X



【老酒】 黄酒総合 【紹興酒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:25:06.54ID:PSIZczmX
どれ位の酸味なのか解らんが料理酒として使えば?
もう呑まないと決めれば大胆に使える
豚の角煮のベース等や贅沢な下処理酒にも使える
0185呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/20(木) 10:22:07.42ID:H/IqRAmV
赤いラベルの奴は材料が麦麹になっているけど、紹興酒に麦麹はちょっと違うんじゃないかと・・・
0186呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/23(日) 02:42:18.02ID:DVQjHP55
孔府なんとかって白酒もらって飲んだが残り香が雑巾みたいでヤバイ
度数の高さはともかく呑んでる時は香水かメロンみたいにいい香りだが
飲み干した後のお猪口が激しく雑巾…紹興酒は好きだが白酒は敷居高いな
0187呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/23(日) 17:03:08.79ID:Fvd0+w9D
>>186
白酒スレでも書いてるね、あっちにお勧め書いといたから参考にしてみて

オクでおまけでセットになってる黄酒が溜まってきたな
ギフト用の「女児紅」なんて2セットも有るし
0188呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:48:48.53ID:1ysKqGBt
>>78
紹興酒の認定マーク
中華人民共和国原産地域産品
>>108
紹興花彫酒 十年陳酒
化粧箱付き 640ml 17度
十年以上長期熟正させ、皇宮で献上された最高級の紹興花彫酒を再現しました。上質な香りと味わいを演出しています。
厳選されたもち米と名水で十年間熟成。
中国の古い習慣で、花の彫り物をした壺の紹興酒を嫁入り時のお祝いとして飲んだことが始まりです。
コクのある10年熟成。
0189呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/10(木) 01:48:48.16ID:J4GjKc76
>>188
陳年10年紹興花彫酒
この紹興酒は、厳選されたもち米と名水
「鑒湖の清水」を原料に麦こうじを使用して
醸造し、十年間熟成させました。
紹興花彫酒という名前の由来は、中国の
古い習慣で花の彫物をした壷の紹興酒をお嫁
に行く時にお祝いとして飲んだことにはじまり
ます。
0190呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:08:32.98ID:2yKWeYlc
紹興酒初心者です
みなさんオススメの銘柄を教えてください
またグレードや飲み方もあれば教えてください
0191呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:18:46.78ID:8qXS0fcc
中国でお土産にもらった太雕王ってやつ
おいしかった
0192呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:19:44.62ID:wqjuoYGe
イオンで買った宝酒造の塔牌三年呑んでるけどそこそこええな
期待てきるからこれから五年買う
0194呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:53:55.97ID:RBOmDW8p
大手が輸入したのは一応検査も通過してるんだろうしね。
0195呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:40:14.34ID:EBN+42zw
バーミヤンの紹興酒 結構うまいよな
料理はファミレスなんであれだが
0197呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:53:28.73ID:5TR1FxSg
自分が飲んだのはそっちじゃなくて
¥400/400ccの安いほうだけどね
0198呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:20:46.27ID:Weraip+F
>>196
この瓶の綺麗な画像が数年前にあったんだよなあ
0199呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:37:00.72ID:tobDqF7d
1.まずはおもむろにザラメを素手で掴む。
2.さらにおもむろに口の中に投入。
3.約半分だけ残しつつザラメをガシガシ噛む
4.一気に紹興酒を流し込む。
5.僅かに残ったザラメを噛みつつ、紹興酒の風味と砂糖の甘さの調和を楽しむ
0200呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:44:01.59ID:tobDqF7d
>>186
田舎の民家の床下のような黴臭い匂いがする白酒もあるな。
0201呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:26:52.39ID:gGa/t+ox
先日蘇州を一人で旅行したのだが、2度ほど料理屋で
紹興酒を頼んだのだが、出てきたのがどっちも
ノンアルコールの紹興酒ボトルだった
中国では一人客には酒を出しちゃいけないとかいう規則があるのかな
詳しい方いますか?
0204呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:48:48.63ID:FCyBCJwW
永昌源(えいしょうげん)
古越龍山(こえつりゅうざん)、(クイロンシャン)
0205呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:48:06.62ID:hly+hSzS
20年ものはクセがなくて飲みやすいな
するする入る
0206呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:07:31.76ID:hly+hSzS
ちなみにバーミヤンのは興南貿易ってとこのみたいだな
0207呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:28:19.65ID:Wvad/TvZ
バーミヤンなくなってから10年近く経つなあ
0208呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:47:46.86ID:bMw9UB84
冬場の紹興酒はあたたまっていいな
0210呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:00:26.20ID:v13S5qoi
紹興酒飲んでみたいんですが予算2000円以下でおすすめありますか?
ウイスキーや芋焼酎を普段飲んでます
0211呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:29:09.69ID:JRCE7rQB
永昌源とか宝酒造とかの5年ぐらいが無難でしょ
越王台20yrsはよかったが、容器は普通のガラスにしてもっと安くしてほしいな

あるいはバーミヤンで飲んでみるとか 一杯100だし
0212呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:38:19.92ID:JRCE7rQB
>>193
>これえらく安いんだが本当に15年なのか?

