X



【武系】武蔵家スレッド【家系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-8k7C)
垢版 |
2022/02/21(月) 06:58:24.13ID:aT2WRbMp0
どうぞ
0002ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff6f-dbmB)
垢版 |
2022/02/21(月) 07:10:17.39ID:CIj0mePA0
武蔵家(新中野)・武道家・武術家・輝道家・渡来武・田中(水道橋)・三浦家・山本家…
などなど?

吉祥寺武蔵家(吉祥寺・両国・松本)系列はここじゃない、ってことかな?
0003ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM47-cDlO)
垢版 |
2022/02/21(月) 07:10:47.87ID:3h2VsmCzM
裏武蔵家しか勝たん
0004ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM47-cDlO)
垢版 |
2022/02/21(月) 07:12:00.83ID:3h2VsmCzM
裏むさ一度食べちゃうと他の武蔵家は曇って見えるわw
本物はこれ!裏武蔵家!本家とか分家とか知らんわ
本当に美味しい家系ラーメンは裏むさしかない
食べてみ?飛ぶぞ
0005ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b35f-Nkgs)
垢版 |
2022/02/21(月) 07:45:14.87ID:6oYiNC3x0
武蔵家系は武術家さんと谷瀬家さんしか食べた事無いんだけど
何処が美味しかった?
0007ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6b-p50G)
垢版 |
2022/02/21(月) 10:21:29.89ID:EW31CSKw0
>>1
スレ立て感謝 m(_ _)m
>>2
新中野系は他に知っているのだと、秋葉原の武将家、本八幡の菊池家、越谷市の佐々喜家、
あと関西には関大前の武双家、東大阪に教道家と満月家がある
因みに武双家の前の店長は、その後西小山に武虎家を開く https://taketoraya.com/

吉祥寺のは六角家系統だから本スレが良いかも
あくまでも、たかさご家>武蔵家>暖簾分け店だから
0008ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-R81w)
垢版 |
2022/02/21(月) 14:23:13.83ID:te9HUR4ka
確かに吉祥寺は本スレでいいかも
中野でも武道家とか三浦とかは独自の進化を遂げてるから
もはや横浜家系でなく東京武蔵系と名乗ってほしい
家系とか言うと誰かがうるさいんで
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff6f-dbmB)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:28:44.01ID:CIj0mePA0
2です。

