X



関東 二郎系・インスパ系 情報交換27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c29f-e8vO)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:08:23.74ID:aakftvJd0
玉川上水からまさきとか英二とか行ってるのか
大分遠いと思うが確かにこの辺でラーメンってあんま聞かんわw
0545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef6b-ztdx)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:27:02.54ID:rXxW0xXV0
都内近郊の二郎系回って1年。
会社の健康診断結果に引っ掛かり、夜の二郎系はやめることにしました。
ちな身長180の体重90位。

夜の二郎系という言葉は妖しいと云われたが

身体が怪しくなって来ているので、夜の二郎系は潮時かなと。
0548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1663-LTHO)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:11:53.30ID:Bum14TfJ0
>>542
中野のえどもんどはスープがぬるすぎてダメだろ
汁なしならいけるのかな
0554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72ef-703g)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:19:25.63ID:49OmubHi0
インスパの大半は味音痴が支えてんだよ
本気で二郎より美味しいとかいう
0559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6d4-ioLa)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:15:10.12ID:IPwYn85U0
>>539
東小金井のラーメン大はおすすめしません!
5年ほど前ですが、入店したとき入り口のドアが開いていたのでそのまま開けっぱなしにして食券買ってました
そしたら店員さんに舌打ちされて「ドア閉めてもらえますか」って明らかに怒っている声で言われました
閉めようかと思いましたが、次の客が来たのでそのまま…
その客も開けっぱなしでしたが今度はその客にはなにも言いません
ちょっと関わるとめんどそうなおじさんだったからでしょうか
とにかくそういうお店です
味は悪いとは思いませんが、なぜ続いてるのか分からないお店のひとつです
0569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c29f-e8vO)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:58:12.20ID:EDV34inN0
接客に文句垂れてる奴は大抵逆恨みか多くを求めすぎだからアテにならん
はすみとかに文句言うのはわかる
0572ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:56:59.85ID:hBEw7tFzM
書き込み直後のレス一覧で最後のレス(自分が書き込んだレス)が表示サれない件

この後、リロード(再読み込み)したら最後のレスまで表示されないか❓ダメかもだけど…
0573ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:59:47.78ID:hBEw7tFzM
誤爆

年末は大晦日まで開いてくれる忍者で年越しそば❗
0575ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:16:07.91ID:b1VnboKSM
ソ一ブランドの一回二万円の損失に比べたら高々一食千円の失敗なんてエエじゃないか❗
0578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92a8-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:56:05.21ID:A50kH7uE0
afuriはステマの店?
0579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5384-DOnR)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:20:10.69ID:v8MHojS60
>>577
激安店はでぶorぶす率高いよ。見るからに陰キャっぽい。
マン穴借りるだけだから見てくれは関係ないけど。
0582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f96-l/Lg)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:04:31.71ID:9rjdblfA0
>>558
立川市か、行ってみるかな、其れだけのためなら遠いけど、ああいうふうな変わり種メニューは偶に食べたくなる。
御茶ノ水の駿河台あたりだと降りた秋葉原でそれなりの二郎系あるし、時間があってきちんとしたのなら神保町行ける。二郎系で選べ此処まで選べるのは日本でここくらいかしらと思える位に贅沢しているなと思う。
0588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f96-l/Lg)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:42:04.59ID:9rjdblfA0
>>587
二郎系の味噌ねぇ。
日吉のどんの味噌を寒い時期に食べるの好きだったし美味しいものだったけど、普通の味噌ラーメンの太麺の感じだったな。
武蔵小杉のみそごろうでもおんなじ感じ。白楽のお店でも食べたように思いましたが覚えてないかな。
味噌が美味しく二郎系らしいお店ってまだ当って無いですね。
0592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-wugK)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:47:04.40ID:L00eaDeD0
いごっそうの味噌or味噌つけ
0597ラーメン大好き@名無しさん (中止W 83da-Gr+f)
垢版 |
2023/12/24(日) 01:35:56.07ID:ipeDQBVO0EVE
白楽時代の豚星の味噌は美味かった思い出
元住吉に移転した直後も美味かったけど
ここ数年はあまり行ってないから分からんしそもそも限定で味噌やってるかも知らんが
0599ラーメン大好き@名無しさん (中止W 3f96-l/Lg)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:20.34ID:9uuyJZsI0EVE
京成大久保は初めて行ったとき、もの珍しさで味噌食べたな。普通の食べずに何やってんだという、連れの言葉で2回目のとき普通のを食べたな。覚えているの2回目の美味しさで最初の味噌のは味を覚えていない。旨いか不味いなら覚えていると思うがそれもない。
0603ラーメン大好き@名無しさん (中止W ff86-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:10:32.55ID:XqptmgUb0EVE
とみ田系列もステマの店ですか?
雷本店スープ甘くて全然美味しくなかったのですが。
0604ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM9f-2QOW)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:17:18.52ID:I1SxdjRpMEVE
>>599
京成大久保は二郎の基本的な味を全面に出して
味噌を小さじ1的な味噌ラーメンだったな😅

>>600
ファットンのデロデロのとろてけそうなドロドロ麺なんとかなんないかなあ…
つけ麺でそれやられたからトラウマだわ
0605ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-V5w6)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:21:58.01ID:fby+h0WgdEVE
>>603
自分がステマ臭するから嫌だなと思ったら行かなければ良いだけ
例えば5chの書き込みやSNSの活用方法が気に入らなけば行かない
自分はI屋やedmndやppkは二度と行かない
0606ラーメン大好き@名無しさん (中止W 6fb7-C5VY)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:42:07.94ID:5dkqFTLw0EVE
俺はこのスレで店名だけ聞いたらとりあえず行ってみて食べてる
もちろん麺がデロだったりスープがぬるぽかったりレスの通りなことはあるけど、二郎系の中で色々個性的な味を楽しめてる
0611ラーメン大好き@名無しさん (中止W 2336-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 07:52:21.67ID:hIb4mRvL0XMAS
関東二郎系の店主よ池田屋の近くに出店して戦ってくれ
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4363-dz5r)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:21:14.06ID:FIRyyXu40
かなり以前のことだけど、某インスパ店に4人家族が並んでいた
自分の用事が終わってその店の前を再度通ったら、両親と中学生くらいの息子が食い終わって外で待っており、店内では高校生くらいの娘が丼半分くらい残った状態でまだ座っていた
0626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f96-l/Lg)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:53:53.62ID:tmrHYhcF0
>>615
既に二十年近く前の話ですが
小学校低学年の子供連れで平和島の暖暖が美味しいと聞いて寄ったのですが
子供の麺半分の野菜の量は目の前で調整してくれました。
親の私と他の方の普通の野菜はずいぶん多かったように思います。
こんなところも含めて名店だったのでしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況