これは頼んだことなんだが、この店の18年陳の瓶は
やたらとカラメルの風味が強かった
0213呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:11:02.30ID:1wibZn/+
>>212
そこの店の甕なら前開封したら3年とか書いた紙が出てきたなんてレビューも見たことがありますが
まあ中国人経営なんでおみくじ感覚でしょう
0214呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:50:34.57ID:pmz/a+iu
やっぱり河内屋あたりで買うのが無難なのかな
0215呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:34:19.50ID:Z/FXRqr2
日本産として製品化しようと思ったら中国系の妨害に気を付けないとな
0216呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 02:48:49.88ID:G8qt4j5a
紹興酒 蘭亭 陳五年
紹興酒 蘭亭 陳十年
0217呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:55:22.74ID:TzgkGrjh
酒の郷に酔いしれて というタイトルの中国で出版された
日本語の本があるのだが、
これを見ると紹興で食べられてる紹興酒のアテが
紹介されていて興味深い
0218呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:34:23.44ID:Jqd5i297
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XP19V
0219呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:25:40.99ID:Q7ABBjmm
怖いもの見た差じゃないけど初めて飲んだが臭かった
なぜか前飲んだとうもろこしの焼酎とそっくりの臭い
0220呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:01:29.16ID:MlfGtAcl
3年、5年、8年がほぼ同じ値段で売ってたが何か闇を感じた
0221呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:54:44.57ID:zwwatx5x
正直、年数短い方が美味い気がする
バーミヤンの年数表記無しの紹興酒はスイスイ飲める
0222呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:21:33.45ID:kqRQW0l4
なぁにブランデーでもよくあることさ
0223呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:50:25.28ID:rsb0YRRH
自分は貧乏舌やからやまやの375円のでええわ
0224呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:47:58.12ID:ONwB2Odp
黄酒もいいね
アルコール度数が低めだから
とろ火で出来上がる感じだ
0225呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:52:24.15ID:jP2+DsdL
昔好きだったアサヒの紹興酒というか黄酒、ふと前スレ検索してみたら
安徽加飯酒がそれっぽいな

ひょっとしてもうやってないのかな?
0226呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:04:26.90ID:elOjs9rk
ちょっといい紹興酒を探しております。

良いなと思ったのがあったけど、甕の5Lとか、どう考えても飲みきれずに置いとく間に
酸っぱくなる未来しか想像できないんだけど。どうですかね?
0227呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:42:53.55ID:lulxBZ06
そういや開栓後の劣化ってどうなのか良くわからんな
醸造酒だから日本酒のように劣化するのかな?
0228呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:49:08.00ID:KfZrZ2qd
白酒ばかり飲んでたけど
紹興酒も安くて美味しいな
0229呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:26:16.94ID:xnmU9gHg
蓋にカビが生えてるんだけど、外側なら大丈夫かな?
0230呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:22:21.77ID:4JYJJpgx
イオンの紹興花彫酒398円を100均の梅酒梅10粒入れたマグカップで
楽しんでます、オススメです
0231呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:49:32.06ID:KO2Eu5u5
>>107
>>176
>>212

