X



家系総合スレッド part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (2段) (ワッチョイ 6f1f-2jfQ [119.242.119.177])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:22:57.59ID:CXUvbeo60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】スレ立て時の注意事項!上のコマンド行がスレ立て時の4行になるよう貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。
職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

※禁止事項
▼スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

▼家系「風」のニセラーメン屋の話題は当スレでは厳禁。こっちでやれ。
偽?【家系】資本系工場系CPSラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1625842170/

▼山岡家の話題はこちら
山岡家★18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1621902445/

▼必読テンプレはこちらから>>2-7

▼前スレはこちら
家系総合スレッド part116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1627031325/
家系総合スレッド part117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1628418457/
家系総合スレッド part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1630239123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef1f-2jfQ [119.242.119.177])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:25:11.05ID:CXUvbeo60
テンプレ1
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼神奈川
横浜市神奈川区 『おーくら家』『末廣家』(すえひろや)『とらきち家』『とんぱた亭』『中島家』
横浜市西区 『吉村家』
横浜市中区 『勝鬨家』(かちどきや)『黄金家』(こがねや)『たかさご家』『真砂家』(まさごや)
横浜市南区 『千家』『田上家』(たがみや)『新岡商店』(にいおかしょうてん)
横浜市保土ヶ谷区 『ONOMICHI』『寿々㐂家』(すずきや)『せんだい』『どんとこい家』『八家』『光家』
横浜市磯子区 『王道之印』(おうどうのしるし)
横浜市金沢区 『金八家』
横浜市港北区 『心家』『らすた』
横浜市戸塚区 『六角家』
横浜市港南区 『環2家』『本牧家』
横浜市都筑区 『近藤家』『一二三家』(ひふみや)
川崎市川崎区 『雷家』(かみなりや)『川崎家』
相模原市南区 『クックら』
茅ヶ崎市『清水家』
厚木市 『厚木家』
高座郡寒川町 『天王家』
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efbd-9PjE [119.240.41.52])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:26:14.57ID:UyrgoFIn0
テンプレ2
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼東京
千代田区 『田中』『わいず』『IEKEI TOKYO 王道家直系』
港区 『谷瀬家』(たにせや)『藤参』(ふじさん)
新宿区 『武道家』(ぶどうか)
墨田区 『漢ラーメン 室』(おとこらーめん むろ)
品川区 『武術家』(ぶじゅつか)『まこと家』
目黒区 『黒』(くろ)
大田区 『いずみ家』『志田家』『上々家』『飛粋』(ひいき)
世田谷区 『おか本』(おかもと)『せい家』
渋谷区 『大和田』『侍』
中野区 『輝道家』(きどうや)『五丁目ハウス』『武蔵家』(たかさご家系)
杉並区 『あさが家』
豊島区 『皇綱家』(きづなや)
荒川区 『千祥』(せんしょう)
練馬区 『五十三家』(いそみや)
江戸川区 『巓』(いただき)
八王子市 『まるに家』
立川市 『つばさ家』『ぱたぱた家』
武蔵野市 『大山家』『洞くつ家』『武蔵家』(六角家系)
町田市 『奥津家』『町田家』
0004ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef1f-2jfQ [119.242.119.177])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:26:39.64ID:CXUvbeo60
テンプレ3
家系有名店
※ 他の地域同様本店と同名を冠した支店は無記とし、同一名は本店に集約
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼千葉
西千葉『裏武蔵家』
浜野 ほか『王道いしい』
本八幡『菊池家』
柏『薫風家』(くんぷうや)
我孫子『寿三家』(ことみや)
佐倉『佐倉家』
梅郷『神道家』(じんどうや)
本千葉『末広家』
八千代台『千種家』(ちぐさや)
みつわ台『千葉家』
木更津『林家』
八幡宿『ぼうそう家』
柏『宗八』(むねはち)
市川『麺家市政』(めんやいちまさ)
京成大久保『蓮』(れん)
0005ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efbd-9PjE [119.240.41.52])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:26:55.38ID:UyrgoFIn0
テンプレ4
▼家系の概要
家系ラーメンとは1974年に横浜市磯子区に当時26歳の青年、吉村実が創業した吉村家(よしむらや)に端を発する。

