X



ラーメン二郎 松戸駅前店 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-LXTm)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:51:01.50ID:Kdk48nbN0
ラーメン二郎松戸駅前店IIIについて語り合うスレッドです。
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-LXTm)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:57:49.44ID:Kdk48nbN0
0992 ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-XN8f [1.79.91.82]) 2022/02/05 12:14:22
一之江二郎の店頭にある掲示
【食券は先頭から5、6番目になりましたら
お買い求めください】

あれが二郎側から公式に発信している
タイミング


だそうです。

嘘つけ
0005ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-4O6T)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:34:13.37ID:Kdk48nbN0
しかし並びがきつい。10時で25人て
1年前はその半分も居なかったような。
0007ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-XN8f)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:59:46.36ID:5r+wtfOJd
>>5
行かない店の行列が気になるのはそれたぶん病気だよ

西台は店内待ちスペース有りだから入店時に食券購入

松戸二郎は店内待ちスペースなし
だから助手さんに言われるタイミングで食券購入
一之江も店内スペースなし
だから店頭の掲示通り一之江ルールで購入すれば間違いなし
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-4O6T)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:03:34.48ID:Kdk48nbN0
>>7
もう、しつこい、おまえ1000ふんだのに
スレ立てねーとか、人間じゃねー
なんで一之江の例が必要なの?
あと、そもそも一之江みたいなドケチ
短小包茎な麺量、美味くもない店には
二度と行かないから
0009ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-4O6T)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:06:08.82ID:Kdk48nbN0
>>7
そうだ。西郷は食券見せてってくるから
お前の間違い。まあ麺量確認できれば
いいだけだけど。で、質問に答えろよ。
お前は前が買っても西郷くるまで買わないんだよな。
0010ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-XN8f)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:15:44.03ID:5r+wtfOJd
千葉県内3店舗の二郎で
公式に食券を買うタイミングを
ルール化してはっきりと掲示している店はありません

千葉店、京成大久保店も
店内待ちスペースがあるため
食券を買うタイミングで客がまごつくとはありません

近場ではどうでしょうか?

すぐお隣りの東京都江戸川区の環七一之江二郎には
店頭に以下の掲示があります

【食券は先頭から5、6番目になりましたら
お買い求めください】

これが千葉・城東エリアの
二郎のお店側として
公式に発信している
食券購入のタイミングです

ちょうど松戸二郎と環七一之江店は
店内待ちスペースがない点で条件は同じですね

店内待ちスペースがないお店側は
【先頭から5、6番目になりましたら食券購入してください】
というふうに考えているのでしょう
それに従えば良さそうです

もちろんその店独自のルールがある場合には
それに従いましょう
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-4O6T)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:21:34.81ID:Kdk48nbN0
>>10
なんで、お前のオナニーで決めるの?
0014ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-XN8f)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:32:36.51ID:5r+wtfOJd
このスレの11レスのうち7スレが
このキチガイさんの書き込みです
11の7 打率.636
0015ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-4O6T)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:33:22.23ID:Kdk48nbN0
>>13
人をバイ菌扱いすんじゃねーぞ、こら
すでにそっちのスレも侵食してらー
0016ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-4O6T)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:34:22.11ID:Kdk48nbN0
>>14
お前も同レベルって気づかない?
ほんと笑うわお前
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-Vm/z)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:45:59.58ID:MqK+EGWe0
チー牛同士でマウント合戦に必死だけど、店主に確認する奴はいないんだなw
0020ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-XN8f)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:53:10.05ID:5r+wtfOJd
>>17
店内待ちスペース1名ありませんか?
0021ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-XN8f)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:54:52.87ID:5r+wtfOJd
>>19
争ってませんよ
自分の主張がないのにこちらの考えに
噛み付いてくるんですよね
立憲民主党みたい
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-LXTm)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:00:36.83ID:Kdk48nbN0
>>21
てめえこら
自分の主張書いてんたろが
お前の一之江否定されてんだろ
なんか、言えよ
お前ズレてんだよ、すべてが。
0023ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5702-kNhO)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:02:31.30ID:kFzC+tCC0
もういいからどっか他所でやってくれ
どうでもいいから
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-LXTm)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:06:32.85ID:Kdk48nbN0
>>23
アッチが、本スレ、こっちは退避すれ、喧嘩の続きをやれって、あっちの本スレ主が言ってた。
と、思ったら、あっちはスレ主以外過疎ってる
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f702-E5eg)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:13:22.34ID:bzMg9eUs0
>>24
スレ主やwやっぱりテンプレはないとー
0026ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-LXTm)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:18:36.03ID:Kdk48nbN0
>>25
だから、あっちのスレ本スレで、こっち潰せば?
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5702-kNhO)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:18:43.46ID:kFzC+tCC0
まあ、どっちか決めてバカ同士戯れててくれ
周りに迷惑かけんな
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-LXTm)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:19:33.28ID:Kdk48nbN0
飽きたから消える
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9c-NLp5)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:46:25.49ID:7JES6Nnu0
ちな助手が聴きにくる時は席が空かなくて麺の量を把握する為に麺量を聴きにくるだけ
席についてから麺を茹で始めると回転落ちるからね
食券を見せてと言われるのがほとんどだけど
豚増しの有無が同時にわかるから食券を見せてなんだよ
0031ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-Vm/z)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:00:25.30ID:MqK+EGWe0
>>30
長々と早口で言ってそうだけど、おまえの妄想だろ?
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-LXTm)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:40:24.22ID:Kdk48nbN0
>>30
デタラメ
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f0f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:13.59ID:WHHQmklu0
最前列の時に食券買っても問題なかったけどな
西郷が来たら食券買わなくても小とか少なめって答えるだけでいいし
茹でる麺の量を確かめるためにやってるんだろ?
今のシステムなら着座してから食券買っても問題ない