ほんと頭にくる。この2年毎日飲むがカラメル色素だけが気掛り=ストレスじゃ。

他の多くの食品も日本って包装技術、保冷技術が向上して
そこで添加物を削ぐ方向へ行かないのは

風景として今の中国人が毒入りでも平気で流通させてるのと似てる

イヤになる。
0233呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:45:03.59ID:4jMMopyr
バーミヤンの 水で薄めて出してるな
店長の「裁量」かね
0234呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:36:03.25ID:uQ2+Hi/7
横浜中華街の源豊行で売ってる10年ものが美味かったよ。1500円とお高めだけど、これ飲んだら他の紹興酒飲めなくなった。
0235呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:48:48.47ID:bLUVMWCP
>>204
キリンビール
永昌源(えいしょうげん)
古越龍山(こえつりゅうざん)金龍(きんりゅう) (アルコール分 17%)
古越龍山(こえつりゅうざん)銀龍(ぎんりゅう) (アルコール分 17%)
古越龍山(こえつりゅうざん)エクストラスムーズ (アルコール分 14%)
0236呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:40:07.56ID:Ho1X8x+h
こないだみんなで中華料理店で飲み会だった時紹興酒をストレートで飲んでたら変人扱いされた。
砂糖入れないのはおかしいんだって。
俺は甘い酒いやだしあの独特の酸味と香りが脂っこい中華料理によく合うんだと思ってたんだが、そういうのは日本人では少数派なの?
0237呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:27:21.84ID:s4/3vja3
20年か30年位前あたりから砂糖入れるってのが流行ったよね
熟成してないのを誤魔化すためだというのになぜかそれが正式と思われてる
0238呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:35:51.06ID:HAuK7wyr
昔読んだ本の受け売りだけど、
昔の中国(江南あたり?)の金持ちは紹興酒を自家醸造してたらしい
で客に進める時に、あまりいい酒じゃありませんが、
と言う謙遜の意味で砂糖を添えて出していたそうな
安酒に砂糖を足して飲むこと自体は、昔から行われてるんだと思う

高級中華料理店で砂糖を入れて飲んでたら、わかってないなって思われそう
0239呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:40:04.34ID:HAuK7wyr
>>231
台湾の紅露酒は黄酒の一種だと思うんだけど、カラメル入ってないね
0241呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:35:20.48ID:3yaDcADe
おじさんはぎょうざの満洲の紹興酒が好きだよ…
0242呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:49:48.05ID:Bjo81+wl
宇塔 3年陳花雕 紹興酒 (青ラベル) (アルコール分 15%)
0243呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:58:49.79ID:7YucvtwN
曲渓(きょっけい) 紹興酒 (アルコール分 17%)
厳選された良質のもち米と 鑒湖(かんこ)の銘水を用いて醸造した、深い味わいと豊かな芳香が特長の紹興酒です。「紹興酒 曲渓 600ml」は、
厳選された良質のもち米と鑒湖(かんこ)に湧出する銘水を用いて昔ながらの方法で醸造した紹興酒です。
陶のカメに封入し貯蔵熟成することによって生まれる、深く柔らかな香味をお楽しみください。
0245呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:58:25.22ID:x8q1TXIz
日本酒の蔵元さんが様々な生酒を出してるように火入れしていない黄酒をボトルで
売り出して欲しい。宝酒造さんヨロシク
0246呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:54.01ID:UQspyR8R
生だとうまいの?
無濾過であればいいのでは?
0248呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:13:32.37ID:EdnOkz13
中華料理と紹興酒ってなんであんなに相性悪いんだろう?
ってか、紹興酒に会うアテってあるの? 梅の砂糖漬くらいか?
0249呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:51:17.74ID:EczRj8TU
角煮、ウイキョウ豆とか酔っ払い鶏とかじゃね
0250呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:11:33.07ID:fqQf7hvu
どれも合うのはビールか焼酎だな
0252呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:09:36.21ID:6knrNlAf
>>243
日本酒のように甘い酒が嫌だからわざわざ甘くするのは考えられんな
0254呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:45:01.99ID:lYDtW45C
XO醬で野菜海鮮適当炒め作ったけど
紹興酒と会うわー
0255呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:32:50.37ID:9FA69/NX
オイ

紹興酒の燗うめえな

ぶっちゃけポン酒よりうめえwまいったね
0257呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:06:46.86ID:I8sEyqv6
紹興酒(しょうこうしゅ)
中国の代表的な醸造酒。蒸したもち米と小麦こうじ、酒薬(しゅやく)を原料として製する。紹興(しょうこう)で産出し
たのでいう。これを長期間貯蔵したものを老酒(ラオチュー)という。シャオシンチュー。
紹興酒(シャオシンチュー)
《(中国語)》⇒紹興酒(しょうこうしゅ)
紹興(しょうこう)
中国浙江(せっこう)省北部の商工業都市。会稽山(かいけいざん)の北にある。魯迅(ろじん)の生地(せいち)。紹興酒
の産地。人口、行政区63万(2000)。シャオシン。
0258呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:16:46.18ID:I8sEyqv6
老酒(ラオチュー)
《(中国語)》糯米(もちごめ)などの穀物と薬草を原料とする中国の醸造酒の総称。アルコー
ル分14パーセントぐらいで、古いものほど風味がなれてよくなる。また特に、紹興酒(しょう
こうしゅ)の古いものをさす。
老酒(ろうしゅ)
1. 古い酒。
2. ⇒ラオチュー(老酒)
0259呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:56:46.76ID:I8sEyqv6
鑑湖/鑒湖(かんこ)
中国(ちゅうごく)浙江省(せっこうしょう)紹興(しょうこう)県の南にある湖。鏡湖。南湖。長湖。
0263呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:58:28.70ID:Nj56/3U8
黄酒はオクメルでも紹興酒がほとんどだね