醤油味で豚骨と鶏ガラから出汁を採ったスープに上から鶏油(チーユ)をかける。平打ち風の短めの中太麺に、ほうれん草・海苔・チャーシューを並べたものが基本形。吉村曰わく「九州の豚骨ラーメンと東京の醤油ラーメンを混ぜたもの」とのこと。

注文の際、客の好みに応じて麺のゆで加減、丼に入れる醤油ダレの量、鶏油の量を指定出来るのが特徴である。

元祖である吉村家でラーメン作りを学んだ弟子達が市内に立ち上げた店舗が「本牧家」や「六角家」などと、屋号に「○○家」を名乗った為、いつしか上記店舗は「家系」と呼称されるようになった。(詳しくは下記の家系 家系図 参照)
さらには1994年に新横浜ラーメン博物館に六角家が出店すると神奈川県外にも知れ渡る家系ラーメンの一大ブームが巻き起こる。

近年、何度目かの家系ブームに便乗する形で、家系に商標登録が無い事に目を付けた牛丼屋などの外食産業が、極限までコスト削減した缶詰や工場スープを温め直しただけで「家系ラーメン」を名乗り、一般人の家系に対する知識のなさにつけ込んだチェーン展開を進めている事実がある。

2019年時点で国内外に約2,000店舗ほど家系と呼ばれるラーメンを提供する店舗が存在するが、その中でも1/3程度しかまともに自店舗で豚骨生ガラからスープを炊いている本物の家系はないとのこと(吉村家店主、吉村実談)。

こういった商標の無いことや人々の無知につけこんだ家系風の商売は「ニセ家系」と呼ばれ、家系ラーメン創始者吉村実は度々メディアで「缶詰/自動販売機ラーメン」と厳しくその事実を指摘している。
0006ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efbd-9PjE [119.240.41.52])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:27:18.45ID:UyrgoFIn0
テンプレ5
『スレに常駐する荒らしを消す方法』(毎週リセット)

Androidの場合まずプレイストアから「ChMate」をインストール
荒らしと気づいたらその人がPCならIPアドレス、モバイルならワッチョイの-(ハイフン)の右側4文字をNGNameに入れましょう
これで一週間は安心です

例:ワッチョイ ○○○○-△△△△
モバイル荒らしを消すときはこの△△△△の部分を指定
https://i.imgur.com/U6hOV5B.jpg
https://i.imgur.com/tLdZR4c.jpg
https://i.imgur.com/I93tjx6.png
0007ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efbd-9PjE [119.240.41.52])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:27:40.19ID:UyrgoFIn0
テンプレ6
▼情報
■全てはここから始まった。吉村実の独り言は全家系ファン必見
吉村家公式HP
http://ieke1.com

■家系図
所々間違っている家系ラーメン家系図(はまれぽ作成)
http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/
(最新)http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/img/iekeikakeizu-202001.png

■近所に家系ないかな?そんなときは
『家系ラーメン一覧 MAP』(家系ラーメン好き さん作成)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1yXCRhn1YwQCk6J722RMzzt4QCUpKHYHp
https://twitter.com/el9c4xi7if0vdun

■家系の麺にこだわってみる
麺で見る家系ラーメン
https://note.com/3almon/n/n8730ebf462ad
家系拉麺の歴史
http://usagidan.starfree.jp/iekei_history.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efbd-9PjE [119.240.41.52])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:28:10.34ID:UyrgoFIn0
テンプレは以上です
引き続きコテは禁止です
サモハン厨は本スレでやれ
杉田家、厚木家、近藤家あたりは単独スレがあるぞ

【よゐこのお約束だよ】
・特定個人への執拗な粘着の禁止(見てて不快です NG推奨)
・FC推しからの挑発には絶対釣られない(徹底スルー NG推奨)
・次スレは原則950を踏んだ人が立てる
・立てれないならスレ内で誰かに依頼
・次スレが立つ迄は不要不急なレスを自粛
・次スレへの移動はスレを消化してから

