゃうだろうに。空いてる時は、ゆっくり作るのが基本。
ずっと満席状態なら回転早くした方が売上あがるけど、空いてる状態なら工夫しないと
0710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-FtbJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:02:28.41ID:bIGiyHVj0
空いてる1列分を有効活用するのにファストパスを出せばいいと思うの追加料金でファストパスを買えば待たずに座れる
0712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-FtbJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:09:06.85ID:bIGiyHVj0
ファストパスどころかシングルライダーがあるのかよw
0713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1601-zpn2)
垢版 |
2022/09/24(土) 01:09:04.82ID:FhJrRCM50
外待ちは看板じゃねぇーんだぞ
0714ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM87-Sc9T)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:52:11.87ID:KJgNXMSaM
アカギに集まるバカな群大生は群れなきゃメシが食えない奴らばかりだから1人で食いに行く方が1番早く食える。
0715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff70-8uKS)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:22:36.63ID:JEJLyBEo0
>>709
店内の(空)席は外からは見えないが、行列は外から見える
店内に空席が出来たとしても、外の行列だけは絶対に維持しようと調整してるのが引く
外待ちは30分以上は待つのだが、普通にやって行列なしなら待ち時間は長くても10分程度

>>714
群大生は外待ちのお喋りも含めて楽しんでるので、行列なしだとただ飯食うだけになってしまい時間が潰せなくコスパが悪いのかもな
そういう意味ではWIN WINかもなw
他に娯楽ないの?
0718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12ad-+9dP)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:52:15.45ID:wJ0/I6+Z0
>>716
せっかくアイスの棒掃除しやすいように舗装したんだからさしてやれやw
0719ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa6e-Sc9T)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:47:47.22ID:4qidDJvga
アカギの高さが目につくけど立川マシマシも新メニュー出せば全て1000円超、あまり目立たないだけで高い店はいくらでもあるんだな。

安く腹いっぱい食うならジゴかジャンガレしか選択肢がない。

景勝グループは不味いので金を出すことが嫌。
0720ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM87-Sc9T)
垢版 |
2022/09/28(水) 02:53:40.96ID:DJoGhLbkM
最近本当にガラガラなせいか露骨に行列作るようになったな。

先ゆでする為に麺量聞いてるくせに店内に案内されても10分近くフラフラして麺すら投入しない。

あれだけ値上げすれば競合店がなくも客入り悪くなるのは当たり前か。
0721ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa43-ef1V)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:01:02.81ID:2l/YnCPBa
>>720
今更だけどコロナ対策で席数を1列4人店内12人にすれば、流石に行列は自然に出来ると思うよw

無駄に行列を作ってるせいで、駐車場が満車(奥は空いてる)でスルーしてる人も多いから機会損失してるだけでデメリットしかない
悪循環してると気付いてるのかな?
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM42-scOR)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:54:49.40ID:Y5N6qoFhM
値段上がってでも並びが無くなってすぐに食べられるんだったら行く価値がある、と判断している客のことすら考えられてない
変わらず待たされるんだったら行くの躊躇う
0727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 435f-hXXO)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:03.73ID:H5RPbmrW0
大ヒットだな

定期的に新メニューとかイベントみたいなことやらないと客は飽きるのかね?
0729ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-PGWA)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:21:21.93ID:TBeymFW6a
>>728
そこまでの需要は無いかな。今の感じで一括りのスレが丁度良いと思うよ
0730ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-VKCO)
垢版 |
2022/10/02(日) 13:06:02.66ID:cUeGxGZ5r
昨日の夜8時過ぎにアカギの前を通ったが凄い行列で密集してたな
0731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 435f-UL83)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:25:46.57ID:a1vRxj3R0
滋悟郎でもラーメン以外食べてる人結構多いしオペに無理ないならやっといた方が得ではあるね
俺はどっちの店もわりと時間かけて行くことになるので結局ラーメンにしちゃうけど
0733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-iyFR)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:24.02ID:AuesiLYs0
>>732
スレタイよく読め
0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-YKkZ)
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:32.21ID:y2Be+3aK0
アカギがまた頭おかしいツイートしてるな
客の感想に対してこれはどうなの

>> 材料光熱費高騰、人件費は削れん、容赦ない税金、人に求めてばっかじゃなくてまず自分で努力して稼いで来なさい。食ったら動け。
0735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-YKkZ)
垢版 |
2022/10/03(月) 01:05:34.56ID:y2Be+3aK0
さすがに修正いれたなw

>> 材料光熱費高騰、人件費は下げない、容赦ない税金、これ以上なにを求めるのか、求める君がいるからこうなのか、深い。
0736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b1-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 01:22:52.94ID:tcYbwCGS0
>>734
これがアカギの客に対する本心なんだから
こんな客を馬鹿にしている店なんかに行く必要はない
0737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-iyFR)
垢版 |
2022/10/03(月) 02:56:55.61ID:OverB40K0
人に求めるなって言うんだったら
自分も客求めんなw潰れろ。
0738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6370-Qo6X)
垢版 |
2022/10/03(月) 06:11:29.78ID:bT34iXdq0
>>734
相手のツイートもそこまで変なこと書いてないのに、その噛み付きはヤバいなw