今メルでアサヒ貴楽のセットが出てるけど 安徽加飯酒が何酒なのか気になる
安徽に比べると江蘇酒は比較的メジャーなのか、自分も沙洲優黃は飲んだことある
これは倣紹興酒の美味い酒だった 
0264呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:10:08.59ID:Nj56/3U8
ちょうど咸亨酒業の10年陳の酒をあけたけど、これは甘口の美味い酒であった(現地のネット価格は激安)
咸亨酒店で飲んだ人ブログ等を読むと甘すぎるという意見が多いけど、昔はこうゆう甘い酒が美味い酒と
されてたのかも、と思ったり。
古越龍山 善醸仕込みとよく似てると思ったのだが、似て非なるものなんですかね?
0265呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:40:48.61ID:dWqJIIjE
>>238
ちょっと思い出したのでメモ
これが書いてあったのは張競著「中国人の胃袋-日中食文化考」だった
0266呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:21:36.17ID:B8CbV50N
沈缸酒なんですが、リキュールなみに甜いですか?
0267呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:58:19.02ID:xp/+B/Ea
ネットの中国酒大全によると、沈缸酒の糖度は27%
かなり甘いね 食後酒か、ソーダ割りだな
0268呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:01:04.00ID:xp/+B/Ea
ぎょうざの満洲の紹興酒が聖塔5年というやつで、
美味いと思うのだが、小売されてないようだ
店内にボトルキープ・持帰りお断りって書かれてる
持って帰りたい人、結構いるんだろう
0269呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:09:10.32ID:ot9i4uSt
景徳鎮の磁器製ボトル入りの聖塔十年陳はオクで落としたことがあるよ。
甕出しに引けを取らない美味しさだった
0270呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:29:34.58ID:Tk3KTSVe
興南貿易ってところの自社オリジナルの紹興酒を飲んだことある人いますか?
0271呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:51:55.33ID:Rt08si7d
ずいぶん昔にデパ地下で買ったことある
あまり見かけないかな
宝の塔牌とかサントリーの曲渓以外は
なかなかお目にかからない
0272呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:09:17.23ID:i/8xmRDz
「紹興酒 曲渓」で検索したらオンザロックの画像があったw 自分的には薄めるとか
冷やすとか考えられないけどな
0273呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:10:49.18ID:lTO4WYh0
酒の飲み方も変化していくね
最近 何とかサワーとか酎ハイとか人気だからね
味の濃い酒より飲みやすいのが好まれるんでね
0274呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:55:25.77ID:kUFhsd4C
塔牌や曲渓、古越龍山を置いてある所は今以上に増やす理由がないもんな
0275呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:52:45.45ID:RLg3oe29
何とかサワーなんてほとんど清涼飲料の部類だよなぁ
黄酒の新しい飲み方でも考えるとするか
0276呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:38:57.10ID:Wiz4R+ss
江戸時代にはみりんを焼酎で割って井戸水で冷やして飲んでいたわけで、
やったことないけど、紹興酒と江小白を同割で割ってロックで飲む、とかどう
飲む用のみりんを作ってるメーカーがまだあるみたいで、みりんを使った
今風のカクテルも提案されている

ま、自分なら冷や燗で飲むけどね
0277呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:52:19.62ID:irZJLndc
福建老酒をGINとかでわってみても面白そう。
0278呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:42:50.43ID:EJ8d+WPF
そこにカンパリあるいは五加皮足したら中華ネグローニじゃねw
0279呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 04:49:37.63ID:o/giDbe3
石库门って飲んだことある人いる?ラベルを見たら枸杞子とか話梅とか羅漢果とかが書いてあって
甘めな感じがするんだけど
0280呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:36:07.01ID:eGoS4cr0
近くの中華料理店で、海鮮の赤麹炒めっていう料理があって
食べたことないのでテイクアウトしてみた。 
甘いかと思ったが、微妙に甘さを感じる程度で旨味が強い
これは紹興酒と合うね〜これは福建料理なのかな?
長崎ちゃんぽんというメジャー料理はあることはあるけど、
日本で福建料理は珍しいな
0281呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:46:59.66ID:6PXrl67I
紅糟はもともと福建の調味料みたいだけど、お隣の台湾でも使われてるから店主は台湾でその味を
覚えたのかもね
0282呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:36:37.22ID:7I8zOYea
なるほど
ずいぶん前に台湾で薄切りの豚の唐揚げみたいなのが
うまかった記憶があるけど、あれは紅糟肉だったかも
0283呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:37:26.65ID:vNAxzXvv
紅糟は一時期大はやりした塩こうじと同じ発酵調味料だから肉や魚にまぶすとうま味が
増すんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況