X



さいたま市内のうまいら〜めん屋78杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c3ad-pgaB)
垢版 |
2021/10/05(火) 11:42:58.08ID:XQvwSNW90
前スレ

さいたま市内のうまいら〜めん屋77杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1620616447/

過去スレ
さいたま市内のうまいら〜めん屋71杯目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1585203718/
さいたま市内のうまいら〜めん屋72杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1588133080/
さいたま市内のうまいら〜めん屋73杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1592761785/
さいたま市内のうまいら〜めん屋74杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1599458990/
さいたま市内のうまいら〜めん屋75杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1605263282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
さいたま市内のうまいら〜めん屋76杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1612665925/
0004ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa27-DGuX)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:03:28.65ID:o7e/Adnra
うまけりゃ亜流だろうが誰も文句言わないよ
0005ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 435f-M2B7)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:23:54.56ID:QqiHM86G0
美味くないなら美味くないで良いのに、一々直系の名前出してマウント取って
さらに話題を直系の店にすり替えるのが原理主義者よ
美味くないから文句言うのは構わんけど、文句の言い方改めろカスってこと
0007ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-Pbg8)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:37:42.61ID:Ptf5ScFj0
10月1日にオープンした「らぁめん三九六」はどう?
美味い?
感想を書いて
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf63-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 13:10:35.06ID:g3a79U0O0
1おつです♪
うまいらーめん屋情報よろです!
0012ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-INx9)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:23.05ID:jTfKfpRwM
北浦和のジャンガレ
バイク路上駐車してたら民間見回りに切符みたいなの聞くられてた奴いた
高いラーメンになったな
0013ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-DGuX)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:46:29.98ID:I/0jTfUt0
家系に原理主義者って言葉使うのまじウケるんだけど笑。
0014ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-OxeY)
垢版 |
2021/10/06(水) 23:26:43.37ID:Z9pqd/xza
鷹の目ってどうなの?
大宮
0024ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-lx7w)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:18:08.26ID:z+UiYWQ4a
新しく出来た田所正面ってとこに行ってみたけど、ビビったのはラーメン本体じゃなくて卓上の「酢」
この酢は自社ブランドらしいんだけど、材料はなんとアルコールとアミノ酸と食塩と、なんとあの「サッカリン」
今時サッカリンって!?真っ赤で当たり付きな頃のよっちゃんイカかよ。しかも自社ブランドでさ
味噌のパワーを皆様へ、とか卓上の注文モニターになんか色々蘊蓄が次から次へと流れていったけど、サッカリン入った酢なんかかけたら味噌の乳酸菌も酵母も全部殺しちゃうじゃん
ラーメンは高いだけあってそこそこだったけど(麺がいまいち?)、もう行くことは無いし友達や家族にもすすめられんわ
0026ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ebb-WKPP)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:31:10.17ID:uQNp9wlx0
>>24
サッカリンは厚労省の認可があるれっきとした食物添加物なんだが。
発ガン性はデマだし。

それにアルコールを乳酸発酵させて酢にしてるんで、そこにサッカリンいれたら乳酸菌が死ぬってなぁ。
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-B/K/)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:22:37.24ID:1KXxHyu50
埼玉のラーメン屋にはこれだけの凄い技を持った
達人はいないのかね