例によって値上げ観測気球かな?
信者しかコメントできないようになってるから、寧ろ安いとかの擁護からの値上げのパターン

前々から言われてるがすり鉢やめればいいのに
麺増しは別丼で出せばいいだけ
すり鉢は500円ぐらいで別料金なら文句ないだろ
0739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf01-3UdF)
垢版 |
2022/10/03(月) 08:11:08.18ID:sOCmyDar0
過去に嫁と2度ほど行ったけど行列に臆してスルーしていた
先日ここの書き込みで行列が減って来たらしと聞いて嫁を誘ってたら余り気乗りしない様子
訳を聞いたらTwitter見てたら行きたいと思わなくなったって言ってたから低評価のレヴューでも見たのかな?って思ってたらそういう訳だったんだな
0740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53da-hXXO)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:55:02.21ID:6T5ma7tW0
すり鉢で食う変態常連には麺増し代として500円〜は取るのがいいね。
あるいは滋悟郎みたいに100g増で100円とキッチリさせるとかね。
本人も常連アピール出来て承認欲求満たせるでしょうし。
0741ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-Qo6X)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:28:43.63ID:zhagx4Sga
>>740
元々麺増し100g100円は取ってるのよ

豚増し麺増しx3メンマで追加で720円支払ってるのに、そんなに食っておいてトッピングはほとんど利益取ってないのに高いと言うなと言い出す始末

足りなければ値上げすればいいだろ
2500円ぐらいなら満足するんじゃね?(店がね)
0742ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-iyFR)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:28:31.38ID:t97YNWpTa
原価率に駐車場の舗装費が入ってるから高めなんだろ
0743ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM47-yovq)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:25.96ID:uqG9yw6mM
高いのは事実なのにそれを指摘されて逆ギレとか客商売向いてないな。

トッピングに利益上乗せして通常メニューの麺減らして値段落とせばいい。
0744ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-atM5)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:15.53ID:55rqBABHa
休業やメニューとかのツイートだけでいい
0747ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-atM5)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:21:19.76ID:55rqBABHa
未だにTwitterではなくメルマガで情報配信しているお店があるけど
ある意味正解
0751ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-Qo6X)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:56:39.25ID:lBsz2Nova
>>745
今の所、信者からの擁護なし
信者も原価ガーはウンザリだったみたいねw

別に値段上げても構わんけど、もう少し客に誠実に向き合った方がいいね
1770円も使ってくれた上客に対して太太しいという単語の選択はありえない
0753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b1-QUX3)
垢版 |
2022/10/04(火) 05:58:57.58ID:dbcfuEyo0
アカギってツイッター見るとナルシストだし
従業員に自分の価値観押し付けてそうだから
裏で嫌われてそう
0756ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-iyFR)
垢版 |
2022/10/04(火) 15:53:23.11ID:LtIBuxI5a
確かにw
単に税金払うの嫌なだけw
0757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a37f-hXXO)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:12.05ID:JPv49Gv70
>>756
自営業が閉店する理由って税金がキツイから
らしいからね
0758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6370-Qo6X)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:06:44.97ID:7q8fztjF0
ラーメン屋だろうがサラリーマンだろうが払う税金は大して変わらんよ
サラリーマンは源泉徴収で税金払ってる感覚が薄れてるだけ
確定申告でまとめて納付すると払ってる感が強くなる
固定資産税は収入(利益)関係なく納付しないといけない

自分だけ税金払ってるみたいな言い方もどうかと
0759ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saff-yovq)
垢版 |
2022/10/05(水) 01:47:41.25ID:FOZM74xFa
ジゴの方が全然まともだった。
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6370-Qo6X)
垢版 |
2022/10/05(水) 05:24:10.11ID:C/kkY9ZI0
消費税を払ってるのはあくまで消費者である客であり、店は代理で納付してるだけ
仕入れ時に支払った消費税の差額を納付するので、原価割れしてるなら還付される
むしり取られるみたいな表現は妥当ではない

>>760
年間売上1000万未満なら消費税納付は免除されるけど、超えたら納付しないといけないので、客からは消費税をいただいておくのが普通
免税事業者となったら仕入れ時に払った消費税は還付されないので、赤字リスクがある個人店ほど課税事業者になる
駄菓子屋でも消費税は取られるよw
0762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf01-3UdF)
垢版 |
2022/10/05(水) 07:11:12.78ID:rWHtFw3x0
アカギの店主ってTwitterだけ見ると中学生か高校生くらいの知能レベルだよな
0763ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-SRs7)
垢版 |
2022/10/05(水) 08:12:44.55ID:Ll0CfJnHd
アカギの例のTwitterの相手そんな変なことつぶやいてなくね?
0765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-hs4e)
垢版 |
2022/10/05(水) 12:43:42.00ID:BVOfJlRd0
>>761
オレが言いたいのはまさに1000万円のライン。個人店だと届いてない店の方が多いんでないの?客から預かった消費税を納めず肥やしにしてるなんておかしな法律だけど、そんな店が税抜き価格をアピールするなんてふとぶとしいよね(笑)
いろんなところちょろまかして100%納めてるやつなんていないだろうからもっと謙虚に生きて欲しいよ。
0766ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-Qo6X)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:10:35.70ID:Qaj7JL1Ja
>>765
サービス業ならともかく商店のような店は仕入れ時に消費税を払うので、客から消費税分取らないとマイナスでしかないよ
例:
99円(税抜き90円)で仕入れて、110円(税抜き100円)で売る場合、1円だけ納付して9円利益
免税の場合、非課税の100円で売ったら1円の利益、課税の110円で売ったら10円の利益