吉祥寺系列は本スレでいいと思いますが、
どこが吉祥寺系列なのか、分からないと思う人もいるかと思い店を書きました
あと、「武蔵家沖縄本店」も吉祥寺系列(創業者が血縁者)ですね
0016ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp07-jxXx)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:55:59.72ID:0bIXVL5pp
武蔵家に関係がある系列か直系以外行く価値ないだろ
ギフトが絡んでる工場家ほんと嫌い
0017ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6b-p50G)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:25:15.22ID:yRn3DksG0
>>13
一つ厄介なのは武骨家って店がある事、勿論武蔵家とは何の関係もない偽家系
http://www.kenkojp.com/shoprisuto/
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8363-cDlO)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:16:38.52ID:9/FeDPre0
裏武蔵家は武蔵家グループ?
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8363-cDlO)
垢版 |
2022/02/22(火) 14:00:27.20ID:9/FeDPre0
>>19
かっこいいー!
0021ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83ad-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:52:35.20ID:MLz1eF/d0
成増武蔵家うまい
中板橋武蔵家のリニューアルはいつだろ?
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-8k7C)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:14:09.21ID:uDK0GfoL0
学園前の龍が
0023ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:48:18.16
おか本こそ武系で最強
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3ad-cDlO)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:33:23.62ID:nY1+09L50
三浦家って裏武蔵家のグループに入ったの?
なんかカエシとか分けてもらってた
0025ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM47-cDlO)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:37:58.17ID:XL41tygoM
西千葉の武蔵家はシュウさんがいた時がピークだった
今の店主になって味はガタ落ちでブレ幅はひどい
懐かしい
0026ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83ad-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:37:39.48ID:DtROr1aA0
三浦家って酒井の杉麺使っているの?
0027ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-/A89)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:50:03.85ID:+vt1GmZaM
武蔵家系は酒井の杉使えないよ
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f02-vGHd)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:38:05.40ID:8Co3OQUq0
イベントなら杉印使えるみたい。
https://i.imgur.com/XkHIC0R.jpg
0029ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-8k7C)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:28:10.40ID:HgkPMPvF0
武蔵家だから武系の読み方はムケイだよね?
0031ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-5HiV)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:24:19.62ID:6eiSdh8Dd
新宿の山本家は何度も通ってるがここは旨い、行った事無いが修業先の三茶の大塚家も旨いと思われる
なんかで見たがそんな山本家で働いてる従業員が四谷の龍馬で以前働いていたらしいのだが龍馬は自分が食べた時は武道家をペラくしたようなスープでこれなら普通に武道家行くわと思った、安くてコスパで人気店だか私の口には物足りなかった印象…
武蔵家本店は14:00時過ぎ辺りにスープ調整しながら作るから思いっきり薄いスープで出てくる時が何度かあったので注意、旨味のないスープだとショッパいだけ!
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3ad-cDlO)
垢版 |
2022/02/24(木) 05:35:44.53ID:CJJY6eB60
やっぱ裏むさなんだよな
0033ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-xEke)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:56:55.28ID:z6YY7FRsa
成増川口裏むさが美味い
0035ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-FWnh)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:04:48.22ID:MAsr7HeE0
>>30
この間のカレーめっちゃ良かった
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83ad-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:22:11.85ID:l6Sg4jaZ0
武蔵家で一番売り上げ良さそうな店と一番客入ってない店は何処だろ?
0038ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp07-jxXx)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:42:27.88ID:smQtUUShp
>>36
日吉は客入ってるけど接客が悪すぎる
味も自分が行った武蔵家の中では最下位
薄すぎ
0040ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:47:51.81
>>37
たけけいって呼んでたわ
タケユタカとかタケチャンマン(びーとたけし)
0041ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM47-cDlO)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:41:32.80ID:4nG+yWg9M
>>36
西千葉の武蔵家は連日大行列だからNo. 1じゃないかな?
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-8k7C)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:42:45.53ID:huwqOH2/0
むさしやだからむけいだな。ぶさしやじゃないんだし。
0043ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-aFLZ)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:30:17.75ID:VBVk9w5gd
>>38
随分と前だけど
日吉で客がゴミの入ったコンビニの小さい袋を机の上に置いて帰って(わざとか知らずに置いてったのかはわからん)、片付けながら店員がマナーの悪い客だなってまあまあのボリュームで話してた
いくら客側が悪くても他の客に聞こえるように言うのは……って思ったことがあったわ
0044ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-aFLZ)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:32:42.57ID:VBVk9w5gd
>>40
俺もたけけいって読んでた
じゃあ、「よしむらや」なのに「やけい」じゃあないしね
0045ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b35f-Nkgs)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:33:16.07ID:v/R27mpP0
>>43
それぐらいは許してやれよ
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca6b-xtr9)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:54:50.15ID:3nFBsXN80
ふと思ったんだが武系の店で、フードコートとかに出店している店ってあるの?
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbad-DLs5)
垢版 |
2022/02/26(土) 05:34:19.61ID:yQQNXAhg0
裏むさ
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-RVcm)
垢版 |
2022/02/26(土) 06:44:13.11ID:BNrXnCbM0
武蔵国(むさしのくに)の別称は武州(ぶしゅう)だから、
ぶけいが自然だろ。
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6710-6xIz)
垢版 |
2022/02/26(土) 08:22:48.96ID:IoIhNXOB0
>>51
免許皆伝だ
0057ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 14:53:06.01
固定でも間隔空けてくれるんならまだ許せるけど谷瀬家みたいにギッチギチなんだろうな
味以前のもんだい
0061ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0a-ZgSp)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:55:23.47ID:a2+k1LkTM
来るかもわからない2名客、3名客のために、先に入ったソロ客をギチギチに並べる店あるよな。
あと、先に食券買ってから列の最後尾に並ばせる店が意味わからん。店の利益だけ先に確定させて、こっちは
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbad-DLs5)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:58:54.97ID:yQQNXAhg0
>>51
裏武蔵家食べたら飛ぶぞ?
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f5f-X6lo)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:57:26.52ID:6vnUGEpB0
開店前に並んだら次回無料券が貰えるそうです
https://i.imgur.com/7h7zavF.jpg
0070ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:42:40.27
>>69
虎の威を借る狐かよ
イキってんじゃねえバ神奈川人
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3ad-65e0)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:07:35.65ID:dJ5ZiBBo0
>>69
神奈川もジワジワ武蔵家系増えているが神奈川地元の人はどう思うのだろうか?
俺は武蔵家系列は都内でしか食わないし神奈川なら直系、六角本牧系行ってしまう
0073ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa56-xfBF)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:19:13.39ID:96xlgkh7a
>>72
何も思ってないです
気持ち悪い人達の縄張り争いは興味無いんで
0076ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-KX3Q)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:42:02.56ID:ZFmwJbjvd
>>73
ほんとそれ
美味ければ何処系出身とかどーでもよい
ヤクザの組織図と変わらんし実際そんなもんだろ
客は美味ければいい

