X



日本酒用冷蔵庫スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/09(月) 10:05:34.56ID:kl1cti1R
レマコムショーケース、三温ストッカー、星崎ペンギンなど、日本酒用冷蔵庫に関する情報交換などを行いましょう。
0387呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:29:16.91ID:vmRra3sy
既出かもしれないですが、皆さん一升瓶どのくらいで空けちゃうの?
0388呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:36:44.77ID:W+qysrGR
俺のレマコムもおんなじ感じだけど「消費しなきゃ」って思いながら飲むとあんまり旨くないんだよな。ワクワクしながら2,3本を大事に飲んでた頃の方が旨く感じてたなー
0390呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:26:40.88ID:5iUbuRA8
金土しかのめないから週に1升ぐらい
0391呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/13(土) 03:07:25.47ID:SUGIbZ80
長期貯蔵するつもりはなくて、一升瓶数本を入れておきたい程度なんだけど、
>>381くらいのサイズのワンルームマンション向け冷蔵庫でいいの無いかな
0392呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:53:26.93ID:xtA+FxjI
レマコムにも66Lサイズが欲しいな
0393呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:19:11.58ID:rrKNKmrC
本気で飲んで1日四合1本(+焼酎2合w)
通常なら二日で四合(+焼酎1合)だね
0394呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:00:28.18ID:7rLCUR+B
>>392
これの話?
レマコム100L導入に踏ん切りがつかない自分はこれを待ってた気がするんだけどレマコムより高い点、-5℃保存できない点からか全然テンションがあがらない。
レマコムでこのサイズ作ってくれればなあ…。