1000万のラインは3%の時代のままだね
個人商店保護の側面もあるのかもね
売上×利益率×10%だけ免税されて収入が増える
0768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-nOt5)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:59:49.09ID:Ww6twUuN0
みんながアカギのことを色々書いてるので、試しに行ってみたよ
1050円は確かに高いが
肉も大きくて美味しいし
従業員多いし仕方ない金額だと思った
普通の量のアブラを別皿にしてくれたし、別皿の注文の仕方をわざわざ説明してくれたよ
平日の夜でもあんなに客が来るのが驚きだったが
行列の客があんなに騒いでるのは問題にならないかと心配になったよ
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b309-atM5)
垢版 |
2022/10/05(水) 23:07:26.56ID:v1iAXM900
移転前、マンションの下で糞五月蝿くて住民は大迷惑だろうなぁと思ってた
0771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6370-Qo6X)
垢版 |
2022/10/05(水) 23:51:19.80ID:C/kkY9ZI0
移転前に比べれば今の行列の騒音とか全く大したことないな
マンションの入口を塞いた上で深夜までバカ騒ぎ
自分が住人だったら即引っ越すレベルw

回転が非常に遅く長時間(2時間ぐらい)並ぶので騒ぐことしかやることがなくなる
今は行列演出してても1時間ぐらいしか並ばないので騒音も抑え目
0772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53da-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:18.64ID:W79TXHSr0
>>768
1050円で高い?
月給20万円台だが高いとは思わないな
2000円未満なら妥当かと思う
0773ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-atM5)
垢版 |
2022/10/06(木) 14:28:33.33ID:ru9bBq+ka
比較としてなら、つの旨、大者は900、前二は大ブタ960で高いね

この間、すき家でおろし中盛お新香セット豚汁変更で1000越えたし
マックでチーズバーガーセットに月見バーガーとナゲットで1400くらいしたから
1050は高いとは思わない
0774ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-iyFR)
垢版 |
2022/10/06(木) 14:46:42.56ID:cRoHfrX3a
はい、アクロバティック擁護一丁入ります!
0775ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-Qo6X)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:01:48.56ID:Y6KU4UMTa
信者:ヨーロッパなら5000円はする
アカギ:いいね!
ここは日本ですよw

手始めに1500円に値上げしようぜ
遠いので行列なしなら2ヶ月に1回ぐらいなら行くけど、どれだけ脱落者が出るかな?
時間帯にもよるけど、高校生は移転前より確実に減ってる気がする
0777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-iyFR)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:04:37.39ID:bWz5me5V0
というかセットに+単品とナゲットって単なるデブ自慢では
しかもチーズバーガーのセットって一番コスパ悪い子
0778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-iyFR)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:26.16ID:bWz5me5V0
>>775
高校生は990円がボーダーラインだと思う
0779ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-Qo6X)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:20:41.08ID:naW4Cnu7a
高いか安いかは相対評価でしかないと思う
ラーメンの括りの中では高いの部類に入るし、飲食店全体で見れば安い部類に入る(ラーメン店全般に言える)
個人の収入や嗜好によって出せる金額に境界があるから、1050円は高い安いと断言はできんな

客が飛ぶ限界まで値段を釣り上げるのが経営効率が良い
そういう意味ではジゴロウはもう少し値段上げる余地はありそう
0780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-iyFR)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:23:59.03ID:bWz5me5V0
確かにw
フランス料理のコースに比べて安いとか言われても困るしなw
0781ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-atM5)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:03.78ID:ru9bBq+ka
>>777

いや二郎系のスレでそう言われても
コスパで選んでいる訳でもないし
0782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-iyFR)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:00.27ID:bWz5me5V0
安くて腹いっぱいっていうのが二郎コンセプトじゃなかったっけ?
0783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 435f-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:43:38.41ID:um0e7g100
>>776
投資家なんですね。