それより西郷に食券買えと言われると、複数人で一気に買いに行く馬鹿の方が困るわ
ごちそうさまラッシュの時に動線潰す馬鹿とかも

行列が自販機前あたりになったら人がいない時に食券買う、それだけのこと
福田は勝手が分からない初心者にキレることは無い、麺量減らすだけ
0037ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9c-NLp5)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:52:23.81ID:uPhrZLdO0
>>33
まぁ並んでるだけで暇なんだから買っとけば?
先頭から5人以内に入るくらいのタイミングでいいからさ
食ってる客がロット乱れそうか乱れないかのタイミングで麺あげ始まってて
食券買ってなくてモタモタ買ってたら
のびかけのラーメンを出されるかもしれないし
同ロットの後ろの客も迷惑をこうむる
先頭から5人以内に入って買っとけばすんなり座れてスムーズでしょ
中の様子なんてわからないから
こうなる場合があるのを想定して5人以内くらいになったら食券買ってるんだよ
0038ラーメン大好き@名無しさん (中止W ef02-zyG0)
垢版 |
2022/02/14(月) 08:46:00.83ID:9egOtcWH0St.V
>>37
食券なんて数秒で買えるだろ
これでラーメン伸びるとかバカかよ
順番抜かしてまで食券買うほうがリスクあるわ
0039ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-8TMh)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:03:14.02ID:vhMkbxgUa
>>38
数秒しかかからない人もいればモタモタして数分かかる人もいる
小銭かき集める人とか特に
高額紙幣の両替があったら特にだな
店員が行列先頭で食券買おうとして尚且つ両替を申し込んだら断られてたな
小銭をかき集めても足りなかったようで後ろの客も店も止まったままだったよ
回転しないと行列がのびて帰る客もいるから
やはり先頭から4〜5人くらいになったら買うべき

ただ一見みたいなのとか >38 みたいな人がいたら
問答無用で俺は食券を買いに行く
そうするとだいたいムッとした顔してるのが笑える
0040ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef02-zyG0)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:37:40.67ID:HvH4gNr90
>>39
見ず知らずの奴にわざわざ喧嘩売りに行くって凄えなお前
ヤバい奴かもしれないのに
0042ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-AUwO)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:15:15.83ID:U4qamNARd
野猿の常連らしいがデブとハゲがうるさい 麺増しがどうたら 野菜がどうしただの
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-713y)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:15:46.51ID:iEdii4QH0
酸欠の件
要はカウンターで遮られて空気の流れが悪くなってるってことだから
カウンターの下に穴開けたら?
出入口は営業時間中開けっ放しだし仕込みの時はシャッターの下だけ開けておけばいい
客の足下はスースーしそうだが
0046ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sdea-SZxA)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:57:52.80ID:vQyeu0Bfd0303
なんだか日々行き当たりばったりで
とてもプロの仕事とは思えないよなぁ