一升瓶が縦置きで5本冷やせる日本酒専用冷蔵庫!
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003717
0396呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:18:03.03ID:c6IIj5Qo
レマコム三温タイプを到着待ちの者です。日本酒以外に入れてる物って有ります? 嫁が肉とか刺身入れたいって言ってるんですが、臭いがうつりますよね?
0397呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:40:21.22ID:TkicC3MJ
日本酒を何度で管理するつもり?
0398呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:31:03.74ID:muZTI4cG
ビールとアイスワインが入れてあるwチルド設定にしてあるから冷凍物はダメだよ
0399呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:08:29.72ID:MxZan24z
うちはチルドにしてリンゴ、小麦粉、チーズ、バターなどを入れてます。
0400呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:16:08.69ID:Cxc5B3Pf
>>397
皆さん同様にマイナス5度です。
0401呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:18:02.59ID:7kWbPECc
>>398
ビールは瓶ビールですか?-5度で缶は破裂しますか?
0402呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:33:56.85ID:dLLwl9so
−5℃で生酒保管すると1年くらい大丈夫なんですかね?
0403呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:23:06.89ID:FheW1tPl
レマコム-5度で、肉なんかをチルド保存しようとすると、かなり固めに凍ります。
0404呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:33:13.76ID:W6m8CkRz
>>401
缶ビールだよ破裂する気配すらない。キンキンに冷えるので普通の冷蔵庫ビールに戻れないw
0405呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:07:25.11ID:ruxD6zl3
>>404
ありがとう今日からレマコム生活楽しみです♪
0406呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:24:40.62ID:XYMNrlcu
三菱冷蔵庫の切れちゃう冷凍だとビールは軽く凍るが破裂はしない
0407呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:12:22.91ID:yc5kkfgT
sakuraの一升5本、四合12本が欲しい
0408呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:45:26.03ID:TXdNG7qt
ストッカー100買ったけどすぐいっぱいになってワインセラーが再び日本酒保管冷蔵庫になってしまった。
もうちっと大きいの買えばよかったかなぁorz
0409呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:47:10.94ID:d3dKoXyN
レマコム100届いて 庫内に温度計設置しようと落としてしまったんだけど、底の銀色部分がへこんでしまった 500円玉くらい。影響ないよな?ってかへこみやすい?
0410呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:09.94ID:tC8qfpBt
あれ発泡スチロールに銀紙貼っただけじゃね?
0411呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:24:44.70ID:d3dKoXyN
>>410
じゃあ大丈夫かな?穴じゃないしね。とりあえず10円玉くらいのエクボだった。みんなも若干の凹みある?
0413呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:21:28.51ID:+HOCXljn
霜取りの際にスプーンでガシガシしてたら側面何箇所かへこんだけど数年問題なく使えてるよ
0415呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:14:21.82ID:dW3XWicL
無濾過生原酒−5度で保管すれば数年持ちます?
0418呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:44:37.65ID:NnMXMcPj
100、すぐいっぱいになっちゃう
場所はあるからケチらないでもうちっと大きいの買えばよかったなぁ‥
0419呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:30:49.78ID:RrfiTnqa
俺の酒蔵、なんか3日で止まってるな…電源入れ直したらコンプレッサー再稼働して温度下がり始めたけどなんか不安だな
0420呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:31:36.17ID:Lqss3rhv
マジか
マイナス保存なんて高尚なことしないから俺の酒蔵注文したけど止まっちゃうなら考えるな
0421呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:49:12.53ID:BH+3mgNr
一応その後は問題ないけど、しばらく様子見するわ
あと床置きにするとガラス戸の前面下部が結露してたからメタルラックに載せて床から10センチほど持ち上げたら解消した
コンプレッサー式にしては格安だし日本酒もワインもビールもみたいな入れ方にはあってるから良いけど、耐久性はどうなのかだけ気になるわな
0422呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:24:07.15ID:A9U5brTx
俺の酒蔵マイナス5℃とかできれば買いだったのに残念
0423呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:52:38.07ID:P4m7xgfy
いちおうあれから3週間程度経ってその後は概ね好調だわ俺の酒蔵
内部の後ろ側に霜が気になるけどデフロスタ運転とかはしないのだろうか?それとも霜取りしてる間が少し温度上がるのかな?
0424呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/16(水) 00:16:33.28ID:FENmm0j/
やっちまった…先人の知恵を実行せずレマコムの急速冷凍スイッチを意図せずON
おそらく朝に蹴ってONなって昼に気づいたけど新政No6Sだけが割れてた
LANコネクタの箱のプラ部分をよさげにカットして両面テープで貼り付けてカバーにしただよ…
0425呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:52:15.78ID:i0UCyf0N
どんまい!
自分はボタンをギチギチにガムテープで固定してます
0426呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:51:42.08ID:c0rY6dDd
現在100Lストッカーと100Lショーケース、さくらSAF-280Gを運用中
もう1台ストッカー増やそうと思う
置く場所は十分あるけど、100Lを増設したほうが203Lまでのストッカーよりかは効率いいような気がするんだがどうかな?
0427呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/26(土) 14:51:57.74ID:QSQygW9G
俺の酒蔵が気になるなー
しっかり冷えるのかな?
0428呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:08:47.83ID:KbuKV6wZ
表示されてる内蔵センサーの温度計読みだけど、5℃設定で概ね指示温度に保たれてるよ
偶に表示上10℃近くまで上がるけど、すぐに戻るから実用上はそこまで気にしなくても良いんじゃないかと
4号ビン5本、1Lペット1本、500mlペット5本ぐらい入れた状態ね(あと500mlが5本で満パン)
0429呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:00:53.69ID:UNo10LP7
飲むために冷やしてるのかコレクションなのか自分でも分からないくらい増えるよな
0430呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:15:04.01ID:TtGxDjap
あるある、無駄に陳列したくなるw
まあ、今のところは全部飲める程度だけどあれもこれもと買いたくなる
0431呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:46:11.61ID:E4SQPheE
俺の酒蔵って4合瓶何本入ります?
0433呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:00:56.10ID:fcMkUELV
画像まで助かる
自分はため込んでも10本くらいだからレマコムよりもこっちがいいな
0435呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/08(木) 23:51:34.15ID:TiFeJOaK
>>434
さすがお分かりですか、今度実家にでも手土産にしようかなと
0436呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:31:19.78ID:fZyXQ6Q+
sakura製作所からマイナス二度までいける
新商品発売death
0437呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:44:43.58ID:DPy8jToQ
新型レマコムフリーズブルシリーズ-20℃固定みたいな表記になってるのな
電話で今売ってるものの仕様を問い合わせてみたら前売ってたものとは全く違う仕様で冷凍オンリーで温度調整ダイヤルは一応ついてるぐらいのものって言われたわ
初期の仕様を買って修理してもらった人が勝ち組なのか
0438呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:13:16.32ID:wnuXnLEi
日本酒セラーって使ってる人いる?
さくら製作所のosk20を買おうか悩んでる