あなたの食に関しての出費額は貧乏臭すぎなんで、外食しないで家で袋ラーメンを作ればいいと思います。
高いと思うなら安い店か、それが無いなら自作するしかないですよ。
0785ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-Qo6X)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:03:48.40ID:naW4Cnu7a
>>782
アカギも初めは安くて腹いっぱいのコンセプトだったのよw
移転後の価格変動(記憶なので間違ってるかも)
・930円で麺増し無制限
・950円で500gまで(麺増し150円学生は無料)
・980円で500gまで(麺増し200円)
・1050円で300gまで(麺増し100円/100g)←イマココ
0786ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-iyFR)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:18:24.60ID:iEjtIyrOa
知ってる、だから現状がちょっと理想と乖離してるんじゃないかなぁとw
0787ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-Qo6X)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:35:55.41ID:naW4Cnu7a
>>786
移転前含めて男気らーめんの名に相応しい盛りだったんだけど、最初の値上げで麺増し辞めろの大号令で麺増しはポケットマネーとか変な言い訳
光熱費チラ見せや原価率公開、信者擁護からの値上げラッシュ
結局麺増しはなくなった(完全有料化)
値上げは構わないのだが、過程が全く男らしくなくてドン引き
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 435f-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:36:13.69ID:um0e7g100
>>784
的外れじゃねえだろうが馬鹿野郎
1050円が高えなら行かなきゃいいだろってだけの話だ
いつまでも引っ張ることじゃねえだろ
金稼いでいてもこんな5ちゃんねるなんかで安い飲食店を高いとか書き込んでるなんてな
他にやることあるだろうよ?惨めすぎないかい?
0789ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc7-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:07:25.74ID:DyMwDQh7d
>>787
はじめっから麺増しは100gごとに100円追加
これだけで何の不平等感も無く公平なのにな
何で一時は常連で大食いな人の為だけにサービスでやってますスタンスだったんだろ!?
店が損するだけだし自称常連の自己顕示はキモいし常連以外誰も得しない
0790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03da-B6+9)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:24:25.13ID:GAXiV61S0
ID:um0e7g100はアカギ店主か?
0791ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-iyFR)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:32:51.22ID:u3dd3QJxa
二郎インスパイアだし
基本の値段は二郎の三田を基準にするのが良いのでは?
だとすればアカギは高い部類に入ると思うし
788のように安い飲食店を高いと言っていると言うわけではなく
単に高い二郎系の店を高いって言ってるだけのような気もするが
0792ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-iyFR)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:34:26.52ID:u3dd3QJxa
>>787
そうだよな、そもそもポケットマネーとか言ってるけどそのポケットマネーはどこから出てるんだと言う話でw
0793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b309-atM5)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:59:07.17ID:4E2d4Qno0
う◯こが臭いのを知らないで嗅いで"臭ぇ!!"と言うのは分かるけど
う◯こが臭いのを知っているのに、鼻を近づけて嗅いで"臭ぇ!!何とかしろよ"
と言っているのは、嗅ぐなよとしか
0794ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM47-yovq)
垢版 |
2022/10/07(金) 03:03:35.00ID:k9UtKP+1M
今度は毎日限定でつけ麺始めたみたいだけどまたくだらない行列演出かね。
0795ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-Qo6X)
垢版 |
2022/10/07(金) 08:04:19.71ID:sj7rqMuHa
>>794
限定商法は普通の集客だから演出ではないでしょ
普通の客数でオペがアレで行列ができるジゴロウみたいなのと違い、余裕で捌ける程のキャパと人員を持ちながらわざとゆっくり作るのが演出
限定商法は効果あるけど一巡すると効果なくなるから、また次の限定の無限ループ
0796ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-Qo6X)
垢版 |
2022/10/07(金) 08:19:26.90ID:Fvgofehfa
>>789
麺増し有料化したとはいえ、麺増しx3豚増しすり鉢の1650円で実質1050円の普通ラーメン2杯より多いんだよね
例のツイートはこのこと言いたいのだろうが、ならすり鉢を有料化(500円~)しとけよって話なんだよね
すり鉢もポケットマネーwなら、間違っても高いとか言わない常連信者専用にした方がいい
0799ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-Qo6X)
垢版 |
2022/10/07(金) 10:17:53.88ID:Lez61Ew4a
>>798
コレな
アカギは高くない寧ろ安いと言ってるのは店主と常連(フォロワー)だけで、大多数の人は高いと思ってるだろうね

日々の生活は節約してても、たまに行く飲食店は少し贅沢しちゃうのノリなら数百円の差とかどうでもいいだろうね
ラーメンは毎日食べるものでもないし、個人的には年齢的に月2回ぐらいしか店で食えないので数百円高くてもいい
ただし演出行列だけは絶対に許さない、完全に時間の無駄
0800ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-SRs7)
垢版 |
2022/10/07(金) 20:52:20.56ID:8xpsRA6rd
アカギは高い方だと思うよ
その分美味ければ文句はないけど
0801ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-++cO)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:02:46.24ID:XoNO+2lqa
スルースキルのなさは感じるな。
多少減ったにせよ支持して来てくれる客はまだまだいっぱいいるんだから、言いたい奴には言わしときゃいいのに「高い」ってワードにいちいち反応するから却って下衆の勘ぐり生じるワケで。
最近だと沖縄の座り込みの件なんかもそうだよね。相手は茶化すぐらいのトーンなんだから、どっしり構えてやり過ごせばいいものを、ムキになって叩きのめそうとするから色々ほころびが見えてきちゃう。
0802ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM43-ydjO)
垢版 |
2022/10/08(土) 04:29:43.14ID:gQiA27CTM
アカギは高いっていうか不公平感が強いんだよ。

