X



@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?71@@@
0801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21c6-qtKU [2001:240:242d:6cee:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 11:03:18.87ID:Vsbu4k3+0
やまだ邸が鳥やんとか言うYouTuberの動画に出てるね
こりゃ食中毒でるわ
0802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17d7-Ny7U [118.83.153.163])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:40:58.82ID:4EtgrB390
煮干しに背脂だと煮干し濃くエグ味感じる位の
店が好きだから 温故の限定は好みじゃないかな
燕三条を吟ってる店で美味いの食べた事ないんだよなぁ
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-Rufy [114.177.101.137])
垢版 |
2024/05/23(木) 04:43:23.64ID:y7nKITYd0
大神宮かよ
0826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4713-YcoT [240d:1a:551:dc00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 10:25:41.59ID:54Zz90zN0
船橋では食わずどっか移動するかもよ
0833ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMee-Ry16 [133.159.152.6])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:53:57.59ID:MxvSHG8TM
ラッキーだったな
0835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-UQRA [114.172.204.23])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:05:04.37ID:XP8GP4Er0
ちなみに立地の良さも勝因のひとつだろうし、仮にラーメン専門店としてどっかに店を出しても人が来るかどうかは別なんじゃないかな
駅から遠かったり、繁華街から離れてたりするいさりび・とものもと・ぶうちゃん・味一・きよしみたいな場所に店を出しても過疎るかもしれん
0836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ab3-EyqG [2001:268:d209:e123:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:15:26.41ID:lrGd61o20
25年振りの船橋、京成が高架になってびっくり
キョロキョロしながら大神宮方面を散策
コタンの閉店とかこまつやが移転してたりあの辺りもだいぶ変わりましたね
結局かいざんでネギチャーシュー食しただけで帰途に
来月はこまつやと赤坂一味に行こう!
0843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7710-D8JK [114.172.202.5])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:52:29.12ID:l1zwWbDQ0
距離的にとものもとが許されるなら、赤坂味一、阿修羅、宝楽も許されるはず。
いさりび、温故知新もありかと。
一頂が許されるなら弘も許されるのでしょう。

大輦、海老そばまるは、まるは(竹岡式)、麺魚、無限大、宗庵、963、大輦、戯拉戯拉なんかも
好きな人は好きでしょうし。
0853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebd7-zWK0 [118.83.153.163])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:07:36.36ID:oG8nn2Ci0
ごとう食った事ある 旨いと思ったけど
船橋に来てくれても味一キヨシあるからなぁ
って感じだ
ゴワゴワの麺好きな人には良いかも知れんけど
やっぱり家系二郎系 来てほしい
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a02-4M/T [59.138.189.94])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:16:03.58ID:Nzjvq8Aj0
陰虎が良いよ。陰虎
0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b3d-Jy7e [240a:61:1001:4d79:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 07:31:48.12ID:BDZ8QIZk0
かいざん本店は二回行ってタメで花輪ラーショ行ってる。船橋もイマイチだね。西船が一番旨い。全部少し遅めの昼飯で食った場合だよ、他の時間は知らない。
0860ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ebd7-zWK0 [118.83.153.163])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:46:31.21ID:d764Otm50NIKU
>>855
似てはないかなぁ
味一と比べると優しい味に感じる
背脂も少量だし
ガツっと煮干し食いたいなら自分は味一のが
良いなってだけだよ
0869ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6d6-4M/T [207.65.132.206])
垢版 |
2024/05/31(金) 14:06:03.15ID:ciHmwTu80
まるはの竹岡式に油そばがあったから食ってきたけどなかなかうまかった
竹岡式のタレを使っただけだと思うんだけど辛味の効いたネギで俺好みだった
トッピングでネギ増しにしたから我ながらネギ臭い
麺はもうちょい太い方がいいかな
0877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83d4-oYaH [240f:3d:51e1:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:11:27.80ID:6lsoYjf50
もりのの豚入りラーメンで1500円が限界値かね?

1500円行っても、仕入れ値の高騰が収まらず8年は継続して上がっていくと思うから、飲食店……どうなるんやろ……
0880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7710-RNf/ [114.172.204.23])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:38:19.22ID:2hFAcPY20
値段上げる前に出来る限り消費者に寄り添ったコストカットもして欲しい
「これ本当に要るか?」みたいなしょぼい海苔やキクラゲ載せてる店嫌いだし、たいして美味しくもないチャーシューで金取られるのもなぁ
店側からすると「ゴミみたいな具材乗っけて豪華さ演出して原価の数倍金とったろw」みたいなノリで載せてるんだろうけど
0882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83d4-oYaH [240f:3d:51e1:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:22:00.76ID:6lsoYjf50
>>878
米国って言っても州が広いからなぁ
スタグフレーションになってるから、値下げの動きが一時的にあっても、後に決壊するだけだ
0886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaf7-CIVc [61.25.141.165])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:25:24.19ID:taCx06yC0
ごとう全然違う味みたいだね
鳥ガラもちもち麺
0887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7710-D8JK [114.172.202.5])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:36:54.05ID:ItL0YIj+0
ご籐は全100食、15時までに並んだ人まで、16時で営業終了、70分待った人もいたっぽい。

らーめん(180g) 900円
特製らーめん 1250円
油そば(300g) 900円
つけ麺(250or300g)950円はまだ準備中

めんま200円、卵100円、海苔50円、ごはん100円、肉めし300円

白河ラーメンっぽいという意見が散見されたかな。
0888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f76f-tUTm [240b:c010:450:5b0a:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:38:46.42ID:DJQmU5jd0
>>885
乳化スープの
夢を語れってあるんかな
千葉駅みたく二郎とインスパイアとの棲み分けみたく
まあ行列嫌いやから選択肢には入る
あと今は知らんが
以前1度だけ津田沼の店行ったときの立ち食い前提のカウンターとグラつく椅子は落ち着いて食えなかったからそこは改善してほしい

夢を語れ出店は
なにげに戯拉戯拉あたりが
影響ありそう

>>886
もしそうなら残念や
煮干しゴワ麺食いたかった

まあメニュー構成
これから
どうなるかわからんけど
0889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7710-GaOn [114.172.200.133])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:51:52.79ID:dyaCtbZf0
>>888
頃場別邸みたいなインパクトバリバリのラーメンだったら、ある程度電車賃使っても行きたいけどな
むしろ行徳の小むろみたいなインパクトがそんなになく死ぬほど旨いって店に1時間半とか並びたくない
それだったらとものもと か ひさまつ軒 か いさりび でいいな
0890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7710-D8JK [114.172.202.5])
垢版 |
2024/06/01(土) 21:38:55.98ID:ItL0YIj+0
>>889
頃場別邸は辞めないみたいだし、それこそ小岩なんで電車ですぐそこ。
だから違うアプローチにしたのかな。
煮干し系だと味一、きよし、温故知新、まるは、麺魚、弘と船橋駅徒歩圏でもかぶるし、周辺部の選択肢も多い印象。

味一から花届いてたっぽいので、知り合いではある模様。
0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73ef-4CLV [2400:2411:9f80:5e00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 01:11:29.23ID:h8nZJEXb0
かいざん混んでるときは少し客は入ってる
経営は続けていけそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況