冷蔵庫に一升瓶寝かせて3-4本入れてるんだが取り出しづらさと温度管理の難しさと家族の苦情を鑑みて
0439呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:50:31.81ID:Z1YmdAD+
osk9なら持ってる
0度設定だけどちゃんと温度一定に保ててるよ
0440438
垢版 |
2021/09/30(木) 00:02:11.55ID:Nmt0IWva
>>439
やっぱ普通の冷蔵庫より美味しく飲めますよね?
電気代はどうですか、カタログ値くらいでしょうか?
0441呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:01:03.33ID:+J0hNEps
>>440
氷温近いから夏には最高だけど酒によってはもっと温度上げた方が美味いから二温度管理できるosk20にすればよかったと後悔してる
電気代もカタログ値とほぼ変わらないと思うよ
0442呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/30(木) 10:33:27.89ID:IFfE3kh1
日本酒冷蔵庫の温度設定は何度ぐらいがいいのかな
俺の酒蔵で5℃設定(下限は3℃)にしてるけどよく調べてなかったや
0443438
垢版 |
2021/09/30(木) 11:56:29.22ID:S5a1I8P8
>>441
ありがと!俄然買う気になってきたw
oskシリーズ、この前現物見てきたけどインテリアとしても良いよね。
0444438
垢版 |
2021/10/03(日) 23:38:46.27ID:uGD/pelW
osk20ポチった!
到着が楽しみ
0446呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:53:35.51ID:t1IfmUIh
OSK9買った、20と迷ったが、どうしても二温度設定欲しければ二台買えばいいやで
サイズ的に9が置きやすい
納期に結構時間掛かるけど2週間ぐらい楽しみだわ
0447呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:47:15.45ID:rbLTiJko
レマコム以外を買う馬鹿がいるな
0449呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 13:17:34.54ID:kydAS0MH
ほっといてやれよ
人間ってのは過去の成功に縋り付くもんなのさ
0451呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:32:03.15ID:3pTCy+CK
レマコム
見た目で無いわ
0452呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:05:42.36ID:21IapGMn
好き好きだと思うけど、陳列棚を兼ねないただの冷蔵庫は趣味としての酒を並べる楽しみがないのがね
飲んでなんぼだって人もそりゃ分からんでもないが
0453呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:14:52.16ID:8UPuGoRP
レマコムwwwダサくて無理www
0454呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 01:44:31.43ID:Vak+Mat4
-5度前後で保管できりゃそれでいい
肉類保管するにも便利
飾りたいなら味が変わりやすい日本酒より蒸留酒のが向いている
0455呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:55:33.69ID:j4yWNJhh
>>454
飾るというか眺める程度だな。それでも満足出来、0℃保存出来るから充分。見た目が冷蔵庫以下だからなレマコム……
0456呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:34:33.44ID:xCe6zu/3
446だけど
好みで自分に用途に合ったの買えば良いんだと思うよ
譲れないところ妥協出来るところ考えてみんなも選んでると思うし
同じメーカーの同じシリーズでも割れるんだし

ちなみに
奥に日本酒用の冷蔵庫買ったと伝えたら
貯めた事無いのに必要なの?
と言われた
0457呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:12:01.47ID:hCuD5ceY
オチがせつないなw それこそレマコムで良いんじゃってなる奴…
でもこれからは収集もしたくなるかもな
0458呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:11:09.35ID:CN9mxAD2
レマコムもうちょっと洒落た感じだったらなあ
ショーケース型すら微妙だしリビングには置けないわ
0459呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:29:11.27ID:f8x3ImQg
>>456
うちも酒用冷蔵庫買うまではそうだったけど(冷蔵庫は違うヤツ。Sake Cabinet)、
置いておける場所ができれば、それなりに貯まっていくもんだと思うよ。
1〜2本程度でローテーションしてたのが、10本程度が基準になった。
いっぱいになるまでは貯めないでおこうと思って回してるけど、どうなるやら。
0460呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:35:31.11ID:j4yWNJhh
日本酒用買うと溜まってしまう…今では冷蔵庫にも少し入ってる。ついつい買ってしまうんだよなぁほんと。
で、また買ってスペース空ける為に呑むの繰り返しだから最近ほぼ毎日飲んでる始末…だから最近2台目思案中。
0461呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:42:46.51ID:xCe6zu/3
>>459
今までは終末に一升買って飲みきりだったので
今後は二升買えば残るか

まずい酒は残るんだけど
0462呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:43:11.07ID:xCe6zu/3
>>461
週末です
終わってしまう
0463呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:00:15.58ID:hCuD5ceY
>>461
まずいのは料理酒にすればいい、酒蒸しとか鍋に提供すれば角は立つまい
0464438
垢版 |
2021/10/12(火) 18:49:04.29ID:N24BiKKf
osk20きたー。
早速仕入れに行ってきたが、酒屋行くのがいつもより楽しい。早く買えばよかった。