麺量や肉を減らす事もせず少食が割を食う値段設定だからな。

ジゴだってプチラーメン肉1枚麺量150で830円で設定してるからやって出来ない事はないはず。
0805ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-UdaR)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:51:55.79ID:CDPLn8F2d
初めて滋悟郎行ったけど店主っていつもあんな感じなの?ツイッターとまるで正反対
0806ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-ZDf4)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:46:05.15ID:v9HZYHS0a
あんな感じがどうだか分からないけど
たぶんそんな感じだよ
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f5f-UdaR)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:21:04.78ID:CwcoUwdJ0
>>808
それだね。接客に対しては気にしないけど従業員の女の人に対してパワハラレベル。みてて気持ちいいものではないね。
0810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f02-ZDf4)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:40:45.82ID:9tq+7DlX0
客に対しても相当なもんだろ
トッピングコールが聞こえないと『あ?』って機嫌悪そうに聞き返すのやめて欲しい
店主は何故かノーマスクだけどこちとらマスクしてて声が篭もるんじゃ
0811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de10-H/N1)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:08:59.74ID:gHVBLJKP0
>>810
マス◯を取ろうよ日本人
0812ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-/WJo)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:26.83ID:bicEZGH/a
客にマスク着けさせるのに店側がマスクしてない店多いよなw
彼らの論理では自分はコロナじゃないけど、客はコロナかもしれないので自分はかかりたくないから客にマスク着けさせてるんだろうな
このような思考なので店外でも実践して、結果として自分が感染するとw

マスク自由な飲食店は今後出てくると思うよ
コロナを受け入れる覚悟がなければ、行かないかマスク強制店を選択すればいいだけ
0813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de10-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:32.19ID:4C/Egenf0
>> 客にマスク着けさせるのに店側がマスクしてない店多いよなw

どこ?
アカギも、じごろうも今はマスクは自由だったはず
0814ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-/WJo)
垢版 |
2022/10/12(水) 13:05:01.78ID:9VtCjpU9a
>>813
確かにその2つはマスク自由店だけど、店員が率先して外すのは何か違うんだよね

ジゴロウはマスク自由を宣言してるけど、ポップ外しただけだからほとんどの人はマスクしてるでしょ
その数週間前まではマスク警察だったのにねw

アカギは夏の間は熱中予防でマスクなし奨励だったけど、店員がマスクなしでほとんどの客が着けてるというシュールな光景だった
結果はコロナ休業だったわけで、営業出来なかったら本末転倒
0815ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-DHqK)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:36:00.76ID:FZ/p/4Lod
真夏が終わって冬になっても店主はマスク付けないのかな
0819ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-/WJo)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:02:35.75ID:DArT99oya
>>817
客に着けさせて店が着けない店なw
自分が行ったことある店では、富士丸かな

素で店員が顎マスクとかやってるとこも入れれば相当な数だぞ
飲食店なので客がマスク着けないのは自然だけど、店員が外すメリットって何なの?
0820ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-5ZSd)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:06:00.59ID:ktniBb1Ha
呼吸が楽になる
0821ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-/WJo)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:24:15.44ID:DArT99oya
>>820
まあそれだけだよねw

やたらマスクしろだの、トッピング聞くまでマスク着けてろ、マスク外して会話するな、黙って食えとか貼り紙ペタペタ貼ってる店でも、店員は鼻出しマスクとか顎マスクやってたりするだよね
どことは言わんけど
0823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b7f-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:28.37ID:Qh2Z5O7j0
>>820
マエジみたいに味チェック⁇で麺食べるてるの見るけどその都度マスクさわる
逆にマスク不衛生じゃないの?
0824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b7f-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:32.10ID:Qh2Z5O7j0
>>814
マスクの予防効果はないって世界中が分かってるよね、若い人はかなり前からSNS見て分かりきってる事
とりあえず企業なり組織がマスクしろっ指示してるからとりあえず皆んなしてるんじゃないの?
0826ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa56-uXp2)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:09:05.85ID:r0p2ihF8a
>>816
マスクは各自の判断でって事になってる。

アカギもマスクフリーしなくもなんにも言われない。
0827ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-DHqK)
垢版 |
2022/10/14(金) 02:28:27.81ID:SR/4BcQqd
唾とか入って欲しくないからマスクして欲しくはある
0828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f10-GjJN)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:11:30.87ID:9Tdqfj1w0
麺屋810行ったが値上げで860円で中盛りプラス50円になってて店の名前の由来がなくなってしまったな
たが値上げ前より肉が大きくなってたし、スープも前より乳化してて美味しくなってたからな、これはこれでいいかな
0829ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-TEct)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:16:09.49ID:finv5/n9d
810は想像してたよりずっと美味しかった
0833ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-TEct)
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:43.22ID:dd0Pjur1d
長嶋はあんまうまくなかった
BARみたいな感じになってた
0834ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa96-e4xf)
垢版 |
2022/10/23(日) 12:55:41.80ID:BQsKQm6va
ジゴのスープが熱々だ。