https://youtu.be/QF8xFKThTk4
0028ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx03-Vmy5)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:38:08.05ID:9gBX9nnxx
サッカリンは風評被害だよね
味の素と同じだよ
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 635f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 06:07:48.76ID:Xo2NHjdR0
石川家は前っていうのがいつの話なのか人によってだいぶ違うと思うわw
俺は大宮の厨房が外国人ばっかになって鬼しょっぱくて食えたもんじゃなくなって見切った
産地偽装は別に気にしなかった
美味けりゃ良かったから
0038ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-lx7w)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:12:00.46ID:/4HYvg6ha
そうなんだ。名物なのにね
オロチもしばらく行ってないな オロチ丼が食いたいね
今の大宮どでんのとこにあったオロチの系列の濃厚豚骨ブタ野郎は個人的に最高だったのにな…
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de24-GJBa)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:37:06.27ID:ToH/GR+O0
虎丸でつけ麺始めたというから特盛1キロ食ったけど、クソきつかった
個人的には普通のラーメンの方が好きだな
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b91-AgWr)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:41:03.79ID:GggHQaDQ0
彩流行きたいなー
あの濃厚つけ麺また食べたいw
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-qXe0)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:13:49.79ID:8sWLsSCt0
俺は浦和の羅麺家匠のつけ麺が大好きだった
店長のパパイヤは今何処
0045ラーメン大好き@名無しさん (THW 0Hcf-4CzL)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:31:48.21ID:aILz+4ShH
さいたま屋が好きだったな。
チェーン展開までしてたのにいつの間にかなくなってしまった。
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b24-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:22:55.31ID:BGVmvEUN0
てす
0053ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-+UIf)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:05:58.91ID:AJbwJ30xd
匠は美味かったって話だけど今のオリガミがあったところ?
俺は仮麺に毎日営業してもらいたい
で、飲み屋の接客みたいなのは辞めて欲しい
0054ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-fwJa)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:42:16.22ID:yyOc/UQ+a
オランダ軒はゴミ
0055ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-AT/I)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:21:50.07ID:hdkk13I5a
バイトAKB48の産地偽装騒動で、何故か過去の石川屋の産地偽装か蒸し返されてるみたいだな
結構有名だったんだな
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-t/lv)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:38:45.95ID:TWtnePAq0
>>56
その後今のORIGAMIのところに移転、で10年だか20年だかを機に一旦閉店して、店名新たに福籠(ふくろう)となったものの、あっという間に閉店、すぐにORIGAMIになった
最初はあまりに早かったので、またメニュー変えて店名変えたのか?と店の人に聞いたら「望月さん(だったかな)とは関係ないです」と
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-iuA9)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:23:20.05ID:uEYbhgNm0
>>57
浦和の高架下から春日部に移転したんだよ
それから数年後に浦和に帰って来た
帰って来た時は嬉しかったけどまた消えた
パパイヤは今何処
0060ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-+UIf)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:43:52.65ID:7oRG62LJd
>>59
なるほど〜
つむじもいつのまにか中浦和に戻って来てるのね?
火事出してから暫く見なかったけど

狼煙も浦和に来るって話だし、今までラーメン不毛地帯みたいな感じだったけど嬉しいは

どでんも浦和駅前に出して欲しい
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f63-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:35:07.83ID:WEnexwyO0
どでんどでん言うから食いたくなるー
本日定休日泣
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-iuA9)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:12:22.40ID:mtLHWgMd0
九州のとんこつラーメンが食べたい
さいたま市内に美味い店ないかな
0074ラーメン大好き@名無しさん (VNW 0H7f-4CzL)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:30:47.75ID:YZGPORo5H
>>67
伊奈町だけど楓神はうまいよ。
0080ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-rmOz)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:26:28.74ID:wq89zy10a
こういうのは凋落への道の第一歩というのが定番
今話題の女の子もビックリマンになってたね
0085ラーメン大好き@名無しさん (TWW 0H92-9Omm)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:43:31.94ID:eDqVfgGCH
中本のスカジャンはちょっと欲しい。
0089ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-TlwV)
垢版 |
2021/10/24(日) 16:45:54.54ID:Y3S8w7sWd
トラックステーションのにんたまラーメンはイマイチ。不味くはないけど美味くもない
まあ美味かったら混むだろうからその辺はアレなんだけど
くるまやラーメンと似た感じなんだけどあれならくるまやのが断然旨いね
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8202-3GOm)
垢版 |
2021/10/24(日) 17:57:56.80ID:kE2EUE4x0
>>79
このシールが数十年後に数十万円で取引されるとは
この時はまだ誰も知る由もなかった・・・
0092ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5b3-VhZa)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:16:56.65ID:uRP4HjeI0
代行レスはここへ367
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1633246617/939

939 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2021/10/24(日) 16:45:08.88 ID:1SHY4171
お願いします

【板名】ラーメン
【スレ名】さいたま市内のうまいら〜めん屋78杯目
【スレURL】http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1633401778/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】トラックステーションのにんたまラーメンはイマイチ。不味くはないけど美味くもない
まあ美味かったら混むだろうからその辺はアレなんだけど
くるまやラーメンと似た感じなんだけどあれならくるまやのが断然旨いね
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2101-V3Xv)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:27:10.77ID:/bpHBtI80
何回か南浦和の虎丸行ってるけど、つい最近行ったらネズミは走ってたわゴキブリは年中いるわで本当に汚い。もしかしたらネズミが麺とらチャーシューとか触ってるかもしれない草
衛生的に真面目に汚いから行かない方がいい
0097ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-rmOz)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:43:33.62ID:Tz1GwU5na
あそこは店の外から見ただけでもうヤバさが伝わってくるから、今度こそ食べてみようと思ってわざわざ数キロ歩いて行ってみる事もあるが、あの面構えを見て結局帰って、ただの長距離ウォーキングに終わること多いわ
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895f-16zR)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:13:34.56ID:/zgTxzJM0
>>98
それも含めてお店の評価だし、正直味にも汚さが出てるとしか感じない。
たられば話って「あの店美味しかったら行列店になる」と言ってるのと同じで、変わるのはそんなに簡単な事じゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況