X



ラーメン二郎 大宮公園駅前店 9増し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (8級) (スッップ Sdfa-u+5t [49.98.167.198 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/18(日) 17:11:17.33ID:06aorbGbd
【店舗情報】
2020年6月5日(金)開店

所在地:
〒330-0805
埼玉県 さいたま市 大宮区 寿能町 1-24 前場ビル1-A

営業時間:
平日昼:11:00〜14:00
平日夜:17:00〜20:00
日曜日:11:00〜15:00

定休日:水曜日

公式Twitter:
ラーメン二郎大宮公園駅前店 (@omiyapark26)
https://twitter.com/omiyapark26/

ラーメンデータベース:
https://ramendb.supleks.jp/s/125117.html/

食べログ:
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11052604/

【前スレ】
ラーメン二郎 大宮公園駅前店 8増し (2021/03/09~2021/07/18)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1615232869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fea-KYEC [116.67.140.75])
垢版 |
2021/08/07(土) 15:02:44.06ID:tkcS5JhU0
>>122
変則営業でカレンダーTwitterに上がってるよ
今日もめっちゃ空いてたなーいきなり雨降り出してテンション下がったけど美味かったわ
0124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2224-p1h+ [123.217.199.254])
垢版 |
2021/08/07(土) 20:24:38.43ID:30ZgH5M50
最近並び少ないし、アブラも美味くなってるし、かなりいいな
味と並びのコスパ考えれば最強二郎じゃないか?
0126ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srff-Naqq [126.133.238.146])
垢版 |
2021/08/07(土) 21:46:21.49ID:eBuIbWNKr
>>125
情報戦のつもりか知らんが嘘評判で営業妨害したら訴訟もんだぞ
0130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bd-KYEC [133.201.154.0])
垢版 |
2021/08/08(日) 07:43:40.13ID:gBkGWIw30
昨日はそんな事なかったと思うが、アブラ取るように別皿に取ってるアブラには今も液体アブラ入れてるね
0131ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 17da-/gWn [220.108.196.231])
垢版 |
2021/08/08(日) 10:05:09.82ID:p0mIU/+r00808
ここ1回行ったけど越谷店みたいに「ごめんなさい」って言えば残しても大丈夫そう?
31歳で二郎デビューして気が付けば40代後半
0133ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 2224-Lto6 [123.217.199.254])
垢版 |
2021/08/08(日) 10:21:08.27ID:o+Y4LCeu00808
>>131
一度行ったことあるなら味も量もだいたい分かるだろ
小でもきついと思ったなら少なめか半分頼みなよ
二郎歴20年近くあってそんなことも分からんか?
0134ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW 877c-hhU8 [118.241.114.86])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:47:08.11ID:6A/VfWeL00808
今日は少しだけスープの塩っ気が感じられた
いつも味無いからね
でも自分的にはもっとしょっぱい方が好き
ひばりや松戸程は要らないけど本店位にして欲しい
0137ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 17da-qQ3W [220.108.196.231])
垢版 |
2021/08/08(日) 15:07:12.51ID:p0mIU/+r00808
>>133
麺少なめできるのね
了解!!
0138ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sdc2-UKsb [49.98.169.141])
垢版 |
2021/08/08(日) 17:40:43.79ID:KI6LiVkmd0808
20年近く二郎通って少なめできるの知らないってある意味凄いな
0143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a224-Lto6 [219.96.149.222])
垢版 |
2021/08/09(月) 11:56:45.65ID:tq3vJYxb0
>>142
ああ、そこは分かる気がする
全体のバランスとしては今の方が上だけど、スープ単体で美味いのは初期の方だった
今液体油多くて味がぼやけるという人はスープと麺をキッチリ混ぜて絡めて食うといい
かなりいい感じになるよ
0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-vCwt [126.242.158.25])
垢版 |
2021/08/10(火) 18:50:09.73ID:so8TDJhK0
今日初めて行ったのだけど水が常温で不味かった。
いつも常温なの?
店内も暑くて居心地悪かったなぁ。
0146ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sde2-y14T [1.75.243.142])
垢版 |
2021/08/10(火) 21:13:46.50ID:boM84CO9d
水はだんだん温くなってる
外の自販機で黒烏龍買わせるための布石なんだろうな
ここまでアコギな真似されるとコンビニで水買って行くわ
0147ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-vCwt [126.242.158.25])
垢版 |
2021/08/10(火) 21:20:02.71ID:so8TDJhK0
味も常温だったからか美味しくは感じなかった。

20店舗以上行ったけど三田以外に常温なのは大宮だけかも?