<本日の収穫>
楽器政宗
花邑
加茂錦
みむろ杉
仙禽
王祿
0465呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:01:29.42ID:qAcaQHGn
早速の買い物で、なかなかのラインナップなの草
0466呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:14:34.66ID:F0g/lXbv
>>464
いいね、酒貯めるのが楽しくなるという本末転倒がねw
今なら人も呼べるだろうから、パーティに託けてドヤァするのもええんやで
0467438
垢版 |
2021/10/13(水) 10:54:22.40ID:FcpdgamM
ちょっと遠い酒屋まで遠征してきたんだけど、そこは良いの揃ってるんだよね。
今まではMAX3種しか買えなかったけどね。

ホームパーティはしたくなるね。
けど身近に日本酒好きがあんまりいないんだよなー。
0468呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:03:25.76ID:GDtG8gKr
花邑とか荷札酒買えるとかほんと羨ましいな
0470呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:02:38.16ID:M2ZH8gQX
俺の地域だとまず売ってない
通販だと買えるけどね
0471呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:23:02.17ID:X2ExrMou
そうなんだ
それなりに美味いけど買えないってなると余計欲しくなる心理なのかな?
0472呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:38:09.73ID:kcCcs9qW
光栄菊とか田酒とか近くに特約店ないからいつもネットで買ってる。最近は月に二、三回は通販だね。
電車に乗って往復で二時間かかるくらいなら通販の方が安上がりだしね。by横浜東部
0473呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:42:15.89ID:sd4y6cP3
妙なプレミアム付けてなければ買いたいけどな…
0474呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:43:16.31ID:X2ExrMou
へぇー
そうなんだ
やっぱり都心部って不便さしか感じんわ
地方都市でよかったわ
0475438
垢版 |
2021/10/13(水) 21:11:56.86ID:FcpdgamM
荷札って呼び名初めて知った。
自分は千葉西部だけど行ったところ含め2軒買えるところあるな。

美味いよね、我が家は好きなんで何度もリピートしてる。

名無しに戻ります。皆さんありがと!
0476446
垢版 |
2021/10/21(木) 14:12:25.26ID:dhge5mWn
OSK9入荷しました、酒入れると、20が良かったかなと言う意味分かります
縦の長さで20の選択肢自分にはありませんでしたが、縦に日本酒2本入るくらいの高さがあれば
早速自分の定番出羽桜買ってきました
いやー便利ですね、奥もスタイリッシュで良いじゃ無いと言ってくれました
飲みきらなくて良いので一升瓶買っても持ちますね
0477呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/21(木) 14:32:41.07ID:ATVqgsAb
良いね良いね、冷蔵庫購入者が増えてくるね
0478呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:57:18.58ID:hJsSk/D0
普通の冷蔵庫に入れてた日本酒が凍ってしまった…
レマコムだと場所による温度差少ないのかな
0479呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:25:43.93ID:+yPRURIe
>>478
内部に循環用ファンなどがないタイプだと
ふつうの冷蔵庫よりも温度差は大きいはずです。
0480呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:57:50.34ID:sVj12WL/
冷蔵庫で凍るって…
アルコール度数にマイナス付けた辺りが凍結する温度とか聞いた事あるけど
ずいぶん冷える冷蔵庫だな…
0481呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:11:45.85ID:1DBg5Cxe
レマコムで温度設定間違えた事があるが純米酒は凍ってしまったがアル添は凍らなかった
凍らなかったのは確かくどき上手のばくれんだった
0482呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:25:05.62ID:k66yxPe3
>>481
ばくれんは17.5度だし通常のマイナス18℃位までの冷蔵庫ならワンチャンありで凍らなかっただけでは?
0484呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:44:32.00ID:nz9ItYIS
>>482
あーそうかもしれない
もう一本凍らなかったのが21%の玉川の雑酒だったし

溶かしながら飲んだ純米みぞれ酒もまあまあイケたけどそれからスイッチにガムテープ貼って急冷しないようにしたわ
0485呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:58:22.73ID:M8FvOi5c
このスレ初めて来たけど、なんかオーディオマニアと同じ匂いがする・・・w

>>478
昔ググったら、温度計の配線と一緒に小型ファン(デスクトップPC用みたいなの)を
撹拌用に入れてる人を見たわ。どこまで効果あるか分からんが。
0486呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:09:07.97ID:w6H2lmj7
>>485
趣味嗜好品の機械ネタだからスペック、カルトネタに振れて行くんだろうな…
チルド帯で一升瓶立てて9本入るの無いかと探してるが中々見つけられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況