X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】38皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:27:02.82ID:nInhGGQS
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】36皿目・2ch.net http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1496007425/
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】37皿目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1501274294/
0082呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:17:18.50ID:oDQbGccx
>>81
おからって冷凍ムリなの?

c○○kDoの鶏肉とナスの甘酢炒め
安かったからあまり期待せずに、胸肉をささみで作ったら
予想より美味しかった。ニンニクの茎と砂糖醤油ちょい足したけど
ささみ安いしレパートリー豊富だし美味いしもー万能
今晩は、ささみの焼き鳥梅肉でビールをば
0083呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:23:00.57ID:Bh4lX5Du
ファミマの弁当・惣菜系あまり好きじゃないんだが
サラダチキンの柚子胡椒が他のコンビニに無いので仕方なく行ってる感あるな
他のはローソンかセブンで買ってるね

一緒に買ったジャガビー塩味と富士山麓水割り
0084呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:30:13.41ID:Bh4lX5Du
ほうれん草(一袋)の御浸しと卵黄納豆は毎日作ってるから
コンビニで買うのはその他もう一品て感じだけど6年続いてる
週3ほどしか飲まないし、健康ネタの流れだったんでカキコ
0086呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:06.43ID:afBdFP6N
尿道結石で一番多いのがシュウ酸タイプ……
0087呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 11:52:29.41ID:oDQbGccx
うちの父親全く酒は飲まなかったけど
結石で何度か手術やレーザーで砕いて出したりしてたわ。
めちゃくちゃ痛いらしい
醤油を多めにかけたり、365日熱い緑茶を飲んでたのも関係あるのかな。
ていうか、結石って遺伝するんだろうか?

ささみの焼鳥やめて手羽元の唐揚げに変更
0088呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:08:04.22ID:8pPVWru8
>>78
サラダ、たこ焼。
0089呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:39:14.70ID:oSLdTJvO
アホなんじゃないかというほどの青じそを入れたイカのなめろう
0090呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:42:02.92ID:oSLdTJvO
おからは冷凍できるよ、いくらでも
真空パックに入ってる状態のおからを買ってきて、半分に袋ごと切って冷凍して、食べたいとき一個づつ解凍してる
0091呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:29:15.55ID:FBOEOTl7
今年初サンマ
128円
七輪で焼きたいけど勿論家では無理なのでグリルで焼いてきます
0092呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:57:10.92ID:YuMV+QIC
レンコンをオリーブオイルで焼いて塩コショー、美味い。
コツは厚めに切ること。レンコンチップスとは違うシャキシャキした食感が美味い。
仕上げにブラックペッパー多目にするとまた美味い。
0093呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:57:56.20ID:v2PZ/b5K
>>89
ああ、アレか
何にでも唐辛子をアホみたいにかけたり、牛丼に紅生姜を山盛り入れてガッついて
ご満悦になってるアホウな味障と同じかw
0094呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:33:08.51ID:1qpUnlLk
辛いものが食べられない男なんてちんぽが付いてない男と同じ
0095呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:05:42.17ID:dC4DqikD
キャベツ1玉が\100以下で売ってたらウキウキ
夏なら苦瓜とズッキーニとナス
冬は大根と白菜玉が\100以下ならうはうは
おっと玉子の特売は必ずチェックww…する
0096呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:11:54.20ID:6tH3RYal
>>94
ちんぽがついてない男が存在するのかと小一時間
0097呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:13:49.44ID:58jO4Vzr
鶏の手羽中と葱のぶつ切りフライパンで焼いて発泡酒のアテ
うまかった
0098呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:25:39.38ID:mLZOy9e9
独り暮らしのせいかキャベツ4分の1玉とか白菜8分の1とかばかり買ってしまう
0100呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 03:53:25.37ID:1K3N1CdH
やっぱり手羽元より手羽先の唐揚げの方が美味しい事を実感
手羽元の唐揚げは2年振り位で忘れてた。
煮込み料理向きだな。
幼い頃は食べやすい手羽元が好きだったな。
しかも手羽元が食べ応えあって安いんだよね
はぁ、またこんな時間になってしまった寝よ
0102呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 05:49:50.27ID:38V4dA4Q
手羽中を焼いてガーリックソースたっぷりで
これはソースがメインのパターンや
0106呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:01:56.25ID:qf4z63DB
ポテトサラダとエビチリ
最初は別々につまんでたけど面倒くさくなってポテサラにエビチリかけたら美味かった
ビールによし、焼酎にもよし
0107呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:05:05.43ID:d8B+tXFG
もも肉で鶏ハム作ったのをガツガツしながらチューハイ
0108呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:26:53.61ID:xyCzOl+n
胸肉鶏ハムの皮が旨いんだよなぁ、ぷるぷるの食感もいい
0109呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:28:29.50ID:4LhAve25
白菜ツナにんじんを和風な味付けで煮る
白菜やすくなって来て助かる
0110呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:38:41.54ID:mv1OsXZA
スーパーのやっすい厚揚げ
煮てよし焼いて良し炒めて良し
最近は毎日活用させてもろうてます。
厚揚げばんざーい
0111呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:14:56.88ID:Tn43JKaO
ピーマン1個16円で売ってたんで10個ばかり買ってきた
今晩は無限ピーマンで食う
明日は肉抜き青椒肉絲のつもり
肉の代わりに細切りにした油揚げ使う
0112呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:17:09.96ID:KyOyodBu
>>111
タモさんのピーマンとか
茹でピーマンの塩昆布和えとかもあるでよ
0113呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:58:59.87ID:Cu7t4FNI
自分で作るのは面倒なので、鶏のハーブ焼きみたいなお惣菜を買って来た。
少し遠いが、こじゃれたスーパーなので、ちょっと美味しい惣菜店が入ってる。
家のすぐ近くのスーパーは余りこじゃれてない。
さて、198円が高いか安いか。原材料の鶏肉としては100gくらいは使ってそうなので、まあ安いのかな。ハイボールで。
 