あんな立派な給水機あるんだから店主気付いてないのかな?常温なの。
0148ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H62-XV4e [193.119.154.57])
垢版 |
2021/08/11(水) 05:35:23.44ID:DspdT+dGH
冷水機の温度で延々クレームつける馬鹿が現れた。
0150ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sde2-y14T [1.72.7.215])
垢版 |
2021/08/11(水) 09:17:46.18ID:yudDs1tYd
二郎慣れしてる奴なら大抵飲み物持ち込むからな
自分で持って来ない奴は店のヌルい水でも飲んでろというヒゲからのメッセージだよ
0153ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdc2-LveM [49.97.111.24])
垢版 |
2021/08/11(水) 12:39:22.64ID:5R2pWUUCd
>>147
味って水じゃなくて二郎の味のことじゃないのか?
0154ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sde2-y14T [1.72.7.215])
垢版 |
2021/08/11(水) 13:12:50.74ID:yudDs1tYd
水二度汲みする奴は例外なく一見だから分かりやすい
0155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b02-2tbN [106.167.78.168])
垢版 |
2021/08/11(水) 13:17:53.99ID:1M3sOoc+0
>>146 昔の高田馬場店は店内に自販機設置して冷水器はチョロロロでしたので全然普通です
後期には蛇口付き貯水ポリタンクを数個設置してましたが常温でしたし
0156ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-48ap [49.98.164.28])
垢版 |
2021/08/11(水) 18:37:23.36ID:pVH0wsPmd
初めて行きましたが、助手食券の確認時に麺半分でと伝えたてコール時店主にニンニクショウガと伝え出て来たのは小ラーメン全増しでした。
ロットも滅茶苦茶、豚も固い塊2個油多くてキツかった。
良い経験でした。
0161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f701-7tem [60.65.67.226])
垢版 |
2021/08/11(水) 20:41:27.95ID:lkJmV1SQ0
というか麺半分を普通盛りで出したのなら誰かの分が少なくなるのでは?
注文内容に関わらず茹でる麺量は常に適当なのではという疑惑がわくな
たまにファスロで全員食券買ってないのに茹で初める事あるけどそういうことか
0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2224-Lto6 [125.207.236.41])
垢版 |
2021/08/11(水) 21:56:16.91ID:bgnT3VbE0
コールミスは最近多くなった気がするんだよな
旧大宮時代や開店当時はそこまでミスなかった気がする
0164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 877c-ZI4J [118.241.114.86])
垢版 |
2021/08/11(水) 22:03:40.36ID:t42ABABO0
以前、小を頼んだらやたらと豚が多くてなんだろと思ってたら
隣の人が豚マシになって無いんですがとか言ってて
あ、俺のと間違えたのかやばいと思って慌てて豚を飲み込んだ事がある
途中まで食ってこれ違いますとか言って返せないしな
0167ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-vCwt [49.97.27.213])
垢版 |
2021/08/12(木) 12:48:34.47ID:g+eI3Grud
豚パサパサで飲み込めなかった。
二郎の中でも下位だな。
二度と行かないと思う。
0169ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-vCwt [49.97.27.213])
垢版 |
2021/08/12(木) 13:57:34.67ID:g+eI3Grud
>>168
ほぼ全店行ってるわ。
大宮は不味い。
0171ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spff-whzZ [126.35.0.182])
垢版 |
2021/08/12(木) 14:17:29.13ID:sTR/dm58p
大宮は美味いぞ
関内と野猿の店主も大宮を一目置いてるぐらい味に関して尊敬してるの知らないんんだなw
0174ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMce-XV4e [133.106.144.121])
垢版 |
2021/08/12(木) 17:43:00.04ID:6392VY9EM
>>169
荒らしが必死だ
0175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2bd-LveM [133.203.191.128])
垢版 |
2021/08/12(木) 17:43:31.31ID:nTJTpMQy0
>>173
二郎って何回か食べてみないとわからないこともありますよね。三田もブレがありますからね。
0176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f5f-tiXI [14.8.0.66])
垢版 |
2021/08/12(木) 17:58:31.85ID:jiFY22/60
二郎の「ほぼ全店行った人」が知り合いにもいるけど、店の個性を楽しんでいて、決してどこが上とか下とか決めつけない(好みはある)し、特定の店を貶すようなことは絶対にしない。
まあほぼ全店って言い方から曖昧なので、多分行ってないんだろうなと予想できるけど。
0178ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-y14T [49.97.105.24])
垢版 |
2021/08/12(木) 19:06:24.17ID:MuxT9j7xd
そう、油の上澄みだけすくって食うなら味しないんだよ
大宮公園は油そばやまぜそばの類だと思え
天地返しして麺と汁を絡めて食うんだ
0179ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-y14T [49.97.105.24])
垢版 |
2021/08/12(木) 19:15:55.09ID:MuxT9j7xd
たまに見る麺増し二丼の人が麺と汁混ぜて食ってた
野菜と肉別丼だからかき混ぜやすいし量もクソ多くて羨ましい
麺増ししても二丼ならないらしいし、どうなったらああなるんだ
0180ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 19:45:33.05
俺は全店行ってるけど都内近郊住んでるのに地方の方が複数回行ったことある店が多い
ツーリングで地方に行くことが多いのに対して都内はバイクで行きにくいからなあ
0181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2bd-Lto6 [133.203.191.128])
垢版 |
2021/08/12(木) 20:27:31.52ID:nTJTpMQy0
>>176
本当の二郎好きってそういうもんでしょう?各店持ち味がありますからね?
0190ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-nz8I [1.72.6.140])
垢版 |
2021/08/13(金) 15:42:43.87ID:GdMdOpMFd
宍戸タイプだな
無道は残念だった
0191ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1kHZ [126.156.12.255])
垢版 |
2021/08/13(金) 15:55:44.21ID:sf6iX19/p
今日開店前のシャッター行った時に豚が上手く仕上がったと言ってたな〜
本当だったんだな!
0194ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-nz8I [1.72.6.140])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:00:50.90ID:GdMdOpMFd
野田線ユーザーにとっては神立地だが、そうでなければ微妙だと思うぞ
JRと野田線の距離が離れすぎてる
0195ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-nz8I [1.72.6.140])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:02:12.41ID:GdMdOpMFd
駅から一番近い二郎って千住だよな?
あれ以上に近いところある?
0201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f24-MEry [125.207.236.41])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:42:48.21ID:zdeI1pyo0
たまに硬い豚当たるときあるけど、腕肉では二郎トップクラスでしょ
バラ肉ならもっと柔らかいところあるけど、二郎に合うのは腕肉だと思う