ずいぶんと変わったもんだ。
0838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8201-e4xf)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:19:08.21ID:PHbWAXSz0
>>835
ある。高崎の黒松?あそこは出来る。
0839ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-3vbk)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:36.70ID:oDlMtMG0d
>>834
マジなら嬉しいな
冬本番でも熱々スープなら最高だぜ
0840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee01-hUkP)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:58:19.53ID:bTW0vIwX0
>>837
店主の出汁がキメ手だよな
0851ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-Enwt)
垢版 |
2022/11/04(金) 04:34:42.16ID:CwLuIDQYa
別皿やめて載せれば解決
別皿希望は有料にすればいいよなw
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49da-uMCK)
垢版 |
2022/11/04(金) 06:51:51.93ID:dyeVSlZ10
>>850
これ、有料化の布石じゃねえか?
0853ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-Enwt)
垢版 |
2022/11/04(金) 09:17:23.96ID:CbMcqnisa
単なる観測気球w
0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-TpYm)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:04:56.69ID:ee3Xs4VE0
アカギの自分語りが恥ずかしい
0858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61da-YrmQ)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:30:34.76ID:4U+Q2cA00
>>857
同意
0867ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-KyDr)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:35:39.88ID:5FrQtwqXd
>>864
ティッシュはテーブルの下の2段目に置いてあるぞ!
見えないだけ。

麺量の一律価格はやっぱり良くないよ
カップルでくる女性は150gを指定しているのをよく聞こえてくる

だったら他の女性受けしやすいお店に行きたいと思う
0871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69b1-Z7y3)
垢版 |
2022/11/06(日) 10:17:39.39ID:L+XkapYq0
碧いの豚二郎が臨時休業になってるけどなんで?
ツイッターも無くなってる
0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92ad-+Mc2)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:17:55.72ID:DIDn+1ui0
>>870
客が飛ぶか店が飛ぶかのチキンレースになってきたなw
0876ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-0hh+)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:46:43.05ID:aYE7xNAud
>>867
300gと200gが同じ値段なのはやめてほしいな
300g1050円なら200gは1000円か950円にするか、同じ値段なら生卵サービスとか付けるなりして欲しい
同じ富士丸系の味のオリバーヌードルなんかはそういう風にしてるし

>>870
背脂1000円はさすがに客を
0880ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-+Mc2)
垢版 |
2022/11/06(日) 16:01:35.47ID:RiAxQ897a
割り箸50円
0888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92ad-+Mc2)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:52:01.83ID:FOMu4O2k0
募金は1円とか入れる阿呆がいるからやらんだろアカギは
0891ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdab-AVxX)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:25:48.10ID:aXzyy5IPd
滋悟郎相変わらず温めだね
真冬とかどうなるんだろうか
0893ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-zhkE)
垢版 |
2022/11/12(土) 12:30:51.16ID:Piyckgj0d
アカギ、ガラガラw
電話しながら食ってる奴もいる始末
0894ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdab-AVxX)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:25:00.36ID:aXzyy5IPd
豚はやわらかくてうまかった
温いのはつけ麺が時間かかるせいなのかな?
0895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25b1-oQVG)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:41:50.06ID:NopLsn0o0
つゆ熱くしてくれって言ったらキレますか?
0896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25b1-oQVG)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:43:18.17ID:NopLsn0o0
つけ麺がぬるいのですか?
ラーメンはぬるくないのですか?
0897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25b1-oQVG)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:44:29.90ID:NopLsn0o0
あとジゴローカレーは
ラーメンを頼まないと注文出来ないのですか?
0900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25b1-oQVG)
垢版 |
2022/11/13(日) 06:11:11.32ID:1+f2j/790
>>898
ありがとう
0901ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H2b-0gIB)
垢版 |
2022/11/13(日) 06:27:18.20ID:uE+JXA2cH
カレーだけ喰いたいな
0903ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-AVxX)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:37:18.39ID:YEEswHLJd
値上げとかはうまいから許容範囲だけど従業員へのパワハラ気味の態度はやめて欲しいな
0905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25b1-oQVG)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:23:09.08ID:1+f2j/790
>>899
ありがとう
0906ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25b1-oQVG)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:34:25.14ID:1+f2j/790
不思議とこのタイミングで本家ツイッターに
カレーのみの注文オッケー出てきた

カレーのみであの値段だと申しわけないから
大盛りプラスアルファ、例えばスープとか
ジゴロー風味噌汁つきとかで900円台くらいなら
利益取れるくらいにしてもらっても
全然行きたいけどな1000円でもいいわ