全部ガスの業者にお任せして
一連の作業日程、スケジュールを業者が
明らかにしてくれてからお客さんに
公表すればいいのに

フクさんが作るラーメンの味、
ラーメンへの情熱は
間違いなくトップレベルなんだから頑張って欲しいよ
応援してます
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9c-yyqm)
垢版 |
2022/03/23(水) 01:17:25.36ID:zXXvoCL30
関内式に助手と連携すればかなり速くなる
ただ麺あげの量の精度が問われるけど
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb9b-Uc5G)
垢版 |
2022/03/24(木) 10:14:54.45ID:RQThNse20
食べている最中にも関わらず、後ろの人の分のラーメンが茹で上がったので席出ていってくださいと言われて追い出された。たしかに食べる速度は早い方では無いが、それでも極端に遅かったわけでもなく、お金を払って食べにきてるのに皿に残ってる段階で回転率のために追い出すというのは店の神経を疑う。二度と食べに来ないし、食べる速度がとても速い人以外おすすめできない
店主は絶対に「お残しするな」という言葉を口にするな
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bcc-F+yS)
垢版 |
2022/03/24(木) 11:36:48.16ID:Fr6lEP3X0
>>49
次の次のロット分が出来上がった事に
なるので、食べるの極端に遅いね
向いてないから来ない方が良い
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-wt87)
垢版 |
2022/03/24(木) 11:42:32.49ID:3qM/9AYK0
早食い客で固めないと
利益が確保出来ないからな
二郎はそういうもんだと思って諦めろ
人間として扱って欲しいと思ったら富田行け
0052ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-7Fst)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:25:36.36ID:+85TkSVjp
>>49
皿でラーメンを食べる奴も珍しいな
0054ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-yyqm)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:18:00.61ID:9OnF2TFLa
2ロット以内に食い終わる事
そして残さないのが二郎を食う最低条件だからな
0055ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-NGmv)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:25:14.57ID:lGv6J/Zfa
松戸の小なら10分程度で食わんとな
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5902-dufp)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:50:50.39ID:m26D1P4q0
昔は食べる時はゆっくり噛んで食べるんだぞ!って日本人は言われたもんだけどなあ
時代は変わった
0059ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-NGmv)
垢版 |
2022/03/25(金) 00:05:48.38ID:gS7Yf/XCa
あまりゆっくり噛んで食べてたらお口の中でうんこになっちゃうよ
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5902-K1KX)
垢版 |
2022/03/25(金) 03:39:40.64ID:AUYpjS8k0
だから口臭がうんこ臭いのか💩
0062ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-NGmv)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:12:33.93ID:gS7Yf/XCa
フクはナベちゃんから店引き継いでコストミニマムで店始めたからな
松戸二郎三代目だし設備が老朽化してくるのは仕方ないところだわな
設備更新の時期かもな
0063ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-NGmv)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:12:34.84ID:gS7Yf/XCa
フクはナベちゃんから店引き継いでコストミニマムで店始めたからな
松戸二郎三代目だし設備が老朽化してくるのは仕方ないところだわな
設備更新の時期かもな
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-m9gY)
垢版 |
2022/03/25(金) 21:06:00.59ID:nJ+7baXF0
負圧かかってるとしてもカウンターより上で空気が流れてて吸気が足りない気がする
入口を閉めて仕込みしてるときはさらに状態が悪化するから勝手口を開け放つとか入口のシャッターの下を開けといてみたら
あとはカウンターの下の板をはずすなり穴を開けるぐらいが手っ取り早くて費用も安そう
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad8f-IeCC)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:52:40.20ID:mRpyWoVm0
今日も50人くらい並んでるのか?
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d23-uJTV)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:53:24.54ID:HPz78jhR0
サイドメニューなし
店主は早くも夏仕様
新規導入の送風機のせいか久々に一口目からショッパウマ汁を吸い込んだうまい麺だった
ドンブリの底から現れた巨大ブタに恐怖したのも久しぶり
ああ旨かった
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-GGfX)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:23:52.90ID:zoSQp9ky0
二郎 松戸 小豚ニンニクアブラ 今日から松二も値上げでラーメン850円、豚250円 出来心で数年ぶりに豚マシしたけどめちゃくちゃ入ってたし美味かった 腹はパンパンだ…
https://pbs.twimg.com/media/FPP-cDWakAcrgvz.jpg