はい!お好みはございますか?
あと食べてみて濃い薄いありましたら調整します
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f01-/efR [219.204.94.135])
垢版 |
2021/10/05(火) 09:56:28.22ID:th+9pKjj0
武蔵、家系だし家系でいいと思うけどな
0021ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 037d-/efR [210.165.237.176])
垢版 |
2021/10/05(火) 16:54:25.53ID:4bP+23E40
そんなに僻まんでも。
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f10-AQL2 [123.225.205.132])
垢版 |
2021/10/05(火) 17:02:53.68ID:HxyFMHhv0
黙飯みて石川家行く気うせたわ。全員外国人じゃん。
0024ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-dphE [106.128.111.69])
垢版 |
2021/10/05(火) 17:42:43.84ID:BC/04TgRa
>>23
末広の裏切りを許すわけにはいかん
千葉家に行きます
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 235f-9PjE [106.72.150.32])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:41:24.59ID:BXdr0fQO0
工場スープは神
0026ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-dphE [106.129.38.184])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:42:25.50ID:lRtYZxOza
お腹にいます
https://i.imgur.com/00fn0ez.jpg
0029ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-OiBf [49.98.145.41])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:58:51.06ID:3RIN5OEOd
>>22
行く価値全くないってことかw
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f10-AQL2 [123.225.205.132])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:04:44.20ID:HxyFMHhv0
杉田家にいた石川さんが創ったのは「ときわ家」だね。石川家は吉村家に関係あるらしいけど違い人らしい。
0035ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f10-Q4Ob [123.225.201.133])
垢版 |
2021/10/06(水) 02:13:31.37ID:k0oC+3WN0
ススルのクレーマー動画のネタかな
0041ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-dphE [106.128.106.98])
垢版 |
2021/10/06(水) 17:50:08.80ID:senkn1l2a
>>40
偽物だと思って食えばそんなダメージねえだろう
ていうかたまには偽物も悪くない
0042ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMff-G8t0 [133.106.44.38])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:06:26.98ID:vsADXRXuM
町田商店は全部潰れればいいのにと本気で思ってるが食べてみると不味くはないんだよな…
稀に付き合いで行くんだけどさ
不味くなかったり卓上が豊富だったりが逆に頭にくるんだよ
家系を上手に利用した商売やってんなあと
完まくだの何だのでスープの少なさを誤魔化したりさ
混ぜそばかってくらいのスープ量じゃねえかよあれ
ちょっとここに書いてるだけで怒りが沸々とこみ上げてくるなw
0043ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-dphE [106.129.68.29])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:11:32.42ID:MAQ+Ooa8a
>>42
スープケチってるみみっちい田川には近藤家や千葉家の爪の垢を煎じてのませたいと思ったわ
0045ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-dphE [106.129.68.29])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:17:58.38ID:MAQ+Ooa8a
>>44
すた飯でええやん
0047ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-dphE [106.129.71.112])
垢版 |
2021/10/06(水) 19:02:40.09ID:0LzJTzeXa
風味が一蘭っぽかった…なんだかよくわからん変な味
偽物食うなら塩を薦めるよ
醤油は後悔するぞ

うまおが偽癒の話なんか出さなければ俺は今ごろすた丼を食っていたハズだorz
うまおめ…
許さんぞ、うまおーーー!!!
https://i.imgur.com/F9WUhEU.jpg
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-5fv3 [60.147.166.125])
垢版 |
2021/10/06(水) 19:26:32.14ID:qwlUXzJl0
>>33
お前か!
散々スープがヌルイとか少ないとか誹謗中傷してたデブは?
俺が言ってる所がスープ多めの熱々になって困ってんだよ!
で?全部飲めねーのかよ?
0049ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-dphE [106.129.69.189])
垢版 |
2021/10/06(水) 19:33:58.47ID:hugkUeBIa
>>48
俺じゃねーよそれ
何の話をしている
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff2d-UoGe [133.218.144.208])
垢版 |
2021/10/06(水) 23:47:16.22ID:KMIMUUYJ0
あーむかつく
0059ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMff-G8t0 [133.106.32.157])
垢版 |
2021/10/07(木) 08:13:40.95ID:+15vRnHpM
明日麒麟に行けそうで楽しみだ
ググってたら古い記事があったけど「臭みはなく」とあるので往年の六角家の味を継承してるのは洞くつ家等の初期の弟子の店なのかね
後期の店は微乳化でケモの店が多い気もするしね
竜家とかいただきとか
https://www.yoyogi-ichiban.com/shop/shop02_08.html
0062ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f2d-nbT4 [113.197.198.88])
垢版 |
2021/10/07(木) 11:53:03.52ID:TBuMhxgn0
>>59
過去の店の口コミ見ると臭そうだったけどカスタマイズしたのかね
あとは麺が酒井じゃなさそうんだよなぁ