普通の胃袋の人がラーメンとカレー同時注文はキツイ
0910ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-AVxX)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:39:01.39ID:uaiQaE5nd
魚介つけ麺って美味しいですか?
大者の魚介つけ麺と近かったら食べたいです
0911ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-qOXV)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:33.79ID:Pm+eqBwqa
全然違うけど美味いよ
0912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-ObcQ)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:43:28.95ID:O5h45rS+0
ジゴロウ家を食べた
美味しいけどヤサイがないから満腹にならなかった
ガッツリ食べたい人は麺を100g増やすのがオススメだ
肉が特に旨かったが、ジゴロウ家はレギュラーメニューとは違う肉なのかな
0913ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-AVxX)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:25:28.80ID:WDna5giTd
炙られるんじゃない
0915ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-AVxX)
垢版 |
2022/11/18(金) 23:27:04.80ID:cRTpuE4Ld
店主さんの奥さんへのパワハラどうにかならんのかね
せっかくのラーメンの味が不味くなる
0918ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd22-YsL3)
垢版 |
2022/11/20(日) 08:22:41.41ID:TutSvABOdHAPPY
孤独のグルメでそんな回あったな
0923ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-wcf+)
垢版 |
2022/11/21(月) 09:22:55.67ID:YI3I7a9Up
ほぅ、甘口とはいいじゃないか
0930ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-YsL3)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:47:57.06ID:HBZMhHSEd
ダイサンがんばってるよね
ワシワシ麺もうまいし肉はでかいし提供早いし
0934ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMcb-7OMr)
垢版 |
2022/11/27(日) 15:40:21.97ID:BhemDIF+M
頂のチャーシューもあれだけ分厚いのに1,000円切っててよくやってると思う。
0935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-jKFq)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:43:05.98ID:TPAJCZqE0
>>934
全然美味しくないけどな。臭みあるし、味付け微妙だし、ロールだけど密着してなくてバラバラになるし、パサパサなのが1番ダメ。二郎系好きな人があのレベルのラーメン出してるって事はあのレベルで美味しく満足出来るユーザーがいるってことだから需要はあるんだよな。
こういう店食べると人形店のレベルの高さを実感するね。
0936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-Tatu)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:42:19.46ID:jcq1YKfy0
>>927
今群馬でおそらく一番勢いあるグループだから大量に食材仕入れて安く出来るんじゃない?
0937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-Tatu)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:44:45.70ID:jcq1YKfy0
>>934
この前たまたま店前通ったよ
絶対近くのパチ屋止めてくる人いるね
近くにオートでギャンブラー多そう
0938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17da-CQbr)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:33:55.47ID:XlFLSJBd0
アカギで初めて肉抜き850円頼んでみた。
全く期待してなかったが小さい肉入ってるのなw
0940ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-6vCs)
垢版 |
2022/11/28(月) 14:15:20.33ID:3aU6UWVRa
赤城は普通にスルーされて
ジゴはイラッとしながら「うちそー言うのやってないんで」って言われると思う(できない旨書いてある)
0948ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-6vCs)
垢版 |
2022/11/29(火) 11:30:34.33ID:XAm3mksPa
というかそういう場合っていく必要自体がないよなw
有名な蕎麦屋に蕎麦だけくれめんつゆ持ってきてたからっていう感じかw
0950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 675f-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:58:58.80ID:LuMpnLVE0
久しぶりに行ったけど、両替希望した人を思いっ切り突っぱねてて相変わらずだった
あの態度でやってて実際トラブルになったことは無いのかな
そんなに理解ある客だけじゃないだろうに
突っぱねた客も戻ってこなかったようだし
確認したら両替しない理由は衛生面かららしいね...衛生面ねぇ
0952ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-FFNn)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:55:58.96ID:PGYv1IYRa
あのお店で衛生面とか
0953ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-EBd1)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:18:30.26ID:SlQUeRaZa
まぁでも別に個人商店に万札握り締めていく馬鹿は断っていいと思う
0955ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-EBd1)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:14:08.84ID:du5+2IRca
そうだね、でも店先に両替しないって書いてなかったけ?
見た気がするんだけど、、、
それ見て両替してって言うのはw
まあ、店主も客選んでるんでしょw
0956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-6wbo)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:45:25.14ID:G6xvF81K0
>>952
手の衛生面だよ
ゴム手袋で万札触ってそのまま手洗わない店とか
かっこだけだよな、結局
0957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-/4eH)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:05:56.78ID:msoHS1fZ0
店の外に両替しないと提示されてるのだから、両替を頼んだ奴が悪いだけだろ
前に券売機の前で万札しかなくて、何も言わずに出て行って、すぐに戻って来た客がいたが、それが客としての当たり前の行動だろ
たぶんセブンイレブンで買い物してきて金を細かくしたのだろう
0958ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-HEf3)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:24:31.75ID:LGVHLC7ra
張り紙とか見ないヤツってどこでもそんな扱いされてるよ。
何か分からないけど何処でも煙たがられる存在。
0959ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-6wbo)
垢版 |
2022/12/11(日) 06:58:57.90ID:1dZYVnsF0
>>951
W杯誰もマスクしてないし大声歓声
店主も今年からマスク外したようだし気づいて
欲しいんだよ
0960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 675f-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:28.02ID:Vptk4BJI0
両替の是非の話になってるけど、実際の対応の仕方だよね
いくら注意書きがあってもなかなか伝わらないことはよくあること
もうちょっとうまく対応すれば印象も良くなるだろうに
0961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-EBd1)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:58:05.12ID:YsYBYEhU0
言ってることはわかるんだけどジゴロウだぞ?
カウンターに座ったら目の前で店主と奥さんの喧嘩がいつ始まってもおかしくないそんな店にラーメンの味以外の要素求めてもしょうがないだろ
0962ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM1b-qPin)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:27:47.57ID:8aWkASYhM
そもそもラーメン屋に行く前に小銭用意しとけって話。

サイフの中をちょっと確認するだけなんだから難しくもなんともないだろ。
0969ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-FFNn)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:30:27.32ID:TedDcMEsa
高額紙幣対応の券売機を入れるか、両替機を入れればいいのに
別に店内が狭くて導入できない訳でもなかろう