0114呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:59:48.09ID:3Jd87Jpf
うなぎの肝焼き串3本100円也
うなぎの肝焼きにしては安いと思ったが生臭いのなんのって
七味と柚子皮とアナゴ寿司のタレをかけて何とかなったわ
うなぎの肝って食う所で味が極端に違うのは何なんだろう
0115呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:31.30ID:BG2XOcjp
うなぎの肝焼き、自分も食べたことがあるけどやはり臭かったよ
肝吸いにした方が良いのかも知れないっすね
0116呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:24:11.82ID:5LKSBjAR
店で食べれば美味しいけど。。?
0118呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:35:44.47ID:3LqdV3Z4
やっすい生ハム
くそまずくてうまい
0119呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:49:20.86ID:msBT5t0E
くそまずくてうまいとは一体……(哲学
0120呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:52:22.10ID:ya/z97Cy
ジャンク感がいいってことかな?
0121呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:46:08.90ID:Fb6ZvzYG
俺は冷やし中華なんかにつかうようなまわりが着色された糞マズイプレスハムで作った油ギトギトのハムカツが無性に食べたくなる
0122呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:10:59.05ID:X+L+fEJO
チョップドハムは結構高いんだよな1キロで1500円ぐらいする
ハムカツはやっぱりこれで作らないと雰囲気出ない感ある
0123呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:36:22.89ID:OUZ3G3rf
チョップドハムとかむつかしい言葉使う納屋
なんやその食いもん
ジャイアント馬場かい
0125呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:09:47.25ID:RFTLS8Zv
>>118 そんな安い生ハムあったっけ?
安いので、100gで298円くらい。安売りしてて278円くらいかな。
安いので有名な業務スーパーでも、その程度だったと思うよ。
0127呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:40:15.97ID:tjbAp6R4
巻く中身が高い
イチジクなかなか売ってないしチーズやメロンは高い
0129呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 03:44:23.00ID:2x9CObTu
本当だよ。
これにはコレって捕らわれるなんてナンセンス
冒険しなきゃね。
まだまだ未知な物がある世の中楽しまなき損。
中にはブフォッオェー!って吐き出すのもあるwそれもまた楽し
失敗の産物(激ウマ)にはコレを世に知らしめたい!くらい発明した博士の気分w
あ、またこんな時間
台風だから休みだろうけど寝よ
0130呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:18:38.83ID:uNqBCw87
なんで生ハムで巻こうとするんだ?
そのまま喰っちまえばいいのに
0131アル中名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 09:53:47.66ID:H3M7M0C/
初書き込みです。ヨロシクです。自分はQBBのプレーンチーズと家族の笑顔と会話かなぁ。ありきたり。すまん。こんなオィラはキッチンで朝呑み中…
0133呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:44:53.65ID:SfCu/Eo0
台風近付いてきてるしひとつ20円のコロッケでも買ってくるかな!留守電
0134呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:52:37.33ID:tHjnq24M
面倒くさいけど 本格的に台風来る前に買い出し行ってくるかね
0135呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 16:43:40.59ID:p9qKc+dv
ワシャ用水路と田圃の常態を見に逝くとしよう
ゴホッゴホッ
0138呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:27:35.62ID:NQRZGNmd
脳卒中やってから酒も申し訳程度で肴も身体に優しそうな物食べて来たけど、ワンカップ大関の熱燗が懐かし旨いww
それに細かく千切られた鮭とばとか最高過ぎる!
さ〜血圧も上がって来た(140の100)正に本調子!!
食いたいものも食えずに死ぬのなんてまっぴらゴメンだぜw
ちなみに細切れ鮭とばはオーケーストアに売ってる198円のです。てかこれ鮭とばマニアの俺から見ても旨過ぎだろ
0139呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:41:15.53ID:tLyVTWHj
なとりの鮭とばばっか食べてる
バーボンと一緒に飲むのが好きなんですよね〜
0140呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:44:10.62ID:Z96A2crM
千切りニンジンに塩振ってしんなりさせてから酢、オリーブオイル、黒胡椒を加えたマリネが揚げ物との相性バツグン。
単体で食べるならマリネに千切ったチーズを入れるとコクがプラスされてうんまい。
0141呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:03:59.57ID:PXpDDYGX
鮭とばとか干物系珍味なんざ美味くねーだろ
どーせ買うなら缶詰買え、缶詰
0143呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:23:33.75ID:uNqBCw87
>>138
卒中仲間こんばんわ
俺は138/84で今宵もアンチョビジャガイモとジョニ赤水割りが美味い
お互い再発したら廃人、せいぜい気を付けようぜ
0144呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:25:22.62ID:Z96A2crM
>>143
アンチョビジャガイモ美味いよねー。
そこにマヨネーズ、おろしニンニク、黒胡椒があれば完璧
0147呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:27:24.28ID:ldxYW7MT
鯖とか鮭の缶詰めはなー
あのぐずぐずな食感がなー
0148呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:30:33.39ID:NQRZGNmd
>>143
こんばんわ〜俺はくも