https://mobile.twitter.com/mokocchi/status/1509830079148609539
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-5Btt)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:27:37.05ID:dVpXV9vT0
ここは助手が「順番に食券を買ってお待ちくださ〜い」ってアナウンスしてるのに、必ず麺量確認するまで買わないバカがいるんだよなぁ
特に連れで来てるやつ
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-5Btt)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:59:32.29ID:dVpXV9vT0
>>73
じゃあなんで助手は先に買えって言ってるんだ?答えてみろよバカ
あの時のバカはお前だったのかw
0075ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5f-5Btt)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:01:45.15ID:HLNR2H38p
>>73
ジロにストとかあんま恥ずかしいこと言わないでほしい
おまえみたいな馬鹿のせいで二郎好きがバカと一括りにされる
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef7c-gKyt)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:20:29.93ID:xRGVug7P0
>>74
あれ、麺量の確認しに来てるんだから麺の量答えればオッケーで、
列の後ろの方に向けて食券買えって言ってるんじゃなくて、
これから麺を茹で始めて案内されるから食券買って待っててねってことや
ここは席に座る時点で食券買ってれば○なんだよ。
その上で先買いも否定しないけど、先に買う理由は皆無だよ
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef7c-gKyt)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:21:53.04ID:xRGVug7P0
>>76
追加で言うと、電柱のあたりまでは食券を買いに中に入るローカルルールがある
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:56:41.80ID:PBJWrAfK0
自然体で言うなら、前から順番に買ってきて、前の人が列を抜けて買って戻ってきたのに、自分が買いに行かないことはない。むしろ、先買して列に並ぶやつは、この自然な食券買いに割り込んでいる状況。逆に並ぶ前に先買いに行けば、その間に並んだやつの後になるわけで、百害あって一利なし。列の並びが少ない時、前の人が買ってるか不明の場合は前の人に聞いてもいいし、聞かないで西郷に麺量聞かれた後、着席までに買えばいい。結局、並ぶ前に買うってのは構造的にあり得ない。
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:59:09.65ID:PBJWrAfK0
繰り返しとく。
並ぶ前に食券は買わない。
先に並んでから状況見て着席までに買う。
                    以上
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:02:56.19ID:PBJWrAfK0
>>80
並ぶ前に先買いだと、券売機に常に列が出来るわけで、そうでないのは、並ぶのが先だから。
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:10:38.41ID:PBJWrAfK0
>>82
だから、並ぶ前に買えとは言ってないだろ
並んでから前から順番に買うの。で、電柱より後が買うのを待つこともない。とにかく並んで前から順番に買えばいい。
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:13:34.24ID:PBJWrAfK0
>>77
お前のこのルールが嘘。
電柱から折り返し後も順番に列を抜けて買うの。
これで西郷の求めと一致するだろ。
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:23:35.85ID:PBJWrAfK0
結局、電柱前が買ってない状態って、並びが少ない時に、並んだやつの前が既に買い終ってた時、前の状況見て、動きがなければ、前のに買い終ってるか聞けばいいだけ。これを否定するやつがいるが、確かに着席までに買えばいいけど、西郷きたときに食券買ってと余計なことを言わせてるわけ。
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:24:39.46ID:PBJWrAfK0
>>85
違う。状況から俺が書いたことしかあり得ない。
少し考えればわかること。
0089ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:30:04.53ID:PBJWrAfK0
>>88
おう、別に困らないよ。お前が前にいたら、
お前の前が買って列に戻ってきたとき、お前が動かなかったら、後ろのやつに、買いに行かないんですか?って聞かれるか、無視して後ろが買いにいくかのどちらかだから。まあ、お前から後ろが買わなくなるかもしれないが、そのときには西郷に買って下さい、って言わせて、その後の麺量確認してない人にも順番で買って下さい、っ言わせるから。つまり、お前が間違いであることが、並び全員から白い目で見られ、運が悪いと、常連に絡まれるよ
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:36:45.94ID:PBJWrAfK0
大体、あの状況見て、どうやったら並ぶ前に買うに
なるのか教えて欲しい。券売機の前に並ぶ列があるんだったらわかるけど。
とにかく客の頭が悪い。
とくに一見の学生。
0092ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-gmet)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:22:20.80ID:r32yoLwTd
5人くらいの並びなら先買い
10人くらいなら買わずに並ぶ
15人くらいなら並ばず帰る
こんな感じでやっております
0093ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:24:57.21ID:PBJWrAfK0
>>92
それはそれで結果問題なしね
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:33:45.43ID:PBJWrAfK0
つーか、自分の後ろが並んでから、後ろの人に食券買いに行く、ってのを語らずとも認識させて、戻ってる位置を確保しないと、いきなり買いにいったら5人くらいだったのが10人なっちゃうよ。その際、自分が前の人を認識してても、後ろの人は、お前を認識できてないから、割り込みになるし、俺なら、前には入れてあげない。
0095ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-XSIX)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:01:32.30ID:caCU4OV3d
平日夜しか行かないけど最近は食券買ってから並んでる
西郷さんの回診終わったら後ろの人にすでに買ってる旨を伝える
これで何ら問題ない
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-38A2)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:57:40.97ID:PBJWrAfK0
>>95
お前より前の人達の中で、順番に買う動きは?
それがあるとしたら、お前は秩序を乱してるんだよ。買って並ぶなら、並んで即、前の人に買ってるか?聞けばいいだろ。
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce9c-7zD2)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:18:13.98ID:DmxW+4X/0
店員がなぜ食券を先に買えと言うのか?
店主店員の身になればわかるし
答えは安易に出ると思うがな
店側が1番困るのが二郎に慣れてなくて行列先頭になってから食券を買う事だろうがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況