ラーメン屋スターターキットにでも入っていそうなやっすい券売機をいまだに使っているのはなんでやろ
0970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-EBd1)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:02:14.46ID:3cSPL66N0
それは券売機とか両替機が高いからに決まってんだろ
0971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-EBd1)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:06:59.43ID:3cSPL66N0
万札単純に1000円札に崩すやつだけでも安くて普通に50万とかするからな
0973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-EBd1)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:10:46.38ID:3cSPL66N0
だよなw
そんなもんに百万払うくらいだったら
「うち両替やってないんで」で一言言うだけで済むんだからそっち選ぶw
0974ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-gKVe)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:21:32.12ID:TfNbO9q8a
新紙幣変更の件もあるし、このタイミングで両替機導入は無いだろうね
0975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4709-tIJK)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:44:07.77ID:wnemsMqW0
つの旨ですら券売機を変えたのだからできるっしょ
0976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-EBd1)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:52:20.60ID:3cSPL66N0
それはできるだろうけどやる理由がないだろw
大体券売機が変わる理由は故障だぞ
0977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4709-tIJK)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:56:55.88ID:wnemsMqW0
うちは両替やってないんで(イラッ
から解放されるよ?
0978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-EBd1)
垢版 |
2022/12/13(火) 14:14:46.82ID:3cSPL66N0
高額紙幣対応の両替機くそ高いけど
その価値ある?
ちなみに札の両替をしなければ余分な1000円札大量に置いとく必要もないんだぜ
もし1日10人両替してくださいって仮定したら十万円分札置いとかなきゃなんないんだけど
それだってもしかしたら足りなくなっちゃう可能性があるし、そこで断って、文句言われたりいちいち券売機開けて1000円札そっから出すよりは最初から「しないでーす」って言う方が全然楽なんだぜ

それにプラスして硬貨分のお釣り
「そういうのやってないんで」一言言うだけでおかなくて済むんだぜ
それに対して硬貨だけのお釣りでよければ20,000円分も用意しときゃ充分
100円玉100枚
50円玉50枚
10円玉200枚とか
硬貨はお客さん自身が使うからそれを両替に回せるし

簡単に言うと両替は店にとって何のメリットもないところがデメリットなのでそれがまかり通るんだったら(ここはまかり通っている)しないでいられるならしないほうがマシなんだよ
0979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7b1-Jt0H)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:22:41.37ID:AtmtrCfr0
そんなに必死になってっと
店側の人間て疑われるぞ?
あと、俺様レベルの洞察力の持ち主からすると
客のことを、こんな掲示板ごときで
「硬貨はお客さん自身が」の
「お客さん」なんて言ってる時点で
察するけどな
0980ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-EBd1)
垢版 |
2022/12/13(火) 16:27:58.32ID:vGoahmTwa
店側の人間wすげえトンチンカンな洞察力だな
実家が店やってたからそう言う苦労が判るだけ
車の運転しない奴にチャリのクソっぷりがわからないのと一緒で
経験しないと両替の大変さがわからないんだろうな
0983ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-HEf3)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:03:48.42ID:k9IfLTdPa
キャッシュレスなんて店側には何も何のに3%は意味ないよな
1000円売ったら30円持っていかれるってフランチャイズ並み
フランチャイズでキャッシュレス使ってたら60円、よくやっていけるレベル
0984ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-EBd1)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:10:15.16ID:vIcVvVqLa
まぁコンビニとか円単位の端数がすげえ出る業種なら店側にもメリットありだけどラーメン屋とかにはあんま意味ないよね
0986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-HPoJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:01:31.11ID:P7VHcjML0
>>985
初日に凄いね
100人待ちだっんでしょ
寒い中俺は落ち着いたら行く予定
0989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-Li4G)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:43:45.15ID:6p2/xoP40
>>985
ハイマウント接客も良いし美味いよね
少しは接客態度を見習うべき
0990ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-wibA)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:55:29.49ID:li8yUh6Ka
コッコマンて生卵にニンニク入ってるヤツ?
ラーメンは並で300なのか?ブタは厚切りが一枚かな?
ブタは美味そうだね、麺は開化楼の麺だからあまり期待はしないけど一度行くかな
0991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb7f-HPoJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:12:06.70ID:Bnrkc5Po0
>>990
コッコマンって生卵に生姜とタマネギ入ってるやつでしょ?
じごろうで再現可能だよ
0993ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMf3-s1iN)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:43:06.01ID:HFJh+1zzM
ジゴで再現出来るけど生卵2個100円、タマネギ70円割高だろ。
0994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bda-Xe5f)
垢版 |
2022/12/21(水) 14:04:17.69ID:pUaz5YwQ0
そうだね
0995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bda-d9Nz)
垢版 |
2022/12/27(火) 11:57:35.80ID:kZo2CB5G0
アカギって食券買ってから並ぶの?それとも並んでから買うの?
0996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bb1-Lyv5)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:30:19.59ID:EJ5tlPZo0
食べてから買うスタイル
0998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bda-d9Nz)
垢版 |
2022/12/27(火) 17:39:14.67ID:kZo2CB5G0
>>997
サンキュー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 649日 22時間 42分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況