明日も逝っちゃいそうだわ鮭とば小切れとワンカップ
でも明日は暑そうだな
0149呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:30:38.96ID:vinILR7/
オニオンスライスを塩で軽く揉んで辛味抜きするんだけど酔っぱらってやったんで揉み過ぎてへならせてしまった
オリーブオイルとワインビネガー、キャラウェイでインチキピクルスに変更したものの嵩が減っちゃって追加のつまみが欲しいところ
0151呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:30:49.74ID:rhRrdb4V
朝マックのソーセージマフィン囓りながら
甲類焼酎水割り
素敵な連休だわw
0152呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:03:49.61ID:4lncrebo
今日は台風来るって解ってるから、朝からワイン飲んでぐでんぐでん
あてはレンチンした後、ソースとマヨたっぷりかけたたこ焼きやで
0153呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:29:01.51ID:blL6kYi/
今度は胸肉の鶏ハム
どうでもいいことだが鶏ハムを鳥はむっていうやつきめえ
0154呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:09:55.15ID:xOrgZ0wT
つくね生ピーマンやるべ
七味かけて
0155呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:06:46.99ID:blL6kYi/
つくねピーマンドラマで見
んまそーーー
俺は鶏ハムでシードル
0156呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:05:18.45ID:1BUPckI2
みんな飲んだら〆って食べる?
0157呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:07:02.28ID:ocRuuyAc
>>111ピーマンと>>110アツアゲの味噌炒めで晩酌中
0158呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:17:56.39ID:4mYighiN
>>156
その日と酒による
つまみは食ってたほうが胃腸を保護できるんだっけ?
0159呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:18:43.48ID:tJLOqITK
>>156
当たりめぇじゃんw夕飯をちゃんと食べるための晩酌なんだから
晩酌は鮭とばと日本酒の熱燗に加えて500の発泡酒