武蔵家でも池袋は丼を温める工程を省いて糞温い、夏場はそれでもいいかもしれんが冬場はちゃんと仕事しろ!

新中野の武蔵家本店は14時前後糞薄いスープで出される事あるので注意とか通う人しか分からない事もある
糞薄いスープだと本当に不味いもんだなw
0077ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-WGhJ)
垢版 |
2022/02/27(日) 05:50:00.33ID:adJ/Wu5Oa
川口店の店長可愛い❤
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca6b-xtr9)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:49:36.53ID:rzBvYcPY0
>>51
埼玉の武蔵家は行ってみた?
>>54
武蔵境店って吉野家の居抜きだぞ
二階席は改装されていて普通の椅子だったけど

あと武蔵境店は武蔵家で唯一油そばを提供している店舗
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/62677/62677759.jpg
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67a7-YOMi)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:28:41.88ID:L4JffBE+0
>>80
わかる
お茶の水は美味い
0082ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM86-vRRE)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:34:37.61ID:9RpxoYb7M
輝道家
紫極
皇綱家
三浦家
谷瀬家
武術家
武将家秋葉原
武蔵家大井町
 

この中では武将家が1番美味かったかな
神奈川直系食いなれてるワイからすると武蔵家系は家系とは言えんわや
豚骨醤油ラーメンだろカテゴリはよ

チャーシューは煮豚、ガラを砕いてる武蔵家系は作り方が家系じゃないんだから比べられないやろ

魚と鶏を同じものとして比べる位ナンセンスだよ
わかるか?あ?
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-S0ZW)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:42:54.26ID:ClMmBWhY0
なんかワイとかイキってるアホが湧いてるけどwww
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 060f-2skw)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:28:03.89ID:1XOh9sGQ0
まあ直系や本牧、六角系食えるなら食う必要ないのは同意
過度に持ち上げられてるけど西千葉なんか無料ライス食いたい学生で盛り上がってるだけだしな
そこまで分かってるならさっさと見切り付けて他開拓すればいいんじゃない
0088ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-p/IN)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:26:59.54ID:TB3ryPLN0
二代目武道家
成増
常翔家

あと輝道家の掛け声
0089ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-lWsX)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:17:01.40ID:1TKqOZVcd
>>78
うーん地元にあるからよく行ってるわ、幡ヶ谷
そんなにイマイチとは思わないけど
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f5f-X6lo)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:40:14.39ID:H/uKu8wa0
裏武蔵家さんが緊急閉店したみたいだけどどーした?
店員が発熱したか?
0095ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca6b-xtr9)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:39:54.26ID:rzBvYcPY0
>>93
UDXの横、因みに19時位がスープが一番旨いと店員から教えてもらった
なお、使うガラは多い時で日に200kgも使うそうな

外伝はガラを煮込まず旨味だけを出してるからスープの色が薄い
店内に燻製機があるので叉焼は燻したのを使う
0097ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-p/IN)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:29:54.14ID:mgDFWM5Pr
>>90
五十三家って臭旨の技ありだと思う
0098ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-p/IN)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:37:58.59ID:mgDFWM5Pr
>>90
濃度高めの醤油のキレ
煮豚がややレア柔らかめ
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbad-DLs5)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:35:38.05ID:6v2W7y020
>>69
裏武蔵家しか勝たん
マジで食ってみろ!直系よりぶっ飛ぶから
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbad-DLs5)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:36:45.88ID:6v2W7y020
>>94
やらかしかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況