梅家の店主辺りから六角獣系になっておっさん以外は獣=六角になっちゃってるのが悲しいのよ
金八家が一番六角家の味に近いと思うよ
0063ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMff-G8t0 [133.106.33.145])
垢版 |
2021/10/07(木) 12:23:12.74ID:LGZG/3TxM
>>62
自分は全盛期の六角家を食べた事が無くて比較できないのが悔しいorz
金八家は獣臭が無くて今の六角家戸塚の面影すら殆ど感じられない気がするねw
洞くつ家はケモはないけど六角家を思わせる香りがあってすごく美味しいと思う
これが往年の六角家なのかなとか思ってみたり
今の麒麟の麺はTwitterに上がってる写真見た感じ酒井にも見えるし大橋多摩や吉祥寺武蔵家の三河屋ぽくも見えるね
吉祥寺武蔵家の三河屋は良く出来てると思う
さすが店のオリジナル麺を作る技術に長けてるだけあるわ
まあ多分酒井だと思うんだけどな
0065ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMff-G8t0 [133.106.33.142])
垢版 |
2021/10/07(木) 13:36:18.53ID:GiaQgLj8M
五丁目ハウス
中海苔キャベツ柔多
営業再開から数日経って並びは流石に落ち着いてて6人待ち
店に入ると豚骨のすごく良い香り
久々に食べたがやっぱりめちゃくちゃうまい
今日は骨っぽさが強めの本牧系の雰囲気があったので、前より美味しくなった気がしますが気のせいですか?と訪ねてみたら「気のせいですね笑どうしてもブレるんで」との返答w
前日が忙しくてスープが煮詰まっちゃったからそのせいかなと言っていた
何もわからない素人がすみませんとお詫びしたら「いえ、自分もわからないんで!」と笑顔で返してくれた
https://i.imgur.com/bY3M42b.jpg
0072ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMff-G8t0 [133.106.33.145])
垢版 |
2021/10/07(木) 16:42:39.60ID:LGZG/3TxM
五丁目は店主さんから話しかけてくれるんだよ
ここ以外の店員さんとは話すことは殆ど無いね
以前から見られたらバレそうな事は書いてるけど承知で書いてるよ
まあ見られても麺以外はネガティブな感想は無いしな
ダラダラ話したりはしないし挨拶程度だね
配膳されたときに最近どこ行ってますかとか聞かれたり
店主さんは最近あさが家と奥津家に行ったそうだ
0074ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMff-G8t0 [133.106.33.145])
垢版 |
2021/10/07(木) 17:05:40.64ID:LGZG/3TxM
>>73
俺みたいな一客に話す程度の内容なら問題ないかなと思ってるんだけど
プライバシーを侵害する様な内容でもないと思うんだけどね
ネガティブな事や見られるとヤヴァい内容なら書かないけどさ
プロの熱々の話はここでも大好物の人がいるかもと思って書いたんだが
物議を醸すために書いたわけじゃないので不評なら止めるよ
0077ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa97-DGuX [106.128.102.34])
垢版 |
2021/10/07(木) 18:00:43.19ID:8Vt78K9Na
三浦家行ったが、カップルが後ろに並んでて女側のお好みを店員が忘れたらしく再度それを聞いたら男側が舌打ちしてガンつけてた。マジで客層悪いわ。この前もこれ中盛りじゃないだろって量にいちゃもんつけてるおっさんいたし。
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 037d-/efR [210.165.237.176])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:05:56.51ID:COynyp8e0
>>42
>町田商店は全部潰れればいいのにと本気で思ってるが食べてみると不味くはないんだよな…