そしてこの後夕飯
今日はいかの塩辛で緑茶のお茶漬け

くも膜下再発?
知らねぇよwww
0160呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:43:52.05ID:opfoE9ZU
ピーマンは丸ごと煮浸し
種もヘタも取らんでええのよ
0161呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:17:48.44ID:tHqC7Oe5
鶏肉多いなw
自分も鶏むね砂糖塩柚子胡椒してラップぐるぐるのお湯ドボンでハム作ったわ
ジムビームハイボールで美味い
0164呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:25:23.93ID:MRGa8WWj
薄切りにしたレンコンをオリーブオイル敷いたフライパンで焼いて塩と黒胡椒多目だけで美味い。
これにクリームチーズを千切って温める程度にフライパンの上で転がすとめっちゃ美味い。
今まで何人か食べさせたけど、みんなビックリしてた。ピーマン入れると味のアクセントにもなるし、色味がキレイでオススメ。
0165呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:32:31.01ID:Apmb5bUP
>>156
夕飯食べながらお茶代わりに飲むから〆は無いな
今日は昨日の余った油揚げ小松菜の煮浸しを卵とじして
豚バラ豆腐白菜椎茸ネギで鍋まだちょっと暑かった。
0166呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:48:50.20ID:h1fKb364
〆はスープ系だな
基本麺類とか炭水化物は取らない
豆腐の味噌汁とか中華風の卵スープなど
面倒な時はインスタントの春雨スープやコーンポタージュを常備してる

太りたくないんだよね
0167呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:16:32.61ID:EzErAa9r
そっか、アルコールだけでカロリー結構取るもんね。
塩辛の茶漬け、旨そうだ。
なんか〆は温かいの欲しくなるよね。
0169呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:12:59.27ID:I18Jjw76
眠る直前まで呑む俺の辞書には 〆 の文字はないですね
0171呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:26:22.09ID:b7QziTNH
柔道一直線足の指でピアノ弾くぞー
やばい、酔いすぎた
0172呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:43:03.11ID:mkJ6di4L
卵焼きは日本人の生み出した芸術品だな
ねぎ、塩、かつおだしのシンプルなのが好きだ
卵3つも使うと結構なボリュームのができるんだけど、光熱費入れても50円いかないとかコスパ良すぎんよ
何故か泥酔すると無性に食べたくなるんだよなー
0174呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:43:32.44ID:AiNWPzOF
>>172
何か一品欲しいって時によくやる卵焼き。
水と白だしのみで焼いて大根おろしなんか添えたら
立派な一品で重宝してる。
夫婦で飲むからだし巻きだけど実家では甘めだったから
自分のお弁当には甘め入れてる。
0175呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:18:34.58ID:XYiJrMNM
卵焼きは作ってて楽しい
丸フライパンでやってるからいつもいびつだけど
だし巻き卵と板わさとざるそばでビールと日本酒飲むの最高
0177呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:55:21.16ID:XpomZ+zc
卵はいいね
ゆで卵つまみにすることもある
0178呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:12:33.18ID:kpAtE93g
ゆで玉子そのままも美味しいけど、ちょっと手を加えてデビルドエッグもいい
味付けも入れる具も、その時あるものだから毎回味が違うが良いのだ
0179呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:11:04.58ID:rZk6Eiok
タルタルソースが好きすぎて
マカロニをプラスしてタルタルマカロニサラダ作ってみたら旨かった
0180呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:21:30.22ID:XYiJrMNM
カロリーがすごそうだな
今日はスモークレバー
0181呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:57:15.59ID:XUSSw56H
今日は豚タン焼くぞ
油敷かないフライパンで塩だけで焼いて辛子醤油で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況