>>179
二丼は多分超常連だけ
諦めろ
0202ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1kHZ [126.156.12.255])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:57:47.79ID:TfpviqsTp
大宮駅構内に立ち食い二郎作ってくれたらいいのになぁ
コロナに勝つには朝から全増し食わないとやってられんわ
0205ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-FftO [133.106.134.198])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:49:34.11ID:Ge4rWV+2M
>>201
ウデじゃなくて肩ロースだぞ
0207ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1kHZ [126.156.12.255])
垢版 |
2021/08/14(土) 17:17:11.24ID:TfpviqsTp
食肉業界では豚は腕肉と肩ロースは同じなんだけどねw
まぁ、アマチュアだから仕方ないかな
0214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef60-pndW [159.28.202.18])
垢版 |
2021/08/14(土) 20:57:27.28ID:toBbaAzO0
>>480

> >>476
> 若い長身のお兄ちゃんやんな

>>294

> ビーマはビタの使い方が悪い
> バケは許すとして、ビッグは面倒すぎてビタが面白くない
> ただ通常時は凄く良く出来ている
> 赤青でフラグ分けずにあそこまで再現できるのは素晴らし
0215ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-tdEU [106.132.84.42])
垢版 |
2021/08/15(日) 05:31:06.02ID:Kq0sGXwRa
昨日久しぶりに行ったら、1枚は臭くて残したわ
0218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfbd-sbZG [133.203.191.128])
垢版 |
2021/08/15(日) 10:54:30.85ID:1l42WPQ70
>>195
千川も結構近いですよ。
0220ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1kHZ [126.156.12.255])
垢版 |
2021/08/15(日) 11:58:09.98ID:C7tEQyQ4p
まずはシャッターの人員になれないとね。
四天王が認めてくれればだけど
0221ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-nz8I [1.72.6.140])
垢版 |
2021/08/15(日) 12:54:47.01ID:0ew1ePLrd
>>219
これな
一見や顔覚えられてない奴がマシマシ言ってもそこまで増えん
すするの動画でマシマシ頼んでも全然増えてないのがいい例
たくさん持って欲しけりゃたくさん通うしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況