世の中にあれしか無ければあれ食ってるかもなぁオレも。
でもあれしか食べてないとなんか心が冷えてくる感じがする。
吉野家や松屋の食事を食べ続けて冷えるのと似ている感じ。
マーケティングの獲物になっているっていえばいいのかな・・・
0079ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-dphE [106.128.101.174])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:40.95ID:SujEGA/wa
俺の長年の経験と勘によれば危険な香りがプンプンする
おそらくパッチモンと思われるのだが所詮俺は素人
そこで皆さんの意見を伺いたい
https://i.imgur.com/J2Fe7Bt.jpg
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 037d-/efR [210.165.237.176])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:13:19.84ID:COynyp8e0
まぁ確かに町田家と吉野家を比べちゃいかんな
吉野家に失礼だ
0082ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-dphE [106.128.103.52])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:14:58.64ID:FZNtsFuKa
>>81
馬鹿野郎ちげえだろ
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 037d-/efR [210.165.237.176])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:05.48ID:COynyp8e0
https://sawaki-food.com/company.html
にゃごやの外食産業がはじめたブランドだね
まーそりゃ誰でもやるわなぁ
スープ一斗缶で買って看板揃えりゃ家系らーめんいっちょ上がりなんだから。
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 037d-/efR [210.165.237.176])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:16:35.85ID:COynyp8e0
三浦家って葛飾区だろ?
そりゃしょーがないよ。
世田谷区民と平均所得が300万くらい違うエリアだぞ
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7301-HbR/ [126.163.77.191])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:43:19.88ID:vNCCLSCA0
俺が横浜に住んでた頃の最寄駅にも商店系と武蔵家系があって、商店系の方が人気だったな
近くに二郎系インスパイアの美味い店もあったのに、客が並んでるのは商店系だけ
今住んでるところはクラシック系、武蔵家系2店、工場系2店あるけど一番人気はなぜか細の武蔵家
世間一般の価値観はその程度なのかも知れない
0092ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa97-DGuX [106.128.103.221])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:53:58.09ID:i4yoLeoDa
やっぱり葛飾区は民度低いなぁ
0093ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf63-AE8t [153.206.227.4])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:02:44.76ID:xFPE2coe0
券売機にライスのボタンあるのに買わないでライスとか言ってる奴見たことある
100円ですって言われたら大盛りできるか、
お代わり出来るかいちいち聞いててなんなのかと思ったわ
0094ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-dphE [106.128.105.40])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:06:35.22ID:NyYcePiLa
>>91
綱島か
0095ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 037d-/efR [210.165.237.176])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:08:16.86ID:COynyp8e0
今時分が使う駅チカも家系色々揃っているが商店系に異様に客が入るのは
これはもう間違いなくライス無料が効いているな。
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 037d-/efR [210.165.237.176])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:21:55.76ID:COynyp8e0
綱島に二郎インスパイアあったか?
0097ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-i5yA [1.75.1.98])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:55:50.60ID:MJbUw5qcd
>>2
>>4
なんでテンプレに杉田家が入ってないんですか?
なんか理由があるんですか?
0098ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa97-DGuX [106.128.100.225])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:58:36.05ID:xYgIeKxca
町田商店ってライス有料じゃなかったっけ?生意気にも半ライスとライスを用意してしかも高い
0100ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMff-G8t0 [133.106.33.167])
垢版 |
2021/10/07(木) 21:15:06.04ID:j/Tf+fieM
>>97
ほんまや杉田家入ってないw
最近テンプレ1と2がリニューアルされてね
本店は単純に入れ忘れで支店はテンプレに載せないというルールに則って入ってない
前のは改行制限に引っかかったが今のなら余裕があるので支店も載せていいのではと思うけどね
他にも新たに入れるべき店もあるだろうし抜けもあるかもしれないので一度整理したほうがいいかもな
0101ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-s5Jb [1.72.8.193])
垢版 |
2021/10/07(木) 21:49:36.93ID:WDWxy+Xwd
>>79
ここ川崎のお店でしょ?
壱角家、武松家、そして西口には町田商店も出来たそうで、これだけ工場系スープの店が出来てそれぞれの差を見つけるのが逆に難しいww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況